Reflections

時のかけらたち

春近づく ・・・ moving into spring

2015-01-31 23:01:33 | seasons
職場の近くの公園で写真を撮っている人がいて、最初の梅の一輪が咲きはじめたのを知ったのが
先週末。 今週の初めにお昼休みに散歩してスマホで撮りました。
最近スマホ写真が多く、いつも携帯できるカメラが欲しくなりました。











春は一歩一歩近づいているのですが、時に雪が降り、繰り返しながら季節が進んでいきます。



平塚での葬儀が続き、月曜日は娘と一緒に仕事の帰りに久しくいっていないイタリアン、
カンティーニで夕食にしました。
お年玉企画としてバローロが半額で、羊年にちなんだ子羊のメニューが追加されていました。


アブルッオのペコリーノのワインを最初に頂きました。
フルーティでとてもおいしかったです。セッサンタ・パッシとお聞きしました。
後から探したけれど同じワインってなかなか見つからない・・・











アボガドとズワイガニのサラダ






お目当てのバローロ





渋みのあるフル・ボディ


間にトマトとモッツレラのパスタ




クスクスが好きなので、羊は野菜と煮込みにしました。


最後に特別にお昼のメニューであるラザニアをお願いしました。


おなかがいっぱいでしたが
デザートをシェアしました。ここのティラミスもとてもおいしい。







久々にカンティーニでゆっくり食事をしました。
ワインのせいか、もしかすると娘が就職して通えないので
部屋を借りるかもしれなく、涙がたまってしまいました。
独立するのがこんなに早く来るかしらみたいで・・
それでも自分がやりたいことで、そこで仕事を教わりながら
自立できれば親としては後ろから押してあげたいですね。
インターンで行っているけれど、まだどうなるかは未定では
ありますが、学校の先輩がいるところがいいかと
思いました。勤務先が遠いのがネックではありますが・・
専門職ですし、ちょっときついかも知れませんが
給料が低くても、お金をもらって教えてもらうつもりで働けば
ものになるかと・・ ちょっと職人の世界に近いかも・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありのままのブルー ・・・・ natural Blue

2015-01-30 23:26:37 | blue moon


ある日のブルーはとても動物的!
とっさに撮った写真なのですべてスマホです。
娘が自分や私のスマホで撮ってくれました。
ありのままですが、部屋の散らかりようもありのままで ・・・










               





上の階がうるさいぞ・・・ この音はなんだろう?
リフォームの工事か何か・・










ふしぎな香りがするぞ~ お湯を撮りに行っている間に興味津々



               


おとといだったか、マンションの横をブルーにそっくりのタヌキちゃんが通り過ぎました。
山手線沿いの茂みで見たことがありますが、こんなにマンションの近くでは初めて見ました。
最初猫か何かと思いましたが、?っという感じでした。


今朝は東京に雪が降りました。思わずスマホで撮ろうと思いましたが、遅刻をしては大変と
先を急ぎました。
朝マンションの1階ホールで受付の人に郵便ポストのカギが落ちてなかったか尋ねたら
これですかと差し出してくれたのが失くした私のカギ・・よかった。
誰かが受付のテーブルに置いてくれていたそうです。これから中央の
防災センターに届けようかと思っていたとのことでした。
おととい郵便物を取ろうと思ったらなくて、防災センターに夜電話しても
まだ届いていなかったものです。
この年になるとなぜか探し物が多く、時間を取られてしまい、情けなくなります。
手元が不安定なのか・・今まではあまりなかったことです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず

2015-01-29 19:05:32 | thoughts
ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。
淀みに浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びて、久しくとどまりたるためしなし。
世の中にある人とすみかと、またかくのごとし。  たましきの都のうちに、棟を並べ、
甍を争へる、高き、卑しき、人のすまひは、世々経て尽きせぬものなれど、
これをまことかと尋ぬれば、昔ありし家はまれなり。あるいは去年焼けて今年作れり。
あるいは大家滅びて小家となる。住む人もこれに同じ。所も変はらず、人も多かれど、
いにしへ見し人は、二、三十人が中に、わづかにひとりふたりなり。朝に死に、
夕べに生まるるならひ、ただ水のあわにぞ似たりける。知らず、生まれ死ぬる人、
いづかたより来たりて、いづかたへか去る。また知らず、仮の宿り、たがためにか心を悩まし
、何によりてか目を喜ばしむる。その、あるじとすみかと、無常を争ふさま、
いはば朝顔の露に異ならず。あるいは露落ちて花残れり。残るといへども朝日に枯れぬ。
あるいは花しぼみて露なほ消えず。消えずといへども夕べを待つことなし。

いとこの葬儀の時、祖父の頃からの長いお付き合いの住職さんが
さらっとそらんじた方丈記のイントロです。

人生半ばにして去らなければいけない、不条理と納得いかないと感じられてる
ことでしょうとおっしゃったけれど、本当にそうです。




久しぶりに10年くらい前の写真を取り出してみました。
主人が撮ったこの写真が大好きでずっと飾っていました。
ほぼ中央に彼の母親の後ろに立っているのがいとこです。

高校の時にテニスのインターハイで東京の代表でした。今は弓道も初めて、茶道もたしなんでいた
行動的ないとこでした。母親を気遣い忙しい中、よく実家に会いに行っていたとのことで、亡くなる日も
行くところだったとのことです。
健康診断で数値が良くなく、MRIを撮る寸前だったようで
悔やまれます。親子三人で寄り添っている姿を見るのはせつなかったです。
家族を愛し仕事を愛し、プライベートも充実して、充分生き切ってしまったのでしょうか?
建築関係なので、娘の就職もとても心配してくれました。

棺に花をたくさん入れてあげました。
花はこのためにあるのかと思うくらいです。

一日一日を大切に生きなければと思いました。
二度と帰らない日々です。
無常の世界です。

私も今は娘といますが、春には就職して自立するでしょう。
すぐではなくてもいずれはです。
仕事を完全リタイアしたら寂しくなるかもしれません。

10年前の写真で家族として写っていた女の子は
血はつながっていませんが今はこんなになっていると聞いて
驚きました。



フィリップスのコマーシャルにも出ているとか・・
元義理の父だったいとこ(弟)は今でも気にしているみたいでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

想定外のできごと ・・・・ unexpected information

2015-01-22 21:43:32 | a day in the life
おととい私のスマホにかかった電話は画面にインドと表示され、
電話を取ると私の海外で仕事をしているいとこからでした。
職場は携帯が繋がらなくて、要件の前にきれてしまい、コールバックすると
ヒンズー語か何かわかない言葉がまくしたてられ、交換なんだかよくわからず
切ってしまいました。娘に電話をして、叔母に何かあったかと思い、日本にいる
長男のところに電話をしてもらったところ思いがけない返事がありました。
私より10歳くらい年下のいとこ(長男)が急死したとのこと。明日のお通夜、明後日の
告別式が決まりました。とても優しい子で、運命と言って片付けることができません。
今年大学に進学と中学に進学の二人の男の子がいます。まだまだこれからなのに
こんなことになるなんて誰も思ってもみませんでした。建築現場の責任者で
仕事はとにかくすごくハードでいつも電話がつながりませんでした。
Sも仕事が決まったら食事をしようと約束していたとかで、あまりのことに絶句です。
道半ばで逝ってしまうのは本人も周りもつらいですよね。

そのニュースを聞いた翌日は友人が家に遊びに来る日でしたが、葬儀の予定も決まって
なかったし、またいつ会えるかわからないので、予定はそのままにしておきました。

暗い雨の日でしたが、あまりの寒さに外を見ると雪がちらつき、我が家で今年初めて
暖房を入れました。普段は暖かすぎる職場で仕事で、こんなに寒くなるのは久しぶりです。
食事をゆっくりとりながら、話が尽きません。
リタイアすると家族のこととかが一番の問題ですね。どうやって日々対応していくか・・



ブルーもソファーの隅っこでおとなしくしていました。




メニューは粕汁・・西京味噌を使うのが味噌です。セリをたくさん散らして・・
セリもサラダ大根もちぢみホウレンソウも生協の野菜ボックスに入っていて、ちょうど利用できました。




すずしろごはん・・大根と油揚げ、それに帆立貝を入れてアレンジしてみました。




深山和え・・・大根おろしで木耳、きゅうり、ささみをあぶったもの、ウドの代わりにセロリを和えました。あとエノキダケがたくさん







米沢牛とサラダ大根とちぢみほうれん草




ホタテのおさしみ・・友人にバターのソテーとどっちがいいと聞いたら、和の方がいいとのことで・・
最初は和風のコキールみたいな料理にしようと思っていたのですが、時間切れ・・

材料が手に入らず思ったメニューにはならなかったけれど、食材を探していたデパートで
米沢牛が今日が最後だから安くしてくれると言われて、塩コショウで焼くだけで1品できる手軽さで
求めました。





夜子供が帰ってから同じものを夕食に出しました。
京都が大好きな友人のためにお漬物を入れてみました。結構様になったでしょう?





明日は仕事を早退して平塚までお通夜と明後日は朝早く告別式に出かけるので、入っていた予定を3件すべてキャンセル
しました。まだ実感がわかないので、食事の写真なんか載せてしまったけれど、もう会えないことが悲しいし、痛ましすぎる。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月の星岡へ

2015-01-19 22:08:13 | dish
月1回の日本料理教室がすごく楽しみ。
この日(1月14日)はスケジュールがたて込み、朝一番で大手町の
銀行へ行ってお話を聞いてから、中野に向かいました。そのあとには伊勢丹に
行って、コートの修理を頼みました。貴重な休日です。

星岡に着いたときは時間がぎりぎりに近かったのですが、玄関の花がすてきだったので
スマホで写真を撮りました。










    



    











今日の生徒は二人・・

ご一緒した方が写真を調理室で撮っていいか質問したらOKで、私もスマホで撮りました。

穴子とエビイモの炊き合わせ





牡蠣の利休揚げ  利休という名前がつくときは白ごまを使う時とか・・
添えはセリのかき揚げです。





器がすてき
日本料理にしてもお茶にしても総合芸術なのよね。






大好きな治部煮







鯛の若菜蒸し




かぶの柿酢かけ




粕汁
家で母が作ってくれた子供のころは好きじゃなかったけれど、寒い日には体が温まった思いが残っている。
星岡でいただいた粕汁は上品でおいしかった。具材の切り方も上品なの。
ここに通ってみると私の料理は男の料理だとつくづく思う。





すずしろごはん
初めていただいた大根の炊き込みごはん。
とてもおいしかったです。





作っているときも撮ったけれど、大好きな穴子。

今日はあさって家に遊びに来る友人のために、穴子の白焼きを探して、仕事の帰りにデパートを3件寄ったけれど
売っていなかった。先生がかぶら蒸しを穴子の白焼きで作ってもおいしいと話されたので
1品はそれにしようかと思ったのだけど・・
着付けが終わったら、メニューを考えようと思ったけれど材料が手に入らないものは無理だわ。
掃除と料理で時間がないけれど間に合うかしら・・家がものすごく散らかっているので・・
とにかく目の前のことを片付けないと前に進めないしね。
小学校の同級生の友人は料理もすごく得意で、何回かお昼をごちそうになったことがあり、
やっと家に来てもらえるのだけれど・・着付け終了式のため準備不足です。














来るときは気がつかなかったけれど、お正月の飾りがすてきでした。

梅を添えてこんなおしゃれなお正月飾りがあったのね。
もう1月も半ばを過ぎ、お正月気分もとっくに消え去り・・

今年の言葉 日々新しくを思い出さなきゃ・・

Jan.14 2015  Hoshigaoka






コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の日のために ・・・ for today

2015-01-18 22:17:03 | a day in the life
今日は着付け教室の初級の終了式。
家で着て出かけるため、毎晩ネットの動画を見ながら、
テキストを見ながら練習しました。

全部で8回の実技で袋帯まではやりましたが
全くわかっていませんでした。
何度も振出しに戻りながら積み重ねて行きました。
自分一人で理解しながらやってみると
動きが実に自然で合理的なのです。手のひらの返し方とか

今朝もやっと帯が結べて帯締めをしようかと思ったら
帯板が外に置いてあり・・ Oh my God!
やり直して出かけましたが、どうもお太鼓がぎりぎりで
着いたらはずれていたので、更衣室で先生に見てもらって
太鼓を作る少し前からやり直しました。
着物を採寸して作ってもらったのですが、長いようで
おはしょりが長くなってしまいました。
丈も長いので先生が定規を入れて上にしてくれました。
ユニクロのレッグ・ウォーマーは少しずり落ちてくるし
暑いので脱ぎました。

どうもうまく着れないので昨日伊勢丹で和装用ブラを
買ってきました。これは優れものでした。

コンサートにご一緒している義理姉の友達がお茶の先生を
していて、月3回でやっているので今度いらっしゃいと
誘ってくれました。着れるようになったら行ってみたいと思っています。
後は職場の先輩が近くでお茶をやっているので、そちらをメインに
したいと思っています。

和服は意外とあたたかく、着ていて苦しくないことがわかり
かなりいい感じでした。
中級に進んで、きれいに着るコツとか、半襟のつけ方、半幅帯など
習うことにしました。まだ完全に初級ができていないので復習も・・
時期シーズンの初級説明会には250人参加して200名申し込んだけれど
98名しか採択できなかったとのことで、人気が増してきている和服です。

すてきなコーディネイトを見るのはいいのですが、何か競争になっては
いかんと思うのです。呉服屋さんの思うつぼです。
辻が花とか着てくる方もいてまぁ周りを芸術作品が動いているという
そんな感じです。若い頃の着物や代々受け継がれた着物もまた、古さを
感じさせず、何か温もりを感じます。

最近睡眠時間も極端に少なくなってきていたので
眠くなってきました。

式が開始前スマホで上級の人に撮ってもらいました。







終了後、庭で羽織を着たところ。若い頃のそでの長い小紋をどうせ切るのならと羽織にしてもらいましたが
羽織でも派手ですね。黒のすてき羽織が目につきました。


家に帰ってから、朝出かける前に撮ってもらおうと思っていたのを忘れたので自分で撮りました。











Sが帰るのを待って、せっかく着たのでSに撮ってもらいました。
もう疲れ切っている表情です。




修了式ではプロのカメラマンさんが一人ずつ写真を撮ってもらいました。
また顎を出してしまいましたが、着物がどんな風だったかを見るのいいかもしれません。

出席者はどなたも素敵なコーディネイトでした。和服は個性が出ますね。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梶本大進のヴァイオリン・コンサートへ ・・・ Daishin Kashimoto & Eric Le Sage

2015-01-16 23:22:48 | music




18日に着付け教室の終了式が目黒であるので、頑張って着ていかなければ
なりません。そのため毎晩練習していて、水曜日の星岡料理講習会もアップ
出来ずにいます。

今日はそんな眠い中、コンサートに行きました。
梶本大進は2度目ですが、今回何かわかったような気がしました。
プログラムも私が好きなフォーレです。


    



ヴァイオリン:樫本大進
ピアノ:エリック・ル・サージュ

曲目
フォーレ:ヴァイオリン・ソナタ第1番 イ長調 Op.13
プーランク:ヴァイオリン・ソナタ
フォーレ:ロマンス 変ロ長調 Op.28
フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調


アンコール
フォーレ:子守唄
マスネ:タイスの瞑想曲



梶本の音色は何ともソフトでやさしいのです。
すばらしい音です。フランクのヴァイオリン・ソナタは
私が聴いた中で一番素晴らしかったです。
いっしょに行った方はアルゲリッチとクレメールのがすばらしすぎて
いつもそれと比較してしまうそうです。迫力ありそうです。

この音に満たされた時間は私が一番幸せに思う瞬間です。
今日の曲はとても美しかったけれど、ただ美しいだけではない
あのフォーレの持つ力です。涙とか苦労とか乗り越えた
美しさです。
音楽の持つ力の大きさを思います。

フォーレの曲を聴いていると、ボナールの絵にも似ているような気がしました。
ボナールの日常的な絵でなく、天国というような題の絵を思い出しました。
風が吹き、花が咲き人が語らっている・・ 今は亡き人たちもあたたかく
私の周りにいることを感じてしまいます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イエラ・マリ展へ ・・・ Iera Mari

2015-01-14 23:49:04 | art



1月7日

板橋区立美術館にイエラ・マリ展を見に行きました。
その前に赤塚植物園を散歩してから・・




















この木の周りの一年を見つめた絵本がすばらしく、生き物のいとおしさを感じます。
この絵本を買いました。蝶々のも好きだったのですが、ありませんでした。






















































ロビィからちょっと中を撮りました。展示室内は撮影禁止です。


















なかなか楽しい演出のロビーです。




















Jan.7 2015 Itabashi
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原美術館へ ・・・ Hara Museum of Contemporary Art

2015-01-13 22:03:29 | wonderland
35周年記念の原美術館・・その記念すべき展示会の最終日に
出かけることに。
この美術館に行きたいと思ってからもう35年もたってしまいました。

近くのマリオットホテルも以前はラフォーレか何かでした。原美術館も以前この界隈に行った時、
御殿山ヒルズの裏の方で見つけたので、品川駅でホテルのシャトルバスを利用することにしました。
桜の頃に家族で行ったことのあるこの場所は、懐かしい場所の一つです。桜がきれいな穴場的な
ところですが、江戸時代は桜の名所として有名だったとか・・ 徳川の品川御殿があったところです。

祖父の金婚式をやった旧岩崎邸の開東閣がマリオットホテルの目の前でした。
三菱グループのこのお屋敷は三井倶楽部よりクローズドな感じがします。

そういえば今朝だったか、おばあちゃんが点滴台のような足がついている杖を持って
外を歩いている姿を見て、自分の行く末はどんなだろうかなんてつい思ってしまいました。
○○才の私がここから消える日まで・・って。今この時点を生きていくだけなのだけど・・




御殿山には江戸時代を思わせる灯篭などがちらばっています。





































原美術館

美術館内と入ってから出られる庭まで撮影禁止でした。建物がすてきなので残念です。
作品より建築がすてきです。それぞれの小さな部屋を使った展示は以前フランス大使館建て替えの際の
No man's Land を思い出させます。












この美術館内のランチがとてもおいしくて、贅沢な時間を感じました。





大好きなポルチーニ茸のパスタ。



















大使館が並ぶ界隈を歩いて、また御殿山ヒルズに戻り
















































職場の友人がこの教会で結婚式を挙げて、みんなでお祝いに行ったことがありました。





















Jan.12 Shinagawa
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水仙の花が迎えてくれた赤塚植物園

2015-01-11 23:42:02 | seasons
赤塚植物園の続きです。













赤塚植物園でたくさん咲いていたのは水仙の花。
清々しくてとても気持ちがいい花たち。


















 
























































































   


Jan.7  2015  Akatsuka Botanical Park

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする