goo blog サービス終了のお知らせ 

ビューティを見つけ

楽しい一日も悲しい一日も身近な美しさを見つけ

「新宿御苑」のツツジと桜のコントラスト2019

2019-04-23 00:57:10 | 日記
(日本語)  用事が有って東京に行ってた。帰り時間がちょっと遅かったし、『新宿御苑』のツツジの
見頃はまだでしょう~と思いながらも寄ってきた。やはり、ツツジが思った通り少しだけは咲いていて、
もうちょっと少し日にちがかかりそうです。だが、咲き終わったはずの桜(自分の勝手な思い込み)が、
意外と綺麗に咲いている所がまだ多いので、ビックリしました。
(関山)、(一葉)、(福禄寿)、(普賢象)、非常に柔らかい色合いの(梅護寺数珠掛桜)…等の種類が揃え、
普段は自分があまり知らない名前ばかりで、勉強も兼ねて、面白かった。それらと咲き始めるツツジと、
言葉では表せられない良い相乗効果になって、そして晩春のこれからの新緑とのコントラストも素敵で、
園内全体が、柔らかい活気に満ちている感じは、とてもいいです!

(中文)  有事到東京。回程時間有些晩了、想來『新宿御苑』的杜鵑花應尚未盛開、雖然如此、
也是跑去逛了逛。正如我想像的、花兒僅開了一小部分而已、但意外的是、自己本以為已過了
花期的櫻花、還在園内各處開得甚是美麗、有些種類的名字是我從未聽過的、 (関山)、(一葉)、
(福禄寿)、(普賢象) 、還有色彩相當柔和的(梅護寺数珠掛)桜…等、又可做種學習、很是有趣。
這些櫻花與些許已開了、又顔色鮮艷的杜鵑花、造成一種極佳的相映效果、加上晩春的新緑、
我覺得在整個園内裏、充滿了不可思議的温和氣息、真好!

皇室の庭園として造られました東京の『新宿御苑』は、広さ58.3haで、四季を通じて色々な花が咲き、色々楽しませてくれます。 (Shinjuku Gyoen National Garden) (東京的『新宿御苑』、位於東京都心、原為武家的廣大宅地、占地58.3公頃、於1949年立為公園。一年四季都開有不同的花種、供人們欣賞。)


新宿御苑』には約65種1000本の桜があり、まだ園内のあちこちで咲いていて、それらと咲き始めるツツジと春の新緑と、コントラストになって素晴らしい! (『新宿御苑』種植有約65種1000棵的櫻花樹、尚還在園内各處盛開著、和剛開始開的少數杜鵑花、與晩春的新緑、構成美麗的畫景!)













桜のシーズンもフィナーレを迎えてきましたが~まだまだ見応え十分あります。  (雖然櫻花已接近尾聲、但仍有許多看頭。)









Beautiful ‘Shinjuku Gyoen National Garden’ is one of the Best Places in Tokyo to See Cherry Blossoms and Azaleas