「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

豚ひき肉でキーマカレー@鎌倉七里ガ浜 + 両親の家がうまく生かされてうれしい

2024-07-31 00:00:48 | 食べ物・飲み物
サン・ノゼ(ホセとも)への道♪

Do You Know the Way to San Jose  

バート・バカラックの名曲だ。

懐かしいわぁ~。

いきなりの雨。


庭がしっとりする。


門柱から雨がしたたる。


植物も喜ぶ。


緑が綺麗に見えるね。

夏の雨。


雨だから鬱陶しく面倒だが、仕方がない。

買い物に行きましょう。


芝生が黄色いのは、そこだけ除草剤を撒いたから。


根が地下で長くつながる雑草があって、それは抜いても途中で根が切れるんだよね。

だから枯らすしかない。

西友の買い物から戻る。


本日は豚ひき肉でキーマカレーだよ。


タイ産ジャスミンライスを炊く。

サラダは大根とトマトとその他。


ドレッシングはこちら。


バターをたくさん使う。


加熱して溶かしたバターに豚ひき肉を入れて炒める。


しっかりと炒めましょうね。


終わったらいったん取り出しておく。

スパイスの用意。


カルダモン、カイエンヌペパー、ターメリック、クミン、コリアンダー、フェヌグリーク、塩。

ガラムマサラだけは最後に使うので、こうやって取っておく。


「おとーさん、すごい香りやな」


でしょー。

そうでしょう。おいしそうでしょう。

玉ねぎにトマトにニンニクにショウガ。

どんどん炒めてスパイスを投入。そんなに真剣に玉ねぎを炒めなくても十分おいしく作れますよ。やたら玉ねぎを炒めろと書いてあるテキストブックが多い。


脇へよけられたひき肉。


水を加えてどんどん煮るよ。


秘密の調味料を入れよう。

みりん、マーマレード、ブイヨン。


いい香りだ。


そこにバターたっぷりに炒めたひき肉を加える。


あとはグラグラ煮るだけ。


味見しながらね。

お酒を足しちゃう。


ついでにそのお酒をちょっと飲んだりして。

足りないので豆板醤を加える。


辛さだけではなく、調味料としてもすぐれている。

「ボクにも少しもらえますかねぇ??」


もらえないと思うわ。

最後にガラムマサラを加えよう。


サラダの準備完了だ。


出来ました。


おいしそうでしょう?

ジャスミンライスもおいしいわ。

塩、ターメリック、オリーブオイルとともに炊いたジャスミンライス。


全体の香りがうまくまとまった。

カルダモンやフェヌグリークの香りが、上品さ、甘さ、高貴な感じ。


それらが入り混じって、おいしいランチ。


これがお皿。アラビアのルスカの中古だ。アラビアとはフィンランドのメーカーだったが、今はイタリア企業に買収されている。



よーーく見るとひん曲がっているのがわかるでしょ?

おもしろい中古食器。

話は変わる。

最近、私としてはたいへんうれしいものを発見した。

ゼネコンの最大手、鹿島建設が開発した別荘地のチェルトの森。ここに両親の家がかつてあった。

両親の家と言っても私がお金を借りて建てたもので、両親がそこでの暮らしを5年ほど楽しんだあと、父が他界。母は別荘地内での暮らしは一人では無理で、そこを引き上げることになってしまった。

その家がチェルトの森のウェブサイトを飾っていることを最近発見したのだ(画像)。


父が他界してから誰も住まなくなったその敷地は数年間で荒れ放題となる。なんたって八ヶ岳山麓の中の別荘地だからね。私はそこのために借りたローンを返済して、そこを売ろうと考えたが、すぐには売れなかった。金融危機の直後の話だから。

でもそれを買いたいという、とても良い方(永住するつもりの方だった)が現れ、そこを買って、そこを見事に復活させてくださった。今では築後四半世紀近くになる建物だ。

新たな住人さんは見事にそこで生活し、さらに良くしてくださってありがたい。家ってそういうものでありたいね。


ちょっと住んで建て替えるようなものを作るのは、SDGs的によろしくない。

買ってくださった方に感謝する。美しく使ってくださって良かった。そんな建物を建ててくれたブレイスの丸山さんにも感謝する。

ブレイスのHPはこちらだ → https://brace.jp/

ちょっと前に三井の森からは季刊誌が送られて来ている。


5月に行ったきり、我が家は八ヶ岳に行ってないんだよねえ。。。。
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« がっつりと酢豚ランチ@鎌倉... | トップ | Patagonia Provisions / 山越... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (鎌倉山のおじさん)
2024-07-31 00:52:03
カレーも、元ご両親の家も、お見事です。

おちゃさんがご両親のために建てて上げられたのですね。こう言っては何ですが、親からいかにもらうかということばかり考えてる人が多いのに、ご立派です。
返信する
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2024-07-31 05:05:08
先週、無性に食べたくなり私もカレー作りました。
ところが1皿食べたら翌日感染。
残りは家内と長男が食べたようです。
返信する
Unknown (おちゃ)
2024-07-31 07:50:08
鎌倉山さん

カレー、おいしかったです。ひき肉の魅力ですね。

両親の家は全部ローンでした(笑)。
ちょうど前に住んでいた自宅のローンがあった
ので、それと一緒に借り増しして、なんとか
なりました。両親はここで5年ほど楽しく
過ごせたので良かったです。
返信する
Unknown (おちゃ)
2024-07-31 07:52:43
うちまるさん

カレーは誰もが大好きな食べ物。
国民食となっていますね。

感染、療養、お疲れ様でした。
もう完全復活ですか?

最近当たり前みたいに周囲に感染者がいますね。
2020年の頃の感染のおそろしさ、県外移動の
自粛、自宅待機など、わずか4年前のことですが
遥か前のことにように思います。
返信する
おはようございます (oyajisann)
2024-07-31 09:21:38
おはようございます。
シンガーでもセッションマン・プロデューサーなく純粋な?ポピュラーの作曲家と言うとバカラック思い出します。
キーマーカレー。
何時も珊瑚礁のレトルトで自分で作った事ないです。
そのうちチャレンジかな?
今日で7月もお終い。
来月もよろしくお願いします。
返信する
Unknown (おちゃ)
2024-07-31 11:56:01
oyajisann

バカラック、いいですねえ。
楽しいメロディが多かったです。ごくたまに
歌うことはありましたが、とにかく作品が
すばらしい。

キーマカレーは私も好きでして、
ひき肉の魅力ですね。味が浸みやすいので
好きな人も多いかと思います。

いくつか基本のスパイスだけでも、できますから
どうぞ作ってみてください。
楽しいですよ。
返信する
Unknown (ウラン)
2024-07-31 15:46:39
建てたお家が大切に受け継がれていくの素敵ですね。
「ちょっと住んで建て替えるようなものを作るのは、SDGs的によろしくない。」そう思います。
返信する
Unknown (おちゃ)
2024-07-31 18:55:17
ウランさん

本当に思います。日本ってハウスメーカーが
作る流行りのデザインみたいなのがあって、
それがすぐ古く見えるようになります。

米国の建て替えサイクルは英国等に比べて
短いですが、それでも日本よりははるかに長い
と統計で出ています。日本は壮大な資源浪費国
なようです。
返信する
Unknown (ほたる)
2024-07-31 21:42:18
我が家の夕食はスパイスを効かせて、夏野菜を
トッピングしたスープカレーでした。
味見をして、さぁどうしよう? ということで
おちゃさんを思い出し、マーマレードにみりん
ではなく砂糖にコンソメを足したら美味しい‼
やっとコツをつかめました。有難うございます。

蓼科の家もおちゃさんのとんがり三角屋根が目印
で、とても素敵♬
おちゃさんはセンスがありますね。
購入した方も気に入られたことが、今の景観から
感じられます。
返信する
Unknown (おちゃ)
2024-07-31 22:01:58
ほたるさん

ほたるさんもカレーがお好きなんですね。
みりん、マーマレード、酒、ブイヨン、コンソメ、
砂糖、はちみつ、チョコレート、中華だし、
ケチャップ、ウスターソース、、、中には
鰻のタレ(笑)

コク、甘味、味わい深さを出すのに、
いろんなものを入れて、みなさん苦労して
おられますね。

スパイスや唐辛子でもたいへんなのに、
それ以外の部分も複雑怪奇。
楽しめます。

両親の家は両親も楽しんだし、その後は
良い方に買って頂けて良かったです。
こうやって建物が受け継がれて行くのは
ものを大事にするヨーロッパ的なことですね。
まだまだあと半世紀くらいは楽に使えるはずです。
返信する

コメントを投稿

食べ物・飲み物」カテゴリの最新記事