goo blog サービス終了のお知らせ 

資格マニアの徒然草ブログ~人生は八合目からが面白い

このブログは、すでにアメーバブログに移行していますが、9月まで並行して更新していきます。今年は百名山完登が目標です。

1円の書籍

2014年03月28日 | おもしろ資格とその活用













ニッポンご当地検定BOOK―歴史・文化・観光など、あなたのご当地力を問う
クリエーター情報なし
日本文芸社


 ニッポンご当地検定BOOK、と言う書籍をネットで購入。著者は山田五郎氏。いや監修が山田五郎氏。あの頭が尖がった人である。内容は、北は北海道フードマスター認定から、沖縄の沖縄旅行検定まで18か所の検定の内容が書かれている。あんまり面白くもない内容だ。

 現在ご当地検定は、私が調べた限り、100か所近くもあるが、そのうちの一部が載っている感じだ。この書籍は出版日が書いていない。内容を見ると今から5,6年前の発行のようだ。

 このブログで言いたいのは、その値段である。アマゾンの中古で1円となっていた。1円に送料が200円ちょっとかかる。半信半疑で買ってみた。そして送られてきた領収書を見るとほんとに1円だ。これ、ペイするのかね。アマゾンの書棚から出してくるだけで、1円では赤字だろう。なんで1円で売れるのかね。捨てる方が金かかるからか。

 廃品回収に出す方がメリットはあるだろうに。不思議な値段だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする