Reflections

時のかけらたち

ミントで始まる秋の世界 -2・・・ autumn world starts at Mint Garden -2

2015-10-20 23:56:41 | wonderland
ランチが来るまで席にはいない私たち。宝物が隠されているお庭をまわります。






































































































「ランチが来たよ」の声にいっせいに席に戻りました。








サラダ大盛りは本当にすごい! 東京での野菜不足をいっきに取り戻した感じ。ごま風味のドレッシングにして
見ました。ハニーマスタードも魅力的でしたが。





カレーは2種類。私は辛口のチキンカレー。もう一つは豆乳の野菜カレーでマイルドです。
とてもおいしかったです。





外せないデザートは定番シフォンケーキと季節のリンゴのタルト。
シェアして楽しみました。




テラスでの楽しいランチでした。幸せな時間・・


Oct.15 2015  Haramura

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミントで始まる秋の世界 -1 ・・・ autumn world starts at Mint Garden -1

2015-10-19 23:35:04 | seasons
またいつものようにミステリー・ツアーとなった諏訪旅行。
今回はどこに連れて行ってくれるのかしらとすごく楽しみ。
ポミエと聞いて大喜びの私たち。あのアップルパイが食べれるのかしらと・・
ポミエに着くと午後貸切のためランチ休業の張り紙。当初の予定では
ポミエのランチにまず諏訪湖畔散策だったようでした。
それでミントガーデンに。ポミエのランチも魅力的ですが、それ以上にミントのお庭は
大好き。ちょっとした番狂わせも最大限楽しみに。
ミント・ガーデンは諏訪旅行には必須です。





























































*












































































前に行った時もこのお花がお気に入りでした。なんという名前の花なのかしら?


Oct.15 2015 Haramura



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神楽坂-銀座 着物巡り … going around kimono in Kagurazaka-Ginza

2015-10-18 23:26:37 | my favorite
昨日は鎌倉で出会った呉服屋さんが鎌倉と神楽坂で交互に
展示会を開いているとのことで案内をいただいていたので
神楽坂まで行ってみました。

神楽坂はすっかり和とフランスが融合してしまって、なんとシャンソンが
流れていました。不思議だけどいい感じの街です。

ヨガは行くことができずゆっくりのお出かけでした。
遅めのランチを以前から神楽坂に行ったら行ってみたいお店「め乃惣」で
海老真薯のランチを食べました。西京漬けのお魚も玉子焼きも最高に
おいしかったです。








東西線の神楽坂の近くにあるギャラリーなどが入っているアートガレー神楽坂が会場です。






そこではお茶のお稽古帰りの方と話をして、家が結構近いことがわかり、騒いでいました。
カフェの奥のスペースです。呉服屋さんなのでアウトレットもあるのですが、リサイクルも質が高そうでした。


1階のギャラリーは古民家で素敵な趣でした。























                              


今日は着付け教室がある銀座の呉服店で大島紬で珍しい女性伝統工芸士の
話しを聞く会があり、他に手入れのため丸洗いや、リメイクのサービス期間なので
お手入れのため和服を持って行きました。祖母の無地もちょっと短く少しでも幅だししたい感じです。
母の小紋は裏もカビのようでした。袖もぎりぎりで出せず、give up しました。 

大島紬のプロデュースをしている南愛子さんは飛び切りパワーのある女性でした。
会津から嫁ぎ、デザイン、染から織まで一貫して作っている奄美大島でも珍しい工房です。
奄美での生活など楽しいお話のあとで、作品の説明がありました。

楽しい話だけでなく、ハブや台風とともに生きている島、そして奄美はアメリカから早く返還されたけど、
沖縄はずっと遅れ、基地ばかりで日本に返還された感じがしないと話されていました。
















伝統柄を伝承する人がいなくなるため、習ったとのことです。「秋名バラ」と言っていました。




白大島 未来への挑戦












なでしこ柄







夏大島




右端が南愛子さんです。みなさんは愛子先生と呼んでいました。
自分で作られた赤と黒の着物がとても似合っていました。




気に入ったものを合わせているところです。



帰りにもう一度神楽坂を歩いて、画廊も見たりしました。
結構好きな町かもしれません。







 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無為庵から大佛次郎茶廊へ  ・・・・ from mu-i-an to former teahouse of Osaragi

2015-10-18 17:45:38 | wonderland
ちょっと間が空いてしまいましたが、
鎌倉散歩ラストは旧華頂邸の庭にある茶室無為庵を見たあと、華頂邸を後にして
小さな川沿いを歩いて鎌倉市街に向かい、八幡宮近くの旧大佛次郎茶廊が
1日だけの公開でしたので寄ってみることにしました。お寺もいろいろありますが
今回は全部パス。



















よくよく見たらなんと川にヘビがいた!





















シュウメイギクが真っ盛りでした。









花の名前を忘れましたが、大輪の花が咲いていました。












この小さな茶廊になんと団体客が2組に分かれて押し寄せていました。
庭でお抹茶をいただいていましたが、びっくりしました。
年に1回の公開だとこういうことになってしまうのかしら・・












シュウメイギク
















タムケヤマモミジも






























小さなかわいい花が足元に・・







































タイワンホトトギスのつぼみかしら?
















この後で鶴岡八幡の前の通りに出て、「紅谷」で初めて「くるみっ子の」切れ端をゲット。
おなかもすいて、その近くの「近藤」でおばんざいランチ。
ささがきのきんぴらごぼうがおいしくて帰ってから真似をしました。





そのあとは十分時間があると思って東慶寺でも寄ろうかと思っていたところ、
ギャラリーで和服のアウトレット/リサイクルがあり、今治出身で銀座のアンティックモールで以前お店を
出していたというご主人とたくさんお話をして、新品の塩沢紬をリサイクル値段で手に入れました。
洋服感覚で着れる着物です。
おかげで東慶寺の花を見ることができませんでした。

Oct.3 2015 Kamakura
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の真っただ中に ・・・ in the midst of autumn

2015-10-17 00:13:01 | wonderland
最強の雨女と晴女の久々の旅行は
お互いの力も最近弱まって嬉しいことに真っ青な秋空の中
たくさんの自然の恵みの中ですっかり目も心も洗われました。

いつもながらの周到な準備ありがとうございました。
素敵なテラスで鳥を見ることができてとてもうれしかったです。
アトリエも見せていただいて、透明水彩絵の具も欲しくなってしまいました。
制作のお邪魔をしてしまいましたが、作品展を楽しみにしています。




































ノブドウ












エゾノコリンゴ







































コビタキ





ゴジュウカラ




ウソ



鳥さんがたくさん遊びに来るのが見れるテラス。
すてきなロケーションです。




ミズナラの黄葉
ジャスト イン タイム








サワフタギ(サファイア べりー)











Oct.15-16  2015   Suwa, Tateshina


メモ:

木の実
ダンコウバイ、サワフタギ(サファイアベリー)
ツリバナ、マユミ、ニシキギ、キズミ
エゾノコリンゴ、ノブドウ、ヤマボウシ、ヤマブドウ

紅葉
もみじ、ツタウルシ
黄葉
ミズナラ、コシアブラ (天ぷらでおいしい)


エゾビタキ、キビタキ、ウソ、ゴジュウカラ、コガラ、シジュウカラ、ノバト
キバシリ、アカゲラ

赤とんぼ、カエル、蝶々、鹿



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の空気 ・・・ feeling autumn

2015-10-15 00:28:00 | seasons
秋がいよいよ始まった感じがします。

こんなにたくさんの満開の十月桜を見るのは
初めて。

この季節に咲く子福桜、十月桜 両方とも大好きです。


















誰かさんが延々とドングリを置いて歩いていたようです。
帰り道はわかりそうなのにね。








秋色に染まり始めた新宿御苑の午後です。


Oct.14 2015  Shinjuku Gyoen National Garden


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バースディは着付け教室修了式で翌日ベルギー料理でのお祝い ・・・on my birthday

2015-10-13 23:52:15 | a day in the life
昨日のバースディは着付け教室プレミアムの修了式。
今回は主催の呉服店が銀座で7周年記念とかでそのパーティも修了式のあとで
いっしょに開催されました。





朝昨日合せて見たお召と萩の時代布の帯で
何とか着ることができました。





修了式は芝プリンスホテルのタワーで。





パーティでは津軽三味線の何とか兄弟という人たちの
演奏もあり、若い演奏者で力強くリズミカルで
大きな音に驚きました。




前のテーブルの一番後ろに大久保信子さんがいらして、お祝いのスピーチがありました。







最後に初級から上級までお世話になったきっちり教えていただいた先生と
写真を撮っていただきました。私のコーディネイトにはやっぱり効き色がなくぼんやりしてますね。
始まる前に半襟を出してもらいました。なんと今まで誤解して着物もぎゅうぎゅう引っ張ってバストを
覆うようにしていました。それは長襦袢だけだって。同じことしたら長襦袢が見えるわけないよね(泣)
とにかく着崩れちゃいけないとギューギュー引っ張ってきていました。

ちょうど去年の秋から着付けを始めて、初級、中級、上級、プレミアムと着れるまでということで
来てしまいましたが、初級では10回のうち着る機会は6回程度。後は座学やテスト、産直会など。
上になればなるほど日数が少なくなって、プレミアムクラスでゆったりと先生に見てもらってやっと
何とか着れるようになった感じでした。
この呉服屋さんではタブーともいえる問屋さんを通さないでできるだけ安く提供するという方針で、
河瀬満や筑前織物、スコープ・ココ、越後染織工房(十日町)、牛首紬の工房加藤改石、二代目清次郎
まいづる、とりよろふなど作り手から直接話しを聞くこともできました。
最近、三越の方から三越も問屋さんを通さないということをお聞きして、そういえば三越は昔呉服屋だった・・

琉球紅型の展示会や辻が花の樋熊哲也、加納幸なども見せてもらいました。最後は大島紬の南愛子さん。
これからですが、母の小紋の幅だしの日についでに最後に聞こうかと思っています。

先生方はとてもよく教えて下さるのですが、しょせん呉服屋さんがやっている着付け教室サービス。
1レッスン500円という安さです。そこには和服人口を増やしてお客さんを増やすという
もくろみがあります。和服人口を増やすことは全国の呉服屋さんが願うところで
そういうところで産業も活気づくというものですが。しかし呉服という桁の違う商品は
なかなか手が出るものではありません。

最後に短期前結びコースに申し込もうかと思ったけれど、売込みがすごいとの忠告があり
考えてしまいました。ここでは今まで押しつけて売るということはなかったのですが、
いいものを見せられてしまったら、欲しくなってしまう着付けを始めたばかりの人たちの
気持ちをとらえるいい手です。うまいなーと思うのです。

帰りにご一緒した前結びコースに行っている人に聞いたら、売りつけるということはなかったけど
イベントに出ると勧められるかもと言っていました。あとべ―シックからアドバンスその上になると
買わないといけないみたいとか話していて、彼女はそこまでは行かないと話していました。
今のきもの熱が冷めたら、残された着物はどうなるのと・・

修了式と記念式典に参加して、先生のアドバイスもあり前結び講座への参加はやめようと思いました。
しかしながら後ろ姿を写真に撮ってもらったら帯が曲がっていて、前結びはやはり習っておきたく
最初に教えてもらおうかと思った落合の着付け教室に数回通うことを考えています。
染屋さんですが、前結び教室に場所を貸して、商売とは切り離しています。ワンコインにつられては
いけないわ。銀座の呉服屋は会社帰りの人がいけるように夜もやっていたし、ものは全部貸してくれるので
とても簡単に参加ができて、手っ取り早かった。
落合の教室は夜がなかったし手軽ではなく、仕事をやめてやっと行けるような感じです。
一通り後ろ結びができるようになり、やっと前も習えるようになりました。遠回りのようでもありましたが
自分に適したようなところに行けそうです。
これからはきれいに着ることを目標にして。池田や新品のリサイクルなど工夫すれば気に入ったものも
手に入るかもしません。

なんだかものすごくどっと疲れが出た修了式でした。


                         


今日は娘が誕生祝をしてくれるとのことで
ビールが飲めない娘にベルギービールなら飲めるかと
神田のシャン・ド・ソレイユに行きました。
仕事ではよく使ったお店です。
少し遅く行ったので2階には1組しか残っていませんでしたが
とても感じのいい接客で改めて好きな店となりました。




Sはイチゴのビール。桃のビールが売り切れでした。










私はいわゆるホワイトビール。


★ シコンのサラダ ガンダ生ハム添え



いわゆるアンディーブですがおいしかったです。胡桃のドレッシング。




★ ムール貝の白ワイン蒸し



一人分がこんなに。ベルギーじゃバケツ1杯くらいあるとのこと。
パンがなくなるとさりげなく入れてくれます。



★ 牛ホホ肉のベルギービール煮込み



ポテトはベルギー産の腰の強いポテト。
フレンチフライはベルギーが発祥の地でフランス語でレシピを書いて紹介されたので
世界的にフレンチフライとなったと説明してくれました。
牛ほほ肉の煮込みもベルギーの料理とか。今ではフレンチのお店やどこでも結構ありますよね。




ここで黒ビールが登場。
グーデン カロルス  とてもこくがありおいしかった。
お昼はハーフサイズがあるとのことで、最初は前菜に合うホワイトビール
後半はお肉に合う黒ビールとしました。デザートのチョコレートにも合うとか・・


★ ブリュッセル風ワッフル



カリッと焼いたワッフルとアイスクリームとチョコレートソース。


ゆっくり3時までのランチで、お腹いっぱいでもう夕飯は抜きです。
お小遣いではなく働いたお金で誕生祝をしてもらって感激ですね。

路地裏のすてきなお店です。この界隈にはスペインバルも増えていました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無為庵と再びお庭を回って ・・・ Mu-i-an and the garden of Kacyonomiya again

2015-10-12 23:17:43 | wonderland
華頂宮邸の庭にある茶室を回り、再びお庭をゆっくりと歩き、秋の日差しを楽しみました。

私が機織りを習っていた時の知り合いに有為さんという名前の方がいて
すてきな名前を思っていました。




















































































































































Oct. 3 2015 Kamakura
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さざんかの花が咲きはじめた ・・・ Camellia sasanqua has just come into bloom

2015-10-11 22:13:21 | seasons


最近は朝晩涼しくなって、秋の始まりがやっと感じられる季節となってきました。
昨日まで風はありましたが晴れていた天気が続いていました。
今日は小雨ぱらつく曇り空でした。




また高いビルが完成して隙間がどんどん埋まってしまいます。
右の端が六本木ヒルズ。


毎日曜日の朝は着付け教室のない時はちょっと遠いスーパーまで歩いて行きます。
朝、気が付いたら五嶋龍君の題名のない音楽会が終わっていました。残念。

買い物に出かけて歩きはじめるとマンションの生け垣のさざんかがもう咲きはじめていて
驚きました。土曜日の日本料理講習会でもう来月は11月と言う話をしてまたしても月日の
流れる速さについていけない感覚。

家に戻って昼食を食べてからさざんかを撮りに行きました。
買い物に行くときは水滴がついていてとても新鮮な感じでした。
スマホで撮ったのですが色が白く飛んでいました。


















































































夕方は明日の修了式に着ていく着物と帯を簡単に合わせてみました。初めての帯です。最初は紬と思ったのですが
この季節にしか締めることができない池田での萩の帯です。これを見たとき祖母の水色の無地に似合うと
思いました。祖母の着物はほんの少し裄が短いので、博多織のお召に合わせました。







スマホの方が色が近いです。実際はブルーがかっています。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧華頂宮邸の庭へ ・・・ to the flowering garden of Kachonomiya residence

2015-10-10 23:54:43 | wonderland
ちょっと間が空いてしまいましたが、3日の鎌倉ぶらり散歩の続きです。
10月3,4日だけしか公開されていない建物の中を回った後は気持ちのいいお庭へ。




こんなところでお茶が飲めたら最高ですね。気持ちのいいバルコニー・・








































































白い薔薇の名前は気が付かなかったけれどピンクの薔薇にはプレイボーイという名前が
ついていました。





Oct.3 2015  Kamakura
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする