
タコライスは、ひき肉・チーズ・レタスなどのタコスの具材を
日本風にご飯の上に載せたものですが、タコライスを発案されたのは

沖縄県・金武町の 儀保松三(84歳) さんでした。

タコライス発祥のお店 「パーラー 千里」
タコライスを考えるきっかけになったのは、29年前(1984年)にお腹を
空かせたアメリカ兵に初めてタコライスを作ったことからでした。
モン・サン・ミッシェルの名物 「オムレツ」 は、巡礼者の人たちに
心温まる「オムレツ」 を作られましたが、アメリカ兵の人たちにと
沖縄の儀保さんが発案されたのが 「タコライス」 だったそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます