新 風のふくままに 

写真付きで日記や趣味を書く。プロフィールを変えました。

片倉城跡公園2020.6.8

2020-06-08 | ウォーキング

今日は、友人に山に誘われていたが、昨日の朝、ちょっと咳が出始めたので、万一コロナだったら、皆さんに迷惑をかけてもいけないと、不参加にさせていただいたのだった。

それで、安静にしていたら、今日は咳もほぼ収まったので、私は、山リーダーにトレーニングしたらと言われたこともあって、まあ、体調も大丈夫そうだったから、午後から片倉城跡公園に出かけた。菖蒲が咲いているかもと思ったのだった。

大分遅くなったが、入口の池にはとりの姿はなく、カメがのんびり甲羅干し。それから、奥に進むまでもなく、すぐの所にも菖蒲が咲く狭い菖蒲田があって、見ごろ。

それから奥に行くと、菖蒲田がいくつかに分かれていて、もう花の終わりかけの物から、見ごろのものまでいろいろ咲いていた。明治神宮の風情には及ばないけれど、きれいだった。

それから、4月にはヤマブキソウの黄色で染まる谷間を見ながら登って、最後は芝生広場に出た。今は花はほとんどなくて、もう少しするとヤマユリが咲きそうだった。今月下旬くらいかしら。

芝生広場にはクローバーが沢山咲いていた。日陰で何人かが読書したり、話したりしていた。

それから手入れ中のツツジ園の方に向かったが、日当たり良いのでツツジはもう咲いていなくて、その先に進もうとしたところにクワの木があって、黒い実もついていたので、一つ二つ口にした。

その後、大島桜の大木の所に行ったら、黒い実がついていたので、これも食べてみたが、ちょっと苦みもあった。親が小さなころ食べた桜の実は苦みなどの話はなかったから種類が違うのだろう。お供え用に5粒ほど頂いてきてしまった。

さらに進んで広い芝生広場に出たが、今日は富士山は見えなかった。コロナ感染防止のために、バーベキューや大勢での会食は禁止されていて、家族連れも数組だけだった。

小さな花壇の珍しい花を見てから、傾斜地の疎林の中の道を登ったり降りたりを繰り返して歩き、元の菖蒲田に戻り、スマホで写真撮ってから、帰宅した。

電車が出たところだなと思ったら、なんと18分待ちになってしまった。友人に菖蒲の写真を送ったら、なんと木の枝か根っこかにつまづいて、けがをしたとか。

歩けないからヘリを呼んだとのことで、結構大事になってしまわれた様子だった。

確か、同じ頃にジローの会員になっているので、遭難捜索費用の実費は保障されるかなと思うけれど、ケガが軽いと良いですね。

私の山仲間も、もう世の中では高齢者と言われてしまう年齢の人が多いので、気をつけないとなりませんね。グループで行くと、どうしても頑張ってしまう傾向があるので、気をつけたいです。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« amazonからのメール―フィッシ... | トップ | 今年の新盆はお坊さんいらっ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ウォーキング」カテゴリの最新記事