ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




すこし涼しくなってきましたね。

今朝などは「あれ、半袖でいいのかいな」と思ったくらいでした。

突然、気温が下がりましたね。

そういえば、暗くなるのも、少し早くなってきたように思います。

(といって、写真はもう21時過ぎなので当然なのですけれども)

 

夏、日が伸びてくるのは嬉しいですが、

秋、暮れるのが早くなるのは、なーんとなく切ないですね。

別に、夜は夜で、好きなのですけれども

 

でも。

昔は夜更かしが当たり前でしたので(深夜)3時ころなんて「まだまだ朝まで随分あるぞ」なんてワクワクしていましたが、

さすがに、今は3時近くになんてなりますと、ちょっと恐くなりますね(笑)。

「うーん、明日、辛いだろうなー

って(笑)。

 

とかいって、なんとかなってしまうところもあり。

だからダメなんですよね。

 

早起きは仕方なくやりますが、

早寝は、難しいですねえ。

 

さて、これからの秋の夜長。

早寝できるかな。

 

(期待薄

 

ではー。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




まあ代り映えもしませんが(笑)、T京音大のレッスン室で、

いつもの冷えたコーヒーでも、と思って写真を撮りましたら、

思いがけず、セッティングしていたオンラインのZOOMの画面に自分が写っておりました。

それなら、とちょっと撮り直したのがこちらでございます。

画面の中からで失礼いたしますが、お元気でお過ごしでしょうか。どうも、お久しぶりでございます

お陰様で僕は、日々元気で過ごしております

 

学生たちも本当によく頑張っております。

振り返って、僕自身も、まだまだ勉強したいことも沢山あるのですが、

本当に、時間が経つのがあっという間ですよね。

一日が、ロケット並みに早いです(笑)。

 

ではー。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




稲城の梨、というのを頂きました

ものすごくジューシーで、まるでお水を飲んでいるかのような水分の多さにビックリしました。

品種改良なのかもしれませんが、

子どもの頃に食べていた梨とは、なんだか別物な気がしました。

お皿の上で食べないと、汁が・・・(笑)という感じです。

 

色々な職種、業種で日々、研究が進んでいるのは想像に難くないですが、

きっとこうして、なんでも進化しているのですね。

 

僕たちの音楽の世界も同じではありますが、

 

でも食べ物も

「わあ、美味しい!」

を目指しているのは、きっと昔から変わらないように、

音楽も、本質は変わりませんよね。

 

身体が震えるような感動と感激。

鳥肌がたつ、というのも、素晴らしい音楽を聴いたときに起こる、身体の正常な反応なのだそうです。

目指したいものです

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




大好きなチキンカツ丼でございます。

ただし、日替わりなので、当たったラッキー

二枚のチキンカツに、丼一杯のご飯、シャキシャキキャベツも美味しくて、

食べ終わるのがもったいないくらいなのです。

ただし、普段のお茶碗のご飯よりかなり多いので、お腹一杯になります(笑)。

 

お陰様で今日も楽しく、学生たちと音楽をしてまいりました

とても研究熱心な子もいますので、時には僕が勉強させてもらうこともあるのです。

今日も、ソフト音源に関してですが、ひとつ、とってもよい情報をもらいました

若いわかい、20歳前後の学生から、日々、沢山たくさん、学ぶことがあります

まあつまり・・・そういうト〇になってきた、ということですかね(笑)。

でも、楽しいですし、全然、悪くないです(笑)。

ありがとう~

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今週末は緑ちゃん倶楽部デイズでございました

また今日は、新潟からわざわざレッスンの為にお越しくださった会員様がおられまして、

オンラインでは一度お話をしていたのですが、やはりお目にかかれてとても嬉しかったです

こうして、始めましての方とでも、音楽があれば、すぐに共通のお話もできてしまいます。

音楽って、勿論、芸術であったりもしますが、同時に、

人と人とを結ぶコミニュケーションツールとしても、

本当に優れた素敵なものだと思います

 

音楽は国境を超えるなんていいますが、本当ですよね。

国境なんて、そんな大きなものでなくても、

もう、目の前にいるどなたかとであっても、

一瞬で心の距離をぐっと縮めてくれるものであることも、間違いないと思います

 

一杯食べて、元気で、また明日も音楽と笑顔に溢れた一日でありますように

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ラーメン食べたい。

という矢野顕子さんの名曲がありますね。

ビールのCMでお茶の間にも人気のジャズピアニストの上原ひろみさんと矢野さんとデュエットライブなど、本当に凄いです。

 

ユニコーンの「素晴らしい日々」のカバーですが、この矢野さんによる弾き語りは、歴史的名演、そしてピアノ的にも超絶名演奏だと思います。

よく、学生にも見せます。

 

昨日、レッスンの中で見せた学生も

「こんな演奏があるなんて。ピアノに、夢が持てますね・・・」

と言ってくれました。

 

「ね。本当だよね」

と。

 

全てが、ほんとうに、すごいです。

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




いつも黙々と芝生をお掃除(カットかな)してくれている、こちらのウサギ、ウサ機(←ネズミ)?

季節ごとにいろいろとコスプレもしてくれまして、

来月などは、ハロウィーン仕様になってくれるのではと思います。

いいですよね。そんな、ちょっとした遊び心で、いつも楽しませてもらっています

 

さてさて、今日も終日、充実した一日でございました。

思うのは、年々、特に作曲やDTMに関して、学生の平均的な力が上がっていること。

本当に感心します。

やはり、スマホに最初から無料でGaragebandなどのソフトが入っている世代は違いますね。

Youtube等の普及で、自作の曲をすぐに公開できる環境も影響していると思います。

音作りや作曲に関する情報量もどんどん増えていますし、

サイトを見れば、無料ですぐに好きな曲のコード進行も調べられてしまいます(昔は”歌本”でしたね(笑))。

 

楽器の腕を磨いて、ライブハウスで実践力を付けて、集客を増やし、やがてレコード会社や事務所の目に留まって・・・という手順とは違う手順が、確実にあるのです。

でも、やはり人を感動させる実演力は、必要。

いやむしろ、それこそが必要な時代になっていくのかも、とも思います。

ともあれ、今は、道はひとつではないのですよね。

 

でも、人を本当に感動させるのは、いつの世も、技術ではなくて、心なのでしょうね。

どんな世の中になっても、それを信じて、頑張っていきたいですね

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




コロナ禍以前は、コーヒーなどのドリンクサーバーや、お菓子、時には食べ放題のフォカッチャなどがありました、

教員用のカフェスペースでございます。

今はウォーターサーバーだけになってしまいました

 

でも、冷蔵庫と電子レンジがあるのは助かります。

それでも、昼間は、打ち合わせや資料作り、調べものなどをされている先生方がおられますが、

さすがにもう、僕が帰る時間には、こんな感じで閑散としております。

でも、嫌いじゃないんですけどね、この感じも。

誰もいないと、ちょっと時が止まってるっぽくて(笑)。

 

早くまた、ここで美味しいコーヒーや紅茶を頂きながら、美味しくお菓子が食べられますように

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨今、本当にコンビニはじめ、色々なところでプロテインの入った食品を見るようになりましたが、

プロテインが値上がりしているのだそうです

 

プロテインは普通の食材からだけ十分な量を摂るのは結構大変と言われていますので、

どうしても、十秒で摂れるドリンクや、こういったプロテインバーに頼ることが多くなります。

勿論、そんなに気にしなければいいんですけどね(笑)、でも気にすると気になるヤツなのですよ・・・プロテイン(笑)。

 

ということで、僕もバッグにいつもバーを一本、お気に入りのアサヒのを入れているのです。

最近、色々な味のが出てまして、美味しいんですよねー。

ストロベリーとか、あと、バナナも美味しかったです。

 

こちらの写真のは、ちょっとお試しで買ってみたものです。

まだ知らない、すごく美味しいのがあるかもしれませんものね.

こんな美味しいバー、こちらは、あまり値上がりしないで欲しいですねえ

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




頂き物のソーキそばで、ちょっと沖縄気分

薬味に紅ショウガがポイントですねえ。

とってもさっぱり、美味しく頂けました。

 

見た目はなんとなくラーメン風ではありますが、そば、という名前のとおり、和風出汁のスープです。

なのに、まるで豚骨ラーメンのように、紅ショウガが合うというのが面白いですねえ

 

沖縄。

美味しいものも沢山ありますし、なんといっても、あの青い空と海

またいつか行って、島らっきょう、たらふく食べたいです。

勿論、毎日ソーキそば、食べちゃいますよ。

そんな日を(そばを?(笑))夢見て

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




さてさて、一週間の始まりです

先週から学校は始まってはおりますが、月曜日スタートの授業は今日が第一回目。

バンドの授業などもございまして、楽しかったですねえ。

今期受け持つ二つのバンドのうち一つは、1年生のバンドで、メンバーの過半数が留学生のバンドでして、

やはり、また一種、とても不思議な魅力があります。

アジア圏の留学生ですが英語も話せる学生が多いせいか、音楽に対するアプローチも、どことなくちょっと英語圏のミュージシャンっぽいのですよね。

僕が担当するこの半年でどこまで変化、成長していってくれるのか、ワクワクしますね。

 

勿論、もう一つの2年生の日本人バンド(そういうくくりも変ですし、やがて無くなるかもしれませんが)の方も、とても上手で感心しました。

去年とは全然違う安定感があって、ビックリしました。

若者は、本当に成長が早いですね。

 

でも、僕たちだって負けていられませんからね(笑)。

一緒に頑張っていきましょうー

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日も一日、カキカキデー。

たとえどんなに美しい譜面で頂いたとしても、

自分で弾くものは一度自分で書き直す癖が染みついてしまっておりまして、

こればかりは手間はかかりますが、やるしかない作業なのです。

でも、曲を理解、把握するのには本当に大切な準備作業ですし、急がば回れではないですが、

こうして、自分の手で書かないとなかなかいつまでも入ってこないものなのです。

 

今はもうパソコンでの譜面作成も一般的ですね。

学生などを見ましても、ipadとタッチペンで作業している子が、とっても多くなりました。

でも、多分僕は、・・・この感じでずっと紙の譜面に手書きをやっていくのだと思います

一つずつコードを書き、時には音符も書いたりすることが、本当にステージで役に立つと、信じてしまっていますので・・・。

 

さて、まだ全ては終わっていませんので、あとは平日にも、学校の課題の採点など並行して少しずつ進めていきましょう。

でも、お陰様で、ちゃんと先は見えてきましたよ

あとはしっかり食べて、できるだけ寝ましょう

 

ではー。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




今日は終日、譜面書き作業でございました

この手のすっぱい系などは、お供によく食べております。

長時間になった時など、なんとなくしゃきっとするような気がしますね。

あとは、リフレッシュにお茶(もっぱら紅茶ですが)を飲む、ストレッチをする。

勿論、ご飯も食べないと、持ちませんからね、今日はお昼にはしっかりカツ丼を食べました。

切りの良いところまで終わったら、ピアノを弾いてリフレッシュ(また自分の練習は別モノなのですね)。

さて、明日もできる限り進めたいところでございます。

がんばりましょうー、はいー

ではー。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




本日の日替わりは、チーズメンチカツ定食でございました。

あとは、授業とレッスンで、気が付けば、閉門近くではありましたが、

今日もとっても充実した、素晴らしい一日でございました

 

さてさて、来月頭のFIELD OF VIEWさんのライブに向けて、準備を始められそうです。

少し久しぶりに、またカキカキの日々が始まりますが、

まずは、この週末ですね。

明日、明後日で、どこまでいけるかな

 

備えて、今日は早寝しようー(たぶん)。

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




中庭にある野外ステージです。

もう夜ですので誰もいませんし、もう音も出せませんが、こんな感じで綺麗にライトアップされています

 

勿論、昼間などは、学生によるミニコンサートなどが催されていたりします。

目の前の芝生に座って、お昼を食べながら見られたりするのですよ。

なかなかよいですよねえ

 

さてさて、今日は終日、久しぶりの”先生”のお仕事でございました。

でも、やっぱり楽しいですね

音楽の道を志す学生ばかりなのですから。

 

キャンパスの端から端まで、校舎のどこにいる学生も、皆、音楽が大好きな学生たち、大人は皆、音楽の先生たちなのです。

ホールも沢山あって、そして、どこの教室にも、必ずアップライトかグランドピアノがあります。

本当に、とても特殊ですよね。

 

またコンサートやライブなどとは違いますが、

こういう環境で音楽や、音楽ファンの若者たちと触れ合うのも、とても面白いのですよ。

 

さてさて、明日は1限開始よりも前の、8時50分から(早いー)レッスンがスタートです。

でも、学校は7時から空いていて、季節によってはまだ薄暗いうちから家を出て、登校しては練習している学生もいるのです。

僕たちも、頑張らないとですね

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


   次ページ »