goo blog サービス終了のお知らせ 

ペンギン夫婦の山と旅

住み慣れた大和「氷」山の日常から、時には海外まで飛び出すペンギン夫婦の山と旅の日記です

五色沼

2007-11-16 17:59:47 | 旅の想い出

11月6日。吾妻小富士に登った後、バスは黄金色に燃えるカラマツ林の中を走り、


中津川渓谷でしばらく紅葉を楽しんだあと、裏磐梯の五色沼に…


このルートはレイクラインと呼ばれるだけに、さまざまな湖を見ながら南へ向かいます。
紅葉は山を下るほど、そして南に行くほど見頃になります。
写真はコバルトブルーの毘沙門沼と深紅の紅葉。


檜原湖は「湖の松島」と言われるほど、大小の池を浮かべています。
この日は終日、厚い雲に覆われた冬空だったのですが、夕方になってやっと雲が切れてきました。
明日は晴天が期待できそうです。

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。