Reflections

時のかけらたち

徐々に着物生活 ・・・ slowly into kimono life

2015-10-06 22:45:17 | a day in the life
今日は落合のしぎやさんにストレッチ素材の足袋を買いに
秋の感謝市の案内もいただいていたし出かけました。
着物が着れたら練習に着て行こうかと思っていたので
おとといと同じ着物ですが、続けて練習しました。
単衣なので本来はNGですが暑ければ着てしまいます。



Sが今日は仕事オフなのでスマホで撮ってもらいました。
最初は出ていた半襟が最後にはまた見えなくなってしまいます。
難しいよね。




でも全体的に以前より楽そうに見えません?
今の先生には着方に決まりはないから楽にやりやすようにと言われています。
おはしょりを平行にするため伊達締めの下に入れ込む方法も教わりました。
お稽古の時は伊達巻と言ってみんなに笑われましたが・・





慌てて半襟引っ張り出しました。
下前もだぶついていますね。



しぎやさんでは以前博多織のお召の着物をどうしてこんなの買ったの的なことを言われたのが
気になっていたので、もう一度聞きに行きました。あくまでも自分の思ったことで
うちでは見立てをするからと・・私は好きで着ているからいいけど、好き嫌いではなく
似合うを教えてあげるのが仕事と思っているらしい。自分の顔に映える色と・・
私も洋服でも好きな色で選んでしまうけど、必ずしも似合うとは限らないかも。
でも着ていてそういう色は自分自身が安心してしまいます。
見られるための衣服ではないですからね。失礼だけど面白い店ではあります。


お昼を少し過ぎてから家に戻りSがエスニックを食べたいというので
久しぶりに「ベトナムちゃん」へでかけました。
平日ランチはお得で、しかも1時過ぎになると100円引きとなります。
以前より値上げして900円になっていましたがそれでもお得感ありました。
久々のベトナムフォーランチ。今日は牛しゃぶにしました。
揚げ春巻きと生春巻きつきです。








午後はヨガ教室でここの教室が3周年記念で企画した個人レッスンのワンポイントアドバイスに行きました。
木のポーズとコブラのポーズがうまくいかないので教えてもらいました。
来月から月8回に切り替える予定です。


                       


昨晩はロンドン交響楽団のコンサートがありましたが、なぜか心に響かず・・瞬間いい時もあるのだけど
何か持続しなくて、ブログ掲載はやめました。大巨匠らしく入口にはチケット求むの人もいましたが・・
大好きな曲でしたが、さっぱり・・ 80過ぎても指揮ができて音楽家ってすごいと思いますが
カール・ベームのブラームスは最高でした。
それとも曲もマンネリか? 次回のベートーヴェンも心配。

指揮:ベルナルト・ハイティンク
ピアノ:マレイ・ペライア

曲目
パーセル(スタッキー編):メアリー女王のための葬送音楽
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番
ブラームス:交響曲第1番 



                          


昨日パリ在中の姪からドキュメンター制作についてメールをもらいました。
興味のある人は見てくださいね。

パリでは、秋日和が続いていましたが、気温は下がり、今週からは空も曇りがちです。
日本で撮影した耳が聞こえない高校野球児に関するドキュメンタリーは、編集も終了し、今月26日にFrance5での
放映が予定されています。放映日以降は、こちらのサイトでも4年間視聴が可能になります。
http://www.france5.fr/emissions/l-oeil-et-la-main
今回のテレビ企画を通して、カメラマンさんや編集マンなど、経験豊かな人達と一緒にお仕事ができたのが有意義でした。

テレビの方が一段落したので、数週間前から彼のフランス滞在部分の編集を始めています。
クラウドファンディングにもご協力くださりどうもありがとうございました!
皆さんのご支援のお陰で、編集に必要となる手話の翻訳をキチンと能力ある方に依頼することができます。
こちらの編集は、今年末までに編集を終わらせるのが目標ですが、長丁場です。
とりあえず、30秒のクリップを作成しました。
http://youtu.be/zuPtZjS3XiY

ドキュメンタリーの監督としてはなかなか生計を立てていくことは難しいので、これからは、編集の技術も学びつつ、
編集と制作を両立しながら仕事を探していければと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする