ある爺さんの スナップ写真とボヤキ3

趣味もなく酒も飲めず・・・・・つまらない爺さん生活を、何気ないスナップ写真と、フッと感じたボヤキをアップしています

久々に本を買った

2024-08-04 | *うんちく・小ネタ

本を買ったんです・・・・


本とか雑誌とかは、読み終わった後、大量に溜り、処分ができなくて困ってしまいます

そんな事から、本は買わないように図書館で借りるようにしているんです

 


前回、本を買ったのは、NHK出版の「光る君へ」
大河ドラマを見ていても、藤原姓ばかり出てくるし、宮中の役職名が難しくて複雑すぎて
大河ドラマ案内書として使っているくらい・・・・でして

 


今回買ったのは、『地球の歩き方「横浜市」』税込み2.200円

 

 

「地球の歩き方」って、外国旅行を自分のプランで行く人がよく買う本なんですが
日本国内版もあるんです



特殊なシリーズ版を除き、◇◇地方版や◇◇県版が、数は少ないですが出版されています
地方都市版は、さらに減りますが出版されています
「札幌・小樽」「北九州市」「世田谷区」、そして最近「横浜市」が出たんです


とりわけ、横浜市内のどこかに行くつもりではありませんが
横浜市全般について、大局的に書かれているんです
まぁ、「ハマっコ」としての、横浜知識をプラスするのに便利な造り・・・とでも言うのでしょうか

 


私のブログでもよく書いているんですが、
横浜の人の事を「ハマっコ」って言うんです
横浜って、歴史の無い街なんで、この本では「3日住めば、ハマっコと呼ぶ」とあります
日本一大きな地方都市横浜は、人口377万人・・・
実に多くの「ハマっコ」が居る事になりますネ

その一方で、横浜市の北部エリアで、港とか横浜市の旧市街地と縁がなく、
主に、都内に仕事に行くとか買い物に行くという青葉区、都筑区、港北区辺りの人は
「横浜都民」という呼ばれ方も、定着して久しくなります

「ハマっコ」にしろ「横浜都民」にしろ、
意識的には「港ヨコハマ」のイメージは、
至って希薄である・・・というのも、面白い話しですネ

 


この本の巻頭近くに、見開き写真が載っているんですが・・・・

何と「横浜市歌」が載っているんです


市民が「市歌」を歌える都市として、横浜は有名らしいんです


森鴎外作詞なんですが、実は、横浜で作られた横浜の歌では無い・・・
この市歌は東京で作られ、歌詞は東京から見た横浜の様子・・・と書かれています

 

 

市民なら市歌が歌えるっていうのもおかしくて、地方から移り住んだ人は歌えないし
横浜で育った人も、市立小学校に通った人だけが歌えます
ミッション系小学校が多い横浜ですが、その卒業生は歌えないのですヨ

 


それにしてもまぁ~、面白い本でして・・・・

届いた日から、片っ端からページを開いて見ていて、興味ある所だけ読んでいるんです
厚い本で、束(つか:本の厚み)が22mmもあり、
寝転がって読むには、重たすぎて無理な本です

 


アップ材料になりそうな話しも、結構、ありまして・・・

追っ付け、少しづつ話題にしようかとも思っている私なんです・・・・・


最新の画像もっと見る