goo blog サービス終了のお知らせ 

MOVIE KINGDOM Ⅱ

映画に関する話題やライブ&イベント、ローカルなグルメ情報など色々話題を広げて行きます
ポイントは★~★★★★★★

映画100選 081 「オーメン」

2016-05-20 20:30:50 | 映画100選




この映画は私が生まれて初めてオールナイト興行で見た作品
映画好きの成人していた姉と高校生の兄と3人で見に行きました(因みに姉の当時の彼氏も来る事になってたが何故かドタキャンで来なかった…事情は未だ知らないが…)
当時は小学生でも深夜興行は見れたんですね
折しもオカルト映画ブームの真っ只中!
テレビなどで怖い場面は何度も紹介されていました…てか昔のテレビの映画紹介や予告は映画の見せ場を惜しげもなく見せてましたな
本編見たら予告で見た場面以上のシーンが無かったてのもありました
しかしこの映画は避雷針が突き刺さったり、ガラス板で首が吹っ飛んだりとショックシーンの見せ場はテレビの映画紹介で見てたんだが、ダミアンの出生の秘密を知る神父の焼けただれた顔が出たときは子供心に未知のショックシーンで暫くトラウマになりました

悪魔の子ダミアンを主人公に3作作られたけど、やはりリチャード・ドナー監督でグレゴリー・ペック主演の第1作が断然名作です
オープニングのテーマ曲からして怖いのなんの!
🎵アヴェ・サタニの不気味な聖歌隊のようなコーラスが子供心に恐怖の名曲としてインプットされ、大人になってから着メロに一時期してました(笑)

ダミアンにの周辺で次々と怪死が起こり、じわじわと主人公のグレゴリー・ペック扮するダミアン・ソーンを苦しめていく …少しづつ明らかにされていくダミアンの秘密をオカルトタッチの中にミステリー的な要素も入れてラストまで見せてくれます
続編を暗示するラストの不敵なダミアンの笑顔も何時までも心に残る70年代オカルト映画の代表的1本

余談ながら映画の帰りに近所のお寺の墓地前で、グレゴリー・ペックとデビット・ワーナーがダミアンの墓を掘り返すシーンで野犬に襲われる場面を思い出し、姉と兄をそっちのけで駆け足になったのを思い出します