goo blog サービス終了のお知らせ 

資格マニアの徒然草ブログ~人生は八合目からが面白い

このブログは、すでにアメーバブログに移行していますが、9月まで並行して更新していきます。今年は百名山完登が目標です。

ガス主任技術者試験eラーニングの収録

2012年11月16日 | 執筆・講演・診断
  昨日は、ガス主任技術者試験合格対策講座の収録。昨日は乙種ガス技術科目の一番得意な供給分野を収録した。タブレットの調子が悪く、取り替えたり、またパソコンの操作誤りや打合せ不足、間違えてしゃべってしまい、録り直しもあった。2時間の収録時間が都合6時間もかかった。スタジオ会社の人によると、最初はこのくらいは普通だそうだ。結構、収録は手ごわい。食事もとらずに続けたため、終了時にはぐったりした。

 来週は甲種の供給分野について引き続き収録の予定だ。終わり頃、次の収録の女性の方とお会いする。テレビカメラに向かってしゃべるのは、この間のテスト収録に続き、本番は初めての経験。最後は調子に乗って、だいぶ慣れた。

 ガス主任技術者試験は5科目、甲種・乙種あるから全部で10科目分、終了したのはまだ1科目。これからだ。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする