goo blog サービス終了のお知らせ 

ジャン・アレチボルトの冒険

ジャンルを問わず、思いついたことを、書いてみます。

乃木坂の風 21Aug13 ~ 川後陽菜「衛藤美彩はビー玉ババア」、全国ツアーは生歌重視?

2013-08-21 16:00:00 | 芸能
いや~、川後陽菜15歳、ものすごい毒舌キャラです(笑)。

「乃木坂って、ここ!」の最新号は、「川後Pが決める!新ニックネーム前半戦」。

川後陽菜が、メンバーに新しいあだ名を付けて行く企画ですが、

衛藤美彩を「セクシー姉さん」と呼んだら、

普通やん、なんかもっと期待したのに

とパンチがなくて不満そう。では、ということで川後Pが、

「ビー玉ババア」でいい?

どひゃ~、す、凄いっす(笑)。

「ビー玉みたいな真ん丸お目目」は、みさみさのキャッチフレーズですが、「ババア」が付くと、もう質的に変わってくるというか、悪口の域というか(笑)。

さすがにパンチがありすぎて、「お前~!」と衛藤美彩が暴れ始めますが、「ババア」の語感が良かったのか、周りで見ていたメンバーから、「ババア!」「ババア!」の連呼が起こります。

清楚系お嬢様集団乃木坂46のイメージは、宇宙の彼方へさようならでございます(笑)。

とくに、「必死系女子」のあだ名をもらった永島聖羅、机をバンバン叩きながら、大喜びで「ババア!ババア!」と叫びます。

「ババア!」と叫ぶ永島らりん、何でしょう、ものすごくハマって絵になります(笑)。

で、結局、自分から欲しがったということで、みさみさは「ビー玉ババア」に決定です。

衛藤さん、握手会で、

みさみさはババアなんかじゃないよ

とファンから「真剣に慰められる~」と若干、落ち込み始めます。

ニックネームそのものより、ファンの優しさがツライってことでしょうか?(笑)

でも、衛藤さん、どこかで「自分はおばさん」的な気持ちがあるんですね、ちょっと驚きました。いくら中学・高校生メンバーが多いとはいえ、まだ20歳ですよ、衛藤さん。

年齢がバラバラな女性グループというのは、とくに若い層が年上を「おばさん」にする傾向があるんでしょうか。

昔のモーニング娘。も辻・加護が中澤裕子を「三十路」とか「おばさん」と呼んで、からかってましたから。


それにしても、川後陽菜、容赦ない毒舌発想で、もの凄いニックネームをぶっ込んできます(笑)。

この企画は8月4日(日)、幕張メッセで行われた全国握手会の楽屋で撮影されていて、川後陽菜がハンディカメラで撮りながら、ニックネームも考えるという、まさに川後Pによる、川後Pのための企画で、もうやりたい放題です。

例えば、生駒里奈を呼んで、「どうしよう、生駒ちゃんのあだ名は、どうしよう?」などと言いながら、

いきなり右手で生駒のアゴを掴んで、

「アゴ」にする?

「やめて~、やめて~、本当にやめて~!」、生駒里奈17歳、本気で嫌がります、目がガチで怒ってます(笑)。

そこで川後P、「生駒ちゃん、少年って感じじゃん」とマイルドな方向性を提案。

すると、生駒ちゃん、「美男子でいいよ、そうだ美少年!」と、機嫌を直して、乗り気になってきて、それではと、川後Pが出した結論は、

しゃくれ少年

1ミリも軌道修正なしで、さらに毒気をパワーアップ!

もちろん「美」なんて言葉、どこにも入ってません(笑)。


さらに、中元日芽香に対しては、もう相談すらなしで、いきなり

ひめたんのあだ名は、バカリボンで~す!

「バカボンド」をちょっと意識してますか?笑

「えっ?、バカじゃないよ」、呆然とするひめたんに向かって、

いつもね、でっかい薄汚れたリボンを着けてて

「いや、えっ、でもね」と何か言おうとする中元さんですが、

「最近汚いって噂になってるよ」と畳み掛ける川後P。

驚いたひめたん、小声で、

キレイなのもあるよ、いっぱい

ひめたん、ダメダメダメ!、それじゃあ「薄汚いリボン」があることを認めちゃうから!(笑)

とハラハラ見ていると、川後Pが押し込んで、「じゃあ、新しいリボンを」

そろそろね、買おうか!

どんどん繰り出す川後陽菜のペースに付いて行けず、最後、

バカリボンと川後陽菜でした~、バイバイ~

と締められると、嬉しそうにひめたんビーム出しちゃいます。

横で見ていた高山一実が、

「いいんだ、バカリボンで、いいんだ~」

と思わず、驚嘆の声を上げます。

高山さん、ひめたんは、ぜんぜん納得してないと思うよ~(笑)。


そして、極めつけは、和田まあや。誕生日が1ヶ月しか違わないのに、自分は高校生で、まあやが中学生ということで、完全に上から目線です。

「まあやは、英会話できる風だけど、Hello!くらいしか言えないよね」

と、最初から「和田まあやはバカである」というテーマにロックオン(笑)。

まあやが、

「How stupid of me」という言葉覚えたんですう~

と得意気に話すと、「それどういう意味?」

なんて私はバカなんだ!

とニコニコしながらしゃべるまあやの横で、川後さん、大喜びで

ああっ!正解!!

と叫びます。さすがに、何かを感じたまあや

えっ?正解?

と怪訝そうに川後Pを見ます。可愛いっす(笑)。

その後、「あだ名、どうしよう、どうしよう」と言いながら、「バカ」を6回も連呼。

完全にバカ扱いされてますよ~、まあや!、気づいて反論して~!

しかし、あまりに「バカ」と言い過ぎたことを反省したのか、結局「愛されまあや」に落ち着きます。

まあや本人はともかく、見ていて、なんか、かなりのダメージを受けた気分ですね(笑)。


「乃木坂の風 18Aug13」で、白石麻衣のキャラを立てるためには、「ツッコミ」が必要と書きましたが、乃木坂には、「ツッコミ」キャラがほとんどいない。

そのことが、今ひとつ、グループとしてもパンチ感が出てこない理由でもあるんですが、そんな中、

大変に嬉しいお知らせです(笑)、

川後陽菜、強烈な毒舌「ツッコミ」キャラであることが判明しました。

「NOGIBINGO!」を見ていても、川後さん、まだテレビ慣れしていなくて、緊張の方が勝ってしまっている感じなので、

これからは、どんどんテレビに出演して、「ツッコミ」キャラをさらに磨いて欲しいですね。

「乃木坂って、どこ?」は、彼女をレギュラーか準レギュラーにして、ほぼ毎回出演させても良いと思います。撮れ高があるのは、もう実証済みなので、番組にとってもプラスになるんじゃないでしょうか。

川後さんは、これまで、「聖母」深川麻衣のプロデュースをしたり、

変装して「乃木坂さん」の握手会に突撃潜入レポートを敢行したり、

川後Pとして精力的に活動してきましたが、

今回、「乃木坂って、ここ!」の企画として、メンバーにニックネームを付けて、

ブログに書いてあるように、いよいよ、公式にもPと認められたわけです。

ちなみに、「乃木ここ!」は、乃木坂公式サイトの動画コーナーから、無料視聴が出来ますので、まだ、ご覧になってない方は、川後Pの暴れっぷりを、楽しまれてはいかがでしょう。

おそらく、乃木坂が出したバラエティの中では、最高傑作の一つじゃないでしょうか、この企画は。

タイトルが「川後Pが決める!新ニックネーム前半戦」なので、当然「後半戦」があるはずで、そちらも期待出来ますね。


さて、月曜日に札幌で始まった、乃木坂46の全国ライブツアーですが、音楽情報サイト「ナタリー」が、その模様を記事にしています。

記事には、地元北海道出身の橋本奈々未とキャプテン桜井玲香のコメントが載っているのですが、二人とも、生歌という点にこだわっていて、興味深かったです。

橋本さんは、

「君の名は希望」はピアノ伴奏だけで歌うので、1人ひとりの歌声をよく聴いてもらえたら

と述べています。

「君の名は希望」は、NHK紅白歌合戦のような、生放送生歌による歌謡祭があったとき、乃木坂が披露出来る、今のところ唯一と言っていい曲なので、ライブを通して、しっかり練習していくのは、素晴らしいことですね。

まあ、「1人ひとりの歌声」は、ななみんも含めて、「NOGIBINGO!」#7のカラオケドボンで、たっぷり聴かせて頂いたので、大きなレベルアップを期待しています(笑)。

桜井さんのコメントは、次のように、さらに詳しく生歌に踏み込んでいます。

特に今回はリハのときからボイトレの先生に、メンバー全員で発声や歌うときのポイントなどを指導してもらって

「FNSうたの夏まつり」で歌った「おいでシャンプー」に対して、声がバラバラ、音程が外れている、といった批判があったことを念頭に、運営が生歌能力の強化に乗り出したのだと思います。

「特に今回」ということは、これまでやってこなかったのかというツッコミを入れたくなりますが(笑)、生歌に取り組み始めた姿勢は、高く評価できます。

肝心なことは、こういった歌の訓練を、ライブツアーが終わっても、続けていくことですね。

ボイストレーニングなどは、急激な目立った効果が見えないので、ついつい疎かにしがちです。

確かに、いくらボイトレを積んでも、松村沙友理や中田花奈が、華原朋美や相川七瀬になるのは無理です。

しかし、ボイトレしない状態に比べると、ずっと「マシ」になるのは間違いない。というのも、技術的な向上はもちろんですが、歌声に、上手く歌いたいという情熱、歌への思いが乗るからです。

そして、この思いが、ステージ上では、大きく効いてくると思います。

まったく練習しないで下手な歌と、練習を重ねてそれでも下手な歌は、歌声に込められている歌い手の情熱、注ぎ込んだ努力の量がまったく違うので、聴いていてすぐに分かるはずです。

そして、結局、その情熱があれば、上手い下手を越えて、歌は聴いている人の心に届くんじゃないでしょうか。

モーニング娘。の石川梨華は、結局、卒業まで音を取るのが苦手で、上手くはなりませんでしたが、それでもトップアイドルとして、ステージで輝き続けたのは、苦手な歌に立ち向かって、懸命に歌おうと努力し続けたからだと思います。

自分の歌を、自分の声で、ファンに届けたい、そういう情熱が、多くのひとに伝わって、石川梨華は輝くことが出来た。

乃木坂のメンバーも、歌が苦手なひとがいるとは思いますが、歌の練習や今回のライブツアーを通して、技術以上に、歌への情熱を高めて欲しいです。

何かを伝えたいという強い情熱をみんなが持てば、かりに下手であっても、聴衆の心に歌が届くようになって、やがて、ヒット曲も生まれてくると思います。

全国ツアー、あと8公演ですが、1公演1公演、1曲1曲、丁寧にパフォーマンスして、楽しんで下さいな。


// 関連サイト

「乃木坂って、ここ!」の動画サイト
すぐに動画が始まるので、音声に注意して下さい!

8月20日00:30の川後陽菜ブログ「公式になった川後P」

乃木坂46夏ツアーに関するナタリーの記事


// 関連記事

乃木坂の風 15Jul13 ~ 「一切出てません!」川後陽菜激白、「乃木坂って、どこ?」が面白すぎる

乃木坂の風 18Aug13 ~ 白石麻衣、ブレイクの鍵は衛藤美彩

乃木坂の風 20Aug13 ~ 感動する生田絵梨花をもっと見たい!札幌ライブで見えたもの

乃木坂の風 19Aug13 ~ 全国ライブツアー開始!7th選抜の発表は9月へ

乃木坂の風 05Aug13 ~ 生田絵梨花の「武装ゴリラ」、全国ツアーはのどに配慮を

乃木坂の風 04Aug13 ~ 生駒里奈の歌への思い、石川梨華のモー娘。時代の歌奮戦

「衛藤美彩」

乃木坂の風 23Jul13 ~ 7th選抜への道、アンダー最有力は衛藤美彩と齋藤飛鳥、二期生大抜擢の可能性も

乃木坂の風 07Jul13 ~ 井上小百合、衛藤美彩、能條愛未、「音楽のちから」で特別選抜の底力

乃木坂の風 30Jun13 ~ 「ガールズルール」ライブ三番勝負、衛藤美彩の美貌と生駒里奈の可憐

乃木坂の風 20Jun13 ~ 衛藤美彩のいない八月

「生歌ライブとFNSうたの夏まつり」

乃木坂の風 15Aug13 ~ 中元日芽香、歌の新ヒロインがやって来た! in NOGIBINGO!#7

乃木坂の風 03Aug13 ~ 生田絵梨花と川村真洋のツートップで、「MUSIC STATION」へ行こう!

乃木坂の風 02Aug13 ~ 「うたの夏まつり」、ももいろクローバーZの活躍が眩しい

乃木坂の風 01Aug13 ~ 「ガールズルール」を「うたの夏まつり」で歌えなかった理由

乃木坂の風 31Jul13#2 ~ FNSうたの夏まつり、今夜開催!お見逃しなく!

# アレチの素敵な乃木坂業務連絡 15May13 ~ 関連記事の目次 (2013/04/19 ~)
すべての乃木坂関連記事について、目次ページを作りましたので、よろしければどうぞご覧下さい。


星野みなみの溢れる魅力については、
7月18日星野みなみブログ
ナタリー「星野みなみグラビア特集」へ

和田まあやのあり得ん可愛さと「メンバーとりせつ」については、
8月18日永島聖羅ブログ(2枚目 by らりん)
8月12日川後陽菜ブログ(4枚目 by 川後P)
8月11ブログ(浴衣まあや)
8月5日ブログ (桜井玲香)
7月29日ブログ (生田絵梨花)
7月23日ブログ (斉藤優里)
7月18日ブログ (畠中清羅)
7月14日ブログへ (星野みなみ)


// お知らせ!

7月14日(日)から8月31日(土)までのNEXCO東日本「ガールズルール」ヒット祈願タイアップキャンペーンについては、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ

8月19日(土)から、乃木坂46の「真夏の全国ツアー2013」が始まります。詳細については、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ

8月24日(土)、能條愛未がNHK「伝えてピカッチ」に出演。詳しくは、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ

9月7日(土)、乃木坂46が青森県青森市の青い海公園で行われる「2013RABまつり」に出演します。詳細については、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ

9月14日(土)、乃木坂46が千葉県・袖ケ浦海浜公園で行われる「氣志團万博2013」に出演します。詳細については、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ


// 6枚目シングル「ガールズルール」、発売中です

CD収録曲のミュージックビデオ

「ガールズルール」のMV [Type-A、B、C収録] (YouTube)

「世界で一番 孤独なLover」のMV [Type-A収録] (YouTube)

「扇風機」のMV [Type-B収録] (YouTube)

「他の星から」のMV [Type-C収録] (YouTube)

# クリックすると、いきなり動画が始まるので音声注意!

楽曲の関連記事

乃木坂の風 02Jul13 ~ 齋藤飛鳥が再び疾走!「扇風機」は違和感のない良作

乃木坂の風 30Jun13 ~ 「ガールズルール」ライブ三番勝負、衛藤美彩の美貌と生駒里奈の可憐

乃木坂の風 28Jun13 ~ 「他の星から」は、秋元康氏の嘆き節?星野みなみの物語5

乃木坂の風 23Jun13 ~ 「孤独なLover」が「ガールズルール」を上回っている?

乃木坂の風 15Jun13 ~ 「世界で一番 孤独なLover」のMVは傑作

乃木坂の風 08Jun13 ~ 「ガールズルール」白石は「ドラえもんのいないのび太」なのか

乃木坂の風 06Jun13 ~ 6th「ガールズルール」は白石麻衣、徹底フィーチャーか?

乃木坂の風 21Jun13 ~ 「君の名は希望」を作ったのは誰か


// 「乃木坂各論」

乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる

乃木坂各論第2話、若月佑美 ~ 相克の美少女アーティスト

乃木坂各論第1話、生田絵梨花 ~ 天才少女がやって来た!


// 見なきゃ損だと思う乃木坂メンバーのブログ (8月20日の分)

8月20日23:42 深川麻衣
札幌ライブのレポートが詳細で分かりやすい。寸劇は、4人のチームで行うのですね。

8月20日21:42 西野七瀬
「おとしやか」「あらかさま」の言い間違え、面白いですね。3枚目、ゆったんとのツーショットが、最高にいいっす。

8月20日20:42 生駒里奈
ファッション誌「KERA」の表紙、おめでとうございます。9月14日発売!

8月20日12:00 秋元真夏
成人おめでとうございます。20歳の誕生日を機に、乃木坂での日々を振り返っていて、率直な感想に、ちょっと胸が詰まりました。途中から合流するのは、そして、いきなり八福神というのは、大変だったでしょうね。これからも頑張って下さい、応援しています。

8月20日00:30 川後陽菜
ほっかいどうはでっかいどー」、みなみブログの本文を解説。読み取るのはちょっと無理かなあ~(笑)。「乃木坂って、ここ!」と「乃木坂って、どこ?」の話も。川後P、大活躍です。

えくせれんとブログ

8月20日12:00 秋元真夏
決して平らな道ではなかった

# アレチの素敵な乃木坂業務連絡 10Jul13 ~ えくせれんとブログの目次
「えくせれんとブログの目次」を作りました。よかったら、ご覧になってみて下さい。


// 星野みなみのコーナー

本人のブログとみなみ情報が載ったブログ

8月15日16:24 星野みなみ
生駒ちゃん、いくちゃんとの浴衣姿ツーショット!みなみもゲキ可愛い、生駒といくちゃんも最高に綺麗です。

7月26日22:00 星野みなみ
ツーショット写真4枚!とくに4枚目、ろってぃとドーナッツ持ってるのがめちゃめちゃ可愛いっす。

7月22日20:48 桜井玲香
星野みなみとの夢のようなツーショットが2枚!しかも、食べ盛りみなみの情報が満載!(笑)

7月18日14:18 星野みなみ
みなみ、浴衣、夏祭りからの、天使!(笑)

7月14日19:54 和田まあや
7月13日22:54 星野みなみ
7月9日23:54 星野みなみ
7月2日14:06 星野みなみ
6月27日13:00 星野みなみ
6月17日14:36 星野みなみ

写真が載っている他メンバーのブログ

8月17日17:12 生田絵梨花
8月17日15:00 秋元真夏
8月16日21:42 宮澤成良
8月10日23:30 北野日奈子
8月10日21:00 秋元真夏
8月5日23:24 衛藤美彩
7月20日14:00 川村真洋
7月12日23:48 永島聖羅
7月8日22:06 秋元真夏
6月12日22:42 秋元真夏
6月10日23:42 中田花奈

グラビア

ナタリー「星野みなみグラビア特集」

このブログでの主な関連記事

乃木坂の風 07Aug13 ~ 女子に動揺する橋本奈々未、生田絵梨花に説教される星野みなみ in NOGIBINGO#6

乃木坂の風 28Jul13 ~ 7th選抜への道、才能のデパート若月佑美と星野みなみの物語6、バック8の行方(2)

乃木坂の風 11Jul13 ~ 笑って吠える星野みなみ、粉まみれで「NOGIBINGO!」大活躍!

乃木坂の風 06Jul13 ~ 生駒里奈の「センター論」、星野みなみの「紺碧の微笑」

乃木坂の風 02Jul13 ~ 齋藤飛鳥が再び疾走!「扇風機」は違和感のない良作

乃木坂の風 28Jun13 ~ 「他の星から」は、秋元康氏の嘆き節?星野みなみの物語5

乃木坂の風 24Jun13 ~ 橋本奈々未の「演技力」と星野みなみの物語4

乃木坂の風 18Jun13 ~ 祝!星野みなみブログ更新、ダルチェさんモフィを食う勢い?

乃木坂の風 17Jun13 ~ 安藤美雲の輝ける卒業と星野みなみの物語3

乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる

乃木坂の風 11Jun13 ~ 星野みなみ、中田花奈のブログに登場!そして、指原ファイトだ!

乃木坂の風 01Jun13 ~ 6th新曲、トップ3は「和音」を奏でるか?星野みなみの物語2

乃木坂の風 28May13 ~ ブログを書かなきゃダメですか?やっぱり「みなみ」が好き

乃木坂の風 21May13 ~ アイドルとの「距離」、星野みなみの物語


# 記事中の青字部分は、テレビ番組、公式サイト、書籍、歌の歌詞などに、掲載されたものを、そのまま抜粋引用したことを表しています

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乃木坂の風 20Aug13 ~ 感動する生田絵梨花をもっと見たい!札幌ライブで見えたもの

2013-08-20 16:00:00 | 芸能
昨日の Zepp Sapporo でのライブ、アンコールを含めて20曲、途中にクイズやコントなどが入ったりして、2時間を越える盛りだくさんの内容だったみたいですね。

ちょっと、中味を見てみましょう。

セットリストを見ると、昼公演と夜公演で一致しているのは12曲、残り8曲はそれぞれ違う歌を披露しています。

まず昼夜両方でパフォーマンスした12曲ですが、「ぐるぐるカーテン」「おいでシャンプー」「走れ!Bicycle」「制服のマネキン」「君の名は希望」「ガールズルール」の表題6曲は、この共通曲に入っています。

とくに、「ガールズルール」は5番目、「君の名は希望」は12番目、クイズなどのコーナーを挟んで、「走れ!Bicycle」は13番目という順番は固定していて、流れの軸にしているようです。

一方、昼夜独自の8曲ですが、

例えば、「ロマンティックいか焼き」「扇風機」は昼公演のみ、「世界で一番孤独なLover」「他の星から」は夜公演のみで、大まかなイメージですが、昼は明るくて元気のいい曲、夜は切ない感じで聴かせる系の曲、そういう基準で選んでいるのかなと感じました。

この全国ツアーは、すべての公演を違うセットリストで行くと宣言しているので、23日(金)の Zepp Fukuoka で、どこまで曲を変えてくるのか不明ですが、「表題6曲は常に入る」や「昼は明るい系、夜は切ない系」と大まかなテーマを決めてくるのは、維持するような気がします。

次に、12番と13番の間に入る歌以外のコーナーですが、昼夜ともに、「コント」「メンバー全員による下駄を使ったタップダンス」「クイズ」の三本立てになっています。

「コント」はあるテーマの下に、4人のメンバーが1人ずつ、寸劇のようなものを披露するようで、昼公演では「転校生」、夜公演は「夏祭りの霊」がお題だったようです。

4人のメンバーは重複なしなので、今後の公演で同じことが続けば、8番目公演、28日(水)の名古屋夜公演で、参加31人全員が一度はコントをやることになります。

30日(金)の東京公演で、コントを続けるのか、それとも、最終公演ということで別の出し物を用意しているのか、この辺は一つの見どころかもしれません(笑)。

「クイズ」は、メンバーが4人一組のチームに分かれて行う形式で、中田花奈のブログによると、北海道にちなんだ問題の「ご当地クイズ」だったようです。

面白いのは、クイズに負けたチームの4人が、次の13番目「走れ!Bicycle」でのステージ照明を、自転車をこいで発電する罰ゲームをするそうです。

こういった仕掛けを公演ごとに、新たに考えるのは大変なので、クイズコーナーの後、「走れ!Bicycle」で後半に入る流れは、これからも一定しているんじゃないでしょうか。

それにしても、乃木坂の運営、あるいは秋元康氏の考えかもしれませんが、絶えざる「変化」が大好物ですね(笑)。

「16人のプリンシパル deux」は、メンバーが第一幕で、10役全部に立候補出来て、毎公演、第二幕では配役が変わって、違う芝居になるという、前代未聞の方式でした。

そして、今回のツアーも、セットリストを公演ごとに変えるという、あまり聞いたことのない手法を取っています。

ツアーが進むにつれて、メンバーのパフォーマンスが向上して、ステージの完成度が上がっていくという、通常のツアーで見られる効果が、どこまで可能なのかちょっと心配な部分はあります。

しかし、運営ブログに書かれたセットリストを眺めていると、いろいろ盛りだくさんで、さぞ楽しそうだろうなあと思えて、現場でライブを観たくなります。

流れに工夫があって面白いので、固定リストではないですが、公演を重ねてステージに慣れてくれば、どんどん充実したライブになって行くんじゃないでしょうか。

これから、楽しみですね。


生田絵梨花が札幌ライブの終了後、ブログに

ほんっとうに楽しかったです♪♪

と書いています。

冷静に筆を進めることが多い、いくちゃんにしては珍しく、興奮した様子で、ライブの感動をストレートに伝えています。

でも、そりゃそうですよね。

ステージに上がり、お客さんの前で歌やダンスを披露して、拍手をもらって盛り上がる。生田さんだけでなく、メンバーの誰もが、それを夢見て乃木坂の門をたたき、学業との両立やハードなスケジュールに耐えて、頑張ってきたんですから。

ところが、現実には、京都や名古屋まで遠征しているのに、ミニライブすら出来ない個別握手会をこなすのが、メインの活動になっている。

集中的に歌やダンスのレッスンが出来る土曜、日曜が、ことごとく握手会でつぶされ、パフォーマンスのスキルは向上しないし、握手会三昧の日々がどこにつながって行くのか、まったく先も見えない。

アンダーどころか、生田絵梨花のような八福神ですら、将来に不安を感じてもおかしくない。

そんな中、ダイレクトに反応が返ってくるライブで、目の前にいる観客に向かって、自分の歌やダンスをぶつけて、思う存分ステージ上でパフォーマンスを披露するのは、本当に楽しくて、充実した体験だったでしょう。

いくちゃんは、さらに、

今回だけでも相当な反省点があって
たくさんのことを学びました。

と述べています。本当に好きなことに取り組むと、もっと上手くなりたいという欲が出てきて、反省点とも真剣に向き合うようになる。この真摯な反省が、ライブがいかに楽しく充実していたかを表しています。

今回の札幌ライブ、ネットでは、良くなかったという声もあるようですが、初めての本格的なライブステージですから、出来に対して賛否があるのは、当たり前です。

サッカーや野球もそうですが、どんなに一生懸命に練習を重ねても、試合をしなければ、チームは絶対に強くならない。そして、初めて臨む本格的な試合で、練習の成果が出せなかったり、マズいプレーが出るのは、むしろ自然なことです。

重要なことは、出来不出来ではなく、札幌でのライブが終わったあと、生田絵梨花のように、メンバーが強い喜びを感じていて、もっともっとパフォーマンスをしてみたいという意欲を感じていることです。

初北海道の思い出は、うれしいこともくやしかったことも全部含めて
最高なものになった!

生田絵梨花のブログを読んで、乃木坂は、これから大きく伸びていくと確信しました。

ステージで輝くことへの情熱が桁外れで、夢への思いの強さが素晴らしい。

そして、いくちゃんの気持ちを「最高なもの」にしたのは、まさにステージライブで、これこそライブ空間が持つ圧倒的なパワーだと思います。

このライブパワーを経験し続ければ、乃木坂はとんでもなく魅力的なパフォーマンスを行うグループに成長していけるでしょう。


では、乃木坂が成長するための道筋ですが、

まず、少なくとも2ヶ月に1回は、昨日の札幌のような、本格的なライブを行って欲しいですね。

ライブのスキルは、経験値の部分が大きくて、回数を重ねるだけで、ステージでの度胸や咄嗟の対応力など、向上していく部分があります。

「FNSうたの夏まつり」でも、歌やダンスのスキル以上に、緊張しすぎて本来の力を発揮出来ていなかった部分も大きいので、定期的なライブは非常に大事です。

また、定期ライブを設定すれば、それに向けて、歌やダンスの練習メニューが決まるので、切れ目なく絶えずスキルを磨くことが生活習慣となって、積み重ね効果が期待出来ます。

しかし、一方で、握手会は極力、回数を減らさないと、メンバーのスキルアップは実現しません。

学生メンバーは、土曜、日曜が、まとまって練習できる時間ですが、

例えば、日曜日に地方で個別を入れると、土曜日は移動日となって、まったく土日が使えなくなります。また、何時間も立ちっぱなしで、しゃべり続けるのは、のどへの負担が大きい、

大規模な握手会というのは、歌手にとって致命的にマイナスの行為です。しかも「ガールズルール」のように、3回の全国に加えて、6回も個別を実施すると、メンバーがしっかりと練習して、スキルアップする時間は、ほとんどなくなってしまいます。

夏休み1週間の集中特訓で、初の全国ライブツアーという、目眩がするような突貫工事的スケジュールは組めても、その成果をさらにレベルアップして、体に定着させていくための、練習時間は取れないでしょう。

7枚目シングルの曲収録は、9月中に行う公算が大きいですが、CDは編集テクニックで、歌やダンスをまとめられますが、それでは、いつまで経っても乃木坂のレベルは上がらない。誤摩化しが利かない一発勝負のライブステージでは、しっかりと練習を積んで行かないと、お金を払っているお客さんの多くが満足してくれるレベルにはなりません。

乃木坂は、CDを6枚も出していて、持ち歌がたくさんあるのに、なぜライブをやらないのかという声は、以前からありましたが、ここまで握手会を増やしたら、練習時間がなくなって、定期ライブのようなものはまず不可能です。

握手会主義と楽曲主義は両立しないというのは、こういう理由からで、多くのアーティストが握手会に踏み込まない理由の一つは、それがライブなどの歌手活動を制限する結果となるからでしょう。


乃木坂は現在、AKBのどのグループと比べても負けないほど、握手会、とくに個別握手会を多く行っています。

上に指摘したように、ここまで握手会を増やすと、歌やダンスのスキルアップや定期ライブは絶望的です。

そして、この状態が続くと、優秀なメンバーが、何人も乃木坂を辞めていく事態が懸念されます。

例えば、メンバーが高校三年生など、進路を考える時期にきたとき、乃木坂の活動が握手会メインで、本来、自分がやりたかった歌やダンスに関して、ほとんどスキルアップを期待出来ないのであれば、大学や専門学校に入って、別の道を選択するのは当然です。

とくに、選抜に入れないメンバーであれば、メディア露出も少なくて、タレントとしての経験を積むこともままならない。

学校では出来ない素晴らしい経験があるからこそ、色んな犠牲を払ってでも、乃木坂の活動に邁進するわけで、結局、握手会しか仕事がないのであれば、別の将来を考えるでしょう。

乃木坂メンバーは、いろんな分野で秀でた才能を持ったひとが多いので、7枚目も、8枚目も、延々と握手会主義が続くようであれば、乃木坂を卒業するひとが続出しても、不思議ではない。

知名度も人気もまだまだ低い乃木坂が、CDを40万枚も売るのは、もともと無理があって、個々のメンバーが、歌・ダンスのスキルアップやライブで積むべき経験を犠牲にしながら、握手会に専念して、ようやく実現しているのが現状だと思います。

これ以上無理を続けていると、やがて乃木坂から人材がどんどん出て行く危険があります。

CDセールスを無理に伸ばしても、喜ぶのはレコード会社だけで、ソニーが勝手に立ち上げた関連会社「forTUNE music」を黒字にするために、乃木坂のメンバーが夢を諦めるのは、あまりに理不尽です。

札幌ライブで分かったように、生田絵梨花を始め、メンバーのライブにかける意気込みは凄いものがあるし、ステージで輝く喜びは半端じゃない。

これだけの情熱を持っているのだから、みんなでしっかりと練習を積んでいけば、乃木坂らしい魅力的なライブパフォーマンスを完成させ、そのスキルを土台にして、一般的求心力の強い楽曲を生み出すのは、決して夢物語ではないと思います。

握手会主義と楽曲主義。

乃木坂の未来のために、どちらを選ぶべきかは、明らかでしょう。


// 関連サイト

8月19日22:30の乃木坂運営ブログ
札幌でのZeppライブの模様を、メンバーの写真入りで解説

8月19日22:12の中田花奈ブログ
中田速報!

8月19日23:24の生田絵梨花ブログ


// 関連記事

乃木坂の風 19Aug13 ~ 全国ライブツアー開始!7th選抜の発表は9月へ

「生歌ライブとFNSうたの夏まつり」

乃木坂の風 15Aug13 ~ 中元日芽香、歌の新ヒロインがやって来た! in NOGIBINGO!#7

乃木坂の風 05Aug13 ~ 生田絵梨花の「武装ゴリラ」、全国ツアーはのどに配慮を

乃木坂の風 04Aug13 ~ 生駒里奈の歌への思い、石川梨華のモー娘。時代の歌奮戦

乃木坂の風 03Aug13 ~ 生田絵梨花と川村真洋のツートップで、「MUSIC STATION」へ行こう!

乃木坂の風 02Aug13 ~ 「うたの夏まつり」、ももいろクローバーZの活躍が眩しい

乃木坂の風 01Aug13 ~ 「ガールズルール」を「うたの夏まつり」で歌えなかった理由

乃木坂の風 31Jul13#2 ~ FNSうたの夏まつり、今夜開催!お見逃しなく!

「生田絵梨花」

乃木坂の風 07Aug13 ~ 女子に動揺する橋本奈々未、生田絵梨花に説教される星野みなみ in NOGIBINGO#6

乃木坂の風 05Aug13 ~ 生田絵梨花の「武装ゴリラ」、全国ツアーはのどに配慮を

乃木坂の風 18Jul13 ~ 7th選抜への道、生田絵梨花の思い、永島聖羅の不満にどう答えるか

乃木坂の風 08Jul13 ~ 橋本奈々未センターの「世界で一番 孤独なLover」を見てみたい

乃木坂の風 22Jun13 ~ 高山一実が快調!生田絵梨花は「大人の色気」に邁進中?

乃木坂の風 02Jun13 ~ 千秋楽、「Queen」は生田絵梨花、そして「MVP」は衛藤美彩

乃木坂の風 01Jun13 ~ 6th新曲、トップ3は「和音」を奏でるか?星野みなみの物語2

乃木坂の風 25May13 ~ 生田絵梨花は桜井玲香の夢をみるのか?

乃木坂の風 12May13 ~ フィナーレ、そして生田絵梨花は伝説を作った

乃木坂各論第1話、生田絵梨花 ~ 天才少女がやって来た!

「握手会」

乃木坂の風 11Aug13 ~ 「ガールズルール」40万枚確実、有線は最高96位

乃木坂の風 29Jul13 ~ 「ガールズルール」は累計40万枚がほぼ確実も、白石麻衣のキャラ問題

乃木坂の風 28Jul13 ~ 7th選抜への道、才能のデパート若月佑美と星野みなみの物語6、バック8の行方(2)

乃木坂の風 26Jul13 ~ 7th選抜への道、高山一実と西野七瀬は八福神続投?白石麻衣の楽曲キャラ!

乃木坂の風 24Jul13 ~ 「forTUNE music」の握手会CMで、白石麻衣は輝いているか

乃木坂の風 21Jul13 ~ 「CDバブル」は崩壊するか?苦悩するAKBと「ガールズルール」の行方

乃木坂の風 20Jul13 ~ 7th選抜への道、白石麻衣センター続投の可能性と「forTUNE music」

乃木坂の風 19Jul13 ~ CDバブルの歩き方、「ガールズルール」のMVは握手会のコマーシャル?

乃木坂の風 12Jul13 ~ 「ガールズルール」は本当にヒットしているのか?

乃木坂の風 10Jul13 ~ 「ガールズルール」オリコン1位も、気になる危険なCD特典遊戯

# アレチの素敵な乃木坂業務連絡 15May13 ~ 関連記事の目次 (2013/04/19 ~)
すべての乃木坂関連記事について、目次ページを作りましたので、よろしければどうぞご覧下さい。


星野みなみの溢れる魅力については、
7月18日星野みなみブログ
ナタリー「星野みなみグラビア特集」へ

和田まあやのあり得ん可愛さと「メンバーとりせつ」については、
8月18日永島聖羅ブログ(2枚目 by らりん)
8月12日川後陽菜ブログ(4枚目 by 川後P)
8月11ブログ(浴衣まあや)
8月5日ブログ (桜井玲香)
7月29日ブログ (生田絵梨花)
7月23日ブログ (斉藤優里)
7月18日ブログ (畠中清羅)
7月14日ブログへ (星野みなみ)


// お知らせ!

7月14日(日)から8月31日(土)までのNEXCO東日本「ガールズルール」ヒット祈願タイアップキャンペーンについては、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ

8月19日(土)から、乃木坂46の「真夏の全国ツアー2013」が始まります。詳細については、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ

8月24日(土)、能條愛未がNHK「伝えてピカッチ」に出演。詳しくは、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ

9月7日(土)、乃木坂46が青森県青森市の青い海公園で行われる「2013RABまつり」に出演します。詳細については、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ

9月14日(土)、乃木坂46が千葉県・袖ケ浦海浜公園で行われる「氣志團万博2013」に出演します。詳細については、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ


// 6枚目シングル「ガールズルール」、発売中です

CD収録曲のミュージックビデオ

「ガールズルール」のMV [Type-A、B、C収録] (YouTube)

「世界で一番 孤独なLover」のMV [Type-A収録] (YouTube)

「扇風機」のMV [Type-B収録] (YouTube)

「他の星から」のMV [Type-C収録] (YouTube)

# クリックすると、いきなり動画が始まるので音声注意!

楽曲の関連記事

乃木坂の風 02Jul13 ~ 齋藤飛鳥が再び疾走!「扇風機」は違和感のない良作

乃木坂の風 30Jun13 ~ 「ガールズルール」ライブ三番勝負、衛藤美彩の美貌と生駒里奈の可憐

乃木坂の風 28Jun13 ~ 「他の星から」は、秋元康氏の嘆き節?星野みなみの物語5

乃木坂の風 23Jun13 ~ 「孤独なLover」が「ガールズルール」を上回っている?

乃木坂の風 15Jun13 ~ 「世界で一番 孤独なLover」のMVは傑作

乃木坂の風 08Jun13 ~ 「ガールズルール」白石は「ドラえもんのいないのび太」なのか

乃木坂の風 06Jun13 ~ 6th「ガールズルール」は白石麻衣、徹底フィーチャーか?

乃木坂の風 21Jun13 ~ 「君の名は希望」を作ったのは誰か


// 「乃木坂各論」

乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる

乃木坂各論第2話、若月佑美 ~ 相克の美少女アーティスト

乃木坂各論第1話、生田絵梨花 ~ 天才少女がやって来た!


// 見なきゃ損だと思う乃木坂メンバーのブログ (8月19日の分)

8月19日23:24 生田絵梨花
札幌ライブの感動が、真っすぐに伝わってきます。読んで、こちらも感動しました。

8月19日22:12 中田花奈
中田速報、ご苦労様です。「下駄っぷ」の曲が「ガールズルール」とか、北海道クイズとか、運営ブログに載ってないことが分かって、本当に有り難い情報です。

8月19日21:00 米徳京花
さすがの文章力で、一気に読めちゃいます。ラジオのDJトークを聴いているような心地よさですね。やっぱり、ディズニー好きなんだ(笑)。

8月19日00:30 井上小百合
何でしょうね、この強烈な可愛い系インパクトは、もはや人間離れしてます(笑)。

8月19日00:18 中元日芽香
生田社長の撮った写真が、確かに可愛いです。赤ちゃんというより、一瞬静かになったおてんば少女?笑

えくせれんとブログ

8月19日23:24 生田絵梨花
札幌の感動は未来への道

# アレチの素敵な乃木坂業務連絡 10Jul13 ~ えくせれんとブログの目次
「えくせれんとブログの目次」を作りました。よかったら、ご覧になってみて下さい。


// 星野みなみのコーナー

本人のブログとみなみ情報が載ったブログ

8月15日16:24 星野みなみ
生駒ちゃん、いくちゃんとの浴衣姿ツーショット!みなみもゲキ可愛い、生駒といくちゃんも最高に綺麗です。

7月26日22:00 星野みなみ
ツーショット写真4枚!とくに4枚目、ろってぃとドーナッツ持ってるのがめちゃめちゃ可愛いっす。

7月22日20:48 桜井玲香
星野みなみとの夢のようなツーショットが2枚!しかも、食べ盛りみなみの情報が満載!(笑)

7月18日14:18 星野みなみ
みなみ、浴衣、夏祭りからの、天使!(笑)

7月14日19:54 和田まあや
7月13日22:54 星野みなみ
7月9日23:54 星野みなみ
7月2日14:06 星野みなみ
6月27日13:00 星野みなみ
6月17日14:36 星野みなみ

写真が載っている他メンバーのブログ

8月17日17:12 生田絵梨花
8月17日15:00 秋元真夏
8月16日21:42 宮澤成良
8月10日23:30 北野日奈子
8月10日21:00 秋元真夏
8月5日23:24 衛藤美彩
7月20日14:00 川村真洋
7月12日23:48 永島聖羅
7月8日22:06 秋元真夏
6月12日22:42 秋元真夏
6月10日23:42 中田花奈

グラビア

ナタリー「星野みなみグラビア特集」

このブログでの主な関連記事

乃木坂の風 07Aug13 ~ 女子に動揺する橋本奈々未、生田絵梨花に説教される星野みなみ in NOGIBINGO#6

乃木坂の風 28Jul13 ~ 7th選抜への道、才能のデパート若月佑美と星野みなみの物語6、バック8の行方(2)

乃木坂の風 11Jul13 ~ 笑って吠える星野みなみ、粉まみれで「NOGIBINGO!」大活躍!

乃木坂の風 06Jul13 ~ 生駒里奈の「センター論」、星野みなみの「紺碧の微笑」

乃木坂の風 02Jul13 ~ 齋藤飛鳥が再び疾走!「扇風機」は違和感のない良作

乃木坂の風 28Jun13 ~ 「他の星から」は、秋元康氏の嘆き節?星野みなみの物語5

乃木坂の風 24Jun13 ~ 橋本奈々未の「演技力」と星野みなみの物語4

乃木坂の風 18Jun13 ~ 祝!星野みなみブログ更新、ダルチェさんモフィを食う勢い?

乃木坂の風 17Jun13 ~ 安藤美雲の輝ける卒業と星野みなみの物語3

乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる

乃木坂の風 11Jun13 ~ 星野みなみ、中田花奈のブログに登場!そして、指原ファイトだ!

乃木坂の風 01Jun13 ~ 6th新曲、トップ3は「和音」を奏でるか?星野みなみの物語2

乃木坂の風 28May13 ~ ブログを書かなきゃダメですか?やっぱり「みなみ」が好き

乃木坂の風 21May13 ~ アイドルとの「距離」、星野みなみの物語


# 記事中の青字部分は、テレビ番組、公式サイト、書籍、歌の歌詞などに、掲載されたものを、そのまま抜粋引用したことを表しています

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乃木坂の風 19Aug13 ~ 全国ライブツアー開始!7th選抜の発表は9月へ

2013-08-19 16:00:00 | 芸能
お知らせ!
今夜、8月19日(月)の19:00から、生駒里奈と松村沙友理が日本テレビ「TORE!復活SP」に出演します。詳しくは、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ


今日の昼13:00に、札幌の Zepp Sapporo で、乃木坂のライブが行われ、さらに夜18:30から、同じ会場で夜公演が始まります。

いよいよ乃木坂にとって初となる全国ライブツアーの幕が切って落とされました。

今後、23日(金)福岡、27日(火)大阪、28日(水)名古屋、30日(金)東京と、いずれも昼夜2公演が各地のZeppで行われる予定です。

Zeppは、ソニー・ミュージックエンタテインメントの子会社が運営するライブハウスで、乃木坂の単独ライブツアーは、会場まで自前で用意するという、徹底した「単独」ぶりです(笑)。

ところで、今日の札幌ライブのチケットがあまり出ていなくて、満員の半分くらいじゃないかという情報がネットに流れていますが、それが本当だとしても気にすることはないと思います。

「ガールズルール」はCD売り上げこそ40万枚と派手ですが、これは握手会効果によるもので、他のヒット指標を見ると、全国有線ランキングは最高が96位で、乃木坂も、その曲も、知名度はまだまだ低い。

それを上げることが、今回の全国ツアーの目的でもあるので、かりに人数が少なくとも、来てくれたお客さんの前で、普段通り一生懸命にパフォーマンスを披露すれば、札幌での乃木坂人気も上がっていくでしょう。

とくに北海道は、「水曜どうでしょう」や大泉洋のブレイクが、本州ではほとんど知られていなかったように、地域色の強いメディア文化を持っているようで、事前にキャンペーンでも打たない限り、2千人近くの会場を昼夜二回、いきなり満員御礼にするのは大変だと思います。

むしろ、北海道では夏休み終わりの平日、立ち見席に4600円を払って、昼夜2公演でのべ2千人以上の方が来てくれるのだとすれば、スタートとしては十分に成功しているんじゃないでしょうか。

このブログでは、

センター白石麻衣と新トップ3のキャラをいかに立てるか、楽曲センターを置いて曲イメージに合わせるべき、歌唱力をアップして生歌ライブへの対応力を強化しようなど、

色んな提案をしてきましたが、それは、乃木坂がまだまだ知名度の低い、新人アイドルグループで、ブレイクするためには、いくつもの工夫と努力が必要という認識を持っているからです。

CD40万枚という数字を見ていると、SKE48、NMB48といった、AKB48のいわゆる「支店」に、人気や知名度で肉薄しているような気になりますが、それはまったくの誤解です。

「日経エンタテインメント!」2013年6月号の「タレントパワーランキング」を見ると、女子アイドル個人部門の30位以内に、SKE48やNMB48のメンバーは、松井珠理奈、松井玲奈、横山由依、北原里英、山本彩と、何人もランクインしていますが、乃木坂からは、唯一人、生駒里奈が30位に入っているだけです。

グループとしてのランキングは、SKE48、NMB48とほぼ互角で、AKB48の公式ライバルという位置づけが効いているのだと思いますが、肝心の内容である、個々のメンバーや、楽曲については、人気や知名度がまだ及ばないのが現状だと思います。

実際、SKE48の新曲「美しい稲妻」は、有線ランキングで最高60位、ヒットと呼べる順位ではないですが、「ガールズルール」の96位に比べると上位に来ていて、グループや楽曲への関心度の違いが出ています。

乃木坂は素晴らしい、と感動する気持ちはファンとしての出発点ですが、乃木坂の立ち位置は今どの辺にあるのか、さまざまな指標を見ながら、冷静に把握することも大事だと思います。

今日の自分の実力を知る、それこそが、明日への飛躍に不可欠ということです。

握手会の回数をどんどん増やすと、じっくり練習出来る土曜日曜、メンバーが歌やダンスに当てる時間が減っていって、グループとしてのスキルは間違いなく落ちていきます。

握手会主義は、運営の楽曲へのこだわりを低下させるだけでなく、乃木坂のパフォーマンスの質を低下させ、さらに、CDセールス数十万枚という数字が乃木坂人気の現在地を錯覚させる危険があります。

今回の全国ツアーは、凱旋公演ではなく、キャンペーン公演で、乃木坂らしいパフォーマンスを通して、各地の乃木坂人気をダイレクトに上げていく絶好の機会だと思います。

新人チャレンジャーとして、ステージ上で、メンバーが練習の成果を、失敗を怖れず、思う存分発揮することを願っています。

そして、ライブによる人気上昇こそ、本来あるべき姿なので、ライブツアーが、運営の意識を、握手会主義から、少しでも楽曲主義に移行させる切っ掛けになればと、密かに期待しています、淡いですが(笑)。

握手会主義と楽曲主義、この二つは両立しませんから。

ところで、怪我だけは注意して下さいね。

ツアー日程は想像以上にハードで、移動しながらの公演は、慣れていないこともあって、疲労の蓄積スピードを指数関数的に上げていくと思います。

メンバーブログを読んでいると、ツアー前に、完全休養日を貰っていない雰囲気なので、無理しないでライブツアーを楽しんで欲しいです。


さて、昨日放送の「乃木坂って、どこ?」、予告によると、次回8月25日(日)は、選抜とアンダーが合同で、出身地への地元愛を語り合う企画のようで、7th選抜の発表ではありませんでした。

次回の乃木坂全員企画は、「乃木坂の風 16Aug13」で取り上げた、7月28日(日)収録分だと思いますが、これで新選抜の発表は、9月1日(日)以降となって、「ガールズルール」のリリースから8週 + 4日以上となり、これまでで最も遅かった6週 + 4日を、2週間以上も上回ることが確定しました。

運営は、全国ライブツアーと新選抜を切り離して考えていて、ツアー直前の18日(日)も、真っ最中の25日(日)にも、選抜発表はなく、ツアーはツアーで専念するつもりのようで、30日(金)最終公演後のステージでの発表も、まずないんじゃないでしょうか。

ただ、メンバーへの通知と収録は、すでに終わっている気がします。

9月には、15日(日)、16日(月)と22日(日)、23日(月)と、連休が二回あって、ここには握手会もライブも入っていないので、7枚目シングルのミュージックビデオ撮影に好都合な貴重な休みと言えます。

この機会を逃すと、次の連休は、10月13日(日)、14日(月)となりますが、13日(日)に幕張メッセでの最後の個別握手会があるので、一日しか使えません。

出来れば、9月の二つの連休でMV撮影をやりたいはずで、そうなると、選抜発表のタイミングは、さすがに9月8日(日)が限度じゃないでしょうか。

だとすれば、収録から放送までに必要な時間を考えても、全国ツアー後にメンバー通知を行うのは、あまりに無理があって、ツアー中はもちろん論外で、ツアー前ということになってきます。

また、ここ数日のメンバーブログの中に、少し気になる言葉があったりして、先入観を持って読むからそう感じるのかもしれませんが、気になるのは気になって、「もう、知ってるのかなあ」と考え込んでしまいます。

これは、根拠のない憶測なのですが、7th選抜では、かなり大きな改変が行われたんじゃないか、最近、そういう考えが頭から離れません。

このブログでは、シリーズ「7th選抜への道」で、「アンダーとバック8の小さな入れ替わりがあるだけで、大きな変化はないのでは」と予想しましたが、

能條愛未のNHK「伝えてピカッチ」への出演や、「乃木坂って、どこ?」での、アンダーを含めた全員企画の増加など、アンダーメンバーを積極的に起用する方向に、運営が舵を切ったのを見ていると、ちょっと流れが変わってきたのかなと感じます。

もし、そういった方針転換が、ソニー上層部における、何らかの変化を反映しているのだとすれば、7th選抜においても、思い切ったメンバー交代が行われる可能性があります。

その内容がどのようなものか、実際の発表を待つしかないですが、選抜枠が増えない限り、32人のうち16人は悲しい思いをするのは同じで、悲喜こもごもという状況は、いつもと変わりません。

選抜システムである以上、諸手を上げて喜べるときは、決して来ないということです。

しかし、そうだとするなら、せめて乃木坂46が大きく飛翔できる体制を作って欲しいと願わざるを得ません。

悲しい思いをするメンバーがいたとしても、もし乃木坂という船全体が高みに上っていければ、それは乗っている人すべてにとって、プラスになることだと思うので。


// 関連記事

乃木坂の風 18Aug13 ~ 白石麻衣、ブレイクの鍵は衛藤美彩

乃木坂の風 29Jul13 ~ 「ガールズルール」は累計40万枚がほぼ確実も、白石麻衣のキャラ問題

乃木坂の風 06Jul13 ~ 生駒里奈の「センター論」、星野みなみの「紺碧の微笑」

乃木坂の風 03Aug13 ~ 生田絵梨花と川村真洋のツートップで、「MUSIC STATION」へ行こう!

乃木坂の風 16Aug13 ~ 能條愛未、チームDの元気!、7th選抜発表の収録は終わっているのか?

「生歌ライブとFNSうたの夏まつり」

乃木坂の風 15Aug13 ~ 中元日芽香、歌の新ヒロインがやって来た! in NOGIBINGO!#7

乃木坂の風 05Aug13 ~ 生田絵梨花の「武装ゴリラ」、全国ツアーはのどに配慮を

乃木坂の風 04Aug13 ~ 生駒里奈の歌への思い、石川梨華のモー娘。時代の歌奮戦

乃木坂の風 02Aug13 ~ 「うたの夏まつり」、ももいろクローバーZの活躍が眩しい

乃木坂の風 01Aug13 ~ 「ガールズルール」を「うたの夏まつり」で歌えなかった理由

乃木坂の風 31Jul13#2 ~ FNSうたの夏まつり、今夜開催!お見逃しなく!

「握手会」

乃木坂の風 11Aug13 ~ 「ガールズルール」40万枚確実、有線は最高96位

乃木坂の風 29Jul13 ~ 「ガールズルール」は累計40万枚がほぼ確実も、白石麻衣のキャラ問題

乃木坂の風 28Jul13 ~ 7th選抜への道、才能のデパート若月佑美と星野みなみの物語6、バック8の行方(2)

乃木坂の風 26Jul13 ~ 7th選抜への道、高山一実と西野七瀬は八福神続投?白石麻衣の楽曲キャラ!

乃木坂の風 24Jul13 ~ 「forTUNE music」の握手会CMで、白石麻衣は輝いているか

乃木坂の風 21Jul13 ~ 「CDバブル」は崩壊するか?苦悩するAKBと「ガールズルール」の行方

乃木坂の風 20Jul13 ~ 7th選抜への道、白石麻衣センター続投の可能性と「forTUNE music」

乃木坂の風 19Jul13 ~ CDバブルの歩き方、「ガールズルール」のMVは握手会のコマーシャル?

乃木坂の風 12Jul13 ~ 「ガールズルール」は本当にヒットしているのか?

乃木坂の風 10Jul13 ~ 「ガールズルール」オリコン1位も、気になる危険なCD特典遊戯

「7th選抜の発表時期」

乃木坂の風 12Aug13 ~ 7th選抜、歴代で最も遅い発表へ、剛力彩芽が羨ましい?

乃木坂の風 08Aug13 ~ 7th選抜の発表は、8月18日深夜「乃木坂って、どこ?」がヤマ場(2)

乃木坂の風 06Aug13 ~ 7th選抜の発表は、8月18日深夜「乃木坂って、どこ?」がヤマ場

「7th選抜」

乃木坂の風 14Aug13 ~ 7th選抜への道、二期生、堀未央奈の抜擢はあるか

乃木坂の風 12Aug13 ~ 7th選抜、歴代で最も遅い発表へ、剛力彩芽が羨ましい?

乃木坂の風 08Aug13 ~ 7th選抜の発表は、8月18日深夜「乃木坂って、どこ?」がヤマ場(2)

乃木坂の風 06Aug13 ~ 7th選抜の発表は、8月18日深夜「乃木坂って、どこ?」がヤマ場

乃木坂の風 30Jul13 ~ 7th選抜への道、生駒里奈はなぜ不動のセンターだったのか

乃木坂の風 29Jul13 ~ 「ガールズルール」は累計40万枚がほぼ確実も、白石麻衣のキャラ問題

乃木坂の風 28Jul13 ~ 7th選抜への道、才能のデパート若月佑美と星野みなみの物語6、バック8の行方(2)

乃木坂の風 27Jul13 ~ 7th選抜への道、秋元真夏の「握手会」力と伊藤万理華の物語力、バック8の行方(1)

乃木坂の風 26Jul13 ~ 7th選抜への道、高山一実と西野七瀬は八福神続投?白石麻衣の楽曲キャラ!

乃木坂の風 24Jul13 ~ 「forTUNE music」の握手会CMで、白石麻衣は輝いているか

乃木坂の風 23Jul13 ~ 7th選抜への道、アンダー最有力は衛藤美彩と齋藤飛鳥、二期生大抜擢の可能性も

乃木坂の風 20Jul13 ~ 7th選抜への道、白石麻衣センター続投の可能性と「forTUNE music」

乃木坂の風 18Jul13 ~ 7th選抜への道、生田絵梨花の思い、永島聖羅の不満にどう答えるか

乃木坂の風 15Jul13 ~ 「一切出てません!」川後陽菜激白、「乃木坂って、どこ?」が面白すぎる

# アレチの素敵な乃木坂業務連絡 15May13 ~ 関連記事の目次 (2013/04/19 ~)
すべての乃木坂関連記事について、目次ページを作りましたので、よろしければどうぞご覧下さい。


星野みなみの溢れる魅力については、
7月18日星野みなみブログ
ナタリー「星野みなみグラビア特集」へ

和田まあやのあり得ん可愛さと「メンバーとりせつ」については、
8月18日永島聖羅ブログ(2枚目 by らりん)
8月12日川後陽菜ブログ(4枚目 by 川後P)
8月11ブログ(浴衣まあや)
8月5日ブログ (桜井玲香)
7月29日ブログ (生田絵梨花)
7月23日ブログ (斉藤優里)
7月18日ブログ (畠中清羅)
7月14日ブログへ (星野みなみ)


// お知らせ!

7月14日(日)から8月31日(土)までのNEXCO東日本「ガールズルール」ヒット祈願タイアップキャンペーンについては、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ

8月19日(土)から、乃木坂46の「真夏の全国ツアー2013」が始まります。詳細については、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ

8月19日(土)は、11月17日(日)開催の「ガールズルール」発売記念スペシャルプレゼント(「サイン会」「お茶会」など)への応募締め切りです。当日消印有効のようです。応募券は初回限定版CDに付いていますので、参加希望の方は、ご留意下さい。詳細については、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ

8月24日(土)、能條愛未がNHK「伝えてピカッチ」に出演。詳しくは、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ

9月7日(土)、乃木坂46が青森県青森市の青い海公園で行われる「2013RABまつり」に出演します。詳細については、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ


// 6枚目シングル「ガールズルール」、発売中です

CD収録曲のミュージックビデオ

「ガールズルール」のMV [Type-A、B、C収録] (YouTube)

「世界で一番 孤独なLover」のMV [Type-A収録] (YouTube)

「扇風機」のMV [Type-B収録] (YouTube)

「他の星から」のMV [Type-C収録] (YouTube)

# クリックすると、いきなり動画が始まるので音声注意!

楽曲の関連記事

乃木坂の風 02Jul13 ~ 齋藤飛鳥が再び疾走!「扇風機」は違和感のない良作

乃木坂の風 30Jun13 ~ 「ガールズルール」ライブ三番勝負、衛藤美彩の美貌と生駒里奈の可憐

乃木坂の風 28Jun13 ~ 「他の星から」は、秋元康氏の嘆き節?星野みなみの物語5

乃木坂の風 23Jun13 ~ 「孤独なLover」が「ガールズルール」を上回っている?

乃木坂の風 15Jun13 ~ 「世界で一番 孤独なLover」のMVは傑作

乃木坂の風 08Jun13 ~ 「ガールズルール」白石は「ドラえもんのいないのび太」なのか

乃木坂の風 06Jun13 ~ 6th「ガールズルール」は白石麻衣、徹底フィーチャーか?

乃木坂の風 21Jun13 ~ 「君の名は希望」を作ったのは誰か


// 「乃木坂各論」

乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる

乃木坂各論第2話、若月佑美 ~ 相克の美少女アーティスト

乃木坂各論第1話、生田絵梨花 ~ 天才少女がやって来た!


// 見なきゃ損だと思う乃木坂メンバーのブログ (8月18日の分)

8月18日22:36 若月佑美
足がねマメだらけ」、リハ過酷ですね。頑張った分、札幌、楽しんで下さい。

8月18日22:30 星野みなみ
間隔を置かずに、次のブログ出たあーーー!こんなみなみもあるんだぞ!って感じです(笑)。

8月18日19:36 衛藤美彩
乃木坂の「の」のMC就任、おめでとうございます。最後の写真、好調な衛藤さんの雰囲気が良く出てて、ワクワクします。

8月18日18:54 永島聖羅
1枚目、素直に可愛い!2枚目、和田まあやもゲキ美人!

8月18日13:18 能條愛未
NHK「伝えてピカッチ」出演に言及。2枚目は、嬉しさが伝わってきます。1枚目は、仲の良さが溢れていて、3枚目は、前向きな気持ちが溢れています(笑)。見ていて、楽しい!

えくせれんとブログ

# アレチの素敵な乃木坂業務連絡 10Jul13 ~ えくせれんとブログの目次
「えくせれんとブログの目次」を作りました。よかったら、ご覧になってみて下さい。


// 星野みなみのコーナー

本人のブログとみなみ情報が載ったブログ

8月15日16:24 星野みなみ
生駒ちゃん、いくちゃんとの浴衣姿ツーショット!みなみもゲキ可愛い、生駒といくちゃんも最高に綺麗です。

7月26日22:00 星野みなみ
ツーショット写真4枚!とくに4枚目、ろってぃとドーナッツ持ってるのがめちゃめちゃ可愛いっす。

7月22日20:48 桜井玲香
星野みなみとの夢のようなツーショットが2枚!しかも、食べ盛りみなみの情報が満載!(笑)

7月18日14:18 星野みなみ
みなみ、浴衣、夏祭りからの、天使!(笑)

7月14日19:54 和田まあや
7月13日22:54 星野みなみ
7月9日23:54 星野みなみ
7月2日14:06 星野みなみ
6月27日13:00 星野みなみ
6月17日14:36 星野みなみ

写真が載っている他メンバーのブログ

8月17日17:12 生田絵梨花
8月17日15:00 秋元真夏
8月16日21:42 宮澤成良
8月10日23:30 北野日奈子
8月10日21:00 秋元真夏
8月5日23:24 衛藤美彩
7月20日14:00 川村真洋
7月12日23:48 永島聖羅
7月8日22:06 秋元真夏
6月12日22:42 秋元真夏
6月10日23:42 中田花奈

グラビア

ナタリー「星野みなみグラビア特集」

このブログでの主な関連記事

乃木坂の風 07Aug13 ~ 女子に動揺する橋本奈々未、生田絵梨花に説教される星野みなみ in NOGIBINGO#6

乃木坂の風 28Jul13 ~ 7th選抜への道、才能のデパート若月佑美と星野みなみの物語6、バック8の行方(2)

乃木坂の風 11Jul13 ~ 笑って吠える星野みなみ、粉まみれで「NOGIBINGO!」大活躍!

乃木坂の風 06Jul13 ~ 生駒里奈の「センター論」、星野みなみの「紺碧の微笑」

乃木坂の風 02Jul13 ~ 齋藤飛鳥が再び疾走!「扇風機」は違和感のない良作

乃木坂の風 28Jun13 ~ 「他の星から」は、秋元康氏の嘆き節?星野みなみの物語5

乃木坂の風 24Jun13 ~ 橋本奈々未の「演技力」と星野みなみの物語4

乃木坂の風 18Jun13 ~ 祝!星野みなみブログ更新、ダルチェさんモフィを食う勢い?

乃木坂の風 17Jun13 ~ 安藤美雲の輝ける卒業と星野みなみの物語3

乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる

乃木坂の風 11Jun13 ~ 星野みなみ、中田花奈のブログに登場!そして、指原ファイトだ!

乃木坂の風 01Jun13 ~ 6th新曲、トップ3は「和音」を奏でるか?星野みなみの物語2

乃木坂の風 28May13 ~ ブログを書かなきゃダメですか?やっぱり「みなみ」が好き

乃木坂の風 21May13 ~ アイドルとの「距離」、星野みなみの物語


# 記事中の青字部分は、テレビ番組、公式サイト、書籍、歌の歌詞などに、掲載されたものを、そのまま抜粋引用したことを表しています

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乃木坂の風 18Aug13 ~ 白石麻衣、ブレイクの鍵は衛藤美彩

2013-08-18 16:00:00 | 芸能
能條愛未さん、NHK「伝えてピカッチ」出演、おめでとうございます。

全国放送の人気番組というだけでなく、アンダーからの抜擢という点でも、快挙ですね。

乃木坂が選抜制度を取っている以上、アンダーメンバーになってもチャンスがあるという状態にしておかないと、アンダーはモチベーションを保てないし、選抜との差は開くばかりになってしまいます。

むしろアンダーメンバーこそ、どんどんメディアに出して、経験を積ませることこそ、乃木坂全体をレベルアップする最良の方法で、最近、運営の方針に、そういう流れが見え始めているのは、高く評価出来ると思います。


さて、今日は、白石麻衣をどうやって生かすかというのがテーマです。

白石さん、ビジュアルは満点なんですが、キャラの立ちが弱くて、今ひとつ、お茶の間へのアピール力に欠ける。

もともと、バランス感覚がよくて、何でも卒なくこなすのが、白石さんの長所だと思うのですが、

乃木坂は3年目に入って、いよいよ全国的知名度のアップを図る時期に来ているので、センターとして、また、主要メンバーとして、もう一段階タレントしてレベルアップして欲しいところです。

このブログでも「もっと前に出て」「もっと思い切って」と書いてきましたが、一方で、何か切っ掛けがないと難しいのは確かです。

どうすれば、その切っ掛けを掴めるのか、ちょっと考えてみましょう。

// 「成功体験」を振り返る

「乃木坂の風 10Aug13」で高山一実さんのバラエティ方法論(笑)を考えたとき、「乃木坂って、どこ?」において、子供たちを前に、先生として質問に答えるコーナーで、かずみんの良さが発揮されていたので、そこから声やキャラのヒントを探りました。

白石さんの場合も、過去のバラエティで良かった場面、つまり「成功体験」をもう一度思い出すことから始めます。

私が知っている中で、白石麻衣のキャラが生きているなと思ったシーンで、とくに印象深いのは二つです。

一つは、「乃木坂って、どこ?」#67で、今年成人式を迎える、白石麻衣、松村沙友理、橋本奈々未、衛藤美彩の四人が、大人の世界をのぞくということで、おかまバーに行った場面です。

ショーの最中、発売中の「制服のマネキン」が流れ始めて、急遽、白石麻衣がステージに呼ばれ、ダンスを披露することに。踊り終わった白石さんを、おかまのお姉さんが、持っていたハリセンでぴしゃりとひと叩き。

「えっ?、なんでなんで?」

と困惑するまいやんに向かって、お姉さん、

「あんた、本物なの?」

このシーンは最高に面白かった。何の準備もなく舞台に上がったので、ダンスがかなりグズグズで、これどうするんだよと一瞬心配したんですが、お姉さんが、ハリセン一発で上手くオチをつけてくれました。

しかも、呆然とする白石さん、見事にキャラが立ってて、可愛かったです。

もう一つのシーンは、「NOGIBINGO!」第1回、クリームバズーカを浴びたとき。

カメラの前で、玄関開けたら1秒でキスという一人芝居をさせられたんですが、白石さん、自信がなさすぎです(笑)。

早く終わろうとして、タメなし、見せ場なし、色気なし、三拍子揃ったグズグズ芝居を披露した後、気分が滅入って、がっくりと椅子に倒れ込みます。

ところが、その後、前髪がすべて後ろになびくほどの顔面直撃バズーカを受けると、

目をまん丸に開いて、「これ夢だったんです、ありがとうございます」と、何回もスタッフにお礼をして、狂喜乱舞と言っていい状態になります。

こんなに嬉しそうに、ハイテンションでしゃべる白石さんは、初めて見ました。

もの凄く面白かったし、

キャラが立っているどころか、白石麻衣の新たな可能性が見えた気がしました(笑)。

この回の審査員、江川達也氏も、「1番気に入ったメンバー」として白石麻衣を挙げて、その理由として、クリームバズーカのシーンに言及しています。

本当にキャラが立つと、そのアピール力は無敵のレベルになるんですね。

// 必要なのは「ツッコミ」

一人芝居を要求されたとき、おそらく白石さんは、カメラの前で、自分でオチをつける自信がなくて、かと言って、見事な芝居も無理だし、自信を持てなかったんだと思います。

そして、案の定、グズグズな芝居になって、自分でヘコんでしまった。ところが、その直後に、これでもかというくらい強烈な、クリームバズーカによる「ツッコミ」を受けて、見事にオチがついた。

自分の一人芝居は、「ツッコミ」を呼ぶ、「ボケ」という意味を持つことが出来て、無駄にならなかった。

おかまバーでのハリセンもそうですが、白石麻衣のキャラが立ったシーンは、いずれも良質の「ツッコミ」が存在しています。

「キミノナハセンター」という馬名も、バラエティのシーンではありませんが、白石さんのキャラが見事に立った仕事だと思います。

ディープインパクトを父に持ち、レッドデザイアの弟で、1億5千万円もする超優良血統馬に対して、馬主の要求とは言え、ここまで「ツッコミ」どころ満載の馬名をぶっ込んでくるのは、素晴らしい度胸です。

おかげで、今でも「キミノナハセンター」は突っ込まれまくっていて、その度に、この馬の知名度が上がっていくので、馬主も喜んでいると思います。

白石麻衣は、本質的に「ボケ」キャラの方向に良いセンスを持っているので、彼女を輝かせるには、どうしても「ツッコミ」が必要になる、そういうことじゃないでしょうか。

// 鍵は衛藤美彩

ところが、乃木坂では、今のところ白石麻衣に「ツッコミ」を入れるメンバーがいない。

年齢的にお姉さん組である上に、AKB48の島田晴香が「同じ人間とは思えない」と言ったほど、超絶美人で、さらに、色んなことが出来て、メンバーにも優しい。

乃木坂内では、完全無欠、憧れのお姉さんというポジションで、クリームバズーカやハリセンはおろか、「何でやねん」的な軽いツッコミでさえ、想像出来ない。

しかし、「ツッコミ」役がいないので、白石さんは、自分でまとめることを要求され、上手くやらなきゃ、オチもつけなきゃと、ガチガチに緊張して、どうしても自信を持って、前に出て行けない。

年齢的に考えると、突っ込めるのは、深川麻衣ですが、深川さん「聖母」なので、「ツッコミ」キャラとは対極というか、次元が違いますね(笑)。

しかし、乃木坂全体を見渡すと、いますね一人だけ、白石麻衣の「ツッコミ」役になれるメンバーが。

そうです、衛藤美彩です。

衛藤さんがMCを務める「開運音楽堂」は、秋以降も、彼女を続投させる決定をしたようですが、非常にバラエティセンスに富んでいて、頭の回転が早く、どんどん言葉が出てくるし、サービス精神に溢れている。

さらに、ブログからも分かりますが、ストレートに物を言うタイプで、気が強くて、間違いなくSキャラでしょう(笑)。

年齢的にもほぼ同じで、白石さんへの「ツッコミ」役としては、最適な人物だと思います。

バラエティで白石さんが半端な感じで終わって、微妙な空気が流れたときに、衛藤美彩がすかさず拾って、「ツッコミ」を入れてあげれば、それを「ボケ」に変えることが出来て、流れとして完成します。

例えば、前回の「NOGIBINGO!」#7で、白石さんが歌い終わった後、衛藤さんが、

「上手いけど、面白くないので、落としてもいいんじゃないでしょうか」

と「ツッコミ」を入れれば、思わず笑って、上手くオチがつく。

じゃあ、ということで、本当に落とされたら、さらに面白くなって、

粉まみれで呆然とする白石麻衣が、また審査員から絶賛されるかもれない。

YOUではないので、なかなか、こういう厳しい「ツッコミ」は言いづらいと思いますが、衛藤美彩の機転と度胸なら、白石さんを生かし切ることが出来るんじゃないかと思います。

// 新トップ3と衛藤美彩はセットで

「乃木坂って、どこ?」#67で、白石麻衣、松村沙友理、橋本奈々未、衛藤美彩が四人でロケに行ったとき、VTRを見たバナナマン設楽が、この四人でユニット組めばいいんじゃない、と言ってましたが、まさにその通りだと思います。

白石さんだけじゃなく、松村さんも、橋本さんも、大人しくて、本来、自分から前に出るメンタルではない。そのため、新トップ3の三人だけだと、MC的な役がいなくて、静かすぎる感じになってしまいます。

そこに衛藤さんが入れば、話を回してくれるし、「ツッコミ」も入れてくれるので、三人の個性がより引き出されるんじゃないでしょうか。

バナナマン設楽は、長年の経験から、新トップ3が「ボケ」であることを見抜いて、「ツッコミ」である衛藤美彩との相性が良いことに気づいたのかもしれません。

例えば、「NOGIBINGO!」#7で、松村さんは、歌う前、審査員の一人である高橋ジョージにさゆりんごパンチをお見舞いしましたが、「これ、どうすればいいの?」という、いつものリアクションで終わってしまいます。

「うまズキッ!」でも、さゆりんごパンチが出る度に、MCの矢作が、「まいやん、こういう場合は、どうすればいいの?」と尋ねてきますが、

とにかく、誰かが「ツッコミ」を入れないとオチが付かないんだけど、他の二人が黙っているので、完全に放置プレーになってしまって(笑)、高橋ジョージや矢作が、なんとかかんとか、場を収めなけりゃいけない。

ここに衛藤美彩がいて、「松村!どうしてくれるんだよ、この空気!」と言って、さゆりんごに強烈な「ツッコミ」を入れると、ちょっとした乃木坂劇場が完成して、矢作も「まあまあ、衛藤さん」などと、続けやすくなります。

// 衛藤美彩の選抜外しは運営の思い込みが原因か

歌やダンスが上手く、高いタレント性を持っている上に、

新トップ3と、これほど相性の良さを感じさせる衛藤さんが、一度も選抜入りしたことがないのは、驚愕すべきことですが、そこには、運営の思い込みがあるのではないかという気がします。

松村、白石、橋本の三人は、ビジュアルや性格も良くて、握手会人気も高いのだけど、タレントとして、前に出るメンタルが弱い。そのために、生駒里奈などに比べて、一般的な知名度がなかなか上がってこない。

三人の「経験不足」が原因だと考えて、運営は、今回、三人を1列目に押し出して、バラエティのMCにしたり、ドラマに出したり、重点的なプロモーションを掛けた。

一方、衛藤美彩のタレント性が高いのは、よく分かっていて、選抜入りしたら、どんどん人気が上がるのは、間違いない。

しかし、彼女の場合は、もともとミスマガジンとして活躍していた素地があって、「経験が豊富」なので、「経験の浅い」松村、白石、橋本は、衛藤人気に押されて、霞んでしまうかもしれない。

衛藤美沙を選抜入りさせる前に、もう少し、経験を積ませて、三人のタレント性を上げたい、そんな思いがあったのかもしません。

プロ野球の監督を見ていると、自分がドラフトで指名した選手は、監督になる前からいた選手より可愛くて、どうしても優先的に使いたくなるようです。

運営にも、そういった気持ちがあって、乃木坂に入る前、タレント活動がほとんどないメンバーの方を、優先したくなるのかもしれません。

使う気がないんだったら、なんでオーディションに合格させるんだという話になりますが、

アイドル人材の囲い込みとか、オーディションする部署と選抜を決める部署が違うとか、あれこれあるんでしょうか(笑)。

しかし、上に述べてきたように、松村、白石、橋本がガンガン前に出てこないのは、それが彼女たちの本質的なキャラだからであって、「経験が浅い」からではないと思います。

また、そのキャラを生かすためにもっとも有効な方法は、同年代で、「ツッコミ」キャラを担当出来る衛藤美沙と組み合わせることです。

しかし、松村、白石、橋本のタレントとしての本質的キャラを見抜けず、衛藤美沙と三人のキャラ的な相性の良さも見えず、

メディアでの登場回数さえ増やせば、やがて積極的に前に出るようになって、タレントとしてブレイクする、そういう運営の思い込みから、

ひたすら、松村、白石、橋本のメディア露出を増やし、衛藤美沙をアンダーに置き続けた。

結果、ラジオ、モデル、ドラマと、三人にとって、個人として、適性のありそうなジャンルは見え始めたけど、

知名度の上昇はごく緩やかで、ブレイクとは呼べず、新トップ3としてのキャラは依然立たない上に、衛藤さんも輝けない、そうい状態になっている気がします。

しかし、今後やるべきことは一つなので、解決策は簡単です。

衛藤美沙を選抜入りさせ、松村、白石、橋本と合わせて、乃木坂4を作ることです。

必ずしも四人を同じ列に並べる必要はないですが、バラエティ出演などのときは、出来るだけセットにして、一つのユニットとしての意識を持ってもらうことが肝心です。

そうすれば、四人のキャラがそれぞれに立って、生田絵梨花、生駒里奈、星野みなみの三人と共に、乃木坂46の人気の牽引車になると思います。

ももいろクローバーZを頂点とする。アイドル戦国時代を勝ち抜くためには、1期メンバー32人と二期生13人から、力のある人を、妙な先入観や思い入れを排除して、素直にどんどん起用して、ベスト選抜を作る必要があります。

衛藤美沙のように、歌、ダンス、タレント性、新トップ3との相性など、どの観点から見ても、選抜に必要なひとが、いつまでも選抜入りしないのは、乃木坂の未来にとって、巨大な損失としか言いようがないです。

1列目を、生田、生駒、星野に戻せというのは、このブログの主張ですが、衛藤美沙の選抜入りは、乃木坂が今後発展していくための最低条件なので、ここだけは、一刻も早く実現させて欲しいですね。


// 関連サイト

8月24日(土)、能條愛未がNHK「伝えてピカッチ」に出演。詳しくは、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ

// 関連記事

乃木坂の風 03Jul13 ~ 白石麻衣、顔面クリームまみれで才能大爆発!「NOGIBINGO!」好発進

乃木坂の風 19Jun13 ~ 白石麻衣の「キミノナハセンター」は予想外のヒット

乃木坂の風 10Aug13 ~ 高山一実のバラエティへの道、声とキャラを考えてみる

「白石麻衣」

乃木坂の風 29Jul13 ~ 「ガールズルール」は累計40万枚がほぼ確実も、白石麻衣のキャラ問題

乃木坂の風 24Jul13 ~ 「forTUNE music」の握手会CMで、白石麻衣は輝いているか

乃木坂の風 22Jul13 ~ 白石麻衣は楽天勝利の女神?、井上小百合ブログのシュールお絵描き

乃木坂の風 20Jul13 ~ 7th選抜への道、白石麻衣センター続投の可能性と「forTUNE music」

乃木坂の風 17Jul13 ~ 斉藤優里と白石・生駒ペアの「恐怖の本質」in NOGIBINGO!

乃木坂の風 29Jun13 ~ 白石麻衣センター「ガールズルール」、初週30万枚が分岐点か

乃木坂の風 16Jun13 ~ 白石麻衣と桜井玲香、渾身の特大ホームランを打つ!

乃木坂の風 08Jun13 ~ 「ガールズルール」白石は「ドラえもんのいないのび太」なのか

乃木坂の風 06Jun13 ~ 6th「ガールズルール」は白石麻衣、徹底フィーチャーか?

乃木坂の風 06May13 ~ 白石麻衣、決意表明のブログは真摯でグッド

「衛藤美彩」

乃木坂の風 23Jul13 ~ 7th選抜への道、アンダー最有力は衛藤美彩と齋藤飛鳥、二期生大抜擢の可能性も

乃木坂の風 07Jul13 ~ 井上小百合、衛藤美彩、能條愛未、「音楽のちから」で特別選抜の底力

乃木坂の風 30Jun13 ~ 「ガールズルール」ライブ三番勝負、衛藤美彩の美貌と生駒里奈の可憐

乃木坂の風 20Jun13 ~ 衛藤美彩のいない八月

「松村沙友理」

乃木坂の風 01Jul13 ~ 松村沙友理、怒りの涙でジャンポケ斉藤を撃破!

乃木坂の風 12Jun13 ~ 松村沙友理の「椅子落ち」は新アイドル像への入り口か

乃木坂の風 19May13#2 ~ 松村沙友理の大阪公演必勝法を考える

# アレチの素敵な乃木坂業務連絡 15May13 ~ 関連記事の目次 (2013/04/19 ~)
すべての乃木坂関連記事について、目次ページを作りましたので、よろしければどうぞご覧下さい。


星野みなみの溢れる魅力については、
7月18日星野みなみブログ
ナタリー「星野みなみグラビア特集」へ

和田まあやのあり得ん可愛さと「メンバーとりせつ」については、
8月12日川後陽菜ブログ(4枚目 by 川後P)
8月11ブログ(浴衣まあや)
8月5日ブログ (桜井玲香)
7月29日ブログ (生田絵梨花)
7月23日ブログ (斉藤優里)
7月18日ブログ (畠中清羅)
7月14日ブログへ (星野みなみ)


// お知らせ!

7月14日(日)から8月31日(土)までのNEXCO東日本「ガールズルール」ヒット祈願タイアップキャンペーンについては、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ

8月19日(土)から、乃木坂46の「真夏の全国ツアー2013」が始まります。詳細については、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ

8月19日(土)は、11月17日(日)開催の「ガールズルール」発売記念スペシャルプレゼント(「サイン会」「お茶会」など)への応募締め切りです。応募券は初回限定版CDに付いていますので、参加希望の方は、ご留意下さい。詳細については、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ

9月7日(土)、乃木坂46が青森県青森市の青い海公園で行われる「2013RABまつり」に出演します。詳細については、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ


// 6枚目シングル「ガールズルール」、発売中です

CD収録曲のミュージックビデオ

「ガールズルール」のMV [Type-A、B、C収録] (YouTube)

「世界で一番 孤独なLover」のMV [Type-A収録] (YouTube)

「扇風機」のMV [Type-B収録] (YouTube)

「他の星から」のMV [Type-C収録] (YouTube)

# クリックすると、いきなり動画が始まるので音声注意!

楽曲の関連記事

乃木坂の風 02Jul13 ~ 齋藤飛鳥が再び疾走!「扇風機」は違和感のない良作

乃木坂の風 30Jun13 ~ 「ガールズルール」ライブ三番勝負、衛藤美彩の美貌と生駒里奈の可憐

乃木坂の風 28Jun13 ~ 「他の星から」は、秋元康氏の嘆き節?星野みなみの物語5

乃木坂の風 23Jun13 ~ 「孤独なLover」が「ガールズルール」を上回っている?

乃木坂の風 15Jun13 ~ 「世界で一番 孤独なLover」のMVは傑作

乃木坂の風 08Jun13 ~ 「ガールズルール」白石は「ドラえもんのいないのび太」なのか

乃木坂の風 06Jun13 ~ 6th「ガールズルール」は白石麻衣、徹底フィーチャーか?

乃木坂の風 21Jun13 ~ 「君の名は希望」を作ったのは誰か


// 「乃木坂各論」

乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる

乃木坂各論第2話、若月佑美 ~ 相克の美少女アーティスト

乃木坂各論第1話、生田絵梨花 ~ 天才少女がやって来た!


// 見なきゃ損だと思う乃木坂メンバーのブログ (8月17日の分)

8月17日22:30 川後陽菜
川後Pは大活躍、マッサージも上手いって、15歳だよね(笑)。「まゆとしじみ」をがっつり書き出されると、もの凄い圧迫感があるなあ。

8月17日22:12 井上小百合
井上さんの歌も聴きたかった。歌うことへの意識を持ってることが、上達する一番の条件だしね。

8月17日21:00 伊藤万理華
相変わらずご飯の争奪戦すごーいよ。」、リハの食事事情が垣間見えて、面白い。このブログ、半分以上、食べ物の話で、読んでいるとこちらもお腹が減ってきます(笑)。「私からも、考えを」って、ちょっと意味深ですね。

8月17日20:00 川村真洋
真矢さんの言葉を聞いていると、本当にろってぃに歌わせて上げたくなります。運営は、何を考えてるんでしょうね。1枚目、生駒ちゃんとのツーショット、ナイスです。

8月17日17:12 生田絵梨花
「スペシウム光線」面白いです。西野さんのブログでもやってましたが、自分で作ったんですか?バルタン星人とか、知ってるんだ、いくちゃん。写真は、星野みなみとの浴衣ツーショット!良く撮れてて、多分、いくちゃんにとっても、快心のショットではないかと(笑)。

えくせれんとブログ

# アレチの素敵な乃木坂業務連絡 10Jul13 ~ えくせれんとブログの目次
「えくせれんとブログの目次」を作りました。よかったら、ご覧になってみて下さい。


// 星野みなみのコーナー

本人のブログとみなみ情報が載ったブログ

8月15日16:24 星野みなみ
生駒ちゃん、いくちゃんとの浴衣姿ツーショット!みなみもゲキ可愛い、生駒といくちゃんも最高に綺麗です。

7月26日22:00 星野みなみ
ツーショット写真4枚!とくに4枚目、ろってぃとドーナッツ持ってるのがめちゃめちゃ可愛いっす。

7月22日20:48 桜井玲香
星野みなみとの夢のようなツーショットが2枚!しかも、食べ盛りみなみの情報が満載!(笑)

7月18日14:18 星野みなみ
みなみ、浴衣、夏祭りからの、天使!(笑)

7月14日19:54 和田まあや
7月13日22:54 星野みなみ
7月9日23:54 星野みなみ
7月2日14:06 星野みなみ
6月27日13:00 星野みなみ
6月17日14:36 星野みなみ

写真が載っている他メンバーのブログ

8月17日17:12 生田絵梨花
8月17日15:00 秋元真夏
8月16日21:42 宮澤成良
8月10日23:30 北野日奈子
8月10日21:00 秋元真夏
8月5日23:24 衛藤美彩
7月20日14:00 川村真洋
7月12日23:48 永島聖羅
7月8日22:06 秋元真夏
6月12日22:42 秋元真夏
6月10日23:42 中田花奈

グラビア

ナタリー「星野みなみグラビア特集」

このブログでの主な関連記事

乃木坂の風 07Aug13 ~ 女子に動揺する橋本奈々未、生田絵梨花に説教される星野みなみ in NOGIBINGO#6

乃木坂の風 28Jul13 ~ 7th選抜への道、才能のデパート若月佑美と星野みなみの物語6、バック8の行方(2)

乃木坂の風 11Jul13 ~ 笑って吠える星野みなみ、粉まみれで「NOGIBINGO!」大活躍!

乃木坂の風 06Jul13 ~ 生駒里奈の「センター論」、星野みなみの「紺碧の微笑」

乃木坂の風 02Jul13 ~ 齋藤飛鳥が再び疾走!「扇風機」は違和感のない良作

乃木坂の風 28Jun13 ~ 「他の星から」は、秋元康氏の嘆き節?星野みなみの物語5

乃木坂の風 24Jun13 ~ 橋本奈々未の「演技力」と星野みなみの物語4

乃木坂の風 18Jun13 ~ 祝!星野みなみブログ更新、ダルチェさんモフィを食う勢い?

乃木坂の風 17Jun13 ~ 安藤美雲の輝ける卒業と星野みなみの物語3

乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる

乃木坂の風 11Jun13 ~ 星野みなみ、中田花奈のブログに登場!そして、指原ファイトだ!

乃木坂の風 01Jun13 ~ 6th新曲、トップ3は「和音」を奏でるか?星野みなみの物語2

乃木坂の風 28May13 ~ ブログを書かなきゃダメですか?やっぱり「みなみ」が好き

乃木坂の風 21May13 ~ アイドルとの「距離」、星野みなみの物語


# 記事中の青字部分は、テレビ番組、公式サイト、書籍、歌の歌詞などに、掲載されたものを、そのまま抜粋引用したことを表しています

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乃木坂の風 17Aug13 ~ 星野みなみの人気は、なぜ急上昇しているのか

2013-08-17 16:00:00 | 芸能
み、みなみさん、す、凄いっす、

8月15日(木)の夕方に更新したブログ。

まず、タイトルが

\(^^)/

文字が入ってません(笑)。

本文1行目、

Zeppライブのリハ頑張ってるよー\(^^)/

そして、浴衣姿の写真が2枚。

おおおおおおおおーーー、頑張ってるなあ、可愛いなあ

で、浴衣とかどこで撮ったの?、リハとか大変でしょ?

と思ってスクロールすると、

おわり?

えっ?、う、嘘でしょ?ほんまに?

ダウンロードが途中で途切れたんだと思って、ブラウザの更新ボタン押しちゃった(笑)。

み、み、短い!

星野みなみのブログはツイッターと言われてますが、もうツイッターより短いです。

ここまで来ると、ブログとは何か、根源的な問題提起の雰囲気すら漂ってきます。

でも、写真がまた、腹が立つくらい、可愛く、綺麗に撮れていて、もうたまりません。

1枚目は、生駒里奈とのツーショット、いなせな生駒ちゃんとキャピキャピに可愛いみなみ。

黒スカル時代で「ピンクはもう結構です!」と言ってたわりには、

あまあまのピンク色浴衣で、「ざ、おんなのこ」でございます(笑)。

生駒ちゃんの方が、よほど黒スカルに近いです。

そして、2枚目は、右手を可愛くあごに添えて、ちょっといたずらっぽく微笑んで、

もうメロメロです(笑)。

それにしても、隣の生田絵梨花、青系と赤系を上手くあしらった華やかな浴衣に、これでもかというくらい美しい微笑みが、キリッとこちらを見つめていて、これはいくちゃん史上、最高傑作の一つじゃないでしょうか。

とくに、大きな赤い花の髪飾りが、この世のもとは思えんくらい似合ってます。

エリカ様、お美しいです。

前回、みなみブログに登場したときは、あろうことか、みなみは可愛く撮れているのに、自分は顔がピンぼけだったという苦渋を舐めさせられたので

今回は、もう、みなみの携帯をがしっと掴んで、絶対に放しません。

多分、10枚以上は撮って、納得の数枚以外は、全部削除して、みなみに渡したのではないかと(笑)。

それにしても、みなみブログ、どこまで削ればブログでなくなるか、そんな限界への挑戦という様相を呈してきました。

星野さんのブログは、もともと短くて、若月佑美が自分のブログのタイトルより短い!と驚嘆してましたが、さらに磨きがかかって、何かほっぺたをぶん殴られるような、衝撃的な域に入ってきました。

そして、衝撃を受けたひとが多かったんでしょうか、ブログ更新から1日も経たないうちに、コメント数が700を突破して、注目度が半端ではないことを見せつけています。


最近、「NOGIBINNGO!」や「乃木坂って、どこ?」でも、ちびっ子ギャング的なキャラを確立して、大活躍している星野さんですが、そういう姿を見ていると、4月に「乃木坂の風」を書き始めた頃を思い出して、感慨深いものがあります。

4月に八福神から3列目に下げられて、「16人のプリンシパル deux」は、5月初めゴールデンウィークの東京公演も、6月初めの大阪公演も欠席で、その間に、ブログの更新もなくて、完全に沈黙状態に入った時期がありました。

この頃は、もうどうなることかと思ってましたが、それでも、星野みなみを応援し続けてきたのは、歌もダンスも、演技もタレント性も、間違いなく非凡な能力を秘めていて、これほどの才能を埋もれさせるのは、あまりにもったいないという気持ちからです。

もちろん、私がブログで星野みなみを賞賛しても、影響力はほとんどないのですが(笑)。

そして、ようやく6月10日(月)に、中田花奈のブログに久しぶりに登場します。

さらに、大好きだった安藤美雲が6月16日(日)に卒業した後、翌17日(月)についに自分のブログを更新して、安藤美雲と一緒に写った写真を4枚載せます。

これが「みなみ復活」の第一歩となり、それからは、以前より、可愛さ増量、明るさアップ、さらにマイペースで、快進撃を始めます(笑)。

沈黙の2ヶ月、星野みなみの心に、何が起こっていたのか、推し量る術はありませんが、その2ヶ月が、彼女をタレントとして一段階成長させたことは、間違いないと思います。


星野みなみは、最初の頃、ネットで随分と叩かれてました。

お父さんがマスコミ関係という噂も流れて、1列目にいるのは「コネ」だとか「ごり押し」だとか、一部に、ひどいバッシングがありました。

このとき、驚いたのは、ファンがアイドルを、まるで会社の部下のように「勤務評定」していることでした。

握手会での完売部数やブログの更新回数、そういった数字を取り上げて、「頑張っていない」星野みなみというイメージが作られてしまった。

しかし、こういった数字は、アイドルとしての星野みなみの実力を何も表していないし、「頑張っている」かどうかの指標にすらならないんですが、数字の威力は凄いので、それに引きずられるひとが多くなってしまう。

この辺の心理分析は、まさに秋元康氏が得意とするところで、さまざまな数字をファンに見せて、メンバーを序列化させ、競争を煽って、自分のCDをたくさん売るわけです(笑)。

しかし、よく目を凝らせば、「シャキイズム」ミュージックビデオの演技にも、個人PV「私の中のモンスター」でのダンスでも、星野みなみの類いまれな才能をすぐに見つけることが出来る。

そういった才能は数字化出来ないので、多くのファンにとっては、評価項目に入らなくて、「頑張っていない」みなみを打ち消す要素にならなかったのだと思います。


高山一実は、山口百恵に憧れてアイドルになろうと思ったそうですが、山口百恵が活躍していた時代、アイドルはまさステージの上で輝いているスターで、触れることなどとんでもなくて、ファンは、その眩しいほどの輝きを、憧憬と崇拝のまなざしで、見つめていました。

一種の、神様だったんですね、アイドルは。

時代が進んで、アイドルがトークやバラエティ番組に出るようになると、徐々に身近な存在になってきます。

さらに「フライデー」などの写真週刊誌が登場して、アイドルの私生活が暴露されるようになると、アイドルもごく普通の人と変わらなくなってきた。

そして、AKB48の登場で、明確に、「会いに行ける」身近なアイドル像が、コンセプトとして確立されます。

アイドルは、神様どころか、友人や恋人といった近さになり、さらには、ファンが会社の上司、あるいは、チームの監督という立場で勤務評定を行う、部下や選手になってきています。

しかし、人を評価するのは難しい、同じダンスを見ても、よほど上手くなければ、意見は分かれるのが普通だし、出て来る情報も多くない。

そんな状況で、「CDの完売状況」など、運営がファンに注目して欲しい数字だけを出すと、その数字をもとにメンバーを評価して、序列化するファンが多くなり、いつの間にか、「完売数の多いメンバーほど優秀」という価値観を植え込まれてしまう。

ところが、星野みなみは、珍しく、全く別の価値観で評価され始めています。

あまりに短いブログにファンが驚き、更新されないことすらも、みなみらしいと思われるようになり、「NOGIBINGO!」での大暴れについ笑ってしまう。

これは、星野みなみが、昔のアイドルが持っていた神々の雰囲気を、どこかに残していて、多くのファンが、この可愛くって、マイペースなちっちゃい神様の暴れっぷりを見守ることも、案外、楽しいということに気づき始めたのではないかと思います。

山口百恵のような、プライベートは謎だらけで、まったく手の届かない存在ではなく、ごく普通の元気な高校一年生の少女だけど、どこかに神々の面影を宿していて、ファンがあれこれ評価する対象とは少し違う。

身近なひとなんだけど、ちょっと憧れや驚きを感じる部分もあって、アンタッチャブルな神秘性も感じさせる。

星野みなみが発している、こういう新しいアイドル像が、私は、とても好きなんですね。

そして、そのアイドル像に惹かれる人が多くなったから、星野みなみの人気も、上がってきているのかもしれません。

クラスの成績順が、必ずしも人気順ではないですから。


「乃木坂の風 01Aug13」に、今年の紅白歌合戦で、ももいろクローバーZが大ブレイクすると書きましたが、昨日のFNNスーパーニュースでのももクロ特集を見ていると、もうすでに大ブレイクしていますね(笑)。

日産スタジアムでのライブ、6万人分のチケットが2分でソールドアウトなんて、ももクロ人気、尋常ではありません。

2014年に、ももクロが「国民的アイドル」と呼ばれるようになるのは、ほぼ間違いないでしょう。何と言っても、ファンの年齢層が幅広い、まさに国民的人気です。

野球でも優勝チームの手法がお手本と見なされるように、アイドルも、ももクロのやり方が賞賛されて、価値観のシフトが始まる可能性があります。

歌とダンスで観客を楽しませ、充実したライブを通して、人気を高めていく。

フジテレビは、今年から、ライブ重視の生歌主義を明確に打ち出しましたが、来年に入ってこの流れはさらに加速すると思います。

こういった時代変化に対応するためには、乃木坂も、ダンス力、歌唱力、タレント性といった実力を磨いていく必要があります。

そうであれば、生田絵梨花、生駒里奈、星野みなみのトップ3は、不可欠だと思います。

「制服のマネキン」で分かったように、この三人のダンスには、面白いハーモニーがあって、魅力的なパフォーマンスを提供出来る。

また、歌声も澄んでいて美しい。

しかも、中元日芽香と川村真洋を選抜入りさせて、歌に専念させれば、三人のダンスはさらに引き立つでしょう。

7th選抜で、運営がどういうメンバー構成を取るのか分かりませんが、生田、生駒、星野のトップ3は、いずれ再起用せざるを得ないと思います。

ももクロ時代、AKB48の人気低落に、同盟チームである乃木坂46が影響を受けるのは必至で、生き残るためには、生田、生駒、星野という乃木坂の切り札を出すしかないのではないかと。

最近、バラエティでは、生田VS星野が名物になりつつあるし、生駒は、テレビ番組にばんばん出始めている。

ベッキーは初めてテレビに登場したときから、すでにベッキーであるように(笑)、

歌やダンスと違って、タレント性は、後から鍛えることは非常に難しい。

乃木坂の中でも、ずば抜けた天性のタレント力、撮れ高力と言ってもいいですが(笑)、を持っているのは、この三人なので、前面に出して乃木坂を引っ張って貰うのが、乃木坂の一般人気を高める一番の方法だと思います。


ところで、星野みなみ、「乃木坂って、どこ?」で、ぶりぶり可愛い系のピンクの浴衣を着ていますが、これは本人が納得しているんですよね。

気を利かせたスタッフが、ちょっと黒系のシックな浴衣を用意したのに、みなみに「浴衣はやっぱりピンクだと思うんですよ」とか言われたら、若干、イラっとしますね(笑)。

まあ、15歳の少女の好みなんて、コロコロ変わるのが当たり前なんでしょう。


// 関連サイト

8月15日16:24の星野みなみブログ

6月27日13:00の星野みなみブログ
2枚目、いくちゃん、ちょっとピンぼけです(笑)。

// 関連記事

「星野みなみ」

乃木坂の風 07Aug13 ~ 女子に動揺する橋本奈々未、生田絵梨花に説教される星野みなみ in NOGIBINGO#6

乃木坂の風 11Jul13 ~ 笑って吠える星野みなみ、粉まみれで「NOGIBINGO!」大活躍!

乃木坂の風 06Jul13 ~ 生駒里奈の「センター論」、星野みなみの「紺碧の微笑」

乃木坂の風 28Jun13 ~ 「他の星から」は、秋元康氏の嘆き節?星野みなみの物語5

乃木坂の風 18Jun13 ~ 祝!星野みなみブログ更新、ダルチェさんモフィを食う勢い?

乃木坂の風 17Jun13 ~ 安藤美雲の輝ける卒業と星野みなみの物語3

乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる

乃木坂の風 01Jun13 ~ 6th新曲、トップ3は「和音」を奏でるか?星野みなみの物語2

乃木坂の風 28May13 ~ ブログを書かなきゃダメですか?やっぱり「みなみ」が好き

この記事の最後部分に「星野みなみのコーナー」があります。

「生田絵梨花」

乃木坂の風 07Aug13 ~ 女子に動揺する橋本奈々未、生田絵梨花に説教される星野みなみ in NOGIBINGO#6

乃木坂の風 05Aug13 ~ 生田絵梨花の「武装ゴリラ」、全国ツアーはのどに配慮を

乃木坂の風 18Jul13 ~ 7th選抜への道、生田絵梨花の思い、永島聖羅の不満にどう答えるか

乃木坂の風 08Jul13 ~ 橋本奈々未センターの「世界で一番 孤独なLover」を見てみたい

乃木坂の風 22Jun13 ~ 高山一実が快調!生田絵梨花は「大人の色気」に邁進中?

乃木坂の風 02Jun13 ~ 千秋楽、「Queen」は生田絵梨花、そして「MVP」は衛藤美彩

乃木坂の風 01Jun13 ~ 6th新曲、トップ3は「和音」を奏でるか?星野みなみの物語2

乃木坂の風 25May13 ~ 生田絵梨花は桜井玲香の夢をみるのか?

乃木坂の風 12May13 ~ フィナーレ、そして生田絵梨花は伝説を作った

乃木坂各論第1話、生田絵梨花 ~ 天才少女がやって来た!

「生駒里奈」

乃木坂の風 04Aug13 ~ 生駒里奈の歌への思い、石川梨華のモー娘。時代の歌奮戦

乃木坂の風 31Jul13 ~ 生駒里奈、ゴムぱっちんで大暴れ!撮れ高の夏 in NOGIBINGO!

乃木坂の風 30Jul13 ~ 7th選抜への道、生駒里奈はなぜ不動のセンターだったのか

乃木坂の風 13Jul13 ~ 秋田で輝く生駒里奈の「あまちゃん」物語

乃木坂の風 06Jul13 ~ 生駒里奈の「センター論」、星野みなみの「紺碧の微笑」

乃木坂の風 25Jun13 ~ AKB48の斜陽、生駒里奈の魅力的な「ポンコツ感」

「生歌ライブとFNSうたの夏まつり」

乃木坂の風 15Aug13 ~ 中元日芽香、歌の新ヒロインがやって来た! in NOGIBINGO!#7

乃木坂の風 05Aug13 ~ 生田絵梨花の「武装ゴリラ」、全国ツアーはのどに配慮を

乃木坂の風 04Aug13 ~ 生駒里奈の歌への思い、石川梨華のモー娘。時代の歌奮戦

乃木坂の風 03Aug13 ~ 生田絵梨花と川村真洋のツートップで、「MUSIC STATION」へ行こう!

乃木坂の風 02Aug13 ~ 「うたの夏まつり」、ももいろクローバーZの活躍が眩しい

乃木坂の風 01Aug13 ~ 「ガールズルール」を「うたの夏まつり」で歌えなかった理由

乃木坂の風 31Jul13#2 ~ FNSうたの夏まつり、今夜開催!お見逃しなく!

# アレチの素敵な乃木坂業務連絡 15May13 ~ 関連記事の目次 (2013/04/19 ~)
すべての乃木坂関連記事について、目次ページを作りましたので、よろしければどうぞご覧下さい。


星野みなみの溢れる魅力については、
7月18日星野みなみブログ
ナタリー「星野みなみグラビア特集」へ

和田まあやのあり得ん可愛さと「メンバーとりせつ」については、
8月12日川後陽菜ブログ(4枚目 by 川後P)
8月11ブログ(浴衣まあや)
8月5日ブログ (桜井玲香)
7月29日ブログ (生田絵梨花)
7月23日ブログ (斉藤優里)
7月18日ブログ (畠中清羅)
7月14日ブログへ (星野みなみ)


// お知らせ!

7月14日(日)から8月31日(土)までのNEXCO東日本「ガールズルール」ヒット祈願タイアップキャンペーンについては、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ

8月19日(土)から、乃木坂46の「真夏の全国ツアー2013」が始まります。詳細については、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ

8月19日(土)は、11月17日(日)開催の「ガールズルール」発売記念スペシャルプレゼント(「サイン会」「お茶会」など)への応募締め切りです。応募券は初回限定版CDに付いていますので、参加希望の方は、ご留意下さい。詳細については、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ

9月7日(土)、乃木坂46が青森県青森市の青い海公園で行われる「2013RABまつり」に出演します。詳細については、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ


// 6枚目シングル「ガールズルール」、発売中です

CD収録曲のミュージックビデオ

「ガールズルール」のMV [Type-A、B、C収録] (YouTube)

「世界で一番 孤独なLover」のMV [Type-A収録] (YouTube)

「扇風機」のMV [Type-B収録] (YouTube)

「他の星から」のMV [Type-C収録] (YouTube)

# クリックすると、いきなり動画が始まるので音声注意!

楽曲の関連記事

乃木坂の風 02Jul13 ~ 齋藤飛鳥が再び疾走!「扇風機」は違和感のない良作

乃木坂の風 30Jun13 ~ 「ガールズルール」ライブ三番勝負、衛藤美彩の美貌と生駒里奈の可憐

乃木坂の風 28Jun13 ~ 「他の星から」は、秋元康氏の嘆き節?星野みなみの物語5

乃木坂の風 23Jun13 ~ 「孤独なLover」が「ガールズルール」を上回っている?

乃木坂の風 15Jun13 ~ 「世界で一番 孤独なLover」のMVは傑作

乃木坂の風 08Jun13 ~ 「ガールズルール」白石は「ドラえもんのいないのび太」なのか

乃木坂の風 06Jun13 ~ 6th「ガールズルール」は白石麻衣、徹底フィーチャーか?

乃木坂の風 21Jun13 ~ 「君の名は希望」を作ったのは誰か


// 「乃木坂各論」

乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる

乃木坂各論第2話、若月佑美 ~ 相克の美少女アーティスト

乃木坂各論第1話、生田絵梨花 ~ 天才少女がやって来た!


// 見なきゃ損だと思う乃木坂メンバーのブログ (8月16日の分)

8月16日22:30 大和里菜
宮城県知事をトマト推しの乃木坂ファンにしちゃえば、東北での活動も何かとやり易くなるのではないかな(笑)。

8月16日22:00 堀未央奈
「カモノハシ」じゃなくて、「ヌートリア」でした!「カモ」かなと思ってました。「鳥」じゃないけど「よく見る」から、まあいいか(笑)。堀さん、いいっすよ、なかなか。

8月16日21:42 宮澤成良
2枚目、3枚目、星野みなみとのツーショット!これは可愛い!宮澤さんと仲いいのね。

8月16日18:00 生駒里奈
日本テレビ「PON!」に出演したときの話。ところで、「近々生駒ちゃんにとって凄く嬉しい事が起こります!」って、何でしょう、気になりますね。「ワンピース」に出演するとか?笑

8月16日00:30 衛藤美彩
8月24日(土)に大分で行われる「IDOL BRIDGE FES 2013」に、みさみさとせいたんが出演するんですが、Zepp 福岡でのライブの翌日なんですね。あれこれ関連情報を書いてくれてます。


えくせれんとブログ

# アレチの素敵な乃木坂業務連絡 10Jul13 ~ えくせれんとブログの目次
「えくせれんとブログの目次」を作りました。よかったら、ご覧になってみて下さい。


// 星野みなみのコーナー

本人のブログとみなみ情報が載ったブログ

8月15日16:24 星野みなみ
生駒ちゃん、いくちゃんとの浴衣姿ツーショット!みなみもゲキ可愛い、生駒といくちゃんも最高に綺麗です。

7月26日22:00 星野みなみ
ツーショット写真4枚!とくに4枚目、ろってぃとドーナッツ持ってるのがめちゃめちゃ可愛いっす。

7月22日20:48 桜井玲香
星野みなみとの夢のようなツーショットが2枚!しかも、食べ盛りみなみの情報が満載!(笑)

7月18日14:18 星野みなみ
みなみ、浴衣、夏祭りからの、天使!(笑)

7月14日19:54 和田まあや
7月13日22:54 星野みなみ
7月9日23:54 星野みなみ
7月2日14:06 星野みなみ
6月27日13:00 星野みなみ
6月17日14:36 星野みなみ

写真が載っている他メンバーのブログ

8月16日21:42 宮澤成良
8月10日23:30 北野日奈子
8月10日21:00 秋元真夏
8月5日23:24 衛藤美彩
7月20日14:00 川村真洋
7月12日23:48 永島聖羅
7月8日22:06 秋元真夏
6月12日22:42 秋元真夏
6月10日23:42 中田花奈

グラビア

ナタリー「星野みなみグラビア特集」

このブログでの主な関連記事

乃木坂の風 07Aug13 ~ 女子に動揺する橋本奈々未、生田絵梨花に説教される星野みなみ in NOGIBINGO#6

乃木坂の風 28Jul13 ~ 7th選抜への道、才能のデパート若月佑美と星野みなみの物語6、バック8の行方(2)

乃木坂の風 11Jul13 ~ 笑って吠える星野みなみ、粉まみれで「NOGIBINGO!」大活躍!

乃木坂の風 06Jul13 ~ 生駒里奈の「センター論」、星野みなみの「紺碧の微笑」

乃木坂の風 02Jul13 ~ 齋藤飛鳥が再び疾走!「扇風機」は違和感のない良作

乃木坂の風 28Jun13 ~ 「他の星から」は、秋元康氏の嘆き節?星野みなみの物語5

乃木坂の風 24Jun13 ~ 橋本奈々未の「演技力」と星野みなみの物語4

乃木坂の風 18Jun13 ~ 祝!星野みなみブログ更新、ダルチェさんモフィを食う勢い?

乃木坂の風 17Jun13 ~ 安藤美雲の輝ける卒業と星野みなみの物語3

乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる

乃木坂の風 11Jun13 ~ 星野みなみ、中田花奈のブログに登場!そして、指原ファイトだ!

乃木坂の風 01Jun13 ~ 6th新曲、トップ3は「和音」を奏でるか?星野みなみの物語2

乃木坂の風 28May13 ~ ブログを書かなきゃダメですか?やっぱり「みなみ」が好き

乃木坂の風 21May13 ~ アイドルとの「距離」、星野みなみの物語


# 記事中の青字部分は、テレビ番組、公式サイト、書籍、歌の歌詞などに、掲載されたものを、そのまま抜粋引用したことを表しています

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乃木坂の風 16Aug13 ~ 能條愛未、チームDの元気!、7th選抜発表の収録は終わっているのか?

2013-08-16 16:00:00 | 芸能
来週初め、8月19(月)の Zepp Sapporo における札幌公演を皮切りに、乃木坂の全国ライブツアーが始まります。

12日間、5都市5会場10公演で、8月30日(金)の Zepp Tokyo での東京公演が最終公演となっています。

メンバーは、今、それに向けてリハーサル漬けの毎日だそうで、酷暑の中、お疲れさまです。

もう、皆さんくたくたで、家に帰ったらバタンキューかと思いきや、能條愛未の昨日のブログを読んで、ぶったまげました。

昨日の夜は真洋の家にチームD集結して朝の4時まで語り明かした。

どんだけ元気やねん、パワフル過ぎでしょう(笑)。

ちなみにチームDというのは、斎藤ちはる、川村真洋、高山一実、川後陽菜、能條愛未のディズニーランドが好きなメンバー5人組で、全員でディズニーに行ったときに、旗揚げしたらしいです。

とくに、能條愛未と高山一実のディズニー好きは、凄まじいものがあって、めちゃめちゃ忙しいのに、1ヶ月に1回くらいは行ってるんじゃないですか、夢の国へ(笑)。

度肝を抜かれたのは、5月12日(日)に「16人のプリンシパル deux」東京公演が終わった後、メンバーは3連休を貰ったそうですが、なんと休み初日に、高山さん、川後さんと一緒にディズニーシーに行っちゃった。

5月17日(金)のブログに、高山さんが、シーでのツーショット写真を載せてますが、若さに目眩がしましたよ(笑)。

普通、家で寝てるやろ、あんだけ過酷な公演やったんやから、も~、無限の元気やな(笑)。

能條さんも、どこで時間作るのかと思うほど、頻繁にディズニーに行ってて、アイドリング!!!の朝日奈央とのツーショットがブログに何回も登場します。

朝日さんもディズニー好きだとすれば、どのアイドルグループにも、夢の国大好きメンバーが必ず何人かはいて、時間を見つけてはしょっちゅうミッキーに会いに行ってるのかもしれません。

平日にランドに遊びに行って、「カリブの海賊」の順番待ちに並んだら、すぐ前に、川村ろてぃ、斎藤ちはるん、川後Pが並んでいたなんてこと、あるのかもしれませんね。

乃木坂ファンにとっては、別の意味で、夢の国ですな(笑)。

ただ、夜更かしにしても、ディズニーにしても、メンバーにとっては、大事なことのような気がします。

とにかく、まともな休みがない状況で、ずっと働いているので、少々時間的に無理があっても、自分で楽しいイベントを入れていかないと、精神的に持たないですよね。

乃木坂の場合は、とくに数ヶ月に一回、選抜選考があるので、ストレスの蓄積も半端じゃないでしょう。

能條さんも、他のメンバーも、体をいたわりながら、目一杯、楽しんで下さい。


その選抜選考ですが、8月18日(日)での7th選抜発表という予想が外れてしまって、今さら何を書いても言い訳にしか聞こえないという話もありますが(笑)、

やはり、選抜発表は、乃木坂にとって最大のイベントで、どうしても気になるので、今日は、メンバーへの通知を中心に、少し考えてみたいと思います。

乃木坂の選抜スケジュールは、「前作CDのリリース」(A)、「メンバーへの通知と収録」(B)、『「乃木どこ?」での発表』(C)、「新曲CDのリリース」(D)という流れになっています。

この四つのイベントの中で、(A)、(C)、(D)は、過去すべての選抜について、日付が分かっていますが、(B)はほとんどの場合、非公表なので、期間ABや期間BCを知ることが出来ません。

しかし、「ガールズルール」の6th選抜だけは、唯一、(B)の日付が4月8日(月)であることが、公表されました。

そして、その陣容に関しては、斉藤優里が選抜入りしたこと以外は伏せられ、4月20日(土)京都全国握手会で全容発表、21日(日)「乃木どこ?」で、メンバーへ通知した時の模様を流す(C)という「演出」がなされて、センター交代というニュースが飛び交いました。

前作「君の名は希望」のCDリリース(A)は3月13日(水)なので、期間ABは26日、期間BCは13日となります。

この数字を参考にして、7th選抜における、「メンバーへの通知と収録」(B)の日付を考えてみます。


まず、8月19日(月)から30日(金)までの全国ツアーですが、この期間にイベント(B)を行うことは、まずないんじゃないでしょうか。

12日間といっても、札幌、福岡、大阪、名古屋、東京という移動で、

札幌のあと3日空いて福岡、3日空いて大阪、ゼロ日で名古屋、1日空いて東京という日程です。

かなりハードなスケジュールで、移動と次の公演への最終チェックを考えると、とても選抜発表を収録する時間はないでしょう。

また、初の本格ライブツアーで、一杯一杯になっているときに、新選抜を通知するのは、精神面を考えても宜しくない。

ツアー期間中の通知と収録の可能性は除外して良いんじゃないでしょうか。

では、ツアーの前か、後か、という問題になります。

6th選抜では、期間ABが26日でしたが、これを7th選抜に当てはめて、7月3日(水)の前作「ガールズルール」リリースから、26日ほど時間を進めると、7月の終わり頃になります。

実は、メンバーブログから、7月28日(日)に選抜とアンダーが集まって、乃木坂全員で「乃木どこ?」の収録が行われたことが判明しています。

当初、8月18日(日)の発表であれば、7月28日(日)の3週間あとで、時間的にもギリセーフかなと思える間隔なので、その合同収録でメンバー通知があったのではないかと推測していました。

しかし、今では、テレビ発表が、8月25日(日)以降と分かっていて、通知してから4週間以上、つまり1ヶ月以上の間が出来るので、秘密が漏れないためのブログチェックを考えても、これはちょっと厳しいかなと思います。

6th選抜では、通知から番組発表まで13日間で、ファンが首を長くして待っていたという事情があるにせよ、やはり、期間BCをそんなに長くするのは、避けたいんじゃないでしょうか。

また、次回8月18日(日)放送予定の「乃木どこ?」が、ストックVTRを急遽使ったような印象があって、もし選抜発表のVTRを持っているなら、遥かに数字を稼ぐ可能性があるのだから、そっちを流すでしょう。

出川哲朗には悪いけど、やはり、視聴者は出川じゃなくて、乃木坂ちゃんをじっくり見たいので(笑)。

ということで、7月28日(日)に通知と収録が行われた可能性は、今となっては、低いかなと思っています。


では、見方を変えてみましょう。

新曲のCDセールスの間隔は、「制服のマネキン」から「君の名は希望」までが、12週と異例な短さだった以外は、16週から17週のペースがこれまでの通常ですが、

「乃木坂の風 12Aug13」に書いたように、このペースを守るならば、「乃木どこ?」での発表は、いくら遅くても9月8日(日)までが限界です。

そして、そのペースを維持したいという気持ちは、ソニー運営に、大きいと思います。

例えば、3ヶ月前にリリースしたCDが30万枚売れて、新曲CDが40万売れたとしても、さらに次のCDを出すのが4ヶ月先になってしまったら、結局、1ヶ月に10万枚というスピードは同じになってしまう。

3ヶ月で40万枚売ってこそ、本当の「売り上げ増」と呼べるという意識は、当然あると思います。

そこで、かりに9月8日(日)に選抜発表だとして、メンバーへの通知と収録がツアー後に可能かどうか見てみましょう。

全国ツアーが終了する8月30日(金)以後の日程を見て行くと、9月1日(日)は京都での個別握手会で、8月31日(土)は移動日なので、撮るとしても午前中ですが、さすがに、それは鬼でしょう(笑)。

そして、9月2日(月)は、始業式終わりでの午後一斉招集もあり得ますが、収録から6日後の放送は、編集時間を考えてもちょっと無理じゃないかと。

もちろん、選抜発表が9月1日(日)であれば、全国ツアー後の通知と収録は100%無理です。

つまり、全国ツアーの終了後にイベント(B)を行うのは、CDリリースの間隔を守るのであれば、かなり厳しい。

結局、通知と収録は、ツアーの前にならざるを得ない。

しかも、現時点のように、メンバーがライブへの集中力を高めている、ツアー開始直前に行うとも思えないので、

「すでに、メンバーへの通知と収録は終わっている」

ということになります。


しかし、上で考えたように、7月28日(日)の可能性は薄くて、期間BCを短くするためにも、もっと最近である可能性が高い。

では、その日はいつだったかということになりますが、

私は、8月12日(月)の午後あたりが、怪しいかなと思っています。

ちょうど全国ツアーへのリハーサル練習が始まる日で、メンバー全員が集合する絶好のチャンスです。

それ以前、乃木坂1st写真集が撮影された週にも、もちろん全員集合のチャンスは作れますが、メンバー通知の後に、8月11日(日)、パシフィコ横浜での個別握手会という流れは、出来れば避けたいのではないかと思います。

常連さんのファンに対して、気持ちが緩んで、7th選抜について、何かうっかり言ってしまうかもしれない。ファンも、そろそろだと分かっていますから、敏感に気がつくかもしれない。

自然な形で、全員が集まって、しかも、テレビ発表まで、情報管理がしやすい、そう考えると、8月12日(月)がいい日なのかなと。

選抜通知のあとの色んな思いは、思いっきり体を動かして、たくさん汗かいて、自己昇華して欲しいという配慮もあるでしょうか(笑)。


ところで、メンバーへの通知と収録が7月28日(日)でないとすれば、その翌朝に、生駒里奈が書いた、

いこまはまだまだなんですよね

といった意味深な言葉が綴られたブログは、何だったのかという疑問が出てきます。

まったくの憶測に過ぎませんが、「乃木どこ?」の収録のあと、偉いスタッフに呼び出されて、「ハッパ」を掛けられたのかもしれません。それで、責任感の強い生駒が、これまでの自分を振り返ってみて、感じたり、考えたことをブログに書いた。

桜井玲香も、7月28日(日)の夜に

今日は一段と濃い一日だったような

と書いているので、彼女にも「キャプテンとしての心構え」的な話が、あったのかもしれません。

憶測だらけで申し訳ないんですが、結局のところ、7th選抜発表に関する確たる情報は、手に入らないので、あれこれ思い巡らすしかないし、静かに見守りましょうだと、ブログにならないので(笑)。

ただ、一つ言えるのは、7th選抜発表が9月8日(日)の「乃木どこ?」に至っても、未だ放送されなければ、CDリリースの間隔が従来より長くなるので、何か普通とは違った考え方で、運営が動いているということになります。

9月8日(日)が分岐点というのは、日程から考えて、言えると思います。


// 関連サイト

8月16日00:00の能條愛未ブログ

5月17日16:12の高山一実ブログ

7月29日10:12の生駒里奈ブログ

7月28日23:48の生駒里奈ブログ


// 関連記事

「能條愛未」

乃木坂の風 07Jul13 ~ 井上小百合、衛藤美彩、能條愛未、「音楽のちから」で特別選抜の底力

「川村真洋」

乃木坂の風 15Aug13 ~ 中元日芽香、歌の新ヒロインがやって来た! in NOGIBINGO!#7

乃木坂の風 03Aug13 ~ 生田絵梨花と川村真洋のツートップで、「MUSIC STATION」へ行こう!

「川後陽菜」

乃木坂の風 15Jul13 ~ 「一切出てません!」川後陽菜激白、「乃木坂って、どこ?」が面白すぎる

乃木坂総論 ~ 「サバイバル」より星野、和田、川後のユニットを見たい

「斎藤ちはる」

乃木坂の風 04May13 ~ 祝!斎藤ちはる、プリンシパル入り

「高山一実」

乃木坂の風 10Aug13 ~ 高山一実のバラエティへの道、声とキャラを考えてみる

乃木坂の風 22Jun13 ~ 高山一実が快調!生田絵梨花は「大人の色気」に邁進中?

「全国ツアー」

乃木坂の風 05Aug13 ~ 生田絵梨花の「武装ゴリラ」、全国ツアーはのどに配慮を

「7th選抜の発表時期」

乃木坂の風 12Aug13 ~ 7th選抜、歴代で最も遅い発表へ、剛力彩芽が羨ましい?

乃木坂の風 08Aug13 ~ 7th選抜の発表は、8月18日深夜「乃木坂って、どこ?」がヤマ場(2)

乃木坂の風 06Aug13 ~ 7th選抜の発表は、8月18日深夜「乃木坂って、どこ?」がヤマ場

「7th選抜」

乃木坂の風 14Aug13 ~ 7th選抜への道、二期生、堀未央奈の抜擢はあるか

乃木坂の風 30Jul13 ~ 7th選抜への道、生駒里奈はなぜ不動のセンターだったのか

乃木坂の風 29Jul13 ~ 「ガールズルール」は累計40万枚がほぼ確実も、白石麻衣のキャラ問題

乃木坂の風 28Jul13 ~ 7th選抜への道、才能のデパート若月佑美と星野みなみの物語6、バック8の行方(2)

乃木坂の風 27Jul13 ~ 7th選抜への道、秋元真夏の「握手会」力と伊藤万理華の物語力、バック8の行方(1)

乃木坂の風 26Jul13 ~ 7th選抜への道、高山一実と西野七瀬は八福神続投?白石麻衣の楽曲キャラ!

乃木坂の風 24Jul13 ~ 「forTUNE music」の握手会CMで、白石麻衣は輝いているか

乃木坂の風 23Jul13 ~ 7th選抜への道、アンダー最有力は衛藤美彩と齋藤飛鳥、二期生大抜擢の可能性も

乃木坂の風 20Jul13 ~ 7th選抜への道、白石麻衣センター続投の可能性と「forTUNE music」

乃木坂の風 18Jul13 ~ 7th選抜への道、生田絵梨花の思い、永島聖羅の不満にどう答えるか

# アレチの素敵な乃木坂業務連絡 15May13 ~ 関連記事の目次 (2013/04/19 ~)
すべての乃木坂関連記事について、目次ページを作りましたので、よろしければどうぞご覧下さい。


星野みなみの溢れる魅力については、
7月18日星野みなみブログ
ナタリー「星野みなみグラビア特集」へ

和田まあやのあり得ん可愛さと「メンバーとりせつ」については、
8月12日川後陽菜ブログ(4枚目 by 川後P)
8月11ブログ(浴衣まあや)
8月5日ブログ (桜井玲香)
7月29日ブログ (生田絵梨花)
7月23日ブログ (斉藤優里)
7月18日ブログ (畠中清羅)
7月14日ブログへ (星野みなみ)


// お知らせ!

7月14日(日)から8月31日(土)までのNEXCO東日本「ガールズルール」ヒット祈願タイアップキャンペーンについては、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ

8月19日(土)から、乃木坂46の「真夏の全国ツアー2013」が始まります。詳細については、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ

8月19日(土)は、11月17日(日)開催の「ガールズルール」発売記念スペシャルプレゼント(「サイン会」「お茶会」など)への応募締め切りです。応募券は初回限定版CDに付いていますので、参加希望の方は、ご留意下さい。詳細については、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ


// 6枚目シングル「ガールズルール」、発売中です

CD収録曲のミュージックビデオ

「ガールズルール」のMV [Type-A、B、C収録] (YouTube)

「世界で一番 孤独なLover」のMV [Type-A収録] (YouTube)

「扇風機」のMV [Type-B収録] (YouTube)

「他の星から」のMV [Type-C収録] (YouTube)

# クリックすると、いきなり動画が始まるので音声注意!

楽曲の関連記事

乃木坂の風 02Jul13 ~ 齋藤飛鳥が再び疾走!「扇風機」は違和感のない良作

乃木坂の風 30Jun13 ~ 「ガールズルール」ライブ三番勝負、衛藤美彩の美貌と生駒里奈の可憐

乃木坂の風 28Jun13 ~ 「他の星から」は、秋元康氏の嘆き節?星野みなみの物語5

乃木坂の風 23Jun13 ~ 「孤独なLover」が「ガールズルール」を上回っている?

乃木坂の風 15Jun13 ~ 「世界で一番 孤独なLover」のMVは傑作

乃木坂の風 08Jun13 ~ 「ガールズルール」白石は「ドラえもんのいないのび太」なのか

乃木坂の風 06Jun13 ~ 6th「ガールズルール」は白石麻衣、徹底フィーチャーか?

乃木坂の風 21Jun13 ~ 「君の名は希望」を作ったのは誰か


// 「乃木坂各論」

乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる

乃木坂各論第2話、若月佑美 ~ 相克の美少女アーティスト

乃木坂各論第1話、生田絵梨花 ~ 天才少女がやって来た!


// 見なきゃ損だと思う乃木坂メンバーのブログ (8月15日の分)

8月15日23:30 中田花奈
毎日のリハ、ご苦労さまです。「抱腹絶倒」って、ハードル上げるのやめて欲しいよね(笑)。ナイナイが久しぶりに劇場漫才やるとき、爆笑漫才って紹介されて、怒ってたの思い出す。

8月15日23:24 井上小百合
またまた、リハ、お疲れ様です。らりん、井上さんの太ももを枕に、ガチ寝です。羨ましいっす(笑)。

8月15日17:30 若月佑美
「UTB+ Vol.16」のグラビア登場、おめでとう!9月23日発売!

8月15日16:24 星野みなみ
ついに、来たーーーーーーーー!みなみがブログ更新です!1枚目、生駒ちゃん、2枚目、いくちゃんとの浴衣姿ツーショット!ん~、みなみもゲキ可愛いし、生駒といくちゃんも最高に綺麗に写ってます。とくに、いくちゃん、何と言っても、写真がブレてない!(笑)。それにしても、ブログって、こんなに短く出来るんだね、ちょっと見習わなきゃ(笑)。

8月15日00:00 川村真洋
いってらっしゃい コンディショナー」、ろってぃに、ぜひソロで歌って欲しい(笑)。

えくせれんとブログ

# アレチの素敵な乃木坂業務連絡 10Jul13 ~ えくせれんとブログの目次
「えくせれんとブログの目次」を作りました。よかったら、ご覧になってみて下さい。


// 星野みなみのコーナー

本人のブログとみなみ情報が載ったブログ

7月26日22:00 星野みなみ
ツーショット写真4枚!とくに4枚目、ろってぃとドーナッツ持ってるのがめちゃめちゃ可愛いっす。

7月22日20:48 桜井玲香
星野みなみとの夢のようなツーショットが2枚!しかも、食べ盛りみなみの情報が満載!(笑)

7月18日14:18 星野みなみ
みなみ、浴衣、夏祭りからの、天使!(笑)

7月14日19:54 和田まあや
星野みなみの「取り扱い説明書」で、彼女の性格を紹介。しかも、このブログ、「あっ!みなみから連絡きたっ」で終わっていて、もう、お宝です(笑)。

7月13日22:54 星野みなみ
7月9日23:54 星野みなみ
7月2日14:06 星野みなみ
6月27日13:00 星野みなみ
6月17日14:36 星野みなみ

写真が載っている他メンバーのブログ

8月10日23:30 北野日奈子
8月10日21:00 秋元真夏
8月5日23:24 衛藤美彩
7月20日14:00 川村真洋
7月12日23:48 永島聖羅
7月8日22:06 秋元真夏
6月12日22:42 秋元真夏
6月10日23:42 中田花奈

グラビア

ナタリー「星野みなみグラビア特集」

このブログでの主な関連記事

乃木坂の風 07Aug13 ~ 女子に動揺する橋本奈々未、生田絵梨花に説教される星野みなみ in NOGIBINGO#6

乃木坂の風 28Jul13 ~ 7th選抜への道、才能のデパート若月佑美と星野みなみの物語6、バック8の行方(2)

乃木坂の風 11Jul13 ~ 笑って吠える星野みなみ、粉まみれで「NOGIBINGO!」大活躍!

乃木坂の風 06Jul13 ~ 生駒里奈の「センター論」、星野みなみの「紺碧の微笑」

乃木坂の風 02Jul13 ~ 齋藤飛鳥が再び疾走!「扇風機」は違和感のない良作

乃木坂の風 28Jun13 ~ 「他の星から」は、秋元康氏の嘆き節?星野みなみの物語5

乃木坂の風 24Jun13 ~ 橋本奈々未の「演技力」と星野みなみの物語4

乃木坂の風 18Jun13 ~ 祝!星野みなみブログ更新、ダルチェさんモフィを食う勢い?

乃木坂の風 17Jun13 ~ 安藤美雲の輝ける卒業と星野みなみの物語3

乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる

乃木坂の風 11Jun13 ~ 星野みなみ、中田花奈のブログに登場!そして、指原ファイトだ!

乃木坂の風 01Jun13 ~ 6th新曲、トップ3は「和音」を奏でるか?星野みなみの物語2

乃木坂の風 28May13 ~ ブログを書かなきゃダメですか?やっぱり「みなみ」が好き

乃木坂の風 21May13 ~ アイドルとの「距離」、星野みなみの物語


# 記事中の青字部分は、テレビ番組、公式サイト、書籍、歌の歌詞などに、掲載されたものを、そのまま抜粋引用したことを表しています

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乃木坂の風 15Aug13 ~ 中元日芽香、歌の新ヒロインがやって来た! in NOGIBINGO!#7

2013-08-15 16:00:00 | 芸能
今回のNOGIBINGO!は「熱唱!もっともっと、カラオケチャレンジ」。

30秒の持ち時間でカラオケを歌って、3組の審査員がもっと聴きたいと判断すれば、「うまい!!」の札が上がって10秒づつ延長、歌い切ったらセーフ、時間切れのときは、床が開いて落下し、お約束の粉まみれです(笑)。

白石麻衣、松村沙友理、川村真洋、橋本奈々未、中元日芽香、中田花奈、斉藤優里の7人が順番にチャレンジしましたが、

いや~、いや、いや、驚きました、中元日芽香、こんなに歌えるとは思いませんでした。

歌う前に井上小百合が

ひめたんは、すごい女の子らしくて
アイドルらしい容姿なんですけど
そこからはちょっと想像つかない力強い声で歌うので

と紹介して、「おや?声が小さいイメージがあるけど」と思ったのですが、

マイクに向かって、岡本真夜「TOMORROW」(1995)を歌いだすと、真っすぐ伸びやかで、気持ちの良い歌声が飛び出してきて、びっくりしました。

審査員の高橋ジョージも指摘してましたが、確かに「音程がやや揺れている」部分はありますが、そんなことを吹き飛ばすくらい、勢いと「潔さ」があって、最後まで楽しく聴くことが出来ました。

もう一人の審査員、LUNA SEA の真矢が言うように、「元気になる」し、「無垢な感じ」がする。

「FNSうたの夏まつり」以来、上手く歌う必要はないけど、歌が観客に届かないのは良くない、と書いてきましたが、まさに、中元日芽香のように歌って欲しいということです。

中元さんの素晴らしいのは、低音から高音まで、曲の盛り上がりに合わせて、力強い声が詰まることなく、スムーズに出てくることで、内面の感情を、そのまま歌に乗せて伝えることが出来る。

乃木坂に入る前に、広島でアクターズスクールにいたそうですが、おそらく基本的な発声方法をそこで身につけたんだと思います。

ただ、発声方法だけでは、このレベルの歌唱力は達成できない。

素直で柔らかい声質、感情を音楽に乗せるテクニック、そして、ステージ度胸、こういったものが合わさって、聴いてて元気になる「TOMORROW」を歌えたのだと思います。

乃木坂にとって有り難いのは、中元さんは低音域でも、しっかりとした力強い声を出せることです。

多くの女性グループに共通する悩みですが、低音域が出るメンバーが少なくて、「うたの夏まつり」では、高い歌唱力を持っている、ももいろクローバーZも、さだまさしの「秋桜」には、やや手こずっている感じでした。

中元さんは低音でも勝負できるので、声域がやや高音にシフトしている川村真洋と、ツートップを組めば、相当に分厚い歌唱力が実現できると思います。


さて、その川村ろってぃですが、絢香の「三日月」(2006)を披露して、最初の歌だしで、高橋ジョージがいきなり「うまい!!」の札を上げて、10秒追加。

その後も、魅力的な歌声を続けて、当然のごとく、最後まで歌い切りです。

もう桁違いのレベルで、高橋ジョージが言うように「技術の上の芸術」に入っています。

ここまで来ると、審査員の見方も、別次元になってきて、真矢のように

「これは上手い。うまいをもっと昇華して、川村節を作って欲しい」

という、ガチの歌オーディションみたいなアドバイスが飛び出してきます。

やはり、ろってぃクラスの才能を見せられると、ミュージシャンとして、プロデュースしたくなるんでしょうか(笑)。

もう一組の審査員であるモノマネ芸人のダブルネームは、歌っているときの、ろってぃの身振り手振りから、余裕があるのかなと指摘していましたが、

余裕というより、全身全霊で歌にのめり込んでいる様子で、歌を通じて、自分が感じている心の高まりを、余すところなく表現しようとしていた、そんな感じでした。

川村さんに、敢えて何か言うとすれば、声の出し方にまだ改善の余地がある気がするので、ボイストレーニングを積んで、発声方法をレベルアップしたらどうかと。

そうすれば、高音域の伸びがさらに出てくると思うし、のどを痛める心配も少なくなるんじゃないでしょうか。


中元日芽香と川村真洋のツートップであれば、冗談ではなく、乃木坂は、大ヒットを飛ばせる可能性があります。

そうすれば、「MUSIC STATION」どころか、NHK紅白歌合戦の常連も夢じゃなくなります。

中元日芽香と川村真洋は、歌でひとを感動させる力を持っています。

基本的な技術をある程度マスターしている上に、それぞれ独自のプラスアルファを持っていて、そこが大きな魅力です。

これだけの歌唱力を持っているのに、川村真洋は選抜1回、中元日芽香にいたっては選抜ゼロ回。

乃木坂は、歌をうたうのが本業なのだから、あり得ない話で、運営がいかに「歌うこと」を軽視してきたかが分かります。

この二人の歌唱力を軸にした楽曲を、すぐに作り始めるべきでしょう。

もし、表題曲選抜は握手会人気を無視出来ないのであれば、せめて、第1カップリング曲で、取り組んで欲しいですね。

ちなみに、「ガールズルール」第9次受付終了時点で、中元日芽香は10部中完売ゼロ、川村真洋は6部中完売1です。二人が、高校2年生と3年生であることを考えれば、良い成績だと思いますが、歌唱力を選抜基準に一切入れない運営からすれば、彼女たちの選抜入りは論外なんでしょうか。


さて、この二人以外のメンバーの歌についてですが、

白石麻衣は松任谷由実の「やさしさに包まれて」(1974)を歌って、見事に最後まで歌い切りです。

「うたの夏まつり」のステージでも指摘しましたが、白石さんの場合は、音は取れているので、あとは発声です。

サビの部分で、声がスムーズに伸びずに、少し詰まった感じになっていて、やや苦しそうに見えるので、基本的な発声方法を身につけて、無理なく、もう少し強い声が出せるように出来れば、技術的には合格点だと思います。

ただ、もう一つ言えば、技術的な問題以前に、もっとアピール感が欲しい。

音が外れても、声が裏返っても、歌に気持ちが乗っていれば、伝わるものがあるんですが、

上手くまとめようとして、そして、まとまっているがゆえに、却って、まいやんの感情や個性が見えてこない。

この辺が、白石麻衣のキャラが立ちにくいところで、どんどん自分を出して、前に出て欲しいですね。

中庸でバランス感覚に優れているのが、まいやんの良さである気もするんですが、代表センターは、分かりやすいグループの顔として、ある程度パンチのある個性を求められますので、ちょっと辛い部分もあるかもしれませんが、頑張って欲しいです。


松村沙友理はEvery Little Thing の「fragile」(2001)で、これも見事にドボンで、粉まみれです(笑)。

歌う前から、もう覚悟を決めていたのか、

本当に歌苦手で、
なんでアイドルになったんだろう
って言うくらいで

と、すでに言い訳を始めます。

「可愛さ重視で!」と審査員にアピールしますが、歌審査なんで、松村さん、これはどうしようもないです(笑)。

粉まみれになって「伝わらなかったですう~」と言ってましたが、

いやいや十分に伝わりましたよ。

真矢が、

Aメロはよかったよ、なんかチャラさんみたいで
でも、Bメロから悪夢が始まったよね

と名言を述べます(笑)。

しかし、実は、私も、Aメロは、良かったと思いました。

さゆりんの声は、個性があって、面白いんですよ。ただ、決定的に音が取れないので、長く歌うと、「悪夢が始まる」。

ただ、こういう個性的な声は、大きな武器なので、曲中、ワンポイント、ワンフレーズ、ぶっ込む感じで使うと、非常に効果的だと思います。

「うたの夏まつり」の「おいでシャンプー」でも、松村さんが担当したパートは、彼女の声がアクセントになっていて、曲にいいスパイスを与えていました。

中田花奈と斉藤優里も、中森明菜「DESIRE -情熱-」(1986)とももいろクローバーZ「行くぜ!怪盗少女」(2010)を歌って、ともに粉まみれになりましたが、何かしら見るべきものがあって、乃木坂で歌うときも、さゆりんごと同じく、ワンポイントで使える可能性はあると思います。


そんな中、橋本奈々未さん、アウトです(笑)。

同じ北海道出身Whiteberry「夏祭り」(2000)でしたが、出だしのキーを間違えて、途中で破綻したのか、歌いながら笑っちゃいます。

もちろん、ドボンで粉まみれですが、高橋ジョージから、「なんで笑っちゃうの?」と言われてしまいます。

結局、歌を聴いていないのと同じなので、橋本さんの歌唱力がどうなのか、ぜんぜん分からないんですが、演技と違って、歌に自信がないのは、よく分かりました(笑)。

ん~、6th選抜の1列目、

松村さゆりんは、声は個性的だけど、音が取れない、

白石まいやん、上手くまとめるけど、無難すぎて個性が見えない、

橋本ななみん、とにかく歌に自信がない、

歌に関しては、なかなか前途多難です。

まあ、トップ3が歌の中心である必要はないので、深刻に考えることじゃないですが、7th選抜でも、この三人が続投する可能性は大きいので、歌の練習は積んで欲しいです、とくに、さゆりんとななみん(笑)。


ステージ上で、自分の声で歌をうたうこと、つまり、生歌ライブは、もの凄いパワーを持っているみたいで、中元日芽香の歌を聴いた後、彼女のことが、今までの10倍くらい好きになりました。

魅力的な歌を聴かされると、その歌手が、キラキラと輝いて見えて、ぐいぐい惹き付けられる。

そうなると、中元ひめたんの何もかもが、以前より、いちいち魅力的に、可愛く見えてくる。

ステージというのは、スターを作り出す夢舞台なんですね。

乃木坂がスターになるためには、やはり、ステージの上で、魅力的な歌やダンスを披露して、そこでキラキラと輝くのが一番です。

ももいろクローバーZやきゃりーぱみゅぱみゅは、CDの売り上げ枚数は、乃木坂よりずっと下ですが、人気や知名度はずっと高くて、CM出演も比べものにならないほど多い。

乃木坂が彼女たちに追いつくためには、握手会の規模拡大で、ひたすらCDセールスを伸ばすやり方を改めて、ステージ上で輝いて、本当のヒットを目指すやり方に、ギアチェンジする必要があります。

幸い、乃木坂には、中元日芽香と川村真洋、そして、生田絵梨花と、少なくとも三人はメインで歌えるメンバーがいることが判明したので、楽曲を上手く作れば、かなり質の高い生歌ライブを披露できると思います。

魅力的な歌をステージ上で見せれば、軸として歌っているメンバーだけでなく、ワンフレーズ、ワンポイントぶっ込みのメンバーも、ダンスで参加しているメンバーも、みんなキラキラと輝いて、人気の上昇気流に乗る切っ掛けを掴めると思います。

握手会で輝くのもいいですが、アイドルなんだから、やはり、ステージで輝いて欲しい、

そう願うのは、ファンとして、自然な気持ちですよね。

中元日芽香や川村真洋が中心となって、乃木坂がステージ上でがっつり生歌ライブを続けて、みんなでスキルを磨いていけば、やがては、握手会なしでも、会場を満員に出来るんじゃないでしょうか。

ところで、

審査員の真矢さん、奥様はモーニング娘。オリメン(1期メンバー)の石黒彩さんです。

アイドルつながりってことで、「NOGIBINGO!」に呼ばれたのかも。

どうでもいい情報ですね、ちょっと懐かしかったので(笑)。


// 関連サイト

8月15日の中元日芽香ブログ
「TOMORROW」は、思い入れのある歌なんですね。

8月14日の高山一実ブログ
高山さん、「NOGIBINGO!」で百恵ちゃん歌ったそうです。歌い切ったのに、流して欲しいよね。

8月14日の斉藤優里ブログ
こちらは、流して欲しくなかったそうで(笑)。

8月14日の橋本奈々未ブログ
あのカラオケは、ちょっと心にキタのかも(笑)。ライブ、頑張って!


// 関連記事

「NOGIBINGO!」

乃木坂の風 07Aug13 ~ 女子に動揺する橋本奈々未、生田絵梨花に説教される星野みなみ in NOGIBINGO#6

乃木坂の風 31Jul13 ~ 生駒里奈、ゴムぱっちんで大暴れ!撮れ高の夏 in NOGIBINGO!

乃木坂の風 25Jul13 ~ 深川麻衣、衝撃の「ニュージャージー」 in NOGIBINGO!

乃木坂の風 17Jul13 ~ 斉藤優里と白石・生駒ペアの「恐怖の本質」in NOGIBINGO!

乃木坂の風 11Jul13 ~ 笑って吠える星野みなみ、粉まみれで「NOGIBINGO!」大活躍!

乃木坂の風 03Jul13 ~ 白石麻衣、顔面クリームまみれで才能大爆発!「NOGIBINGO!」好発進

「生歌ライブとFNSうたの夏まつり」

乃木坂の風 05Aug13 ~ 生田絵梨花の「武装ゴリラ」、全国ツアーはのどに配慮を

乃木坂の風 04Aug13 ~ 生駒里奈の歌への思い、石川梨華のモー娘。時代の歌奮戦

乃木坂の風 03Aug13 ~ 生田絵梨花と川村真洋のツートップで、「MUSIC STATION」へ行こう!

乃木坂の風 02Aug13 ~ 「うたの夏まつり」、ももいろクローバーZの活躍が眩しい

乃木坂の風 01Aug13 ~ 「ガールズルール」を「うたの夏まつり」で歌えなかった理由

乃木坂の風 31Jul13#2 ~ FNSうたの夏まつり、今夜開催!お見逃しなく!

乃木坂の風 22May13#2 ~ 祝!FNSうたの夏まつり、乃木坂46の出演決定!

「握手会」

乃木坂の風 11Aug13 ~ 「ガールズルール」40万枚確実、有線は最高96位

乃木坂の風 29Jul13 ~ 「ガールズルール」は累計40万枚がほぼ確実も、白石麻衣のキャラ問題

乃木坂の風 28Jul13 ~ 7th選抜への道、才能のデパート若月佑美と星野みなみの物語6、バック8の行方(2)

乃木坂の風 26Jul13 ~ 7th選抜への道、高山一実と西野七瀬は八福神続投?白石麻衣の楽曲キャラ!

乃木坂の風 24Jul13 ~ 「forTUNE music」の握手会CMで、白石麻衣は輝いているか

乃木坂の風 21Jul13 ~ 「CDバブル」は崩壊するか?苦悩するAKBと「ガールズルール」の行方

乃木坂の風 20Jul13 ~ 7th選抜への道、白石麻衣センター続投の可能性と「forTUNE music」

乃木坂の風 19Jul13 ~ CDバブルの歩き方、「ガールズルール」のMVは握手会のコマーシャル?

乃木坂の風 12Jul13 ~ 「ガールズルール」は本当にヒットしているのか?

乃木坂の風 10Jul13 ~ 「ガールズルール」オリコン1位も、気になる危険なCD特典遊戯

# アレチの素敵な乃木坂業務連絡 15May13 ~ 関連記事の目次 (2013/04/19 ~)
すべての乃木坂関連記事について、目次ページを作りましたので、よろしければどうぞご覧下さい。


星野みなみの溢れる魅力については、
7月18日星野みなみブログ
ナタリー「星野みなみグラビア特集」へ

和田まあやのあり得ん可愛さと「メンバーとりせつ」については、
8月12日川後陽菜ブログ(4枚目 by 川後P)
8月11ブログ(浴衣まあや)
8月5日ブログ (桜井玲香)
7月29日ブログ (生田絵梨花)
7月23日ブログ (斉藤優里)
7月18日ブログ (畠中清羅)
7月14日ブログへ (星野みなみ)


// お知らせ!

7月14日(日)から8月31日(土)までのNEXCO東日本「ガールズルール」ヒット祈願タイアップキャンペーンについては、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ

8月19日(土)から、乃木坂46の「真夏の全国ツアー2013」が始まります。詳細については、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ

8月19日(土)は、11月17日(日)開催の「ガールズルール」発売記念スペシャルプレゼント(「サイン会」「お茶会」など)への応募締め切りです。応募券は初回限定版CDに付いていますので、参加希望の方は、ご留意下さい。詳細については、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ


// 6枚目シングル「ガールズルール」、発売中です

CD収録曲のミュージックビデオ

「ガールズルール」のMV [Type-A、B、C収録] (YouTube)

「世界で一番 孤独なLover」のMV [Type-A収録] (YouTube)

「扇風機」のMV [Type-B収録] (YouTube)

「他の星から」のMV [Type-C収録] (YouTube)

# クリックすると、いきなり動画が始まるので音声注意!

楽曲の関連記事

乃木坂の風 02Jul13 ~ 齋藤飛鳥が再び疾走!「扇風機」は違和感のない良作

乃木坂の風 30Jun13 ~ 「ガールズルール」ライブ三番勝負、衛藤美彩の美貌と生駒里奈の可憐

乃木坂の風 28Jun13 ~ 「他の星から」は、秋元康氏の嘆き節?星野みなみの物語5

乃木坂の風 23Jun13 ~ 「孤独なLover」が「ガールズルール」を上回っている?

乃木坂の風 15Jun13 ~ 「世界で一番 孤独なLover」のMVは傑作

乃木坂の風 08Jun13 ~ 「ガールズルール」白石は「ドラえもんのいないのび太」なのか

乃木坂の風 06Jun13 ~ 6th「ガールズルール」は白石麻衣、徹底フィーチャーか?

乃木坂の風 21Jun13 ~ 「君の名は希望」を作ったのは誰か


// 「乃木坂各論」

乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる

乃木坂各論第2話、若月佑美 ~ 相克の美少女アーティスト

乃木坂各論第1話、生田絵梨花 ~ 天才少女がやって来た!


// 見なきゃ損だと思う乃木坂メンバーのブログ (8月14日の分)

8月14日23:42 伊藤万理華
1枚目、ツーショット、柏幸奈が可愛い!2枚目、3枚目、まりっかは、目が大きいですね、ムーミン谷の美人お姉さんって感じ(笑)。

8月14日20:00 寺田蘭世
堂々のセンター宣言!その前向きな気持ち、大事やから。

8月14日14:42 高山一実
ネットでの写真騒動について説明。プライベート写真を、尾ひれを付けてネットに流す奴がいる、そのことが嫌だよね。気持ち切らさずに、頑張って下さい、かずみん。

8月14日00:30 齋藤飛鳥
4枚目、誕生日プレゼントとして贈られた、刺繍の入ったタペストリー。凄いです、あしゅへの愛情を感じます。

8月14日00:06 井上小百合
1枚目、2枚目、浴衣姿が美人です。この柄を平然と着こなすって、かなり凄いですよ。3枚目、出ましたーー!星野みなみとのツーショット!相変わらず、みなみは可愛いっすね(笑)。

えくせれんとブログ

# アレチの素敵な乃木坂業務連絡 10Jul13 ~ えくせれんとブログの目次
「えくせれんとブログの目次」を作りました。よかったら、ご覧になってみて下さい。


// 星野みなみのコーナー

本人のブログとみなみ情報が載ったブログ

7月26日22:00 星野みなみ
ツーショット写真4枚!とくに4枚目、ろってぃとドーナッツ持ってるのがめちゃめちゃ可愛いっす。

7月22日20:48 桜井玲香
星野みなみとの夢のようなツーショットが2枚!しかも、食べ盛りみなみの情報が満載!(笑)

7月18日14:18 星野みなみ
みなみ、浴衣、夏祭りからの、天使!(笑)

7月14日19:54 和田まあや
星野みなみの「取り扱い説明書」で、彼女の性格を紹介。しかも、このブログ、「あっ!みなみから連絡きたっ」で終わっていて、もう、お宝です(笑)。

7月13日22:54 星野みなみ
7月9日23:54 星野みなみ
7月2日14:06 星野みなみ
6月27日13:00 星野みなみ
6月17日14:36 星野みなみ

写真が載っている他メンバーのブログ

8月14日00:06 井上小百合
8月10日23:30 北野日奈子
8月10日21:00 秋元真夏
8月5日23:24 衛藤美彩
7月20日14:00 川村真洋
7月12日23:48 永島聖羅
7月8日22:06 秋元真夏
6月12日22:42 秋元真夏
6月10日23:42 中田花奈

グラビア

ナタリー「星野みなみグラビア特集」

このブログでの主な関連記事

乃木坂の風 07Aug13 ~ 女子に動揺する橋本奈々未、生田絵梨花に説教される星野みなみ in NOGIBINGO#6

乃木坂の風 28Jul13 ~ 7th選抜への道、才能のデパート若月佑美と星野みなみの物語6、バック8の行方(2)

乃木坂の風 11Jul13 ~ 笑って吠える星野みなみ、粉まみれで「NOGIBINGO!」大活躍!

乃木坂の風 06Jul13 ~ 生駒里奈の「センター論」、星野みなみの「紺碧の微笑」

乃木坂の風 02Jul13 ~ 齋藤飛鳥が再び疾走!「扇風機」は違和感のない良作

乃木坂の風 28Jun13 ~ 「他の星から」は、秋元康氏の嘆き節?星野みなみの物語5

乃木坂の風 24Jun13 ~ 橋本奈々未の「演技力」と星野みなみの物語4

乃木坂の風 18Jun13 ~ 祝!星野みなみブログ更新、ダルチェさんモフィを食う勢い?

乃木坂の風 17Jun13 ~ 安藤美雲の輝ける卒業と星野みなみの物語3

乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる

乃木坂の風 11Jun13 ~ 星野みなみ、中田花奈のブログに登場!そして、指原ファイトだ!

乃木坂の風 01Jun13 ~ 6th新曲、トップ3は「和音」を奏でるか?星野みなみの物語2

乃木坂の風 28May13 ~ ブログを書かなきゃダメですか?やっぱり「みなみ」が好き

乃木坂の風 21May13 ~ アイドルとの「距離」、星野みなみの物語


# 記事中の青字部分は、テレビ番組、公式サイト、書籍、歌の歌詞などに、掲載されたものを、そのまま抜粋引用したことを表しています

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乃木坂の風 14Aug13 ~ 7th選抜への道、二期生、堀未央奈の抜擢はあるか

2013-08-14 16:00:00 | 芸能
今日は、7th選抜において、二期生がどうなるのか、ちょっと考えてみます。

乃木坂のシングルCDは、表題曲の他に、カップリング曲が少なくとも3曲は収録されていて、合計4曲のミュージックビデオが、初回限定版に入っているのが普通です。

7thシングルも同じ構造で作ると思いますが、その中の少なくとも1曲には、二期メンバーが登場するのではないかと考えています。

というのも、「ガールズルール」の個別握手会に、二期生は参加していて、ペアで78部も担当しています。

これは二期生1人ずつが、6部を受け持っていることになり、能條愛未や川村真洋と同じペースです。

しかも、第9次受付終了時点で、完売が4部出ていて、握手時間12秒と長めに設定しても、二期生だけで2万枚弱くらいは売り上げている予測が出てくるので、大変な貢献と言えます。

問題なのは、これだけの貢献をしているのに、「ガールズルール」に二期生がまったく参加していないことです。

8月4日(日)の幕張メッセでの全国握手会で、二期生は初ステージを披露しましたが、これがまさに出発点で、彼女たちは、アイドルとしてスタートする前に、自分たちには関係のないシングルCDの販売に駆り出されたわけです。

こういう指摘は、運営も承知しているはずで、だからこそ、二期生の握手会参加は、直前になって急遽決定されたのだと思います。

二期生は「ガールズルール」に参加していないけど、CD売り上げを確実に40万枚まで伸ばすためには、背に腹は代えられない、そういう状況だった気がします。

おそらく、7thシングルの個別握手会でも、運営は、二期生の貢献を多いに期待しているはずで、是非とも曲に参加して、今度は、「自分たちの曲」として、しっかり売って欲しい、そう考えるんじゃないでしょうか。

カップリング曲のうち1曲は、アンダーメンバーだけで作る「アンダー曲」ですが、場合によっては、二期生だけの曲を作る可能性もあると思います。

この手のMVは、握手会へのCMになるし、二期生各メンバーを知ってもらう、大きなチャンスでもあるので「二期生曲」は十分考えられると思います。

では、表題曲への二期生の参加は、あるのでしょうか?

つまり、7th選抜に、二期生が抜擢される可能性ですが、結論から言うと、可能性は低いと考えています。

二期生の握手会で4部の完売が出たのですが、この4部すべてに、堀未央奈さんが入っています。

ペアでの握手ですから、ちょっとシビアに考えて、堀さんの完売数は半分の2部としても、6部中2部完売というのは、とてつもなく素晴らしい成績です。

というのも、1期メンバーで、6部中完売ゼロのひとが7人いますので、初めての握手会で2部売り切るのは、驚異的な人気と言っていいでしょう。

7th選抜への堀さんの抜擢は、運営も頭をよぎるとは思います。

しかし、かりに堀さんを3列目、バック8に入れたとしても、一番アピール力が必要な列ですので、経験の浅い堀さんが、埋没してしまうおそれがあります。

では、2列目、1列目ということになると、八福神に二期生が入ることになり、乃木坂大改変の様相を呈してくるので、そう簡単には踏み切れないでしょう。

まずは、「二期生曲」のセンターに置いて、歌やダンス、MVでの表現力を磨いてもらって、それからという感じじゃないでしょうか。

また、あまりに堀さんが突出して、他の二期生にファンの目が行かなくなっても困るので、堀さんを含めて、即戦力が期待出来そうな数人のメンバーを選んで、MVで前面に出してくる気がします。

そして、7thシングルのキャンペーン中に、握手会人気、歌やダンスの実力、タレント性などを見て、いよいよ選抜入りさせる二期生を決めていく、そういう段取りではないかと考えています。

二期生の選抜入りは、アンダーメンバーにとって、大きな衝撃ですし、抜擢の仕方によっては、卒業やソロなど、乃木坂の将来的タイムスケジュールも変わってくるので、十分に準備してからだと思います。

少なくとも7th選抜は、その準備期間じゃないでしょうか。


ところで、個別握手会とCD売り上げの数字をあれこれ見ていて、ちょっと面白いことに気づきました。

次の表は、これまでのシングルCDにおける、個別握手会の総部数と、CDの累計売り上げ枚数、そして、それから計算した100部あたりの売り上げ枚数です。

1st「ぐるぐるカーテン」
300部 21万2千枚 7万1千枚/100部

2nd「おいでシャンプー」
300部 22万3千枚 7万4千枚/100部

3rd「走れ!Bicycle」
330部 24万3千枚 7万4千枚/100部

4th「制服のマネキン」
430部 30万4千枚 7万1千枚/100部

5th「君の名は希望」
450部 30万3千枚 6万7千枚/100部

6th「ガールズルール」
630部 39万3千枚 6万2千枚/100部

「ガールズルール」は現在も売り上げが伸びているので、まだ数字が確定していませんが、「ぐるぐるカーテン」から「君の名は希望」まで、CDの売り上げ枚数は、個別握手会100部について、7万枚前後で一定していて、あまり変わりません。

つまり、個別握手会の規模を大きくすれば、その大きくした分だけ、CDセールスが伸びるということです。

ちなみに、「ガールズルール」の売り上げは、630部という握手会規模から計算して、「君の名は希望」のペースで行けば、最終的に42万4千枚、「制服のマネキン」のペースであれば44万6千枚、という予測が出てきます。

まあ、いい数字ですよね。

ただ、こういう計算をしてみると、あまりに露骨な相関が見えて、ちょっとヘコみました(笑)。

じゃあ、誰がセンターで、どういう選抜構成でとか、ぜんぜん関係ないじゃん、ってなことになりそうですが、そんなことはありません。

CDの売り上げ枚数はそうですが、ダウンロード数や有線のリクエスト数といった、本当のヒット指標を見れば、それぞれの曲によって、かなり違っているはずで、楽曲の良さや、センターを含めた選抜陣容も、大きく関係していると思います。

「ガールズルール」の有線ランキングが最高96位というのは、「乃木坂の風 11Aug13」で紹介しましたが、

乃木坂の曲とパフォーマンスを緻密に評価できる、そういう一番大事なヒット指標は、どういうわけか、あまり表に出てこなくて、CD売り上げの数字ばかりが出回っているのが現状です。

もし、運営がCDセールスの数字だけを気にかけているのだとすれば、大事なのは、握手会の規模を大きくすることですから、センターが誰とか、選抜メンバーがどうとか、正直、あまり気にならないと思います。

握手会人気の順に選んでおけば、握手会にもプラスになるし、メンバーにハッパをかけることにもなるので、丁度いいかなくらいの感覚になってしまう可能性もあります。

選抜構成は、楽曲イメージや、メンバーの個性を重視して決めるのが、まっとうなやり方ですが、運営が、どこまで真剣にその辺を考えてくれるのか、7th選抜の構成を見てみないと分からないですね。


ところで、次回8月18日(日)「乃木坂って、どこ?」の予告を見ていて、これは放送スケジュールが急遽変更になったときに流すタイプのストックVTRではないのか、という気がしてきました。

ネット上でも、バナナマンの服装から、収録は結構前じゃないかという指摘があるようです。

そして、井上小百合と畠中清羅のブログから、7月28日(日)に選抜とアンダーが一緒に「乃木どこ?」の収録を行ったのは間違いないので、なぜ、それを放送しないのか、ちょっと疑問を感じました。

乃木坂全員で収録する場合、「大所帯アイドルあるある勉強会」のように、少なくとも2回分は撮る可能性が大きい。

だとすれば、8月18日(日)と8月25日(日)の2回を埋めてしまうと、何かマズいことがあるのか、そう勘ぐりたくなります。

7th選抜の発表は8月18日(日)がヤマ場、という予想は外れてしまいましたが、やはり、8月18日(日)は、発表するには良いタイミングだったと思います。

あるいは、運営もそう考えていたのだけど、何かの事情、例えば会議が紛糾したとかで、「メンバーへの通知と収録」が遅れて、8月18日(日)での発表が実現出来なかった。

であれば、8月25日(日)なのか?、と考え込んでしまいます。

まあ、何だかよく分かりません、もう待つしかないってことですね(笑)。


// 関連サイト

7月28日の井上小百合ブログ
7月29日の畠中清羅
「乃木どこ?」の収録に言及


// 関連記事

乃木坂の風 12Aug13 ~ 7th選抜、歴代で最も遅い発表へ、剛力彩芽が羨ましい?

乃木坂の風 11Aug13 ~ 「ガールズルール」40万枚確実、有線は最高96位

乃木坂の風 09Aug13 ~ 斉藤優里「エレベーターの怪」、大阪公演2日目は乃木坂の時空特異点か
記事後半に堀未央奈のブログを紹介

「握手会」

乃木坂の風 29Jul13 ~ 「ガールズルール」は累計40万枚がほぼ確実も、白石麻衣のキャラ問題

乃木坂の風 28Jul13 ~ 7th選抜への道、才能のデパート若月佑美と星野みなみの物語6、バック8の行方(2)

乃木坂の風 26Jul13 ~ 7th選抜への道、高山一実と西野七瀬は八福神続投?白石麻衣の楽曲キャラ!

乃木坂の風 24Jul13 ~ 「forTUNE music」の握手会CMで、白石麻衣は輝いているか

乃木坂の風 21Jul13 ~ 「CDバブル」は崩壊するか?苦悩するAKBと「ガールズルール」の行方

乃木坂の風 20Jul13 ~ 7th選抜への道、白石麻衣センター続投の可能性と「forTUNE music」

乃木坂の風 19Jul13 ~ CDバブルの歩き方、「ガールズルール」のMVは握手会のコマーシャル?

乃木坂の風 12Jul13 ~ 「ガールズルール」は本当にヒットしているのか?

乃木坂の風 10Jul13 ~ 「ガールズルール」オリコン1位も、気になる危険なCD特典遊戯

「7th選抜」

乃木坂の風 08Aug13 ~ 7th選抜の発表は、8月18日深夜「乃木坂って、どこ?」がヤマ場(2)

乃木坂の風 06Aug13 ~ 7th選抜の発表は、8月18日深夜「乃木坂って、どこ?」がヤマ場

乃木坂の風 30Jul13 ~ 7th選抜への道、生駒里奈はなぜ不動のセンターだったのか

乃木坂の風 29Jul13 ~ 「ガールズルール」は累計40万枚がほぼ確実も、白石麻衣のキャラ問題

乃木坂の風 28Jul13 ~ 7th選抜への道、才能のデパート若月佑美と星野みなみの物語6、バック8の行方(2)

乃木坂の風 27Jul13 ~ 7th選抜への道、秋元真夏の「握手会」力と伊藤万理華の物語力、バック8の行方(1)

乃木坂の風 26Jul13 ~ 7th選抜への道、高山一実と西野七瀬は八福神続投?白石麻衣の楽曲キャラ!

乃木坂の風 24Jul13 ~ 「forTUNE music」の握手会CMで、白石麻衣は輝いているか

乃木坂の風 23Jul13 ~ 7th選抜への道、アンダー最有力は衛藤美彩と齋藤飛鳥、二期生大抜擢の可能性も

乃木坂の風 20Jul13 ~ 7th選抜への道、白石麻衣センター続投の可能性と「forTUNE music」

乃木坂の風 18Jul13 ~ 7th選抜への道、生田絵梨花の思い、永島聖羅の不満にどう答えるか

乃木坂の風 15Jul13 ~ 「一切出てません!」川後陽菜激白、「乃木坂って、どこ?」が面白すぎる

# アレチの素敵な乃木坂業務連絡 15May13 ~ 関連記事の目次 (2013/04/19 ~)
すべての乃木坂関連記事について、目次ページを作りましたので、よろしければどうぞご覧下さい。


星野みなみの溢れる魅力については、
7月18日星野みなみブログ
ナタリー「星野みなみグラビア特集」へ

和田まあやのあり得ん可愛さと「メンバーとりせつ」については、
8月12日川後陽菜ブログ(4枚目 by 川後P)
8月11ブログ(浴衣まあや)
8月5日ブログ (桜井玲香)
7月29日ブログ (生田絵梨花)
7月23日ブログ (斉藤優里)
7月18日ブログ (畠中清羅)
7月14日ブログへ (星野みなみ)


// お知らせ!

7月14日(日)から8月31日(土)までのNEXCO東日本「ガールズルール」ヒット祈願タイアップキャンペーンについては、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ

8月19日(土)から、乃木坂46の「真夏の全国ツアー2013」が始まります。詳細については、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ

8月19日(土)は、11月17日(日)開催の「ガールズルール」発売記念スペシャルプレゼント(「サイン会」「お茶会」など)への応募締め切りです。応募券は初回限定版CDに付いていますので、参加希望の方は、ご留意下さい。詳細については、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ


// 6枚目シングル「ガールズルール」、発売中です

CD収録曲のミュージックビデオ

「ガールズルール」のMV [Type-A、B、C収録] (YouTube)

「世界で一番 孤独なLover」のMV [Type-A収録] (YouTube)

「扇風機」のMV [Type-B収録] (YouTube)

「他の星から」のMV [Type-C収録] (YouTube)

# クリックすると、いきなり動画が始まるので音声注意!

楽曲の関連記事

乃木坂の風 02Jul13 ~ 齋藤飛鳥が再び疾走!「扇風機」は違和感のない良作

乃木坂の風 30Jun13 ~ 「ガールズルール」ライブ三番勝負、衛藤美彩の美貌と生駒里奈の可憐

乃木坂の風 28Jun13 ~ 「他の星から」は、秋元康氏の嘆き節?星野みなみの物語5

乃木坂の風 23Jun13 ~ 「孤独なLover」が「ガールズルール」を上回っている?

乃木坂の風 15Jun13 ~ 「世界で一番 孤独なLover」のMVは傑作

乃木坂の風 08Jun13 ~ 「ガールズルール」白石は「ドラえもんのいないのび太」なのか

乃木坂の風 06Jun13 ~ 6th「ガールズルール」は白石麻衣、徹底フィーチャーか?

乃木坂の風 21Jun13 ~ 「君の名は希望」を作ったのは誰か


// 「乃木坂各論」

乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる

乃木坂各論第2話、若月佑美 ~ 相克の美少女アーティスト

乃木坂各論第1話、生田絵梨花 ~ 天才少女がやって来た!


// 見なきゃ損だと思う乃木坂メンバーのブログ (8月13日の分)

8月13日22:48 伊藤万理華
浴衣姿、美しいです。浴衣の柄もよく似合っている。まりっかは美人どすなあ、黙って立ってると(笑)。

8月13日20:00 鈴木絢音
鈴木さんは、本当にブログが上手くて、スルッと、全部読んじゃいます。写真の流れもいいし、天性のブロガーなんでしょうか。

8月13日13:00 西野七瀬
赤い浴衣がよく似合ってます。しかも、くび細!「タコ、一筋、19年。」がいい、僕もそれ以外入れたことないっす。

8月13日12:18 畠中清羅
600回更新、おめでとうございます。なかなか出来ることじゃないです。星野みなみの6倍ですから(笑)。ところで、トマトさんのティアラ、違和感ないのが逆に凄いっす(笑)。

8月13日11:36 深川麻衣
3枚目、4枚目、浴衣が素敵です。小料理屋とかやったら、大繁盛でしょう(笑)。仕事終わりに飲みにきて、最後、締めのお茶漬けをカウンター越しに貰うとき、深川さんが、着物の裾を押さえて、「わさび、多めにしておきましたよ」。く~、夢は広がるばかりじゃあ~、って「相棒」っすな、それは(笑)。

えくせれんとブログ

# アレチの素敵な乃木坂業務連絡 10Jul13 ~ えくせれんとブログの目次
「えくせれんとブログの目次」を作りました。よかったら、ご覧になってみて下さい。


// 星野みなみのコーナー

本人のブログとみなみ情報が載ったブログ

7月26日22:00 星野みなみ
ツーショット写真4枚!とくに4枚目、ろってぃとドーナッツ持ってるのがめちゃめちゃ可愛いっす。

7月22日20:48 桜井玲香
星野みなみとの夢のようなツーショットが2枚!しかも、食べ盛りみなみの情報が満載!(笑)

7月18日14:18 星野みなみ
みなみ、浴衣、夏祭りからの、天使!(笑)

7月14日19:54 和田まあや
星野みなみの「取り扱い説明書」で、彼女の性格を紹介。しかも、このブログ、「あっ!みなみから連絡きたっ」で終わっていて、もう、お宝です(笑)。

7月13日22:54 星野みなみ
7月9日23:54 星野みなみ
7月2日14:06 星野みなみ
6月27日13:00 星野みなみ
6月17日14:36 星野みなみ

写真が載っている他メンバーのブログ

8月10日23:30 北野日奈子
8月10日21:00 秋元真夏
8月5日23:24 衛藤美彩
7月20日14:00 川村真洋
7月12日23:48 永島聖羅
7月8日22:06 秋元真夏
6月12日22:42 秋元真夏
6月10日23:42 中田花奈

グラビア

ナタリー「星野みなみグラビア特集」

このブログでの主な関連記事

乃木坂の風 07Aug13 ~ 女子に動揺する橋本奈々未、生田絵梨花に説教される星野みなみ in NOGIBINGO#6

乃木坂の風 28Jul13 ~ 7th選抜への道、才能のデパート若月佑美と星野みなみの物語6、バック8の行方(2)

乃木坂の風 11Jul13 ~ 笑って吠える星野みなみ、粉まみれで「NOGIBINGO!」大活躍!

乃木坂の風 06Jul13 ~ 生駒里奈の「センター論」、星野みなみの「紺碧の微笑」

乃木坂の風 02Jul13 ~ 齋藤飛鳥が再び疾走!「扇風機」は違和感のない良作

乃木坂の風 28Jun13 ~ 「他の星から」は、秋元康氏の嘆き節?星野みなみの物語5

乃木坂の風 24Jun13 ~ 橋本奈々未の「演技力」と星野みなみの物語4

乃木坂の風 18Jun13 ~ 祝!星野みなみブログ更新、ダルチェさんモフィを食う勢い?

乃木坂の風 17Jun13 ~ 安藤美雲の輝ける卒業と星野みなみの物語3

乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる

乃木坂の風 11Jun13 ~ 星野みなみ、中田花奈のブログに登場!そして、指原ファイトだ!

乃木坂の風 01Jun13 ~ 6th新曲、トップ3は「和音」を奏でるか?星野みなみの物語2

乃木坂の風 28May13 ~ ブログを書かなきゃダメですか?やっぱり「みなみ」が好き

乃木坂の風 21May13 ~ アイドルとの「距離」、星野みなみの物語


# 記事中の青字部分は、テレビ番組、公式サイト、書籍、歌の歌詞などに、掲載されたものを、そのまま抜粋引用したことを表しています

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乃木坂の風 13Aug13 ~ 「夜のテンション」生田絵梨花 VS ちびっ子ギャング星野みなみ

2013-08-13 16:00:00 | 芸能
フジテレビ「SUMMER NUDE」での橋本奈々未と千葉雄大の小劇場、いよいよ千葉君演じる春夫の口から「バージンロード」なんて言葉が出てきました。

第6話にして、春夫は「ウェディング」に意欲満々です。

前回は、ななみんの清子にフラレて傷心の春夫が、海で再び、浴衣姿の清子と出会い、

春夫さ~ん
盆踊り大会は中止になってしまいましたが
春夫さんへの恋心だけは
どうしても中止に出来ませんでした

と、清子から大胆な告白を受けちゃいます。

この言葉を聞いて、「盆踊り大会は中止になったけど、僕の心は踊りだしちゃいました」と、安定のトホホ台詞で答える春夫(笑)。

二人は感極まって抱き合い、なぜか、一緒に盆踊りを踊り出す。

このハグするシーン、水着シーンほど話題になってませんが、橋本さんにとっては、やはり相当な「ラブシーン」だったようで、8月11日(日)のブログで、

前回は衝撃のラストだったので

と述べています。

確かに、抱き合ったとき、腕の入れ方が浅く、体の預け方も弱くて、ああ、ななみん、ちょっと恥ずかしいのな、という感じでした。

でも、そのぎこちない感じが、清子と春夫の初々しさをよく表現していて、すごく良かったですよ。

ところで、盆踊り大会が中止になったのは、テーマ曲である「みさき音頭」の作詞家が脱税で捕まったからだと、着物屋のおばちゃんが言うシーンがあるんですが、

それを聞いて、唐突に作詞家が出て来たことに違和感を感じて、

大会のスポンサー企業が脱税ならわかるけど、作詞家が脱税って、このご時世、そんなに儲けている作詞家なんていないだろう・・・、あっ、いるわ!

思わずノリツッコミしちゃいました(笑)。

乃木坂46の橋本奈々未が出ているシーンに、作詞家の脱税事件を絡めてくるなんて、脚本の金子茂樹さんも、かなりブラックジョークがお好きですね(笑)。

でも、我らがプロデューサー先生、業界では、あまり好かれてないんでしょうか?

握手会や総選挙で、ほとんど誰も知らないミリオンを連発しているのが原因かな。


さて、最近、星野みなみ、以前と比べて、随分と前に出るようになりました。

一昨日の文化放送『乃木坂の「の」』は、8月3日(土)、山中湖「きらら」で公開収録したものを流しましたが、

メンバーが他のメンバーに物申す企画で、星野さん、豪華にも、物申される側と物申す側の両方に登場です(笑)。

まず、秋元真夏から、

「みなみより、五歳も年上なのに、ぜんぜん、年上扱いしてくれない」

との苦情です(笑)。

星野さん、秋元さんのところへ、つつっと寄って来て、なんと、

「お前なにやってんだよ~、パ~ンチ!」

とかやるらしいです。

反抗期というより、もう千葉のちびっ子ギャングです(笑)。

おまけに、どさくさに紛れて

「可愛けりゃいいのよ!」

と開き直ってました(笑)。

秋元さんが女の子女の子しているので、男の子キャラのみなみが、ついつい、ちょっかい出したくなるんでしょうか?

実際、この後、秋元さん、「メンバーまで釣ろうとしている」と、他のメンバーから糾弾されてしまいます。

おいしい手作りケーキをみんなに振る舞って、

「うふっ」とか「ずきゅーん!」とかやっちゃうので、

乃木坂の女子社会に小さな波紋を起こすんでしょうか。

でも、メンバーのみなさ~ん、笑顔でスカイダイビング出来るほど剛胆なひとって、そうそうはいませんよ~(笑)。


一方、みなみの物申す相手は、生田絵梨花で、

「おい、生田!お前の夜のテンション、めんどくせえんだよ!」

「NOGIBINGO!#6」の「ショージキ将棋」に続いての、みなみVSいくちゃんです。

この二人の対決は、乃木坂の名物になってきました(笑)。

ただ、夜10時を過ぎたときの、生田さんは、乃木坂でも評判の問題キャラのようで、

さっそく生駒里奈が、

「バスに乗ってロケから帰るとき、車酔いして、必死になって耐えてるのに、隣の席のいくちゃんが、お腹すいた~、お腹すいた~、としつこく言ってきて、大迷惑だった」

と、被害報告です(笑)。

夜のバスで、生田の隣を避けるのは鉄則になっているようで、いくちゃんも、隣に来たメンバーが、自分を見て「あっ」と一瞬困った顔するのを、何度も経験しているようです。

かつて、井上小百合も、ロケ先のホテルで、翌日朝が早いので、早めにベッドで寝ていたら、いきなりピンポン、ピンポン、ピンポンと激しく鳴って、何ごとかと開けてみたら、いくちゃんがなだれ込んで来て、ハイテンションで、延々としゃべり続けたと言ってました。

ここまで来ると、江頭2:50ならぬ、生田22:00です(笑)。

おそらく、幼い子供が眠くなると、却って、元気になって、わさわさ騒ぎだすのと同じなんでしょうね。

実は、樋口日奈が、「夜のテンション」のいくちゃんが写った、貴重な写真を8月11日付ブログに載せていて、

生田さん、目がとろんとして、お眠さん状態になってます(笑)。

そして、生田さん、「夜のテンション」でやったことは、覚えていないそうです。


「NOGIBINGO!#6」の「ショージキ将棋」での対決では、

いくちゃんが「みなみは反抗期」と言えば、

みなみが「いくちゃんは番組批判をしている」と暴露、

いくちゃんが反撃して「みなみはデビューから7キロも太った」と指摘。

両者とも、なかなか鋭い点を突いてきますが、一方で、自分が突かれると、ことごとく動揺して、嘘発見期の針が振り切れるので、たった三問で試合終了です。

二人とも、強いんだか弱いんだかよく分からないんですが(笑)、カラッと陽性の明るい感じでやってくれるので、基本、悪口の言い合いなのに、見ていてとても楽しいし、盛り上がります。

何台ものカメラが撮っている中、こういう派手で面白い場面を作り出すのは、なかなか難しくて、二人が図抜けたタレント性を持っているのは明らかです。

しかし、生田絵梨花と星野みなみが、飛び抜けたタレント性を持っていることは、デビュー当初から運営は分かっていて、だからこそ、この二人を、生駒里奈の両脇に配置して、1列目にしていたのだと思います。

ただ、芸能界に入って日が浅いこと、二人とも、まだ年齢的に幼かったことから、自分の持っているタレント性を発揮するやり方が、よく分からなかった。

それでも、生田絵梨花は、歌が上手くて、ピアノも弾けて、英語も堪能、プリンシパルでもトップ、それなのに、料理はめちゃめちゃで、絵も微妙と、キャラが立っていたので、早くから受け入れられた。

一方、星野みなみは、すぐに分かる目立った特徴がなかったので、1列目に抜擢されていることに疑問を持つファンが多くて、あまり評価されてきませんでした。

しかし、星野みなみほど、豊かな才能を備えているアイドルタレントを、私は今までに見たことがありません。

歌とダンスのセンス、演技のセンス、バラエティのセンス、ビジュアルと声、そして、強いメンタル。

どれもこれも超一級品です。

最近、「可愛いちびっ子ギャング」的なキャラを掴んで、星野さん、バラエティで活躍し始めましたが、まだまだ、彼女の才能のごく一部が出て来たに過ぎません。

星野みなみの才能には底知れないものがあって、タレントとして順調に成長すれば、将来、とんでもないスターになると思います。


生田絵梨花と星野みなみ、図抜けたスター性を秘めてる二人ですが、「NOGIBINGO!」をきっかけに、二人のライバル関係がクローズアップされてきたのは、乃木坂にとって非常にプラスのことだと思います。

モーニング娘。の安倍なつみと後藤真希、AKB48の前田敦子と大島優子。

女性アイドルグループでは、そういった明確な対立軸がある方が、グループの構造を理解しやすくなり、ファン獲得に大きなプラスになります。

学級委員長のように、正しいあり方に向かって、理屈で物事を進めようとする清楚系生田と、ケラケラ笑いながら理屈をひょいひょい飛び越える可愛い系星野。

年齢の近い、二人の超美少女が、明るい火花を散らしながら、ぶつかり合う様は、幅広い年齢層の人びとに、強いインパクトを与える力があって、乃木坂の中心イメージとして最適だと思います。

しかし、生田絵梨花と星野みなみの対立軸を輝かせるには、もう一人、不可欠な人物がいます。

生駒里奈です。

生田絵梨花と星野みなみ、どちらもやり過ぎ感満載で、そこが面白いんですが、二人だけだと、オチをつけて場をまとめるのが難しくて、どこまで行っちゃうのか不安です(笑)。

そこに、生駒里奈がいれば、あるときはツッコミ、あるときはナダメ、あるときは解説者となり、生田VS星野を上手く引っ張ることが出来ると思います。

実際、「ショージキ将棋」でも、いくちゃんの番組批判について、ひな壇にいる生駒の「直接本人から聞きました」という発言が勝負のポイントになっていて、このシーンは台本だと思いますが、番組スタッフも、生駒の重要性に気づいていたのでしょう。

しかも、生駒ちゃん、みなみのことが気に入っているみたいで、ちょっとみなみに加勢してあげるので、そこもいいですね、

なんといっても、いくちゃんはとても強いので、放っておくと、大抵は、みなみが負けますから(笑)。

生駒里奈を挟んで、生田絵梨花と星野みなみが対立する構図というのは、結局、「走れ!Bicycle」の3rd選抜から「君の名は希望」の5th選抜まで固定された1列目そのままで、運営スタッフも、三人の図抜けたタレント性と魅力的な関係性に気づいていたのだと思います。

そして、三人の関係性を見抜いた柳沢翔監督が、それをさらに具体化して、魅力的な「シャキイズム」のミュージックビデオが生まれました。

生田、生駒、星野のキャラは、クリエーターにインスピレーションを与える、強烈なインパクトを持っているということです。


「ガールズルール」の6th選抜では、この1列目を壊して、松村沙友理、白石麻衣、橋本奈々未を前に出しました。

この三人、ビジュアルが素晴らしくて、魅力的で、しかも、お互いに仲がとても良くて、みんな賢い大人です。

それ自体、申し分なくて、握手会人気が高いのも、納得なんですが、

キャラを立てるために必要な「やり過ぎ感」「過剰感」や「対立感」が出てこなくて、インパクトが弱くなってしまうんですね。

もちろん、ビジュアルでファンを増やすことは出来ると思います。

しかし、人気のグラビアアイドルが、ベッキーのようにテレビ番組を何本も掛け持ちするような売れっ子タレントには、なかなかなれないように、ビジュアルに何かプラスアルファがないと、お茶の間の人気者になって、一般的知名度を上げることは出来ません。

森三中、いとうあさこ、大久保佳代子が視聴率を稼ぐのを見ても分かるように、今の日本の視聴者は「目が肥えていて」、ビジュアル的魅力だけでは、なかなか動いてくれません。

アイドルですらも、道重さゆみが「いじられ系ナルシスト」キャラを確立して人気が出たように、ルックス以外の強力なキャラを要求される時代で、乃木坂もいかにパンチのあるキャラを提供出来るかがポイントになってきます。

最近、星野みなみの人気が上がってきたのも、「デブだから、強いから、負けねえよ~」と開き直ったり、デーモン小暮メイクで「お前らみんな、蝋人形にしてやる~」と叫んだりして、体を張って果敢にパンチのあるキャラを立ててきて、そこが評価されているのだと思います。

7th選抜では、1列目を生田、生駒、星野に戻した方がいいというのは、「乃木坂の風」を書き始めたときから、主張してきたことですが、星野みなみの成長ぶりを見ていると、乃木坂には、今こそ、この三人の力が必要じゃないかと思います。

なかなか上がってこない、乃木坂の知名度を上げるためには、キャラの立っているこの三人を前面に出して、アピールしていくことが、一番効果的じゃないでしょうか。

乃木坂の一般的知名度が上がれば、ヒット曲が出やすくなって、NHK紅白歌合戦出場など、次のステップが見えてきます。

握手会の規模を拡大して、CDの売り上げ枚数を増やしても、本当のヒットが出なければ、乃木坂はどこにも行けません。

とにかく、今は、乃木坂の起爆剤が必要で、生田、生駒、星野のような、パンチ力のあるキャラで勝負する時期に来ていると思います。


// 関連サイト

8月11日の橋本奈々未ブログ
「SUMMER NUDE」に言及。

8月11日の樋口日奈
2枚目、「夜のテンション」に突入したいくちゃんを捉えた貴重な写真。


// 関連記事

「橋本奈々未と SUMMER NUDE」

乃木坂の風 30Jul13 ~ 7th選抜への道、生駒里奈はなぜ不動のセンターだったのか
記事冒頭に、「SUMMER NUDE」第4話

乃木坂の風 23Jul13 ~ 7th選抜への道、アンダー最有力は衛藤美彩と齋藤飛鳥、二期生大抜擢の可能性も
記事冒頭に、「SUMMER NUDE」第3話

乃木坂の風 16Jul13 ~ 橋本奈々未、「SUMMER NUDE」初水着は頭脳的ファインプレー

乃木坂の風 09Jul13 ~ 橋本奈々未、好発進!「SUMMER NUDE」は「プロポーズ大作戦」の続編?

乃木坂の風 27Jun13 ~ 乃木坂に水着は必要か?橋本奈々未の先駆的挑戦

乃木坂の風 26Jun13 ~ 乃木坂の水着、橋本奈々未の水着

「星野みなみ」

乃木坂の風 07Aug13 ~ 女子に動揺する橋本奈々未、生田絵梨花に説教される星野みなみ in NOGIBINGO#6

乃木坂の風 11Jul13 ~ 笑って吠える星野みなみ、粉まみれで「NOGIBINGO!」大活躍!

乃木坂の風 06Jul13 ~ 生駒里奈の「センター論」、星野みなみの「紺碧の微笑」

乃木坂の風 28Jun13 ~ 「他の星から」は、秋元康氏の嘆き節?星野みなみの物語5

乃木坂の風 18Jun13 ~ 祝!星野みなみブログ更新、ダルチェさんモフィを食う勢い?

乃木坂の風 17Jun13 ~ 安藤美雲の輝ける卒業と星野みなみの物語3

乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる

乃木坂の風 01Jun13 ~ 6th新曲、トップ3は「和音」を奏でるか?星野みなみの物語2

乃木坂の風 28May13 ~ ブログを書かなきゃダメですか?やっぱり「みなみ」が好き

この記事の最後部分に「星野みなみのコーナー」があります。

「生田絵梨花」

乃木坂の風 05Aug13 ~ 生田絵梨花の「武装ゴリラ」、全国ツアーはのどに配慮を

乃木坂の風 08Jul13 ~ 橋本奈々未センターの「世界で一番 孤独なLover」を見てみたい

乃木坂の風 22Jun13 ~ 高山一実が快調!生田絵梨花は「大人の色気」に邁進中?

乃木坂の風 02Jun13 ~ 千秋楽、「Queen」は生田絵梨花、そして「MVP」は衛藤美彩

乃木坂の風 01Jun13 ~ 6th新曲、トップ3は「和音」を奏でるか?星野みなみの物語2

乃木坂の風 25May13 ~ 生田絵梨花は桜井玲香の夢をみるのか?

乃木坂の風 12May13 ~ フィナーレ、そして生田絵梨花は伝説を作った

乃木坂各論第1話、生田絵梨花 ~ 天才少女がやって来た!

「生駒里奈」

乃木坂の風 04Aug13 ~ 生駒里奈の歌への思い、石川梨華のモー娘。時代の歌奮戦

乃木坂の風 31Jul13 ~ 生駒里奈、ゴムぱっちんで大暴れ!撮れ高の夏 in NOGIBINGO!

乃木坂の風 30Jul13 ~ 7th選抜への道、生駒里奈はなぜ不動のセンターだったのか

乃木坂の風 13Jul13 ~ 秋田で輝く生駒里奈の「あまちゃん」物語

乃木坂の風 06Jul13 ~ 生駒里奈の「センター論」、星野みなみの「紺碧の微笑」

乃木坂の風 25Jun13 ~ AKB48の斜陽、生駒里奈の魅力的な「ポンコツ感」


# アレチの素敵な乃木坂業務連絡 15May13 ~ 関連記事の目次 (2013/04/19 ~)
すべての乃木坂関連記事について、目次ページを作りましたので、よろしければどうぞご覧下さい。


星野みなみの溢れる魅力については、
7月18日星野みなみブログ
ナタリー「星野みなみグラビア特集」へ

和田まあやのあり得ん可愛さと「メンバーとりせつ」については、
8月12日川後陽菜ブログ(4枚目 by 川後P)
8月11ブログ(浴衣まあや)
8月5日ブログ (桜井玲香)
7月29日ブログ (生田絵梨花)
7月23日ブログ (斉藤優里)
7月18日ブログ (畠中清羅)
7月14日ブログへ (星野みなみ)


// お知らせ!

7月14日(日)から8月31日(土)までのNEXCO東日本「ガールズルール」ヒット祈願タイアップキャンペーンについては、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ

8月19日(土)から、乃木坂46の「真夏の全国ツアー2013」が始まります。詳細については、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ

8月19日(土)は、11月17日(日)開催の「ガールズルール」発売記念スペシャルプレゼント(「サイン会」「お茶会」など)への応募締め切りです。応募券は初回限定版CDに付いていますので、参加希望の方は、ご留意下さい。詳細については、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ


// 6枚目シングル「ガールズルール」、発売中です

CD収録曲のミュージックビデオ

「ガールズルール」のMV [Type-A、B、C収録] (YouTube)

「世界で一番 孤独なLover」のMV [Type-A収録] (YouTube)

「扇風機」のMV [Type-B収録] (YouTube)

「他の星から」のMV [Type-C収録] (YouTube)

# クリックすると、いきなり動画が始まるので音声注意!

楽曲の関連記事

乃木坂の風 02Jul13 ~ 齋藤飛鳥が再び疾走!「扇風機」は違和感のない良作

乃木坂の風 30Jun13 ~ 「ガールズルール」ライブ三番勝負、衛藤美彩の美貌と生駒里奈の可憐

乃木坂の風 28Jun13 ~ 「他の星から」は、秋元康氏の嘆き節?星野みなみの物語5

乃木坂の風 23Jun13 ~ 「孤独なLover」が「ガールズルール」を上回っている?

乃木坂の風 15Jun13 ~ 「世界で一番 孤独なLover」のMVは傑作

乃木坂の風 08Jun13 ~ 「ガールズルール」白石は「ドラえもんのいないのび太」なのか

乃木坂の風 06Jun13 ~ 6th「ガールズルール」は白石麻衣、徹底フィーチャーか?

乃木坂の風 21Jun13 ~ 「君の名は希望」を作ったのは誰か


// 「乃木坂各論」

乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる

乃木坂各論第2話、若月佑美 ~ 相克の美少女アーティスト

乃木坂各論第1話、生田絵梨花 ~ 天才少女がやって来た!


// 見なきゃ損だと思う乃木坂メンバーのブログ (8月12日の分)

8月12日23:54 永島聖羅
写真が全部よい。1枚目は、柏幸奈さんの表情がきれいに撮れていて、さすがの「らりん」クオリティです。2枚目、ちょっとセクシー、3枚目、かなりコメディー(笑)。

8月12日10:48 若月佑美
若さま、艶やかでございます(笑)。このまま夏祭りに行ったら、ちょっとしたパニックが起こりそう。なんぼなんでも、美人すぎるやろ(笑)。

8月12日00:12 川後陽菜
川後さんは実行力があって、自力でSKE48にも絡んでいって、出会いとかゲットするから、情報のオリジナリティが高くて、ブログが楽しい。4枚目、和田まあやは、これから川後Pに撮ってもらえばいいんじゃないかな(笑)。

8月12日00:00 中元日芽香
2枚目、二期生、米徳京花さんとのツーショットが、なんか良い、なんかなんか良い(笑)。乃木坂って凄いなあ、って思った。

8月12日00:00 伊藤万理華
3枚目、最高にいいです。まりっかはええ役者やね(笑)、雰囲気もってるから。

えくせれんとブログ

# アレチの素敵な乃木坂業務連絡 10Jul13 ~ えくせれんとブログの目次
「えくせれんとブログの目次」を作りました。よかったら、ご覧になってみて下さい。


// 星野みなみのコーナー

本人のブログとみなみ情報が載ったブログ

7月26日22:00 星野みなみ
ツーショット写真4枚!とくに4枚目、ろってぃとドーナッツ持ってるのがめちゃめちゃ可愛いっす。

7月22日20:48 桜井玲香
星野みなみとの夢のようなツーショットが2枚!しかも、食べ盛りみなみの情報が満載!(笑)

7月18日14:18 星野みなみ
みなみ、浴衣、夏祭りからの、天使!(笑)

7月14日19:54 和田まあや
星野みなみの「取り扱い説明書」で、彼女の性格を紹介。しかも、このブログ、「あっ!みなみから連絡きたっ」で終わっていて、もう、お宝です(笑)。

7月13日22:54 星野みなみ
7月9日23:54 星野みなみ
7月2日14:06 星野みなみ
6月27日13:00 星野みなみ
6月17日14:36 星野みなみ

写真が載っている他メンバーのブログ

8月10日23:30 北野日奈子
8月10日21:00 秋元真夏
8月9日13:54 大和里菜
8月9日00:18 井上小百合
8月7日14:42 伊藤万理華
8月5日23:24 衛藤美彩
7月27日22:48 畠中清羅
7月25日20:24 伊藤寧々
7月20日14:00 川村真洋
7月16日23:42 樋口日奈
7月16日11:00 畠中清羅

7月12日23:48 永島聖羅
7月8日22:06 秋元真夏
6月12日22:42 秋元真夏
6月10日23:42 中田花奈

グラビア

ナタリー「星野みなみグラビア特集」

このブログでの主な関連記事

乃木坂の風 07Aug13 ~ 女子に動揺する橋本奈々未、生田絵梨花に説教される星野みなみ in NOGIBINGO#6

乃木坂の風 28Jul13 ~ 7th選抜への道、才能のデパート若月佑美と星野みなみの物語6、バック8の行方(2)

乃木坂の風 11Jul13 ~ 笑って吠える星野みなみ、粉まみれで「NOGIBINGO!」大活躍!

乃木坂の風 06Jul13 ~ 生駒里奈の「センター論」、星野みなみの「紺碧の微笑」

乃木坂の風 02Jul13 ~ 齋藤飛鳥が再び疾走!「扇風機」は違和感のない良作

乃木坂の風 28Jun13 ~ 「他の星から」は、秋元康氏の嘆き節?星野みなみの物語5

乃木坂の風 24Jun13 ~ 橋本奈々未の「演技力」と星野みなみの物語4

乃木坂の風 18Jun13 ~ 祝!星野みなみブログ更新、ダルチェさんモフィを食う勢い?

乃木坂の風 17Jun13 ~ 安藤美雲の輝ける卒業と星野みなみの物語3

乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる

乃木坂の風 11Jun13 ~ 星野みなみ、中田花奈のブログに登場!そして、指原ファイトだ!

乃木坂の風 01Jun13 ~ 6th新曲、トップ3は「和音」を奏でるか?星野みなみの物語2

乃木坂の風 28May13 ~ ブログを書かなきゃダメですか?やっぱり「みなみ」が好き

乃木坂の風 21May13 ~ アイドルとの「距離」、星野みなみの物語


# 記事中の青字部分は、テレビ番組、公式サイト、書籍、歌の歌詞などに、掲載されたものを、そのまま抜粋引用したことを表しています
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乃木坂の風 12Aug13 ~ 7th選抜、歴代で最も遅い発表へ、剛力彩芽が羨ましい?

2013-08-12 16:00:00 | 芸能
8月18日「乃木坂って、どこ?」では、7th選抜の発表は、ないようですね。

ちょっと意外でした。

次回予告では、「大物芸能人」(出川哲朗っぽかったですが笑)を招いてのスタジオ企画で、通常放送のようです。

これで、新選抜の発表は、8月25日(日)以降となるので、7月3日(水)の「ガールズルール」発売から、7週 + 4日以上の間隔が開くことが確定です。

過去の例を見ると、「走れ!Bicycle」の3rd選抜と「制服のマネキン」の4th選抜が、6週 + 4日と、この間隔がもっとも長かったのですが、7th選抜は、さらに遅い発表になります。

8月18日(日)に発表しないということは、8月19日(月)から始まる、乃木坂の全国ツアーは、7th選抜の話題とは絡めず、現体制でライブに専念するというメッセージかもしれません。

だとすれば、ツアー真っ最中である8月25日(日)の「乃木どこ?」での発表も、ちょっと考えにくい。

となると、ツアー終了後、9月1日(日)以降に発表される可能性が高まってきます。

では、9月1日(日)以降であれば、どの日でもいいかと言うと、実は、そうでもない。

新曲発売の間隔を、これまで通り16週から17週にするのであれば、7枚目シングルCDのリリースは、10月23日(水)か30日(水)、つまり10月下旬となります。

これから逆算すると、9月下旬には新曲のプロモーションが始まるので、CD録音やミュージックビデオの制作は9月中旬、歌とダンスの練習は9月初めからスタートしなければ間に合いません。

9月の日程を見ると、連休が、9月15日(日)、16日(月)と9月22日(日)、23日(月)の二回あります。

表題曲のMVは、一泊以上の合宿形式で行うことが多いですが、7th選抜にも、生駒里奈のような高校生メンバーが必ず入っているはずで、平日での撮影は出来ません。

すると、二つの連休がチャンスですが、9月21日(土)に、東京ビッグサイトでの個別握手会があるので、22日(日)、23日(月)の連休は、少し動きづらい。

そうなると、15日(日)、16日(月)の連休が絶好のタイミングです。

ダンスの練習には、いくらなんでも2週間は欲しいので、結局、9月1日(日)の「乃木どこ?」が、発表のタイミングとなります。

一般発表をせずに、ダンス練習やMV撮影を行うことも不可能ではないと思いますが、新選抜の陣容を隠しながら進めるのは、何かと不便だし、秘密が漏れてしまう危険も大きいので、やはり、発表して新曲レッスンに突入でしょう。


9月1日(日)の発表でなければ、日程的には厳しいですが、9月8日(日)に発表して、個別握手会の翌日から、22日(日)、23日(月)の連休でMV撮影という進め方もあります。

しかし、この辺がスケジュール的には限界です。

もし、9月8日(日)にも選抜発表がなければ、新曲発売の時期が根本的に変わってきます、というか、変わらざるを得ない。

その場合は、おそらく新曲のCDリリースは、11月下旬、あるいは、12月初めにずれ込むことになり、大幅に遅れることになります。

「乃木坂の風 06Aug13」に書いたように、FNS歌謡祭やNHK紅白歌合戦など、12月の大型イベントに新曲をぶつけたいという特別な意図を、運営が持っている場合は、新曲の発売時期をわざと遅らせる可能性はあると思います。

しかし、このスケジュールで行くと、「乃木坂の風 08Aug13」で指摘したように、個別握手会が終盤に入る10月初めから、新曲のプロモーションが本格化する11月初めまで、間延びした、空白の時間が過ぎることになります。

しかも、「ガールズルール」はまるっきり夏の歌なので、メンバーがプールで踊っているあのテレビCMを、9月、10月と流し続けるのも無理があります。

そう考えると、やはり9月1日(日)での発表が可能性として高く、遅くても8日(日)には発表という予想になります。

一つの仕掛けとして、8月30日(金)、 Zepp Tokyo での最終ライブを終えた後、ステージ上で7th選抜を発表するという方法もあります。

ただ、ライブの心地よい余韻のなか、新選抜発表というのも、「推し」メンがもし選抜入りしていなければ、気分が台無しになってしまうので、まずやらないという気がします。


ブログ検索サイトで、「乃木坂46」のことを書いているブログ数の推移を見ると、「ガールズルール」が発売された7月3日(水)の週をピークに、徐々に数が減ってきています。

もう一度、乃木坂への興味を呼び戻すためにも、また、全国ツアーへ注目を集めるためにも、8月18日(日)に新選抜発表が行われるかなと思ったのですが、秋元康氏は、そうは考えなかったようです。

選抜メンバーの決定に、秋元氏がどこまで関わっているかは、分かりませんが、その発表時期の決定には、かなりの裁量を持っている気がします。「乃木どこ?」のエンドロールでも、一番最初に名前が出てきますし。

上に述べたように、8月18日(日)でないとすれば、9月1日(日)の発表が濃厚になりますが、秋元さん、人びとの予想の上を行くのがお好きというイメージがあって、思いもよらないタイミングで発表してくることもあり得ます。

しかし、発表が9月15日(日)以降となったら、新曲リリースの時期が変わってきて、これはレコード会社の領分に入ってくるので、秋元氏の裁量を越えるかもしれません。

つまり、秋元さんが、斜め上を行く発想で発表時期を決定しても、9月8日(日)までが限度で、もし、それ以降にずれ込んだとすれば、それは、ソニー運営が、何かの意図を持って、新曲の発売時期を遅らせようとしているのではないかと。

まあ、そんな意図はないんだけど、なんだかんだで遅くなっちゃうこともないとは言えません(笑)。

個人的な意見としては、選抜発表の時期などのスケジュールは、ある程度一定にして欲しいですね。

定期開催されるライブと同じで、スケジュールが安定している方が、ファンにもリズムが出来て、応援しやすいですから。

予定調和をとことん壊すのが秋元流という話もありますが(笑)。


ところで、昨日の「乃木坂の風 11Aug13」で、有線ランキングを紹介しましたが、7月10日発売の剛力彩芽「友達より大事な人」が二週連続で1位に輝いていました。一応聴いておこうと思って、YouTubeでミュージックビデオをチェックしたら、ヤマザキ「ランチパック」のCMに使われている曲でした。

「友達より大事な人」の中では、さすがに「ランチパック!」と言うシーンはないんですが、どちらかというと、叫んで欲しいなと、思いましたね(笑)。

ただ、剛力さんを見ていると、彼女には選抜落ちがないので(ソロですからね笑)、ファンは安心して応援出来るんだろうなあと、ちょっと羨ましくなりました。

もちろん、ソロはソロで大変だと思いますが、少なくとも、剛力彩芽のセンターは剛力彩芽だし、剛力彩芽の顔は剛力彩芽で、さらに、剛力彩芽の歌は剛力彩芽が歌うわけですから(笑)。

選抜制度があるために、乃木坂はメンバーもファンも、常に緊張を強いられている気がします。

選抜メンバーはいつアンダーに落ちるか分からない、アンダーメンバーはいつ選抜に行けるか分からない、そんな不安と絶えず闘い続けていくのは、大変ですよね。

握手会にしても、モーニング娘。の場合は、ファンの数が少ないレーンがあっても、そのメンバーが、次の新曲でステージに立てないなんてことはないので、まだ落ち着いてられますが、

乃木坂の場合は、そのファンの数が選抜選考に直結しますので、プレッシャーが桁違いでしょう。

握手会で人気があることと、その人が、歌やダンス、あるいはトークやバラエティを通して、ステージやテレビ画面で輝くかどうかは、まったく別の話なので、そもそも、握手会人気で選抜メンバーを選ぶこと自体おかしいのですが、

過大なプレッシャーをメンバーに掛け続けるという面からも、現在にような極端な握手会主義は、改めるべきだと思います。

さらに、選抜制度自体も、アンダーメンバーの積極起用に加えて、第1カップリング曲を両A面的なレベルにまで上げて、そちらの選抜にもっと意味を持たせるとか、二重三重の緩和策を出した方がいいんじゃないでしょうか。全員の経験値アップにつながりますから。


7月31日(水)に行われた「FNSうたの夏まつり」に、アンダーメンバーは参加出来ませんでした。

一流アーティストが数多く集まった歌謡祭ですから、楽屋に座っているだけでも相当な勉強になります。もし、出演しないから楽屋がダメであるのなら、どこかステージの見える場所、場合によっては観客席でもいいので、ステージに立てなかったメンバーも呼んで欲しかったですね。

今後も、選抜とアンダーをあまりに厳密に区別する方針を進めていくと、新選抜発表が近づいたときの緊張感が厳しくて、却ってファンが減るんじゃないかと心配です。

ももいろクローバーZやモーニング娘。は、メンバーの入れ替わりがないので、安心して応援が出来て、ファンの数を着実に増やしている気がします。

剛力彩芽さんにも、メンバー交代はないですからね(笑)。


// 関連記事

乃木坂の風 08Aug13 ~ 7th選抜の発表は、8月18日深夜「乃木坂って、どこ?」がヤマ場(2)

乃木坂の風 06Aug13 ~ 7th選抜の発表は、8月18日深夜「乃木坂って、どこ?」がヤマ場

乃木坂の風 06Jul13 ~ 生駒里奈の「センター論」、星野みなみの「紺碧の微笑」

「7th選抜」

乃木坂の風 30Jul13 ~ 7th選抜への道、生駒里奈はなぜ不動のセンターだったのか

乃木坂の風 29Jul13 ~ 「ガールズルール」は累計40万枚がほぼ確実も、白石麻衣のキャラ問題

乃木坂の風 28Jul13 ~ 7th選抜への道、才能のデパート若月佑美と星野みなみの物語6、バック8の行方(2)

乃木坂の風 27Jul13 ~ 7th選抜への道、秋元真夏の「握手会」力と伊藤万理華の物語力、バック8の行方(1)

乃木坂の風 26Jul13 ~ 7th選抜への道、高山一実と西野七瀬は八福神続投?白石麻衣の楽曲キャラ!

乃木坂の風 24Jul13 ~ 「forTUNE music」の握手会CMで、白石麻衣は輝いているか

乃木坂の風 23Jul13 ~ 7th選抜への道、アンダー最有力は衛藤美彩と齋藤飛鳥、二期生大抜擢の可能性も

乃木坂の風 20Jul13 ~ 7th選抜への道、白石麻衣センター続投の可能性と「forTUNE music」

乃木坂の風 18Jul13 ~ 7th選抜への道、生田絵梨花の思い、永島聖羅の不満にどう答えるか

乃木坂の風 15Jul13 ~ 「一切出てません!」川後陽菜激白、「乃木坂って、どこ?」が面白すぎる

「握手会」

乃木坂の風 29Jul13 ~ 「ガールズルール」は累計40万枚がほぼ確実も、白石麻衣のキャラ問題

乃木坂の風 28Jul13 ~ 7th選抜への道、才能のデパート若月佑美と星野みなみの物語6、バック8の行方(2)

乃木坂の風 26Jul13 ~ 7th選抜への道、高山一実と西野七瀬は八福神続投?白石麻衣の楽曲キャラ!

乃木坂の風 24Jul13 ~ 「forTUNE music」の握手会CMで、白石麻衣は輝いているか

乃木坂の風 21Jul13 ~ 「CDバブル」は崩壊するか?苦悩するAKBと「ガールズルール」の行方

乃木坂の風 20Jul13 ~ 7th選抜への道、白石麻衣センター続投の可能性と「forTUNE music」

乃木坂の風 19Jul13 ~ CDバブルの歩き方、「ガールズルール」のMVは握手会のコマーシャル?

乃木坂の風 12Jul13 ~ 「ガールズルール」は本当にヒットしているのか?

乃木坂の風 10Jul13 ~ 「ガールズルール」オリコン1位も、気になる危険なCD特典遊戯

「FNSうたの夏まつりと生歌ライブ」

乃木坂の風 04Aug13 ~ 生駒里奈の歌への思い、石川梨華のモー娘。時代の歌奮戦

乃木坂の風 03Aug13 ~ 生田絵梨花と川村真洋のツートップで、「MUSIC STATION」へ行こう!

乃木坂の風 02Aug13 ~ 「うたの夏まつり」、ももいろクローバーZの活躍が眩しい

乃木坂の風 01Aug13 ~ 「ガールズルール」を「うたの夏まつり」で歌えなかった理由

乃木坂の風 31Jul13#2 ~ FNSうたの夏まつり、今夜開催!お見逃しなく!

乃木坂の風 22May13#2 ~ 祝!FNSうたの夏まつり、乃木坂46の出演決定!

# アレチの素敵な乃木坂業務連絡 15May13 ~ 関連記事の目次 (2013/04/19 ~)
すべての乃木坂関連記事について、目次ページを作りましたので、よろしければどうぞご覧下さい。


星野みなみの溢れる魅力については、
7月18日星野みなみブログ
ナタリー「星野みなみグラビア特集」へ

和田まあやのあり得ん可愛さと「メンバーとりせつ」については、まあやの
8月11ブログ(浴衣まあや)
8月5日ブログ (桜井玲香)
7月29日ブログ (生田絵梨花)
7月23日ブログ (斉藤優里)
7月18日ブログ (畠中清羅)
7月14日ブログへ (星野みなみ)


// お知らせ!

7月14日(日)から8月31日(土)までのNEXCO東日本「ガールズルール」ヒット祈願タイアップキャンペーンについては、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ

8月19日(土)から、乃木坂46の「真夏の全国ツアー2013」が始まります。詳細については、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ

8月19日(土)は、11月17日(日)開催の「ガールズルール」発売記念スペシャルプレゼント(「サイン会」「お茶会」など)への応募締め切りです。応募券は初回限定版CDに付いていますので、参加希望の方は、ご留意下さい。詳細については、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ


// 6枚目シングル「ガールズルール」、発売中です

CD収録曲のミュージックビデオ

「ガールズルール」のMV [Type-A、B、C収録] (YouTube)

「世界で一番 孤独なLover」のMV [Type-A収録] (YouTube)

「扇風機」のMV [Type-B収録] (YouTube)

「他の星から」のMV [Type-C収録] (YouTube)

# クリックすると、いきなり動画が始まるので音声注意!

楽曲の関連記事

乃木坂の風 02Jul13 ~ 齋藤飛鳥が再び疾走!「扇風機」は違和感のない良作

乃木坂の風 30Jun13 ~ 「ガールズルール」ライブ三番勝負、衛藤美彩の美貌と生駒里奈の可憐

乃木坂の風 28Jun13 ~ 「他の星から」は、秋元康氏の嘆き節?星野みなみの物語5

乃木坂の風 23Jun13 ~ 「孤独なLover」が「ガールズルール」を上回っている?

乃木坂の風 15Jun13 ~ 「世界で一番 孤独なLover」のMVは傑作

乃木坂の風 08Jun13 ~ 「ガールズルール」白石は「ドラえもんのいないのび太」なのか

乃木坂の風 06Jun13 ~ 6th「ガールズルール」は白石麻衣、徹底フィーチャーか?

乃木坂の風 21Jun13 ~ 「君の名は希望」を作ったのは誰か


// 「乃木坂各論」

乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる

乃木坂各論第2話、若月佑美 ~ 相克の美少女アーティスト

乃木坂各論第1話、生田絵梨花 ~ 天才少女がやって来た!


// 見なきゃ損だと思う乃木坂メンバーのブログ (8月11日の分)

8月11日23:54 高山一実
ファンの声援って、素晴らしいですね。ポジティブかずみん、復活です。

8月11日23:36 生駒里奈
写真全部、味があっていいです。生駒って、やっぱり絵になるなあ。

8月11日22:15 佐々木琴子
1枚目、鈴木絢音とのツーショット。ドラマのワンシーンみたいで、雰囲気があって、めちゃくちゃ良いです。二人とも表現力、凄いのね。

8月11日22:12 伊藤寧々
2枚目、どや顔がいいです。ちょっと悪そうな感じがたまりません(笑)。

8月11日12:00 橋本奈々未
3人の橋本さんが選べるのが、面白い!ところで、石狩清子と由本久美、どちらがななみんに近いんでしょう?

8月11日00:24 樋口日奈
2枚目、「夜のテンション」に突入したいくちゃんを捉えた貴重な写真!

えくせれんとブログ

アレチの素敵な乃木坂業務連絡 10Jul13 ~ えくせれんとブログの目次
「えくせれんとブログの目次」を作りました。よかったら、ご覧になってみて下さい。


// 星野みなみのコーナー

本人のブログとみなみ情報が載ったブログ

7月26日22:00 星野みなみ
ツーショット写真4枚!とくに4枚目、ろってぃとドーナッツ持ってるのがめちゃめちゃ可愛いっす。

7月22日20:48 桜井玲香
星野みなみとの夢のようなツーショットが2枚!しかも、食べ盛りみなみの情報が満載!(笑)

7月18日14:18 星野みなみ
みなみ、浴衣、夏祭りからの、天使!(笑)

7月14日19:54 和田まあや
星野みなみの「取り扱い説明書」で、彼女の性格を紹介。しかも、このブログ、「あっ!みなみから連絡きたっ」で終わっていて、もう、お宝です(笑)。

7月13日22:54 星野みなみ
7月9日23:54 星野みなみ
7月2日14:06 星野みなみ
6月27日13:00 星野みなみ
6月17日14:36 星野みなみ

写真が載っている他メンバーのブログ

8月10日23:30 北野日奈子
8月10日21:00 秋元真夏
8月9日13:54 大和里菜
8月9日00:18 井上小百合
8月7日14:42 伊藤万理華
8月5日23:24 衛藤美彩
7月27日22:48 畠中清羅
7月25日20:24 伊藤寧々
7月20日14:00 川村真洋
7月16日23:42 樋口日奈
7月16日11:00 畠中清羅

7月12日23:48 永島聖羅
7月8日22:06 秋元真夏
6月12日22:42 秋元真夏
6月10日23:42 中田花奈

グラビア

ナタリー「星野みなみグラビア特集」

このブログでの主な関連記事

乃木坂の風 06Jul13 ~ 生駒里奈の「センター論」、星野みなみの「紺碧の微笑」

乃木坂の風 02Jul13 ~ 齋藤飛鳥が再び疾走!「扇風機」は違和感のない良作

乃木坂の風 28Jun13 ~ 「他の星から」は、秋元康氏の嘆き節?星野みなみの物語5

乃木坂の風 24Jun13 ~ 橋本奈々未の「演技力」と星野みなみの物語4

乃木坂の風 18Jun13 ~ 祝!星野みなみブログ更新、ダルチェさんモフィを食う勢い?

乃木坂の風 17Jun13 ~ 安藤美雲の輝ける卒業と星野みなみの物語3

乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる

乃木坂の風 11Jun13 ~ 星野みなみ、中田花奈のブログに登場!そして、指原ファイトだ!

乃木坂の風 01Jun13 ~ 6th新曲、トップ3は「和音」を奏でるか?星野みなみの物語2

乃木坂の風 28May13 ~ ブログを書かなきゃダメですか?やっぱり「みなみ」が好き

乃木坂の風 21May13 ~ アイドルとの「距離」、星野みなみの物語


# 記事中の青字部分は、テレビ番組、公式サイト、書籍、歌の歌詞などに、掲載されたものを、そのまま抜粋引用したことを表しています

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする