漢方談話 (埼玉県日高市にあります漢方専門薬局 環のブログです)

フェルデン グループ稽古第三月
個人稽古 第四金
営業時間:10時~16時

魔法のワークショップ!  豆腐と山芋のがんも

2012-06-26 11:45:23 | 夏の豆料理
先日、公民館で太極拳イベントをさせいていただいたことを書かせていただきましたが、参加者の方から、嬉しいメールをいただきました。

ご承諾いただいて、掲載させていただきます。
以下
**********
(前略)
今日の太極拳 スイッチが入りました。

如何に力を抜くか

究極の問 かと思います。
神に委ねる

宇宙と繋がる

その為のプロセスだと感じました。

プロセスを楽しむ

私の今の課題です!

それとバランスですね。
力を抜く時と入れる時があるのでしょう

みきこさんの弟子になりたいです!

(さらに、その後のメールより)
本当に太極拳には生きていく上でのヒントがたくさんありますね。

私の本心が引き寄せたのかしら?

未来の私が、今の私を見かねて「力を抜く」近道を示してくれたのかな?

太極拳がこんなに奥が深いとは・・・

******************
以上

御感想、本当にありがとうございました。

太極拳では3つの連動があって
一つは、心と体。二つ目は呼吸(心肺機能)と動き(筋肉)。三つ目は宇宙と人。
私は三つ目がずっと分からなかったんです。宇宙・・、遠っ!みたいな。
でも、てんつくマンのイメージングで、宇宙が見えたんです。

私の心の中に。あ!!!ここにあったのか~。こんなに近かったのに、なんで気づかなかったんだろうって感動しました。
そして、宇宙とつながった瞬間に、自分の周りの壁が消えました。We are all oneの意味がやっと分かりました。

中村文昭さんがおっしゃっていましたが、人の悩みのほとんどは「他人との比較」から始まっているって。

人と区別せずに、一つになると全ての人が自分のパーツの一部であり、そもそも自分が何か大きなもののパーツの一部であるように感じはじめました。みんなが一つであるということ。

自分の体と心がこんなに可能性のあるものだと思うと、いろんな怖れから開放されました。

太極拳のいいたかったことがやっと少し分かってきた、そんな気がしています。

今回、洞爺湖でのてんつくマンのワークショップでかなり、マニアックなヨガのインストラクターと出会いました。
ヨガネーム”tara" こと「千野はるか」。
インドでしか、ヨガの修行をしていないという。頻繁に数ヶ月インドに一人で出向くという「ナウシカ似」の女性。
ヨガの哲学を相当はまっている人です。そして、とってもとっても寛大な人です。

彼女と二人で、あるイベントを企画しました。その名も
「心と体の魔法のワークショップ forest campus」です。


森の中で、自分の心と体に出会う体験をします。

その導入方法として、ヨガ、太極拳、イメージングを使います。

自分の体と本当の心の声が聞けるようになることで、体にあらわれる歪みや心の思い込み、呪縛が解けるように。そんな願いをこめて。

9月21日金曜日~22日土曜日の一泊二日。

場所は神奈川県 藤野にある
藤野芸術の家。

こんなところです。

これは、広場からみた、建物。ここに泊まります。

ワークショップは外にでたり、ホールの中でやったり、お天気と相談したり、状況によっていい感じに変更していこうと思っています。
夜は、ホールになります。

広場

こんなに雑草たちが元気!


キャンプ場がついています。


森の中の、美しい施設♪

夕飯はマクロビオティックのお料理。
お天気がよければ、こちらのキャンプ場の炊事場にお料理を運んでいただき

温めなおしたりします。


こんなかまど。
すごく素敵な炊事場のキャンプ場で、こんなキレイなところは初めて!

朝食は野菜の手作りピザです♪朝食は、近くの建物まで移動します。

(雨の場合は別の場所でのご飯となります)

(このお料理のシェフたちとも実は素晴らしい引き寄せの出逢いがあったのです)

一泊二日の日程、
21日金曜日11時集合開始。ワークショップと休憩や夕食をはさみながら、夜の20時半まで(この後お風呂、お風呂は広めの浴場が3つあり、一つが男性、二つが女性です)
宿泊は4~8名で一室になります。(男女別)

22日土曜日は朝食を食べた後10時半解散となります。

休憩中など、空いている時間に漢方と薬膳の無料相談受付ます~♪


金額
食事夕飯と朝食、宿泊費、ワークショップ代合わせて
15000円となります。

参加のお申し込みは
メール
forestcampus@gmail.com

または
お電話、ファックスは
漢方専門薬局 環 042-989-3721

まで、宜しくお願い致します。私の個人的なメールアドレスをご存知の方はそちらにも送っていただけます♪

来月号の環便りにて詳細のチラシを同封させていただきますので、どうぞお楽しみ♪


さて、昨日の夕飯です。



豆腐と山芋のがんも
キャベツのみそ汁
水菜のおつけもの
かまどごはん

がんも、美味しかったです!
気温差が激しい日々ですが、胃腸を強くしておくと、気温差を快適にすごせます。
山芋は胃腸を元気にしてくれるので、使いました。









川越散策

2012-06-25 20:13:26 | 旅行
昨日の日曜日は朝早くに起きて、ドイツの方々と5名で川越散策に行ってきました。この梅雨の真っ只中ですが、見事なお天気!
このメンバーでお出かけする日はいっつも晴れるのです!ありがとうございます。

川越は何度か来ているのですが、よく知らなかったので、
いつも散歩を楽しんでいる太極拳の生徒さんたちに、おすすめを聞いておきました。
そうしたら、素敵なカフェを教えていただき、とっても助かりました。
(希さん、真紀さん、香ちゃん、ありがとうございます!)

まずは、川越駅から小江戸バスにのり喜多院へ


私は、15年ぶりくらいかもしれません。

その後、再度バスに


乗ろうかと思いましたら、もういっぱいで歩いて行く事になりました。


土蔵造りのストリートへ。
個人的に一番気になっていた「麻彦商店」さんへ


まだ、川越散策も始まったばかりだというのに、竹かごやら
青竹踏みやら、こもごも買ってしまいました。
台湾で、足ツボロードを味わってから、青竹踏みがずっとほしかったのです!
青竹踏みをみても、ドイツの方々はこの時は「ふ~ん」という感じ。
でも、こちらのお店は気に入ってくださり、いろいろお買い物されておりました。

うちで使っている曲げわっぱもこちらの商品です♪

風鈴のお店を通りました。
私の洋裁の先生が教えてくださったのですが、
日本人って風鈴の音を聞くだけで「風」「涼しさ」をイメージし、体温が下がるそうなんですが、これは日本人だけで、外国の方は「何の音?」と涼しさとはリンクしないので、体温が下がるどころか、「何なの?何の音なの?」と逆にストレスになって体温が上がってしまうこともあるんだとか!

まさに、ちっちゃいおっちゃん(潜在意識)のデータですね。イメージだけで、体を涼しくすることもできるんですね~~~♪面白い!!


それから、時の鐘


ランチ、ライトニングカフェで酵素玄米ランチをいただきました。

それから、本丸御殿というのがあると、妖精がリサーチしており、歩いていくことに。
個人的にあまり期待をしていなかったのですが、素敵なところでした!


受付が家老たちなんです。
裃をつけていらっしゃって、ご無礼にも、この肩がどうなっているのか、のぞかせてもらいました。
ちゃんと骨が入って、この肩のふくらみを出しているんです。

家老
「いまだに、この肩幅がつかめず、ぶつかっちゃうんですよ」
とのことです。

さようでござるか。にんにん。


本丸御殿は、縁側がありまして、日本人としてどうしても座りたくなってしまうんですよね~~!!


ドイツの方も気に入られて、ドイツで家を建てるときには縁側を作るとのことでした。笑

畳と板敷きの廊下がすっごく気持ちいいんですよ。私は日本人に生まれてあらためてよかったと思いました。
途中で、思わず畳でくつろいでしまいました。

そしたら、こんな大の字おじさんも。
その気持ち分かります。


この後、またバスにのって菓子屋横丁へ。私は初めてきました。
英語では、キャンディーストリートというそうです。

このまま、バスで川越駅までもどり、教えていただいたカフェでお茶して帰ることに。
ところが急に!!
ドイツの方々がお家にお招きくださって、都内のダウンタウンになる豪華マンションへ!

いやぁ、すごいマンションでした。こういうマンションって噂には聞くけれど、あるんですね~。でも、そんな立地や、内装、ビューもさることながら、整理整頓術が素晴らしい!!それと、家具のセンスも。
これから、インテリアの撮影が入るのか?と思うほど。

私もまずはしっかり断捨離しないとっと改めて思いました。

お夕飯までいただいてしまいました。
自家製パンやアボカドのクリーム
それから、マカロニと塩豚(?)と野菜のスープ


デザートも手作りのヘーゼルナッツが入ったデニッシュ。


どれもとっても美味しかったです♪
ご馳走様でした。

ドイツに行ったときは、食事がどこもしょっぱかったのですが、家庭の味は違うのですね~。
それから、ドイツの食事情についても教えてくださいました。
ドイツって野菜がすっごく安いんですって。それをみんなたくさんかって、食べきれない分をどんどん捨てるんですって。
たとえば海産物なんかも、殻剥きなんかを発展途上国にもっていって、剥かせて人件費を安くつかせ、またドイツにもどすっていうこともしているとのこと。

それから、ドイツのメーカーは食品の成分についても嘘を書いたりすることもあると。かなり辛口なコメントでした。

どうも、企業が儲けるために、子供たちの食事をジャンクフードの舌にならしていく関係もあるそうで、ドイツも日本も同じようですね。

でも、人々がそういうことに疑問視する傾向があるということですよね。

ドイツってエコロジーやエネルギー的な面で憧れを漠然と感じていましたが、
日本からこういう動きをもっと増やすということもできるのかもしれません。

いろいろお話も聞かせていただき、皆さんとご一緒できて素晴らしい一日でした。

さて、帰り際に、そうそう青竹踏みをちょっと踏んでみては?と取り出しましたら、
皆さん試されまして、

「?!」

「え~、乗るのも難しい、これはバランスとる練習にもいいね!」とか
とっても盛り上がっておりました。青竹踏みに興味をもたれたご様子。昭和なグッズをご紹介できてよかったです。





太極拳講座

2012-06-23 21:49:26 | Weblog
今日は帰宅しまして、にぎやかに、いろいろやっていましたら、
妖精に
「きみには、「オフ」っていうスイッチはないのかぃ?」といわれました。

「ないよぉ、オフのボタンなんて~」っと笑いとばしたら
妖精に
「アンペア下げるぞ」と言われました。

下げるアンペア間違ってます。 
そこまで、うるさくないですよねぇぇぇ・・・。

というわけで、
今日は公民館主催の「はじめての太極拳」というイベントに講師としてよんでいただきました。

定員20名のところ、参加者は23名!わぉ!

無料というのもありますが、やっぱり市の広報の集客力ってすごい!

お友達同士でのご参加かとおもいきや、皆さん割と一人で果敢に乗り込んでくださった方がほとんでした。

今回は、二回完結講座なのでたった二回で終わりにしても、自分で自分の体を調整できるようになっていただこうと、かなりシンプルに、かなり欲張りな内容にさせていただきました。

太極拳の動きって、別に型をなぞるだけではないのです。大事なのは型と型の間のプロセスなので、日常のいろんな動きの中に太極拳は隠れています!

今まで、めんどくさい作業や、なんとも感じていなかった動きが・・・・。

見事に太極拳のお稽古になっている!
これはいつも太極拳の生徒さんにお伝えしていることですが、私はこれを考えるとウキウキします。

一時間のワークだったのですが、終わったあと質問をたくさんいただきその後25分も盛り上がってしまいました。
あ~~、楽しかったです!
やっぱり、太極拳を伝えるのって最高の喜びです。自分で自分の体を調整できるうえに、美しい動きになっているという一粒で二度美味しい太極拳です。


環のお客様のご予約まであと5分!というときに公民館を出て、ダッシュで戻ると、お客様が数分遅れてつかれ、
セーーーフ!

すべてがうまくいっているんですね~♪




てんつくマンワークショップと薬膳料理

2012-06-22 20:31:26 | Weblog
今日は、日高市にてんつくマンがやってきました。
主催者の方のお取り計らいで
てんつくマンとスタッフの方含め7名の方に薬膳料理を出させていただき、
薬膳のお話もさせていただきました。

メニューは、梅雨も元気に過ごせるように体の水はけをよくする黒千石三昧にしました。

黒千石とナッツの玄米混ぜご飯
レンコン団子と山芋の甘酢仕立て
ひじきと甘夏のサラダ
切干大根の煮物
玉ねぎスライス
ルッコラのサラダ
黒千石ポタージュ
黒千石グリッシーニ

デザートは
黒千石ぜんざい
黒千石ビスコッティ

(ぜんざいは冷蔵庫に入れたまま、出し忘れてしまいました・・)

皆様、嬉しいリアクションをくださり、二週間後の薬膳料理教室へのお申し込みを、どっといただきました。ありがとうございます。

ワークショップでは、またまたまたまた、とっても勉強になりました。もう一本手が欲しい!っていうくらいノートにメモの嵐。
これを何度も読んで、質問力を高めていきたいと思います。

今回は、参加者は19名。
環のお客様で、現在迷いの中にある方たちにもお声かけし、ご参加いただきました。てんつくマンは初めてだった方々。
しかし、てんつくマンの集まりにくる方々ってみんな心がオープンなんですよ。それぞれ痛みを乗り越えてきているということもあって。

皆様の受容の心をとっても感じました。
そして、今回ご自身の体験を皆様の前で話してくださったMさん、ありがとうございます!

今日のワークでは「飯田史彦」さんの話がでました。
その方が本に書いていることによると、肉体を離れたときに三つのことをきかれるんですって(それが本当か、嘘かいうことより、人生を生きたということの参考になる指標として)

さて、どんな質問でしょうか???
とシンキングタイムがあって

答えは
1)しっかり使命を果たしてきたか?→自分の役割とは

2)しっかり愛してきたか?→愛されるのではなく、愛すること

3)しっかり学んできたか?→たとえば後悔とは悪いものじゃない、悔いは未来への原動力。一見マイナスに見える感情も学びになっている

そんなお話がありました。

それから、よくない行動を何度も繰り返す方がいますでしょ?やめなさい!と怒っても、何度もやること。

これはそれによって、ニーズを満たしているんですって。

では一体どんなニーズなのか、それを考えると相手への理解にもつながるようです。

そして、子供がなぜこの親を選んで生まれてきたのかということ。

この子は何の天才なのだろうか?と見ていくこと。

不完全に目を向けるのではなく、満たされている部分に着目すること。

今日は障害児についての体験談もあって、学びあいました。一人の方がアスペルガーのお子さんに悩んでいるということ。しかし19名の中になんと3人もアスペルガーのお子さんを抱える方がいたのです。そして、体験を共有し、どうやって乗り越えてきたのか、話をしてくださいました。
一人の方は、とにかくいろんな勉強をされたそうです。障害についても、カウンセリングなどについても、今はなんとコーチャーもされているというママさんです。
皆さん本当にパワフル。


そして、
愛と感謝につながっているときは、不安やストレスとつながれないということ。

イライラしたら、愛や感謝を忘れているということになりますね。

てんつくマンのワークショップはこういうのを、めっちゃ笑いの中で学んでいきます。

「愛からの行動」そういう人生を歩んでいきたいな~っと思います。










アンペア 韮ちぢみ

2012-06-22 06:47:01 | 夏の野菜料理
先日、うちの電気料金は2千円代だと書きましたが、今日は
環のお客様から、
「ミキコさん、アンペア下げないの?」ってご提案をいただきました。

ふむ~、アンペアを下げることは考えていませんでした。
なぜかというと、数年前に何度かブレーカーが落ちたことがあったから。これって、ちっちゃいおっちゃんが「電気の容量が少ない」って書き込んじゃったのでしょうね~。

アンペアを下げるご提案

何アンペアへかと思いましたら

「20A」

わぉ!

かっこいいですね~。

今はうちは、40Aです。
もうブレーカーが下がることもありませんから、30はかたいとは思うのですが20というのは、未知なる世界でした。

そのお客様は一人暮らしのときに15Aだったとおっしゃっていました。
15って初耳です!

一人で15で大丈夫なら、二人で20もありえるのかも。。。
20だと、どのくらいの電気を一緒に使えるのしょうね。

この夏は、夏でも冷蔵庫の設定を「弱」でいこうと思っています。腐りそうなものは、買わないか、すぐ食べる。冷蔵庫の中徹底、断捨離!そして、いずれ冷蔵庫とさようなら。うちは、床下の収納がけっこう涼しいんですよ。ここを冷蔵庫がわりに使えないのかな~っと考えております。今は、仕込んだ味噌やら、らっきょうやらで、スペースがないんですけどね・・。

家庭で一番電気を食うのは「冷蔵庫」らしいです。

昨日の田中優さんのメルマガにまた、ワクワクすることが書かれていました
以下転載

************
そして経産省の
「電力システム改革専門委員会」が、2014年から2015年に「総括原価方式もなく
します、家庭の電気も完全自由化します」という方針を出しましたね。

*************

いよいよ、電気の完全自由化の方針がでたわけですね!
七月から、自然エネルギーの買取もはじまるし。

原発反対!と声をあげるのも大事ですが、自然エネルギー利用者を増やしていけば、自然に原発オフになるのかもしれません。こっちのほうが早い気もしてきました。


夕飯です。



韮チヂミ
お味噌汁
かまどご飯
納豆

韮は血流をよくしてくれます。洋裁で体を固めたまま長くいたりするので、血流をよくする韮に助けてもらいました。