資格マニアの徒然草ブログ

目標としていた70歳で五百資格、2年前倒しで達成しました、これからはジャンルに関係なく、徒然なるままに書いていきます。

日蓮検定を受験!!その2

2014年03月18日 | 地理・歴史系資格とその活用
 昨日に続いて日蓮検定の話。この検定用テキストは実によくできている。何かの書籍を編集したそうだが、冒頭は日蓮のポイントが図表で書かれている。そして動きのある部分は、マンガで書かれ、時折、トピックスが挿入されている。最後の方には年表、そして一番最後は、模擬問題と解答。実によくできている。検定試験の見本のような出来栄えで、読みやすい。
    

 日蓮というと日蓮宗の開祖、立正安国論、南無妙法蓮華経位しか知識がなかった。今回、伊豆や佐渡への流罪、四大法難、時の執権北条時宗への諫言、清澄寺・身延山・池上本門寺などの寺院、開目抄・撰時抄等の書物など、かなりの知識がついた。

 そして巻末の模擬試験では、80%以上正解できるようになって受験。さて、その試験問題。私は3級を受験したが、3級でさえ、テキストからは約6割。2級になると、宗教の関係者でないと合格は難しいだろう。

 昨日も書いたが、頭に「日」がつく人が7,8人出てくる。ここは最後まで覚えきれなかった。後は身延山の階段は、何段か、という問題も出た。これは一度でも行っていればわかったのだが・・・

 この試験、来年はやるのかな、せっかく覚えた知識、これで終わりはさびしいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする