呉市かまがり天体観測館

呉市かまがり天体観測館のブログです。
イベントや星空情報等を掲載していきます。

冬至

2012-12-21 15:16:51 | 天文ニュース

 

今日12月21日は冬至です

 

冬至とは、北半球で太陽の昇る高さが一番低くなる日で、昼の長さが最も短く、

夜の長さが最も長くなります ただし、1年のうちで、最も遅く太陽が昇るまたは

最も早く太陽が沈む日ではありません

 

またこの日は、1年のうちで、最も南よりに太陽が昇り、沈んでいきます。

これは、地球が傾いたまま太陽の周りを回っているために起きる現象です。

  

この時期にはかぼちゃを食べたり、ゆず湯に入って健康を願うそうです

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする