草花探訪

季節の草花苗づくり

梅満開です

2019年02月27日 | 花の写真

気が付けば年が明けて早くも2ケ月が過ぎようとしています。

3学期の高校受験を目前に控えたこの時期、学校の中には生徒同士のトラブル

も多発します。20須年前、私の勤務時代はすでした。

その時、親の中には学校管理下だからとすべての責任を学校側に求める親も

ありますしした。

中には念書を書けと、親が作成してきた念書に押印せよと恫喝してくる親も

ありました。恫喝も生半可なものではありませんでした。

そのたびに時間をかけて、暴力被害は覚悟のうえで身体を張って、粘り強く、

心をこめて対応して解決してきたことを思い出します。

だから教職員はついてきてくれたのだと思います。

 

こんな私ですから「心愛さん虐待死事件」のことは頭から離れません。

父親が学校や教育委員会に対して「名誉棄損で訴訟を起こす」などと迫り、

威圧的な態度に屈した校長が「念書」に押印したことは信じられません。

それに子供が書いた「いじめアンケート」の写しを渡せと要求されて

教育委員会の担当者が渡してしまうという失態をしてしまったことには

耳を疑います。

親からの「恫喝」に学校の責任者の校長、教育行政機関の責任ある立場の

人がこのような逃げ腰で無責任な態度でどうするのか、情けなくなり腹が

立ってなりません。

今回指摘された「威圧的な親への対応や児童相談所など関係機関との連携

不足」を教訓に二度と虐待死が起きないように頑張ってほしいと願って

やみません。学校も教育委員会も頑張れ!

 

さて、後半は満開を迎えた北野天満宮の梅の紹介です。

学問の神様として親しまれている菅原道真公をお祭りしたここ北野天満宮は

境内・梅苑一円に約50種、1500本の梅の木があり、紅梅白梅の花弁を一重八重

と色鮮やかに今が満開です。

2月25日が道真公の生誕日ということで梅花祭と花街上七軒のきれいどころ

による野点の茶会が開かれにぎわいました。(お茶会は2000円でした)

午前中はお茶席に案内されるまでに1時間以上待つという大賑わいでした。

私は午後1時半ごろに行って20分ほどの待ち時間でいただくことができました。

大テントの中にいす席と畳席が用意され、カメラ撮影禁止でした。

案内する人、場内整理の係の人などほとんどの方が顔見知りですから勝手な

こともできずに。言い訳がましいですが大型カメラは目立ってカメラを構える

こともできず、それにゆっくりと落ち着いて味わうこともできずすぐに退席

しました。(スマホでないと写せませんでした)

「梅苑」にも訪れました。(入園料はあ800円、昨年より100円アップ)

ここもすごい混雑で、止まって落ち着いてカメラを構えるのが困難なほど。

下の老夫婦の写真が私の一押し。

観梅客の中には和服の方や舞子さんも。

そっと香りをかぐ人も。

満開の境内の風景を。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿