Reflections

時のかけらたち

新緑の鎌倉を訪ねて

2013-06-29 23:50:24 | a day in the life
2か月前にさかのぼります。
義理の姉が湘南へのドライブに誘ってくれていました。
連休の中の一日を約束して出かけました。
Tのことで感謝の気持ちとしてということでした。
他の姉たちからもメールなどもらって、その後も私たちのことを
気にかけていただき、ありがたく思っています。




田園調布の駅前にあるカフェでランチ。
よくTのところにもテイク・アウトで持ってきていただき
私たちの分ももらったりしていました。
おいしいお惣菜のお店です。




見晴らしのいい葉山まで。
森戸海岸です。
家でも子供が小さいころは時々行っていたところです。


















どこか行きたいところはある?と聞かれて鎌倉の瑞泉寺へ。
新婚旅行で訪れたところです。新婚旅行は横浜・観音崎・鎌倉という近場のドライブ旅行。
海外に行く人が多い時代に、昔なら熱海といったような感じ。






























































































横浜まで戻ることになり、赤煉瓦倉庫に行きました。姉は「港の見える丘公園」も行きたかったようです。
姉も数年前には脳梗塞に倒れ、少しだけ不自由にしています。運転もご主人に変わり、義兄が忍耐強く面倒を
見ていました。
姉の顔を見るとTにそっくりなので今さら驚いています。



ドイツ・フェアをやっていて賑わっていました。










Sはアンペルマンがすごく気に入ったようで、何か買おうか悩んでやめていました。










そのあと中華街で飲茶をごちそうになりました。
盛りだくさんの気持ちがあふれる1日ドライブでした。


April 29  2013 Kamakura,Yokohama

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耳を澄ませば ・・・ sound of a brook, birds' song, green wind ・・・

2013-06-27 23:52:58 | nature
いつだったかTV番組の乗鞍のハイキングで水辺に咲くミツガシワを見て
乗鞍に急に行きたくなったけど、この梅雨時、直行バスで行って
休暇村の近くで下されて、大雨だったら行くところもないし
そこまで体力にはまったく自信がないので、あきらめようとしていたところ
新聞の広告でホテルとバス会社が組んで、上高地1泊の旅行の案内を
見つけて、ネットで申し込んでしまいました。
上高地なら温泉もあるし、万が一大雨でもホテルの中と
近くの散歩くらいでもいいかと思いました。




スワッチさ~ん!





でも晴れ女健在でした。
大正池に着いたときは雨が少しパラついていたのですが
歩き出すと止みました。




















田代池




これだったのこれこれと思いました。
水の音、鳥の鳴き声、緑の空気 今一番ほしかったものでした。

行く直前はなぜかすごく落ち込んでいたので、
とにかく自然の中に行きたいと思っていました。

ホテルに着いても、帝国ホテルのお茶の寄り道で遅くなってしまったのですが
とてもいいお部屋ですよと言われ、ラッキーと思いました。
角のお部屋で梓川と山に面していました。

蛍も飛ぶようになりましたよと言われ、喜びましたが、夜は雨になってしまい
星空観察も蛍も残念でした。










夕食が遅い組になってしまったので、ロビーで写真家の講演を
聞いていました。

4回目の上高地。それぞれの思い出がよみがえりますが
家族で来たのが最後だったので、食事のテーブルにいつも
おいしそうに食べるお父さんがいないのが、悲しくなりました。
仕事があっても娘がいても人一人がいなくなることの寂しさは
消えることはありません。なんだかそこから逃げて
自然の中に行ったのですが、ちょぴり悲しくなってしまいました。

でも自然の中には何か大きな力もあるように思います。

2日目は早朝は曇り、徐々に霧が上がって出かけるころには
晴れです。この梅雨の間の晴れとはうれしいです。
このすいている時期に訪れることができてラッキーでした。












































明神池





















一日中、ウグイスやカッコーの声を聴いていました。
夜はカジカガエルがきれいな声で鳴いていました。
湿原にはつつじが彩りを添えていました。
ニリンソウは終わっていて残念でした。白い花が咲いていました。
花まで望むと望みすぎかなと思ったり・・・
山々の神々しさ・・
あまりいろいろなところに出かけていない私にとって
上高地は一番好きなところです。
きっと北海道も素晴らしいと思うのですが、仕事で札幌に行ったのと
冬のスキーでしか行ったことがありません。

初めて上高地に行った時に、夜明け前から歩いて、山々の間から
太陽の光を見たときに、その山の高さに驚き、神々しさに感動しました。
その時に撮った写真をスライドで見せてもらったけれど、ブライアン・イーノの
音楽をかけながらで、本当に神秘的でした。その時は嘉門次小屋に泊り
2回目に同じ絵の仲間のグループで行ったときはキャンプでした。


June 24,25  2013  Kamikochi


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーの日常 ・・・・ Blue’s daily life

2013-06-23 22:15:47 | blue moon
Tのために買ったiPadが最近役に立っています。
私の健康管理のアプリを入れて毎日血圧の記録をつけています。
グラフになったり、レポートを作ってくれたりします。

仕事で倉庫に持っていき、中の様子を撮って
送ったりしました。カメラみたいにかさばらないので便利です。
帰りに乗った舎人ライナーからの風景もついでに撮ってしまいました。

もう一つはブルーの記録。
ブルーの目線で写真が撮れて、ブルーは全く意識しません。
最近ちょっと食欲が落ちているのですが5月末から今朝までの
写真です。Sの趣味となって記録写真を撮っています。




新聞を見ていると邪魔しにやってきます。




忙しそうにせっせと歩きまわっています。




朝青龍ブルー




相変わらず紙袋は大好き。








ワイルドだろう・・





















May - June  2013 


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平泉で目指した理想国家 ・・・奥州藤原氏  Hiraizumi -5

2013-06-22 21:09:05 | wonderland


茶室のほうへもどっていく和服の後ろ姿。こんな色の着物、母は持っていなかった。残念。
ちょっとこれより濃い紫の鮫小紋がありました。




本堂

























































ききもせずたはしね山の桜花
吉野の外にかかるべしとは

「束稲山の桜を見て、奈良の吉野山以外にこれほど桜の見事な山があろうとは思いもよらなかったと驚嘆しています。
西行は桜の歌を多く詠み、吉野の桜は吉野山中に草庵を結んだほど愛していました。束稲山の桜は西行にとって
吉野山に匹敵するほど素晴らしかったのでしょう。」

西行は2度平泉を訪れていますが、2度目は義経が逃げ込んだ1年前、そして藤原氏滅亡の
1年後に西行はその生涯を閉じたといわれています。

芭蕉の句碑はあちこちにありましたが、あまりに有名なので
撮ってきませんでした。
芭蕉が西行の跡を訪ねて、旅をしたということを初めて知りました。


















































みちのくの旅の終わりです。
東北に花開いた文化を訪ねて、自然の中の美しい寺や庭を巡りました。

April 28  2013  Hiraizumi
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平泉で目指した理想国家 ・・・奥州藤原氏  Hiraizumi -4

2013-06-21 23:52:58 | wonderland
いよいよ最大の目的地中尊寺へと入っていきます。


113

金色堂の裏手にカタクリの花の一群が!



104

金色堂はすっぽりほかの建物の覆いの中に大切にそのまま
しまってあり、その隅々までの美しさに驚きました。
NHKで初めてTVカメラが細部にまで入ったとの
特集番組での紹介と同じでした。



105



106



107

経蔵



109



110



114



115



116



117




118


119



120



121



123



124



125



126



138



141

猩猩袴(しょうじょうばかま)



142




143



144



146



147



148


150



152


茶室でお茶会が行われていたようでした。


April 28   2013   Hiraizumi
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平泉で目指した理想国家 ・・・奥州藤原氏  Hiraizumi -3

2013-06-19 22:00:03 | wonderland
無量光院跡を訪れました。
平泉の猫間が淵を宇治川に、束稲山を宇治の朝日山に見立てて借景としており、
庭園は毛越寺や観自在王院と同巧で、典型的な浄土庭園でした。金鶏山を背景とした
この庭園は、華麗な東向きの寺院と相まってまことに美しかったであろうと想像されます。

平泉は浄土信仰の都でもありました。



































中尊寺が近づいてきました。

















ここでは大賀ハスを栽培しているとのことでした。


April 28 2013 Hiraizumi
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平泉で目指した理想国家 ・・・奥州藤原氏  Hiraizumi -2

2013-06-18 21:41:54 | wonderland
毛越寺の続きです。























発掘された水路























塀越しに見える観自在王院跡は、二代基衡の妻室が建立したと言われます。観自在王院は阿弥陀堂のことで、
大阿弥陀堂と小阿弥陀堂があったそうです。 平安時代の第1級の浄土庭園であったといわれています。





毛越寺の浄土庭園もスケールが大きく、舟を浮かべていろいろな行事が行われていたようです。

















塀越しの庭に魅かれます。





























隣の小学校の桜も見事でした。


April 28   2013   Hiraizumi 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平泉で目指した理想国家 ・・・奥州藤原氏  Hiraizumi -1

2013-06-17 23:50:35 | wonderland
平泉という東北の地で都から遠く離れ、理想国家の建設を目指した奥州藤原氏。
東北四寺回廊2日目は平泉の毛越寺の見学から始まります。
なまりのあるボランティアガイドさんの説明でとても分かりやすかったです。







































東京より1か月遅れの桜です。









































































April 28 2013 Hiraizumi


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじさいの咲くころ ・・・ flowers in rainy season

2013-06-16 23:38:51 | seasons
やっと今の季節に追いつきました。
昨日丸ノ内に用事があったのでそのあとで
1年ぶりくらいに東御苑に行ってみました。





































梅雨の晴れ間は夏の日差しのようでしたが、湿度が高くやはり梅雨といった感じでした。
懐かしい花たちとの再会でした。


June 15   2013    Imperial East Garden
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山寺(立石寺)へ -2 ・・・ Yamadera

2013-06-14 07:33:09 | wonderland
山寺の続きです。
五大堂からの展望を楽しんだ後は
バスの出発の時間があるので、そのまま来た道を下りて行きました。










9975



9976



9977



9978


9981



9983



9984



9985



9986



9987

下っていく途中、登り口近くで「あとどのくらいありますか?」と登ってくる人に聞かれて、「まだまだですよ」って答えたら
すぐあきらめて戻っていきました。 仁王門までかなりあってきついので、不安になってしまいますよね。


9988



9990



9992



9993



9994



9998



9999

再びバスで宿泊地の蔵王に向かいます。







1

あちこちでまだ桜が満開状態です。
この辺では「白石川堤一目千本桜」が有名で、見るために
長期間白石蔵王に宿泊しているリッチな老人に会いました。



2



3



4

あちこちに民家の庭とかにも名前の付きそうな素晴らしい桜を見ました。
やっぱり自然の中はすごい。



5



6



7



7T



12



13



14

ホテルに着いて、窓からの眺めです。


April 27   2013  Yamagata
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする