先週の土日はとっても楽しくすごしました。
まずは土曜日のBBQ!
夫の会社の方々の集まりに、どさくさにまぎれて!
雨の予報でしたが、多少小雨が降るもすぐにあがりました
屋根つきで、とっても快適
緑の香りと川のせせらぎが聞こえるとっても素敵な場所でした♪
夜は花火!
なんと、蛍がいました。
かなり感動しました♪
アメリカでは、蛍用の殺虫剤なんてのが売られていましたよ。
信じられませんね~。
さて、日曜日は突如山梨に行ってきました。
我が家の近くにサンガムというネパール料理のお店があったのですが、去年
七月に勝沼の古民家に引っ越されました。
そして、ついにこの五月にオープンのお知らせをうけ、
昨日ようやく行けました!
小雨のぱらつく東京を後にし、
中央道のトンネルを二つほど抜けると、まぶしいくらいの太陽がお迎え。
おぉ、日傘も帽子も忘れちゃったよ~。
サンガムは面白いところに出来ていました。
旧甲州街道の宿場町。
地図も、陣屋、橘屋、大黒屋など、屋号がかかれていて
いまだにご近所の方同士屋号で呼び合うのですって。
ここを昔は馬をつれて歩いていたのです。
まず入り口です
こんにちは~っと言ったら、サンガムのおばさんが出てきて
「あ~!!環さ~~ん!あなた!環さんが着てくれたわよ~」って
ご主人を呼んでくださった。
しっかり覚えていて下さって、かなり感動。
そして、なぜか私を苗字ではなく、屋号で呼んでくださるところがまた面白い。
中へ一歩。
ここが土間というのかしら?昔は、ここで馬を飼っていたそうです!
今は演奏会などをしています。
客席です。
ご夫婦で全部内装をしたのだそうです。本当に凄い!
厨房とカウンター
吹き抜けている。
こちらには、お泊りもできるんですよ。
二部屋続きでとると
裏へ回りますと、
こちらは薪のお風呂なので、薪がつんであります。
この薪。
上は桃の木、下は葡萄の木を剪定したもの。
干している葉っぱは大根の葉で、しっかり干しておくと、冬まで保存できるのだそうです。
二階に上ってみましょう。
じゃ~ん
すだれから、風が入ってきて、もうめっちゃ涼しい!
真夏でもこのくらいというから、かなり東京より涼しい。
この左奥は和室風になっている
また、風がよく吹き込む。
しばらくねっころがって、読書。
帰りたくない病にかかりそうだ。
あ、気づけばカレーの写真がない。
がっついてしまいました。
サンガムのオジサンは、親戚の家だと思って
いつでも来てねとおっしゃってくださった。
本当に温かい。
お二人が東京で営業されていた時の表情と全く違うのです。
と~~~っても幸せそうなお顔をされていたのが印象的でした。
ちなみにこちらの宿泊は一泊3000円だそうです。
名残おしさを残しながら、続いて、ワイナリーへ。
ずっと言ってみたかった原茂ワイナリーへ。
ここから5kmほど。
こっちが、また凄かった!
こちらへいざ。
このぶどう棚をくぐると
ため息がもれます。
こちらの建物は130年。
ワインはいろいろ試飲をさせていただきました。
お料理に合いそうなスッキリとした赤と
デザートにしたい甘い白を購入。
あまりにも美しい風景が続いた山梨日帰りドライブでした。
横で
「目があるだけで、幸せだなぁ」っとぽそっと聞こえて、
はっ!としました。
今はとっても大変な時期だけれど、
目が見えるだけで、こんなに心が晴れる風景に出会えて
人とのつながりは消えることがなく、
どこへでも行けて、
何でも食べられる
なんて、たくさんの宝物をもって生まれてきたのでしょう。
生きているって素晴らしい!
ありがとうございます!
まずは土曜日のBBQ!
夫の会社の方々の集まりに、どさくさにまぎれて!
雨の予報でしたが、多少小雨が降るもすぐにあがりました
屋根つきで、とっても快適
緑の香りと川のせせらぎが聞こえるとっても素敵な場所でした♪
夜は花火!
なんと、蛍がいました。
かなり感動しました♪
アメリカでは、蛍用の殺虫剤なんてのが売られていましたよ。
信じられませんね~。
さて、日曜日は突如山梨に行ってきました。
我が家の近くにサンガムというネパール料理のお店があったのですが、去年
七月に勝沼の古民家に引っ越されました。
そして、ついにこの五月にオープンのお知らせをうけ、
昨日ようやく行けました!
小雨のぱらつく東京を後にし、
中央道のトンネルを二つほど抜けると、まぶしいくらいの太陽がお迎え。
おぉ、日傘も帽子も忘れちゃったよ~。
サンガムは面白いところに出来ていました。
旧甲州街道の宿場町。
地図も、陣屋、橘屋、大黒屋など、屋号がかかれていて
いまだにご近所の方同士屋号で呼び合うのですって。
ここを昔は馬をつれて歩いていたのです。
まず入り口です
こんにちは~っと言ったら、サンガムのおばさんが出てきて
「あ~!!環さ~~ん!あなた!環さんが着てくれたわよ~」って
ご主人を呼んでくださった。
しっかり覚えていて下さって、かなり感動。
そして、なぜか私を苗字ではなく、屋号で呼んでくださるところがまた面白い。
中へ一歩。
ここが土間というのかしら?昔は、ここで馬を飼っていたそうです!
今は演奏会などをしています。
客席です。
ご夫婦で全部内装をしたのだそうです。本当に凄い!
厨房とカウンター
吹き抜けている。
こちらには、お泊りもできるんですよ。
二部屋続きでとると
裏へ回りますと、
こちらは薪のお風呂なので、薪がつんであります。
この薪。
上は桃の木、下は葡萄の木を剪定したもの。
干している葉っぱは大根の葉で、しっかり干しておくと、冬まで保存できるのだそうです。
二階に上ってみましょう。
じゃ~ん
すだれから、風が入ってきて、もうめっちゃ涼しい!
真夏でもこのくらいというから、かなり東京より涼しい。
この左奥は和室風になっている
また、風がよく吹き込む。
しばらくねっころがって、読書。
帰りたくない病にかかりそうだ。
あ、気づけばカレーの写真がない。
がっついてしまいました。
サンガムのオジサンは、親戚の家だと思って
いつでも来てねとおっしゃってくださった。
本当に温かい。
お二人が東京で営業されていた時の表情と全く違うのです。
と~~~っても幸せそうなお顔をされていたのが印象的でした。
ちなみにこちらの宿泊は一泊3000円だそうです。
名残おしさを残しながら、続いて、ワイナリーへ。
ずっと言ってみたかった原茂ワイナリーへ。
ここから5kmほど。
こっちが、また凄かった!
こちらへいざ。
このぶどう棚をくぐると
ため息がもれます。
こちらの建物は130年。
ワインはいろいろ試飲をさせていただきました。
お料理に合いそうなスッキリとした赤と
デザートにしたい甘い白を購入。
あまりにも美しい風景が続いた山梨日帰りドライブでした。
横で
「目があるだけで、幸せだなぁ」っとぽそっと聞こえて、
はっ!としました。
今はとっても大変な時期だけれど、
目が見えるだけで、こんなに心が晴れる風景に出会えて
人とのつながりは消えることがなく、
どこへでも行けて、
何でも食べられる
なんて、たくさんの宝物をもって生まれてきたのでしょう。
生きているって素晴らしい!
ありがとうございます!