<ポリフェノールはチョコ>
2017年はお正月が暖かったせいか、大寒を過ぎても寒い日が続きます。
車の雪降ろしも2回行うなど、気象の極端さに驚きと共に不安も過ぎります。
そんな悪天候の後に、晴天が訪れました。
流石に雲一つ無い、日本晴れです。
セントレアに向かう旅客機が、大きく旋回し着陸態勢に入ったようです。
まるでスローモーションで、ゆっくり孤を描き高度を下げて行きます。
何時ものように遅いランチをサーモスで頂きます。
出掛ける時に、アツアツの味噌スープを入れますと、フウフウし食べる位なのです。
寒い冬には、必需品ですね。(#^.^#)
北風が冷たく吹きますが、ダイネットはFFヒーター炬燵でぬくぬくなのです。
何時もの海ですが、何故か癒され魅かれる海ですね。
今日のおやつは、新作? 明治のチョコです。
パッケージデザインが良く、つい手が伸びてしまいます。
”メイジ THE チョコレート”
”魅惑の旨味”
ロゴからも食べて見たいの欲求が湧き上がります。
そわそわしながら、パッケージを開きます。
”ガ~~ン!”
3個入り?
まぁ~パッケイジに3個入りとの表示は有りますが。。。
中身もオシャレな包装ですね。
3個入りショックも忘れそうです。
大切に取扱、包装袋を開きます。
顔を出しましたチョコ表面にも、何やらオシャレな模様が。。
どうやら3層構造のようです。
カカオ含有量が多そうで、ポリフェノール満載です。
お味は甘さ、クリーミーさ、カカオ感が程良く、一気に食べてしまいそうです。
1個を味を噛みしめながら、美味しく頂きました。
2個目にも自然に手が伸びます。
その後、眠気が射し少々、仮眠しました。
30分も眠ったでしょうか?
夕焼けのようです。
そろそろ買い物でもして、帰りましょうか。
雪を被っていました、プリムラも何とか新しいお花を付けてくれました。
そろそろ春の息吹を感じたい所ですね。
ロウバイは開花したでしょうか?
散策して見ましょうかね。
(#^.^#)
食べてしまってもいいんですよ。
きっと2週間後に新しいチョコが届きますよ。
しっかりと美味しいそうに食べていましたよ。
(^^
この所、チョコの食べ過ぎか、体重が減りません。
COMさんに似て来そうで、怖いものが有ります。
(^^:
取りあえず、既に1個ゲットであとは息子達の嫁さんからのギリチョコ期待でしょうか?