(ソメイヨシノが終わって、うちの団地そばの公園は八重桜、街路樹は花水木と紅白が満開です)
(本題)
日本でもアメリカでも、プロ野球が開幕した。私は子供のころから国内は中日のファンである。会社を早退して、横浜スタジアムで優勝シーンも見た。そしてメジャーリーグ、エンジェルスの大谷選手。先発して勝ち投手にはなれなかったが、2本塁打、1試合複数安打も二試合とファンを沸かせている。(4月6日現在)大谷選手は、3年前米国出張の際、仕事が終わって、試合をナマで見ることが出来たのがきっかけで応援している。
エンジェルスの球場は、ディズニーランドの隣だ。私の見ていた時、大谷は3打数ノーヒット、1エラーで出塁していた。帰りが遅くなって球場から帰りのバスの中で、最終打席に二塁打を打ったとスマホで見た。ナマで見れずに残念。対戦相手はマリナーズ。イチローもベンチの中に居たそうだが、こちらからは死角になって見れなかった。こちらも残念。
久しぶりに、その大谷を読もうと買った新書がこちら。↓ ただ出版が2019年3月と、もう2年も経っていて、内容が古い、途中で止めてしまった。
もう一つ、エンジェルスの球場売店で買ったお土産。大きな2枚の写真にハチマキ、それとパーカーだ。このパーカー、私は登山服などは普通、LかXLを買う。球場の売店で時間がなし、話も通じにくい、この時は勘で、Lを買った。日本に帰って確認すると、バカデカイ。アメリカ人向けのLだった。これじゃ着れない。押し入れに入ったままだったが、出して写真を一枚。
このパーカー、メルカリにでも出せるが、ここは、大谷ファンのこのブログの読者の方にプレゼントしようと思う。写真の方は送るとき、折れないように何とかしようと思う。宅配便着払いで、希望の方はコメント欄にどうぞ。