Reflections

時のかけらたち

私だって女の子 ・・・ Hinamatsuri Blue Moon

2014-02-27 23:37:10 | blue moon


昨日の帰りに桃の花を買ってきました
まだおひなさまは出していません。
この土、日に出す予定・・・もうひな祭りの日はそこまで来ていました。
Sに白酒を買ってきてもらいました。








実家から持ってきた大きな壺が、こんな時に役に立ちます。
枝ものなので、のこぎりで切ってと花屋さんに言われました。
なのでそのまま大きな花瓶に投げ入れました。


















この頃のブルーはすごくかわいくて
いつも台所に来て、何か期待している。
私が料理をしているのを見張っています。
食欲もあり、ちょっと安心しています。

それにお利口さんで、私が寝るとき一緒に居間を出ます。
出勤する時も同じで、まるでワンコのよう・・
以前は逃げ回って仕方なかったのにね。


Feb. 27  2014



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

築地デビュー ・・・・ making a debut of Tukiji fish market

2014-02-26 23:57:17 | wonderland
一度は行ってみたい築地にやっと出かけて行くことが
できました。
朝7時に家を出て、8時までに着く予定です。
築地駅を出て向かうともう変えてえ来る人たちがいます。
時間がたてばたつほど、一般の人が多くなります。
新しいレンズのお試しです。



新大橋通りに面した「かんの」でウニと本マグロの海鮮丼の豪華朝食。
ウニは北海道産で塩水で洗っただけで何もつけないで食べてと言われました。
甘さが口の中に広がりました。




朝食を済ませてから、地図を片手にいろいろと場外を見て歩きます。





ここの卵焼きがおいしかったです。
焼きたてを買って食べてから、お土産用とお見舞い用を買い求めました。





いろいろなお店があって、にぎやかで、生き生きしていて楽しかったです。







インフォメーションで聞くと場内は一般人は9時から入れるとのこと。
まっすぐ行って神社を右に曲がると入口ですと案内がありました。





外国人もかなりいました。








パレットみたいな車がびゅんびゅん走っているので怖かったです。















迷路のようなお店の中で、中トロを買いました。













牡蠣もいろいろな産地のが並んでいました。
























さっき素通りした波除稲荷神社によってみました。





あとはまた迷路の場外市場に行き、ホタテの串焼きを食べたり、つくだ煮をたくさん味見してから
買い求めました。 海鮮丼を食べたのでもう入らないのですが、お店の入口で海鮮を焼いていて
おいしいから食べて行きなよと言われておなか一杯と答えると、築地じゃこれがデザートで
別腹と言われて、娘と一串を半分ずつ食べました。ロシアやほかの国の人がそこにもいてにぎやかでした。

もっと細い路地できれいなマグロを売っていてそこでもなんと千円。
また今度ねと言って去りました。





東本願寺の前を通り戻っていきます。


















お茶でも飲みたいのですが、まだ10時くらいなのでどこも開いていません。


銀座方向に歩いて行って歌舞伎座の前で休憩しました。



































朝の生き生きとした街で、面白くてくせになりそう・・・
次はどこへ行ってみようとか・・


千円で買ってきたマグロの中トロは夕食に食べましたが
マグロの味を思い出しました。 最高でした。


Feb.22  2014   Tsukiji, Ginza


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の風の予感 ・・・ feeling coming spring's wind

2014-02-25 23:42:17 | a day in the life



今日は築地の写真を整理する気力が残っていません。
朝は朝食・お弁当・夕食のおでんを作ってから
新宿区の日本語支援講座に出かける。結構回数を重ねてきました。
毎回講師の先生が変わりますが、何回も来てくださっている方もいます。







今日は中学生の場合のケースで。
いろいろな事情で日本で暮らす子供たちがいるけれど
日本はアジアで唯一の第3国難民を受け入れる国だとか・・
カレン族の例で、もともとミャンマーだけどタイの難民キャンプにいて
その後日本が受け入れている。
第3国難民は日本を定住の地として政府が許可をして日本に来る。
政治難民などは日本に来てから難民申請を行っているとのことだった。
新宿区は外国人生徒の割合が非常に高くて、こういう支援は必要なのだろうと
思った。
また、日本が現在難民を受け入れている国であることを知った。






中学で来日しても小学校からの漢字を覚えなければならないなど
私たちが中学で英語を習う時よりもかなりハードルが高いように
思える。リライトとか詩を作ったり、作文を導いたりの実習で
気分は「日本語で遊ぼう」。言葉についても改めて考えさせられ
面白い。

また、少しでも世界の情勢にも具体的に触れることができて
世界とつながっている感じがする。
何よりも言葉について考えるのは頭の体操になる。
今日は例に谷川俊太郎の詩があったけど、やっぱりいいね。

講義が終わるのが12:30。急ぎ足で駅に向かって、職場に行く。
地下鉄の前の席にいかにも就活の女子がみんな同じ格好をして
数名おきに座っていた。黒のビジネスバックに、スーツそしてオフホワイトの
トレンチコート。みんな判を押したように同じスタイル。いつから
こんな制服時代になったのかしら?うちの娘も同じように4年になる前に
走り回っている。

いつものように近くの公園を通り過ぎる時、風が紅梅の香りを
運んだ。今日は少し風が強い。






仕事の前にお弁当を食べて1:30よりスタート。
ホームページにたくさんシンポジウムをアップしたので
確認で目がすごく疲れた。
午後遅れるれるため6:00まで仕事。6時ピッタリには切ることが
できないので、少しだけ遅くなって帰宅。
夜空にいつもよりたくさんの星が見えた。
きっと風が強いのね。 星も赤っぽいのやらいろいろある。
宇宙の終わりは宇宙が生まれる前と同じ・・どこかに書いてあった。
人間もそうなのだと思う。






4月からの仕事がおおよそ形づけられてきた。
まだ流動的だが最初は週2日、途中から週4日の仕事になりそう・・
とりあえず3月末でピタッと生活が変わるようにはならないよう・・
日本語講座で知り合った人もソフトランディングでいいんじゃない?
なんて言ってくれました。日本語支援の方があまりできない1年に
なりそう・・
そういえば1年祭で義理の兄が、仕事をやめて自由だ!って思えるのは
1ヶ月くらいで、それ以上続かないんじゃない?なんて言っていました。
何でも手に入れれば、手に入らないものをほしがるのかもしれません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいレンズ ・・・ new lens

2014-02-24 22:24:32 | photo
TAMRON 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008)

鳥もお花も撮れる、旅行に1つ持っていくそんなレンズを探して
タムロンのレンズを使ってみることにした。

お試しするのにちょうど良かったのが、土曜日の築地デビュー。
そして翌日築地で買った卵焼きを持ってお見舞いに行く予定が、体調が
よくないので延期されて、後楽園まで梅を見に行くというチャンス。

写真を少しだけピックアップしてみました。




エネルギッシュな築地場内市場です。





築地本願寺もついでに。






翌日はお見舞いに行くことができず、出かける予定を立てていたので、梅でも見ようかと
出かけたところで、なんとラッキーなことにカワセミちゃんに会うことができました。
対岸のかなり遠いところでしたが、何とか撮れました。鳥撮り集団は大きなレンズに三脚で構えていました。






近くもマクロもどきに撮れました。










梅は湯島天神の梅が近場では好きですが、お庭全体を楽しめて、鳥がいそうな小石川後楽園にしました。









いろいろなシーンで使えそうで、いいレンズとは違いますが、フットワークが軽そうで、撮れ具合はそこそこで
結構気に入りました。




こちらは今までのマクロレンズ・・・やっぱり違うね。








道しるべとはなんというすてきな名前。漢字では道知辺と書かれていました。


Feb.22-23 2014   Tukiji, Koishikawa Korakuen


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世の中を支えるのは末端で働く人たち ・・ dignity of the man 

2014-02-21 23:32:00 | thoughts



毎朝、通勤途中の職場の近くの公園の紅梅がどんどん咲いていくのを
見るのが楽しみです。カメラを持って行きたいのですが、いつもぎりぎりに
行っているので写真を撮る余裕がありません。





いつだったか安藤忠雄の記事で、職人さんをもっと大事にすべきだと
言っているのを見て、すごく納得。
「日本は大工さんや左官というスペシャリストを尊敬しない。このままでは有能な大工さんが
いなくなる。」
いつだったかTVで人手不足で建築が遅れていて、保育園の例だったけれど、仮の建物を
利用しているという話しを伝えていました。
そうだったよね、本当に家を建てている人は現場の職人さんや労働者なのですよね。





世の中、末端で本当に物を作ったり、サービスを提供したりして働いている人達が
支えている。私のいとこは建設会社で現場監督をずっとしているけれど
そういう人たちが支えているのだと思いました。一握りの建築家やデザイナーが
脚光を浴びるけれどそれを実現する人も同じくらい尊いと・・





花がないのがさびしいので、1月25日の神代植物公園の蘭の花を
載せてみました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨水 ・・・ Usui

2014-02-19 23:56:44 | seasons
二 十 四 節 気

雨水(うすい)

2月19日頃(2014年は2月19日)。
および啓蟄までの期間。
太陽黄径330度
立春から数えて15日目頃。

空から降るものが雪から雨に変わり、氷が溶けて水になる、という意味。
草木が芽生える頃で、昔から、農耕の準備を始める目安とされてきました。
春一番が吹くのもこの頃です。
しかし、本格的な春の訪れにはまだ遠く、大雪が降ったりもします。
三寒四温を繰り返しながら、春に向かっていきます。


まだまだ雪は雨に変わりそうもないけど、寒さの中にも春が近づいてくる
気配がします。でも以前に比べると気象は荒れています。

それに最近あまり放射能の濃度は騒がれないけれど
日本語講座の先生の娘さんが放射能の大気汚染の測定を
仕事でしているとのことで、雪に含まれている量がすごく多いので
絶対に食べちゃダメと言っていました。(子供が雪を食べてみるという話から)
3.11から環境が変わっているのです。

雪が降る頃、職場の近くの公園でも紅梅が咲いているのに
気が付きました。その近くの公園のベンチにいつもホームレスが
座っているのです。いつか朝早く着いたとき、その人にお弁当を
あげている人がいました。


写真がないので
今までに作った簡単クッキングから・・


2月5日



アヒージョの素を入れて、簡単に作りました。きのことかパプリカ、ブロッコリーなど。
何でも炒めて・・





残り物でトマトソースを作って。この時は海老やあさりの缶詰の残り、ブロッコリーなどで。



2月7日



生協のチラシについていたサツマイモのサラダがおいしそうだったので、家にあった安納いもと
缶詰のスパムとキュウリをヨーグルト・マヨネーズで和えました。レーズンも入れて。
本当はハムの塊をころころに切って入れるといいらしい。





アボガドの簡単グラタン。 ツナと和えたアボガドにチーズをかけて焼いただけ。





長いお皿に乗せたらカフェ風ブランチだね。 これにスープで簡単夕食。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の一日 -4 ・・・・  on a snowy day -4

2014-02-18 22:51:28 | wonderland










































































Feb. 9   2014   Shinjuku
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年祭を終えて ・・・ the first death anniversary

2014-02-17 22:36:31 | thoughts


2月15日に神道の教会所で一周忌の式をしていただきました。
雪の天気予報でとても気をもみましたが、地方からの親戚は来ることができず、
静岡まで来て、引き返した姉もいました。

雪の中を、気を付けながら歩いてたどり着きました。
去年の成人式といい、肝心な時の荒れ模様の天気!
忘れられない日になります。冷たい空気の中、身が引き締まる思いです。






一年祭が近づくにつれ、いろいろな思いがよぎりました。
家での大変だったけど皆の治ってほしいという願いの中での看護体制と
きれいなホームだけど、安心していられるけれど、きっと家の方が良かったと本人は思っていた
治療という願いを放棄した痛みを取るだけの医療現場と・・
何が良かったのか、何ができたのか 今でもこれが最善だったと思うだけの最後の頃と
元気で家族をいろいろなところに連れて行ってくれた頃のことを思い出していました。
子供が小さいころの協力して家事、子育てをしていた頃とか・・






私の仕事も最後に近づきちょっとうきうきっぽくなってきたけど
状況の変化であと1年くらいい続けられそうになってきて、また緩みそうな気持を
引き締めなければならないかも。完全リタイアは1年延長になりそうです。
またどう変わってくるかわからないけれど、どんな風にも対応できるように
しなやかになっていないといけません。


昨日は1年祭の翌日で、久しぶりにヨガスタジオに行って、のびのびしたけれど
午後は疲れて横になってしまい、友人のモダンダンスの発表会には行くことが
できませんでした。


今年はアメリカのペンフレンドにバースデー・カードを出すことができて
良かった。昨年はすっかり出しそびれ、メール・アドレスも変更したので
彼女からもメールのカードを受け取りそこなってしまいました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の一日 -3 ・・・・  on a snowy day -3

2014-02-15 21:35:28 | seasons


日本庭園に向かいました。
第2メジロツリーにメジロちゃんが数羽来ていましたが
高すぎて、しかも真下になってしまってよく撮れませんでした。










メジロツリーの方はメジロちゃんが来ていませんでした。
こちらに来てくれると低いので撮りやすいのですが、うまくいきませんね。































































雪の日なので交換レンズを持っていきませんでした。
マクロで撮れたらよかったのにと残念です。

























ランチの御飯がかわいかった。ハヤシライスにハーブが乗っかったごはんで混ぜて食べると
いい香りでした。





外のベンチでお弁当を食べているカップルがいて、二人で写真を撮っていました。
傍から見ると何でもないこんな平凡な風景が今ではすごくうらやましく思う。






撮っていたのは河津桜でした。








Feb.9  2014   Shinjuku Gyoen National Garden
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の一日 -2 ・・・・  on a snowy day -2

2014-02-14 23:24:47 | seasons
マンサクの花が縮こまって咲いていた・・・

































































Feb.9 2014 Shinjuku Gyoen National Garden


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする