漢方談話 (埼玉県日高市にあります漢方専門薬局 環のブログです)

フェルデン グループ稽古第三月
個人稽古 第四金
営業時間:10時~16時

あなたはどのタイプ? ブラウニー

2021-02-15 12:51:15 | 行事お料理
心はともに
皆様こんにちは

緊急事態宣言、いかがお過ごしでしょうか?
有難いことに、読書の時間が増えまして
最近、シュタイナー教育関連の本を借りて読んでいます。
シュタイナーが伝えた人智学=アントロポゾフィー
これを血肉にしたミヒャエル・エンデは、モモの作者ですが、

「「モモ」を読む」著者 子安美知子
にとても素敵なことが書かれていました。

エンデの「はてしない物語」に
「汝 欲することをなせ」というセリフの解説に
「天使のこたえ」からの引用として
「よろこびをもってすることがだけが正しい」

と、書かれていました。
里見ねーやんが言う、
恐怖からするか
愛からするか=「わくわく」しているか
にも通じます。

何かをするときに、喜びを感じているかどうかは大切な指標になりそうです。

同じく
コロちゃんのお蔭で、オンライン講座が増えてきて有難いです。
シュタイナー教育では、人には四つの気質があり、全部持っているのですが
どれかが大きく出るといい、
それを相手を理解するツールとして使うそうです。
シュタイナー園では、同じ気質で席を近くにしたり 
伝え方、接し方を気質によって理解しやすいようにしたりという配慮が行われるそうで
素敵だな~と思いました。

その気質を問う場面で、例題がありました

仕事に行く途中で電車が止まりました。さあ あなだならどうする?
1)違う路線を探して即行動
2)あきらめてウインドーショッピングなど、今を楽しむ
3)このまま電車の再開を待つか、違う路線でいくか かなり長く迷う
4)座れる場所で、座って待つ

同じ質問を、妖精にしたんです。
どれにする?と

妖精
「有給とって家に帰る」

えっっっ?!
その答えはどれに入るのでしょうか?
まあ 2)でしょうね。きっと。

実はこの行動、漢方的にも体質が表れています。
1)の即行動は 熱を持った体質かもしれません

2)は、本来このようにのびのびしたいタイプなので
ストレスを感じやすく、気の流れが滞りやすいタイプ

3)決断しにくいというのは、胃腸が弱いタイプです。

4)座っていたいタイプは、身体に余分な水が多いことが考えられます。

漢方では、女性は七の倍数で身体が変わるとみます(男性は八の倍数)
シュタイナーでは、七の倍数で成長する部分が変わるといいます

面白いな~と思います。
知っていることしか見えないわけですが、
この四つの気質から、人をみると、さらに相手がいとおしくなるかもしれません。
漢方的な視点から見ていると、
処方名で見えてきたりして、それはそれで面白いです。

***********

節分
去年はあんなに盛り上がったのに・・・撮ったビデオを見せてしまったせいか
今年は、全然興奮しない娘。鬼三人で豆を蒔いたような感じ。



春節
気功の先生が気を入れたお米を家の敷地の四隅に巻きました。

バレンタイン
今年は、初めて娘と一緒に焼きました。
クリームチーズのマーブルブラウニー
顔中生地だらけになりながら、ゴムベラにかじりつく娘
はぁあ、血は争えない・・・。



カカオの薬膳的効能は
元気をつけ、強心、血のめぐりをよくし、水のめぐりをよくする

つまり、疲れにも血流にもいい。

山登りには、チョコレートを持っていったり
運転して眠くなったらチョコレートっていうのも
やっぱり身体は知っているんでしょうね