ある爺さんの スナップ写真とボヤキ3

趣味もなく酒も飲めず・・・・・つまらない爺さん生活を、何気ないスナップ写真と、フッと感じたボヤキをアップしています

活躍するのは・・・・

2023-01-15 | *小ネタ

昨年秋から、格段に見る機会が増えたのが、クラシック・・・・


以前から、Eテレのクラシック番組は、よく見ていたんですけど

お金を払って、コンサート会場に赴くのは、昨年秋以降のこと


その短い期間で、感じることは

 多くのミュージシャンがいること

 そのうち、表立って活躍している人は、一握りの人しかいない

 東京・大阪とかの大都市、そして地方の中核都市にしか活躍の場はない

 

そんなミュージシャンの話しを、ちょっとだけ知る機会がありました


オーケストラで働ける人は、ほんの一握りで

働けたとしても、演奏の機会は不安定で、生活できるようなものではないらしい

ミュージシャンって、職業なのか芸術家なのかも、よく判りませんネ


お正月に見る番組で、「芸能人格付けランキング」っていう番組があります

その中で、総額70億円の世界の名器演奏と、
音楽教室で使われている総額600万円の楽器演奏とを、見極めるセッションがありました

一生懸命聴いて考えてみた私は、正解できました

写真はTVerからとったものです。

「六重奏」って? 第1・第2ヴァイオリンが2人づつで「弦楽四重奏」、それにピアノがついた「五重奏」なんじゃないの?

 

円(まろ)やかで角が立っていない、音の伸びが柔らかで・・・コンサートホールで聴く音に近かった
他方は、一本調子で角を感じ、浅く厚みを感じない

まぁ、当たったのは、たまたまなんだろうけどネ・・・・

でも、ちょっと嬉しかったのは確か

 

 

クラシックの世界で働くことが叶わなくて

学校の音楽教師になったり、ミュージックスクールの講師になったりすることを

「都落ちする・・・」って言うらしいのですが・・・・

写真はTVerよりとったものです。番組での演奏者は、世界で活躍する演奏家さんたちだそうです

 

日本の生活の中に占める音楽って、まだまだ低いレベルなんだ・・・・って、つくづく感じました

日常生活の中で、もっともっと音楽に接したり演奏したり、

誰しもが、楽しんだりできたら・・・・音楽を志す人たちの活躍の場は、もっとあるのだろう

 

「芸能人格付けランキング」での、弦楽6重奏は当たったけど

その前の「ビックバンド演奏」は・・・・・外れました

私の音楽感なんて、その程度のものなんですネ~ ・・・・・