ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
kikoがスタート
2005年8月にスタートしました。
私が観た(見た)、感じた、覚書き、気になることを書いてます。(^^ゞ
紅葉した清水寺と、ハートになる桜デザインの缶ビール
2018年03月30日
|
Weblog
頂いていたドライ プレミアム豊醸の詰め合わせです。
今の季節に紅葉?だと思いますが
桜の花を見ていて思い出したのが・・・
この紅葉した「京都・清水寺」のデザインの缶ビールです。
桜舞う清水寺は見つかりませんでしたが
「ヱビスビール 桜デザイン缶」がありました。
冷やすと色が変わる「桜」を基調にして
2缶並べるとハートの模様に見えるデザイン です。
飲みながら桜を楽しんでます。(^_^;)))
コメント (4)
«
世界の車窓から・3月「オラン...
|
トップ
|
今月で終了の「中級平泳ぎ教室」
»
このブログの人気記事
奇界遺産×アメリカ合衆国③ 「死体農場(ボディ・フ...
奈良・寅のお寺 信貴山 ③「大寅→劔鎧護法堂(け...
葉っぱの表と裏の真ん中に小さな可愛い花が・・・?
考古Gで 「阿武山古墳」 を探訪してきました。...
海の中で超かわいい姿の「ヒトデ」・・・(^^♪
京都・銀閣寺 観音殿内部を初めて見た 「心空殿と...
京都・方広寺の大仏殿跡に再建された「豊国神社(...
姫路城・大天守の地下にある非公開の「厠」
奈良県・馬見丘陵公園「緑道北口は、私達のハイキ...
白内障・緑内障と骨粗しょう症の簡単チェック法です。
最新の画像
[
もっと見る
]
JR大阪駅北側「グランフロント大阪広場・みどりのゾウさん」
2週間前
JR大阪駅北側「グランフロント大阪広場・みどりのゾウさん」
2週間前
JR大阪駅北側「グランフロント大阪広場・みどりのゾウさん」
2週間前
JR大阪駅北側「グランフロント大阪広場・みどりのゾウさん」
2週間前
JR大阪駅北側「グランフロント大阪広場・みどりのゾウさん」
2週間前
JR大阪駅北側「グランフロント大阪広場・みどりのゾウさん」
2週間前
JR大阪駅北側「グランフロント大阪広場・みどりのゾウさん」
2週間前
JR大阪駅北側「グランフロント大阪広場・みどりのゾウさん」
2週間前
JR大阪駅北側「グランフロント大阪広場・みどりのゾウさん」
2週間前
六花亭の「チョコマロン」
2週間前
4 コメント
コメント日が
古い順
| 新しい順
よい街さんへ
(
kiko
)
2018-04-01 08:56:04
よい街さん、kikoで大丈夫ですよ!
ご丁寧にありがとうございます。
こんなところも、よい街さんなのですね。(^_^;)))
これからもよろしくお願いいたします。
返信する
よい街さんへ
(
kiko
)
2018-04-01 08:51:46
おはようございます。
猪目窓のリンクありがとうございます。
リンク先「正寿院のホームページ」を拝見させて貰いましたが
猪目(いのめ)とは、ハート型であり古来から伝わる災いを除き
福を招く意が込められた、日本伝統文様の一つなのですね。
「猪目」初めて知りました。ありがとうございます。(*^^*)
返信する
Unknown
(
よい街
)
2018-03-31 12:26:19
kikoさんのさんが抜けてました
失礼しました
返信する
Unknown
(
よい街
)
2018-03-31 12:24:31
ハートになる桜というタイトルから猪目窓のことかと思いましたら 何とビールのお話しでしたか
ふたつ並べて冷やすとピンクになる おしゃれですね
カップルならふたり並べて熱くすると ハートが出てきそうですけど
kiko京都 詳しいとおもいますがほかの方も読まれるとおもいますので猪目窓リンク張っておきますね
http://shoujuin.boo.jp/?page_id=466
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
Weblog
」カテゴリの最新記事
お墓参りで「可愛いカリンの実 & 藤の花」
2025年11月18日をもって「goo blog サービス終了」のお知らせ!
令和6年度の「駆け込み 特定健診」と「ヒペリカムの実」
新プロジェクトX「カーリング 極寒の町に熱狂を~じっちゃんが夢をくれた~ 」
ハリー・ポッター&ファンタスティック・ビースト 魔法の杖コレクション 完全版
今年初のビックリは「2025年1月分のガス料金」 (^_^;)
坂の上の猫と、野良ちゃん
2025年の「節分は4年ぶりの2月2日」
とんど焼と書道展
大安と天恩日が重なる幸運日の「 残りえびす」
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
世界の車窓から・3月「オラン...
今月で終了の「中級平泳ぎ教室」
»
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
写真を使われる方は、一言と使われるアドレスをお願いします。
ログイン
編集画面にログイン
最新記事
JR大阪駅北側「グランフロント大阪広場・みどりのゾウさん」
六花亭の「チョコマロン」
「北海道うまいもの会」のお弁当で「阪神・巨人観戦」(^^ゞ
アジア初の「タイムアウトマーケット大阪(Time Out Market)
大阪市立美術館・特別展「日本国宝展」
4月度ハイキング・廃線跡と約90本の桜で知られる「イングライン」
4月度ハイキング 京都・山科「疎水~天智天皇山科陵~日時計」
4月度ハイキング 京都・山科「赤穂浅野家の祈願寺 瑞光院」
お墓参りで「可愛いカリンの実 & 藤の花」
4月度ハイキング・京都 「山科聖天さん 双林院」4月2日(水)
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(977)
美術館・博物館
(149)
健康ハイキング・歴史クラブ・教養講座
(312)
大阪
(263)
京都
(219)
大阪・滋賀・奈良 他
(550)
広島の旅
(19)
兵庫・神戸市ほか
(104)
食楽
(705)
ハイキング・登山
(50)
観戦・鑑賞・参観・見学ほか
(366)
ガウディとサグラダ・ファミリア展
(15)
京都・仙洞御所 参観
(5)
京都・桂離宮 参観
(6)
京都迎賓館 参観
(6)
京都・修学院離宮 参観
(3)
奈良・キトラ古墳壁画と高松塚古墳壁画
(14)
花・草・木・鳥 他
(299)
パソコン・タブレット・スマホ
(355)
旅楽
(13)
ハワイ
(22)
イタリア
(57)
フランス
(91)
回想日記
(80)
瀬戸内アートめぐり
(11)
世界の車窓
(36)
高槻しろあと歴史館と市民大学
(169)
Yファミリー
(23)
リフォーム
(9)
記念硬貨その他
(6)
ひとりごと
(75)
ブラタモリ
(11)
探訪 ノスタルジア
(6)
思い出・覚え書
(84)
YouTube
(164)
最新コメント
kiko/
JR大阪駅北側「グランフロント大阪広場・みどりのゾウさん」
kiko/
JR大阪駅北側「グランフロント大阪広場・みどりのゾウさん」
馬鹿琴/
JR大阪駅北側「グランフロント大阪広場・みどりのゾウさん」
ヤッシー/
JR大阪駅北側「グランフロント大阪広場・みどりのゾウさん」
kiko/
2025年11月18日をもって「goo blog サービス終了」のお知らせ!
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
ブックマーク
Sera の本棚
日々是好日 とっつあんの雑記帳
ボラパソ日記
タビトリプ
goo
高槻のええとこブログ
アクセス状況
トータル
閲覧
9,863,065
PV
訪問者
2,569,417
IP
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】“ポイントが貯まりまくる” アプリがヤバすぎた…!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】自宅に「広辞苑」はありますか?
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】自宅に「広辞苑」はありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
ご丁寧にありがとうございます。
こんなところも、よい街さんなのですね。(^_^;)))
これからもよろしくお願いいたします。
猪目窓のリンクありがとうございます。
リンク先「正寿院のホームページ」を拝見させて貰いましたが
猪目(いのめ)とは、ハート型であり古来から伝わる災いを除き
福を招く意が込められた、日本伝統文様の一つなのですね。
「猪目」初めて知りました。ありがとうございます。(*^^*)
失礼しました
ふたつ並べて冷やすとピンクになる おしゃれですね
カップルならふたり並べて熱くすると ハートが出てきそうですけど
kiko京都 詳しいとおもいますがほかの方も読まれるとおもいますので猪目窓リンク張っておきますね
http://shoujuin.boo.jp/?page_id=466