Reflections

時のかけらたち

バースディは着付け教室修了式で翌日ベルギー料理でのお祝い ・・・on my birthday

2015-10-13 23:52:15 | a day in the life
昨日のバースディは着付け教室プレミアムの修了式。
今回は主催の呉服店が銀座で7周年記念とかでそのパーティも修了式のあとで
いっしょに開催されました。





朝昨日合せて見たお召と萩の時代布の帯で
何とか着ることができました。





修了式は芝プリンスホテルのタワーで。





パーティでは津軽三味線の何とか兄弟という人たちの
演奏もあり、若い演奏者で力強くリズミカルで
大きな音に驚きました。




前のテーブルの一番後ろに大久保信子さんがいらして、お祝いのスピーチがありました。







最後に初級から上級までお世話になったきっちり教えていただいた先生と
写真を撮っていただきました。私のコーディネイトにはやっぱり効き色がなくぼんやりしてますね。
始まる前に半襟を出してもらいました。なんと今まで誤解して着物もぎゅうぎゅう引っ張ってバストを
覆うようにしていました。それは長襦袢だけだって。同じことしたら長襦袢が見えるわけないよね(泣)
とにかく着崩れちゃいけないとギューギュー引っ張ってきていました。

ちょうど去年の秋から着付けを始めて、初級、中級、上級、プレミアムと着れるまでということで
来てしまいましたが、初級では10回のうち着る機会は6回程度。後は座学やテスト、産直会など。
上になればなるほど日数が少なくなって、プレミアムクラスでゆったりと先生に見てもらってやっと
何とか着れるようになった感じでした。
この呉服屋さんではタブーともいえる問屋さんを通さないでできるだけ安く提供するという方針で、
河瀬満や筑前織物、スコープ・ココ、越後染織工房(十日町)、牛首紬の工房加藤改石、二代目清次郎
まいづる、とりよろふなど作り手から直接話しを聞くこともできました。
最近、三越の方から三越も問屋さんを通さないということをお聞きして、そういえば三越は昔呉服屋だった・・

琉球紅型の展示会や辻が花の樋熊哲也、加納幸なども見せてもらいました。最後は大島紬の南愛子さん。
これからですが、母の小紋の幅だしの日についでに最後に聞こうかと思っています。

先生方はとてもよく教えて下さるのですが、しょせん呉服屋さんがやっている着付け教室サービス。
1レッスン500円という安さです。そこには和服人口を増やしてお客さんを増やすという
もくろみがあります。和服人口を増やすことは全国の呉服屋さんが願うところで
そういうところで産業も活気づくというものですが。しかし呉服という桁の違う商品は
なかなか手が出るものではありません。

最後に短期前結びコースに申し込もうかと思ったけれど、売込みがすごいとの忠告があり
考えてしまいました。ここでは今まで押しつけて売るということはなかったのですが、
いいものを見せられてしまったら、欲しくなってしまう着付けを始めたばかりの人たちの
気持ちをとらえるいい手です。うまいなーと思うのです。

帰りにご一緒した前結びコースに行っている人に聞いたら、売りつけるということはなかったけど
イベントに出ると勧められるかもと言っていました。あとべ―シックからアドバンスその上になると
買わないといけないみたいとか話していて、彼女はそこまでは行かないと話していました。
今のきもの熱が冷めたら、残された着物はどうなるのと・・

修了式と記念式典に参加して、先生のアドバイスもあり前結び講座への参加はやめようと思いました。
しかしながら後ろ姿を写真に撮ってもらったら帯が曲がっていて、前結びはやはり習っておきたく
最初に教えてもらおうかと思った落合の着付け教室に数回通うことを考えています。
染屋さんですが、前結び教室に場所を貸して、商売とは切り離しています。ワンコインにつられては
いけないわ。銀座の呉服屋は会社帰りの人がいけるように夜もやっていたし、ものは全部貸してくれるので
とても簡単に参加ができて、手っ取り早かった。
落合の教室は夜がなかったし手軽ではなく、仕事をやめてやっと行けるような感じです。
一通り後ろ結びができるようになり、やっと前も習えるようになりました。遠回りのようでもありましたが
自分に適したようなところに行けそうです。
これからはきれいに着ることを目標にして。池田や新品のリサイクルなど工夫すれば気に入ったものも
手に入るかもしません。

なんだかものすごくどっと疲れが出た修了式でした。


                         


今日は娘が誕生祝をしてくれるとのことで
ビールが飲めない娘にベルギービールなら飲めるかと
神田のシャン・ド・ソレイユに行きました。
仕事ではよく使ったお店です。
少し遅く行ったので2階には1組しか残っていませんでしたが
とても感じのいい接客で改めて好きな店となりました。




Sはイチゴのビール。桃のビールが売り切れでした。










私はいわゆるホワイトビール。


★ シコンのサラダ ガンダ生ハム添え



いわゆるアンディーブですがおいしかったです。胡桃のドレッシング。




★ ムール貝の白ワイン蒸し



一人分がこんなに。ベルギーじゃバケツ1杯くらいあるとのこと。
パンがなくなるとさりげなく入れてくれます。



★ 牛ホホ肉のベルギービール煮込み



ポテトはベルギー産の腰の強いポテト。
フレンチフライはベルギーが発祥の地でフランス語でレシピを書いて紹介されたので
世界的にフレンチフライとなったと説明してくれました。
牛ほほ肉の煮込みもベルギーの料理とか。今ではフレンチのお店やどこでも結構ありますよね。




ここで黒ビールが登場。
グーデン カロルス  とてもこくがありおいしかった。
お昼はハーフサイズがあるとのことで、最初は前菜に合うホワイトビール
後半はお肉に合う黒ビールとしました。デザートのチョコレートにも合うとか・・


★ ブリュッセル風ワッフル



カリッと焼いたワッフルとアイスクリームとチョコレートソース。


ゆっくり3時までのランチで、お腹いっぱいでもう夕飯は抜きです。
お小遣いではなく働いたお金で誕生祝をしてもらって感激ですね。

路地裏のすてきなお店です。この界隈にはスペインバルも増えていました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする