秋の頃だったか。
ふと。
小豆島では、オリーブが栽培されてるんだよなあ、と思い立ち。
ネット検索してみました。
小豆島オリーブは、なかなかの人気らしく。
いろいろなオリーブオイルのページが出てきました。
いろいろとページ開いてみましたが。
そのなかで、ピン!ときたのが、こちら。
ヤマサン醤油(株)さん。
まず、れっきとした小豆島特産醤油製造元であること。
かつ、オリーブ栽培のブログをされていること。
そして、ヴァージンオイルの発売が、2007年収穫分の予約待ち、となっていたこと。
それらが決めてとなり。
注文しました~。
ず~っと、ず~っと、「少々お待ちください」的な画面で。
12月入ったくらいに、やっと、画面上で予約できる形に!
早速、予約しまして。
到着したのが、12月20日過ぎ。
待ってました~
いや~、うれしい!
いったい、どんな味がするのか?
いったい、どんな味がするんか?
いや~、待ち遠しい。
さっそく、味見を見てみました。
開けたとたん。
強烈なほどに、青々しい香り!
これは、今までに感じたことがないくらい、青々しい!
果実そのもの、のような強い香りです。
オイルというより、ジュース!
そのまんまです。
しば漬の新漬がそうであるように。
素材そのものの、フレッシュな香り!
きっと、何ヶ月か置いていくうちに、味が落ち着いてくるのかな。
もう!
生命の充実を楽しんでいるがごとく、主張しています。
おう、楽しんでやろうじゃないか。
こちらにも、そう思わせる。
生命力を感じさせる・・・オイルでした。
ふと。
小豆島では、オリーブが栽培されてるんだよなあ、と思い立ち。
ネット検索してみました。
小豆島オリーブは、なかなかの人気らしく。
いろいろなオリーブオイルのページが出てきました。
いろいろとページ開いてみましたが。
そのなかで、ピン!ときたのが、こちら。
ヤマサン醤油(株)さん。
まず、れっきとした小豆島特産醤油製造元であること。
かつ、オリーブ栽培のブログをされていること。
そして、ヴァージンオイルの発売が、2007年収穫分の予約待ち、となっていたこと。
それらが決めてとなり。
注文しました~。
ず~っと、ず~っと、「少々お待ちください」的な画面で。
12月入ったくらいに、やっと、画面上で予約できる形に!
早速、予約しまして。
到着したのが、12月20日過ぎ。
待ってました~
いや~、うれしい!
いったい、どんな味がするのか?
いったい、どんな味がするんか?
いや~、待ち遠しい。
さっそく、味見を見てみました。
開けたとたん。
強烈なほどに、青々しい香り!
これは、今までに感じたことがないくらい、青々しい!
果実そのもの、のような強い香りです。
オイルというより、ジュース!
そのまんまです。
しば漬の新漬がそうであるように。
素材そのものの、フレッシュな香り!
きっと、何ヶ月か置いていくうちに、味が落ち着いてくるのかな。
もう!
生命の充実を楽しんでいるがごとく、主張しています。
おう、楽しんでやろうじゃないか。
こちらにも、そう思わせる。
生命力を感じさせる・・・オイルでした。
あつかましくも
大原に親戚が出来た気分でおります
来年もよろしくお願いいたします。
東京にお越しのさいは 狭い部屋ですが泊まってくださいね!
ご実家でのお正月
ゆっくりんでくださいね。
今年もよろしくお願い申し上げます。
先ほど、ブログ拝見しました。
早々から、雑誌の取材とは、大変でしたね。
しかも、きちんとお教室を再現?されるとは、サービス満点です。
すごいパワー!
小春亭のますますの飛躍をお祈り申し上げます。
今日のお昼、年末にお送りした刻み沢庵を食べました。
・・・美味しいんだけど、ちょっと酸っぱすぎ?
酢を少しのつもりが、沢山入れてしまった、そうです。
すみません。
もうちょっと、プロ意識持ちなさいよ!
若! !!
です。
今年は、少々地下催事は控えまして、ゆとりのある仕事をしてもらいたいな、と考えております。
もっと、地域貢献もしないといけませんし。
本来の「漬物を美味しく漬ける」仕事も、見直さなければいけません。
経理についても、もっと効率良くしなければ・・・
石油の高騰、すごいですもんね。
ヘソクリで、また東京にも行きたいな~、と思う今日この頃です。
シュガーケーキの件、よろしくお願いしますね。
(姉には、まだ秘密にしておりますが。
広島は、手作りの演出をすごく好む風土なんです。
もしかしたら、皆様の前で披露することになるかもしれません!
プレッシャーかな?)