goo blog サービス終了のお知らせ 

資格マニアの徒然草ブログ~人生は八合目からが面白い

このブログは、すでにアメーバブログに移行していますが、9月まで並行して更新していきます。今年は百名山完登が目標です。

そうだったのか!中国

2010年07月20日 | 地理・歴史系資格とその活用
そうだったのか! 中国 (集英社文庫)
池上 彰
集英社

このアイテムの詳細を見る


 「そうだっかのか!中国」テレビで人気の池上彰さんの本である。中国旅行を予定しているため事前学習のつもりで読んだ。

 戦前の共産党、毛沢東の中国誕生、大躍進政策、文化大革命、チベット侵略、天安門事件と中国の歴史は、権力闘争と、暴動と、そして戦争の歴史であった。

 そういえば、天安門事件の女子学生のリーダー、マドンナ柴玲(さいれい)さんはどうしたろう、アメリカに渡ったとなっていたが。ウーアルカイシ氏は最近マスコミに登場してきた。

 これからしばらく、北京の様子をブログに書き込みます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする