おじしゃんのデジカメ奮闘記

古希を過ぎた爺の撮影奮闘記です

忍野八海巡り 其の二

2018-03-08 06:00:00 | 
お立寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

今朝の張り子は、 忍野八海巡り 続きます。


六番霊場 濁り池  一杯の水を断り濁ったとされている池だそうです
古川に沿った道路、雪が解けぬかるんで歩くのに大変でした (笑)

               











七番霊場 鏡池 水面に富士山を映す池ですが、この日は映りませんでした (笑)

               




               






八番霊場 菖蒲池 菖蒲にまつわる美しい伝説が残る池だそうです

               







如何でしたか?  結構歩きましたね (笑)
午後1時半を過ぎましたが、チェックインにはまだ早いという事で、近くの 花の都公園 へ寄ることにいたしました。

冬ですので当然ながら花は無し、温室に熱帯の花が少し咲いていましたね。
ここ、花の都公園で午後3時近くになりましたので、宿へ向かう事にいたしました。

富士が見えたならば、 山中湖湖畔や、 交流プラザ・きらら 、それに、 パノラマ台 等を訪ねようと計画したのですが、
見えないのではしょうがなく、宿へ直行です (笑)


最新の画像もっと見る