「ガールズルール」個別握手会への参加券付きCDの完売状況が、第9次受付終了時点について判明しました。
1期メンバーに関しては、552部に対して225部の完売が出ていて、完売率は41%となっています。第7次受付終了時点では34%だったので、それからかなり伸びています。
そこで、新しい完売表を基にして、メンバーごとのCD売り上げ枚数と総売り上げ枚数を予測計算してみました。
CD1枚での握手時間を平均8秒とし、完売していない部での応募率、「充填率」と言えば良いのか、それを50%に設定します。また、CDを買ったのに、握手会に行かなかった「棄権率」を1%とします。
計算で推測された各メンバーの売り上げ枚数に従って、1期メンバーを高い順から16人並べると、次のようになります。
白石麻衣、西野七瀬、橋本奈々未、松村沙友理、秋元真夏、生田絵梨花、桜井玲香、若月佑美、深川麻衣、生駒里奈、高山一実、衛藤美彩、中田花奈、井上小百合、斉藤優里、齋藤飛鳥
橋本奈々未が完売数を伸ばしてランクを上げる一方、釣りの名人、秋元真夏は相変わらず強いです(笑)。
若月佑美が深川麻衣より上に来ていますが、この差は小さく、充填率の数値で順番が変わるので、同じくらいの人気と考えていいと思います。
このように、細かい順番は数値設定で変わるので、おおよその目安ではありますが、
7th選抜が発表されたとき、この順番と見比べると、運営がどのくらい握手会人気を重視したか、大体の判断が出来ると思います。
次に「君の名は希望」の第8次受付終了時点でのCD売り上げと比べて、どれだけ枚数を伸ばしたかで順位を付けると、
秋元真夏、桜井玲香、西野七瀬、若月佑美、生田絵梨花、衛藤美彩、白石麻衣、中田花奈、深川麻衣、齋藤飛鳥、斉藤優里、橋本奈々未、井上小百合、高山一実、伊藤万理華、松村沙友理
となります。
生田絵梨花が急進しています。桜井玲香と若月佑美も伸びて、衛藤美彩と齋藤飛鳥も着実に握手会人気を上げています。
さて、1期メンバーの売り上げだけで計算すると、個別握手会の累計CDセールスは、26万5千枚程度になります。
これに二期生によるCD売り上げを加える必要がありますが、二期生のペア握手会といっても、全部で78部もあって、完売がすでに4部出ています。
この4部は、すべて堀未央奈さんが入ったペアで、彼女への人気が高いことを物語っています。
ブログで、「好きな鳥は?」という質問に
スズメとカモノハシ!
よく見つけます
と書くなど、堀さん、確かにいいもの持ってます(笑)。
二期生の握手会は、様子がよく分からないのですが、一人に対する握手会時間は、さすがに1期メンバーよりは長くして、配慮があるだろうと思うので、12秒で計算してみました。
すると、「充填率」50%で、なんと1万9千枚も売り上げていることになります。
これを加えると、個別握手会での総売上は、28万4千枚です。
サウンドスキャンの7月21日付けデータから推測すると、初回限定版CDは11万8千枚程度が、その時点で売れていることになります。
その後、2週間経過して、「ガールズルール」は、サウンドスキャンのトップ20に登場しなくなったので、数値は出ていませんが、この間に少なくとも6千枚は売れていると考えると、12万4千枚以上ということになります。
そして、初回限定版CDと個別握手会CDを合わせると、40万8千枚となり、40万枚突破です。
充填率や握手時間など、数値設定によって、累計売り上げ枚数の予測は変わりますが、オリコン発表などを見ていると、すでに39万枚近くまで来ているので、40万枚を越えるのは確実、いや、すでに越えていると言っていいんじゃないでしょうか。
では、どこまで伸びるかということですが、今後の伸びに関しては、そんなには行かないだろうと予想しています。
例えば、完売が新たに10本出ても、充填率50%であれば、3千枚ほどしかCDセールスは伸びないので、個別での大幅な売り上げ増は、そうそうは望めません。
また、初回限定版に付いている「お茶会」への応募券は、締め切りが8月19日(土)で、全国握手会も終わっているので、初回限定版CDの売り上げも、今後、大きなものは期待出来ません。
「ガールズルール」が夏の歌であることを考えても、最高で43万枚あたりかなと考えています。
こういう数字を見ていると、10月13日(日)の幕張メッセや二期生の参加が、直前で決まったのは、運営が40万枚突破を意識したからじゃないかと、考えたくなります。
もちろん、最終的な評価は、もう少し時間が経ってからですが、この二つの追加イベントがなければ、「ガールズルール」が40万枚に届くのは、かなり厳しかったと思います。
もし、「君の名は希望」と同じく5会場にして、二期生の参加もなければ、「ガールズルール」のCDセールは30万台後半で止まっていた可能性もあります。センターを握手会人気No1で、AKBファンも入りやすい白石麻衣に変えて、セールス勝負に出た割には、十分な結果が出せなかったと言われる数字だと思います。
やはり、追加イベントには、大きな意味があったとみていいんじゃないでしょうか。
それにしても、二期生の効果は凄いですね。
「ガールズルール」のどの曲にも参加していないのに、握手時間12秒で、2万枚近くも売っちゃう(笑)。
AKBグループが、やたらと新規募集して、研究生を増やしたがるわけです。
ただ、当然ですが、CD40万枚は、あくまで握手会券として売った数であって、「forTUNE music」の懐具合は良くなったかもしれませんが、乃木坂の一般的人気や「ガールズルール」のヒットとは、何の関係もありません。
もちろん、握手会に来てくれる熱心なファンの数が増えたのは間違いなくて、とても喜ばしいことですが、CD40万枚という数字が持っているインパクトほど、乃木坂人気が高まっているかと言うと、それは全然、別の話です。
ダウンロード総数によるランキングを使えば、曲を聴きたいひとが、1人につき1回ダウンロードするので、乃木坂の知名度や、その曲への評価がはっきり見えてきます。
30万枚だ40万枚だと言っても、曲の入っていない空CDでも、同じ特典サービスを付ければ同じくらい売れるのだから、曲への評価としては、ほとんど意味のない数字で、そういうものに振り回されないためにも、ダウンロード総数のデータは重要ですが、レコード会社が嫌がっているのか、あまり注目されません。
その中で、全国有線音楽放送協会による「有線ランキング」は、乃木坂46やAKBグループへの一般的評価を知る、一つの参考になると思います。
毎週150位までの曲がネットで公表されているので、「ガールズルール」とAKBグループなどの順位を調べてみました。
7月12日付(6月29日~7月5日)
128位「ガールズルール」乃木坂46(7/3発売)
--------------------
48位「さよならクロール」AKB48(5/22)
130位「僕らのユリイカ」NMB48(6/19)
7月19日付(7月6日~7月12日)
101位「ガールズルール」
--------------------
1位 「友達より大事な人」剛力彩芽(7/10)
47位「さよならクロール」
60位「美しい稲妻」SKE48(7/17)
148位「僕らのユリイカ」
7月26日付(7月13日~7月19日)
96位「ガールズルール」
--------------------
1位 「友達より大事な人」
10位「SUMMER NUDE '13」山下智久(7/31)
72位「さよならクロール」
76位「美しい稲妻」
8月2日付(7月20日~7月26日)
143位「ガールズルール」
--------------------
2位 「友達より大事な人」
5位「SUMMER NUDE '13」
108位「さよならクロール」
117位「美しい稲妻」
「ガールズルール」が有線ランキングの150位以内に登場したのは、今のところ、この4週だけで、最高は7月26日付ランキングでの96位です。
AKB48はさすがに強くて、「さよならクロール」が13週ランクインで最高が5位です。ただ、SPEEDの「White Love」を抜いて、CDセールスが200万枚に迫っているのに、1位は取れてません。
このあたりが、AKB48の斜陽を物語っているのかもしれません。
また、SKE48「美しい稲妻」は、現在まで4週ランクインで最高60位です。
有線でのリクエストは、その歌手への人気と曲の出来で左右されると思いますが、乃木坂46は、AKBグループに、なかなか追いつけていません。
一方、剛力彩芽はさすがに人気度が違います。「MUSIC STATION」で生歌ライブを行い、「大事故発生」などと、ネット上で揶揄する声もありましたが、なんのなんの、しっかり1位を取ってきます。
山下智久の「SUMMER NUDE '13」も、8月2日付ランキングで5位ですが、8月9日付では3位まで浮上していて、さすがに貫禄です。
乃木坂はまだ結成2年目ですから、4週ランクインの96位というのは、むしろ健闘しているんじゃないでしょうか。
しかし、今後も同じように、大規模握手会でCDを売っても、曲のヒットとは関係ないし、それだけでは一般的人気も上がりません。
行き過ぎた握手会主義を見直して、楽曲への意識を高め、よい曲を歌って、スマッシュヒットで良いので、なにかヒットを飛ばすことが、まずは大事だと思います。
さらに、高山一実、生駒里奈、星野みなみ、川後陽菜など、バラエティで活躍出来そうなメンバーをどんどん起用して、一般層へのアピールを強めていく必要があります。
こういうメンバーはキャラが強いので、握手会人気では、苦戦を強いられるケースが多いですが、メディア発信力はアイドルとして最強の武器ですので、選抜選考などでは、もっと重視されるべきポイントの一つだと思います。
そして、7枚目シングルの表題曲は、「ガールズルール」の4週96位が評価基準となります。
もし、それより上がれば、曲の出来がよく、プロモーション活動が効果的だったことになるし、悪ければ、どこかに問題があったわけで、反省材料とすればいい。
ダウンロード数のランキングなどがあれば、さらに細かく乃木坂への評価が出来て、緻密な分析を行うことが可能です。
CDが40万売れた、NMB48は50万は行っている、SKE48は60万だと騒ぐだけでは、乃木坂やAKBグループへの本当の評価は見えてきません。
乃木坂は一般層からどう見られているのか、芸能界ではどの辺に位置しているのか、そして、上に行くためには、何をすれば良いのか。
そういったことを冷静に考えるためには、握手会によるCDセールスの数字は、一つの参考程度にとどめて、有線ランキングやダウンロードランキングなど、もっと総合的に、乃木坂を見ることが必要だと思います。
握手会での成績がすべてだと信じ込んで、ファンが、応援するメンバーの売り上げ枚数を上げることにのめり込んでくれれば、レコード会社にとっては、実に有り難いことなので、どんどんファンを煽って、それ以外の指標に目を向けさせない雰囲気を作ろうとしている気がします。
しかし、大人はともかく、ファンの中には、中学・高校生など未成年者もいるのだから、選抜選考への露骨な握手会成績の反映など、あまりに目に余る煽りは、社会問題の域に入っていきますよ、ソニーさん。
かつての、仮面ライダースナックと同じです、
いや、それ以上ですね、スナックをたくさん買ったら、好きな怪人がたくさんテレビに出る的な仕組みが付け足されているので、
って、例が古すぎるでしょうか(笑)。
色んな指標を使って、自分が周りから本当はどう評価されているのかを正確に知ることは、成功への第1歩であって、それがビターなものであっても、目を背けていては、前へは進めません。
大規模な握手会を開いて、CDを売りさばく、レコード会社による、レコード会社のための「お祭り」は、この辺で終わりにして、乃木坂には、7枚目からは、握手会ではなく、楽曲を一番に考えて、本当のヒットを目指して欲しいと願っています。
ところで、握手時間8秒という数値設定、現実問題として考えると、かなり短いですよね。
最初の頃は、さすがに短すぎると思って、10秒で計算していたんですが、実際のデータと合わなくなって、結局、8秒にしています。
しかし、8秒って、1人への割当時間なので、握手する実時間は、5秒とか6秒な筈で、完売した部だと、とんでもないスピードでファンが流れて行くことになります。
でも、5秒であっても、白石麻衣と握手出来れば、ファンだから、嬉しいのは間違いない気もしますが。
ちなみに、星野みなみのレーンは、もっとゆっくり行けると思います(笑)。
訂正とお詫び
「ガールズルール」個別握手会参加券付きCDの第7次完売状況で、能條愛未と川村真洋の部数を6部とすべきところを誤って16部として、CDセールスの計算もそのまま行っていました。
大変に失礼しました。
訂正して、お詫び致します。
この訂正によって、過去のブログでの計算結果が一部変わりましたので、以下の二つの記事に関して、数字を正しく書き換えておきました。
乃木坂の風 29Jul13 ~ 「ガールズルール」は累計40万枚がほぼ確実も、白石麻衣のキャラ問題
乃木坂の風 23Jul13 ~ 7th選抜への道、アンダー最有力は衛藤美彩と齋藤飛鳥、二期生大抜擢の可能性も
記事の主旨に変更はありませんが、「乃木坂の風 23Jul13」において、アンダーメンバーでの選抜有力候補として、衛藤美彩、齋藤飛鳥、川村真洋、能條愛未に加えて、永島聖羅を挙げ、一部加筆修正しました。
// 関連サイト
8月3日の堀未央奈ブログ
有線ランキング
// 関連記事
乃木坂の風 04Aug13 ~ 生駒里奈の歌への思い、石川梨華のモー娘。時代の歌奮戦
記事の冒頭で、堀未央奈のブログを紹介
乃木坂の風 13Jun13 ~ AKB48の曲には、なぜ「ヒット感」がないのか
AKB48「さよならクロール」とSPEEDの「White Love」の比較
「握手会」
乃木坂の風 29Jul13 ~ 「ガールズルール」は累計40万枚がほぼ確実も、白石麻衣のキャラ問題
乃木坂の風 28Jul13 ~ 7th選抜への道、才能のデパート若月佑美と星野みなみの物語6、バック8の行方(2)
乃木坂の風 26Jul13 ~ 7th選抜への道、高山一実と西野七瀬は八福神続投?白石麻衣の楽曲キャラ!
乃木坂の風 24Jul13 ~ 「forTUNE music」の握手会CMで、白石麻衣は輝いているか
乃木坂の風 21Jul13 ~ 「CDバブル」は崩壊するか?苦悩するAKBと「ガールズルール」の行方
乃木坂の風 20Jul13 ~ 7th選抜への道、白石麻衣センター続投の可能性と「forTUNE music」
乃木坂の風 19Jul13 ~ CDバブルの歩き方、「ガールズルール」のMVは握手会のコマーシャル?
乃木坂の風 12Jul13 ~ 「ガールズルール」は本当にヒットしているのか?
乃木坂の風 10Jul13 ~ 「ガールズルール」オリコン1位も、気になる危険なCD特典遊戯
「7th選抜」
乃木坂の風 08Aug13 ~ 7th選抜の発表は、8月18日深夜「乃木坂って、どこ?」がヤマ場(2)
乃木坂の風 06Aug13 ~ 7th選抜の発表は、8月18日深夜「乃木坂って、どこ?」がヤマ場
乃木坂の風 30Jul13 ~ 7th選抜への道、生駒里奈はなぜ不動のセンターだったのか
乃木坂の風 29Jul13 ~ 「ガールズルール」は累計40万枚がほぼ確実も、白石麻衣のキャラ問題
乃木坂の風 28Jul13 ~ 7th選抜への道、才能のデパート若月佑美と星野みなみの物語6、バック8の行方(2)
乃木坂の風 27Jul13 ~ 7th選抜への道、秋元真夏の「握手会」力と伊藤万理華の物語力、バック8の行方(1)
乃木坂の風 26Jul13 ~ 7th選抜への道、高山一実と西野七瀬は八福神続投?白石麻衣の楽曲キャラ!
乃木坂の風 24Jul13 ~ 「forTUNE music」の握手会CMで、白石麻衣は輝いているか
乃木坂の風 23Jul13 ~ 7th選抜への道、アンダー最有力は衛藤美彩と齋藤飛鳥、二期生大抜擢の可能性も
乃木坂の風 20Jul13 ~ 7th選抜への道、白石麻衣センター続投の可能性と「forTUNE music」
乃木坂の風 18Jul13 ~ 7th選抜への道、生田絵梨花の思い、永島聖羅の不満にどう答えるか
乃木坂の風 15Jul13 ~ 「一切出てません!」川後陽菜激白、「乃木坂って、どこ?」が面白すぎる
# アレチの素敵な乃木坂業務連絡 15May13 ~ 関連記事の目次 (2013/04/19 ~)
すべての乃木坂関連記事について、目次ページを作りましたので、よろしければどうぞご覧下さい。
星野みなみの溢れる魅力については、
7月18日星野みなみブログ
ナタリー「星野みなみグラビア特集」へ
和田まあやのあり得ん可愛さと「メンバーとりせつ」については、まあやの
8月5日ブログ (桜井玲香)
7月29日ブログ (生田絵梨花)
7月23日ブログ (斉藤優里)
7月18日ブログ (畠中清羅)
7月14日ブログへ (星野みなみ)
// お知らせ!
7月14日(日)から8月31日(土)までのNEXCO東日本「ガールズルール」ヒット祈願タイアップキャンペーンについては、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ
8月19日(土)から、乃木坂46の「真夏の全国ツアー2013」が始まります。詳細については、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ
8月19日(土)は、11月17日(日)開催の「ガールズルール」発売記念スペシャルプレゼント(「サイン会」「お茶会」など)への応募締め切りです。応募券は初回限定版CDに付いていますので、参加希望の方は、ご留意下さい。詳細については、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ
// 6枚目シングル「ガールズルール」、発売中です
CD収録曲のミュージックビデオ
「ガールズルール」のMV [Type-A、B、C収録] (YouTube)
「世界で一番 孤独なLover」のMV [Type-A収録] (YouTube)
「扇風機」のMV [Type-B収録] (YouTube)
「他の星から」のMV [Type-C収録] (YouTube)
# クリックすると、いきなり動画が始まるので音声注意!
楽曲の関連記事
乃木坂の風 02Jul13 ~ 齋藤飛鳥が再び疾走!「扇風機」は違和感のない良作
乃木坂の風 30Jun13 ~ 「ガールズルール」ライブ三番勝負、衛藤美彩の美貌と生駒里奈の可憐
乃木坂の風 28Jun13 ~ 「他の星から」は、秋元康氏の嘆き節?星野みなみの物語5
乃木坂の風 23Jun13 ~ 「孤独なLover」が「ガールズルール」を上回っている?
乃木坂の風 15Jun13 ~ 「世界で一番 孤独なLover」のMVは傑作
乃木坂の風 08Jun13 ~ 「ガールズルール」白石は「ドラえもんのいないのび太」なのか
乃木坂の風 06Jun13 ~ 6th「ガールズルール」は白石麻衣、徹底フィーチャーか?
乃木坂の風 21Jun13 ~ 「君の名は希望」を作ったのは誰か
// 「乃木坂各論」
乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる
乃木坂各論第2話、若月佑美 ~ 相克の美少女アーティスト
乃木坂各論第1話、生田絵梨花 ~ 天才少女がやって来た!
// 見なきゃ損だと思う乃木坂メンバーのブログ (8月10日の分)
8月10日23:30 北野日奈子
3枚目、浴衣姿の星野みなみとのツーショット!とてつもなく可愛く撮れてます!
8月10日22:18 伊藤万理華
2枚目、まりっかワールドに入ると、あしゅも違った表情を見せて、また違う魅力が出てきます。
8月10日21:00 若月佑美
「乃木坂って、どこ?」で時間切れで話せなかった怖い話、内側からのってところがポイントっす(笑)。
8月10日21:00 秋元真夏
2枚目、星野みなみとのツーショット!二人の表情がいいです。みなみと同室って、どんな感じなんでしょう、想像がつきません。3枚目、秋元さん、こういう服装と髪型、かなり似合うんじゃないでしょうか。攻め系まなったんを見てみたいっす(笑)。
8月10日00:30 齋藤飛鳥
「ハシモトナナミ枠」っていいですね(笑)。15歳のお誕生日、おめでとうございます。
8月10日00:24 井上小百合
出ましたーーー!、別世界お絵描きシリーズ!画伯、シュール時代から可愛い時代へ突入?笑
8月10日00:24 川後陽菜
2枚目、すごく綺麗だし、アイデアが面白い!3枚目、かずみんの色んな感情がわっと出ていて、ドラマのワンシーンを見ているよう。そして、4枚目の美しい自分撮りで締め。どの写真も魅力的だし、見せる流れもいい。文章の載せ方も上手い。さすがのプロデュース力です。
えくせれんとブログ
8月10日00:24 川後陽菜
川後Pが切り取った「乃木坂の夏」
# アレチの素敵な乃木坂業務連絡 10Jul13 ~ えくせれんとブログの目次
「えくせれんとブログの目次」を作りました。よかったら、ご覧になってみて下さい。
// 星野みなみのコーナー
本人のブログとみなみ情報が載ったブログ
7月26日22:00 星野みなみ
ツーショット写真4枚!とくに4枚目、ろってぃとドーナッツ持ってるのがめちゃめちゃ可愛いっす。
7月22日20:48 桜井玲香
星野みなみとの夢のようなツーショットが2枚!しかも、食べ盛りみなみの情報が満載!(笑)
7月18日14:18 星野みなみ
みなみ、浴衣、夏祭りからの、天使!(笑)
7月14日19:54 和田まあや
星野みなみの「取り扱い説明書」で、彼女の性格を紹介。しかも、このブログ、「あっ!みなみから連絡きたっ」で終わっていて、もう、お宝です(笑)。
7月13日22:54 星野みなみ
7月9日23:54 星野みなみ
7月2日14:06 星野みなみ
6月27日13:00 星野みなみ
6月17日14:36 星野みなみ
写真が載っている他メンバーのブログ
8月10日23:30 北野日奈子
8月10日21:00 秋元真夏
8月9日13:54 大和里菜
8月9日00:18 井上小百合
8月7日14:42 伊藤万理華
8月5日23:24 衛藤美彩
7月27日22:48 畠中清羅
7月25日20:24 伊藤寧々
7月20日14:00 川村真洋
7月16日23:42 樋口日奈
7月16日11:00 畠中清羅
7月12日23:48 永島聖羅
7月8日22:06 秋元真夏
6月12日22:42 秋元真夏
6月10日23:42 中田花奈
グラビア
ナタリー「星野みなみグラビア特集」
このブログでの主な関連記事
乃木坂の風 06Jul13 ~ 生駒里奈の「センター論」、星野みなみの「紺碧の微笑」
乃木坂の風 02Jul13 ~ 齋藤飛鳥が再び疾走!「扇風機」は違和感のない良作
乃木坂の風 28Jun13 ~ 「他の星から」は、秋元康氏の嘆き節?星野みなみの物語5
乃木坂の風 24Jun13 ~ 橋本奈々未の「演技力」と星野みなみの物語4
乃木坂の風 18Jun13 ~ 祝!星野みなみブログ更新、ダルチェさんモフィを食う勢い?
乃木坂の風 17Jun13 ~ 安藤美雲の輝ける卒業と星野みなみの物語3
乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる
乃木坂の風 11Jun13 ~ 星野みなみ、中田花奈のブログに登場!そして、指原ファイトだ!
乃木坂の風 01Jun13 ~ 6th新曲、トップ3は「和音」を奏でるか?星野みなみの物語2
乃木坂の風 28May13 ~ ブログを書かなきゃダメですか?やっぱり「みなみ」が好き
乃木坂の風 21May13 ~ アイドルとの「距離」、星野みなみの物語
# 記事中の青字部分は、テレビ番組、公式サイト、書籍、歌の歌詞などに、掲載されたものを、そのまま抜粋引用したことを表しています
1期メンバーに関しては、552部に対して225部の完売が出ていて、完売率は41%となっています。第7次受付終了時点では34%だったので、それからかなり伸びています。
そこで、新しい完売表を基にして、メンバーごとのCD売り上げ枚数と総売り上げ枚数を予測計算してみました。
CD1枚での握手時間を平均8秒とし、完売していない部での応募率、「充填率」と言えば良いのか、それを50%に設定します。また、CDを買ったのに、握手会に行かなかった「棄権率」を1%とします。
計算で推測された各メンバーの売り上げ枚数に従って、1期メンバーを高い順から16人並べると、次のようになります。
白石麻衣、西野七瀬、橋本奈々未、松村沙友理、秋元真夏、生田絵梨花、桜井玲香、若月佑美、深川麻衣、生駒里奈、高山一実、衛藤美彩、中田花奈、井上小百合、斉藤優里、齋藤飛鳥
橋本奈々未が完売数を伸ばしてランクを上げる一方、釣りの名人、秋元真夏は相変わらず強いです(笑)。
若月佑美が深川麻衣より上に来ていますが、この差は小さく、充填率の数値で順番が変わるので、同じくらいの人気と考えていいと思います。
このように、細かい順番は数値設定で変わるので、おおよその目安ではありますが、
7th選抜が発表されたとき、この順番と見比べると、運営がどのくらい握手会人気を重視したか、大体の判断が出来ると思います。
次に「君の名は希望」の第8次受付終了時点でのCD売り上げと比べて、どれだけ枚数を伸ばしたかで順位を付けると、
秋元真夏、桜井玲香、西野七瀬、若月佑美、生田絵梨花、衛藤美彩、白石麻衣、中田花奈、深川麻衣、齋藤飛鳥、斉藤優里、橋本奈々未、井上小百合、高山一実、伊藤万理華、松村沙友理
となります。
生田絵梨花が急進しています。桜井玲香と若月佑美も伸びて、衛藤美彩と齋藤飛鳥も着実に握手会人気を上げています。
さて、1期メンバーの売り上げだけで計算すると、個別握手会の累計CDセールスは、26万5千枚程度になります。
これに二期生によるCD売り上げを加える必要がありますが、二期生のペア握手会といっても、全部で78部もあって、完売がすでに4部出ています。
この4部は、すべて堀未央奈さんが入ったペアで、彼女への人気が高いことを物語っています。
ブログで、「好きな鳥は?」という質問に
スズメとカモノハシ!
よく見つけます
と書くなど、堀さん、確かにいいもの持ってます(笑)。
二期生の握手会は、様子がよく分からないのですが、一人に対する握手会時間は、さすがに1期メンバーよりは長くして、配慮があるだろうと思うので、12秒で計算してみました。
すると、「充填率」50%で、なんと1万9千枚も売り上げていることになります。
これを加えると、個別握手会での総売上は、28万4千枚です。
サウンドスキャンの7月21日付けデータから推測すると、初回限定版CDは11万8千枚程度が、その時点で売れていることになります。
その後、2週間経過して、「ガールズルール」は、サウンドスキャンのトップ20に登場しなくなったので、数値は出ていませんが、この間に少なくとも6千枚は売れていると考えると、12万4千枚以上ということになります。
そして、初回限定版CDと個別握手会CDを合わせると、40万8千枚となり、40万枚突破です。
充填率や握手時間など、数値設定によって、累計売り上げ枚数の予測は変わりますが、オリコン発表などを見ていると、すでに39万枚近くまで来ているので、40万枚を越えるのは確実、いや、すでに越えていると言っていいんじゃないでしょうか。
では、どこまで伸びるかということですが、今後の伸びに関しては、そんなには行かないだろうと予想しています。
例えば、完売が新たに10本出ても、充填率50%であれば、3千枚ほどしかCDセールスは伸びないので、個別での大幅な売り上げ増は、そうそうは望めません。
また、初回限定版に付いている「お茶会」への応募券は、締め切りが8月19日(土)で、全国握手会も終わっているので、初回限定版CDの売り上げも、今後、大きなものは期待出来ません。
「ガールズルール」が夏の歌であることを考えても、最高で43万枚あたりかなと考えています。
こういう数字を見ていると、10月13日(日)の幕張メッセや二期生の参加が、直前で決まったのは、運営が40万枚突破を意識したからじゃないかと、考えたくなります。
もちろん、最終的な評価は、もう少し時間が経ってからですが、この二つの追加イベントがなければ、「ガールズルール」が40万枚に届くのは、かなり厳しかったと思います。
もし、「君の名は希望」と同じく5会場にして、二期生の参加もなければ、「ガールズルール」のCDセールは30万台後半で止まっていた可能性もあります。センターを握手会人気No1で、AKBファンも入りやすい白石麻衣に変えて、セールス勝負に出た割には、十分な結果が出せなかったと言われる数字だと思います。
やはり、追加イベントには、大きな意味があったとみていいんじゃないでしょうか。
それにしても、二期生の効果は凄いですね。
「ガールズルール」のどの曲にも参加していないのに、握手時間12秒で、2万枚近くも売っちゃう(笑)。
AKBグループが、やたらと新規募集して、研究生を増やしたがるわけです。
ただ、当然ですが、CD40万枚は、あくまで握手会券として売った数であって、「forTUNE music」の懐具合は良くなったかもしれませんが、乃木坂の一般的人気や「ガールズルール」のヒットとは、何の関係もありません。
もちろん、握手会に来てくれる熱心なファンの数が増えたのは間違いなくて、とても喜ばしいことですが、CD40万枚という数字が持っているインパクトほど、乃木坂人気が高まっているかと言うと、それは全然、別の話です。
ダウンロード総数によるランキングを使えば、曲を聴きたいひとが、1人につき1回ダウンロードするので、乃木坂の知名度や、その曲への評価がはっきり見えてきます。
30万枚だ40万枚だと言っても、曲の入っていない空CDでも、同じ特典サービスを付ければ同じくらい売れるのだから、曲への評価としては、ほとんど意味のない数字で、そういうものに振り回されないためにも、ダウンロード総数のデータは重要ですが、レコード会社が嫌がっているのか、あまり注目されません。
その中で、全国有線音楽放送協会による「有線ランキング」は、乃木坂46やAKBグループへの一般的評価を知る、一つの参考になると思います。
毎週150位までの曲がネットで公表されているので、「ガールズルール」とAKBグループなどの順位を調べてみました。
7月12日付(6月29日~7月5日)
128位「ガールズルール」乃木坂46(7/3発売)
--------------------
48位「さよならクロール」AKB48(5/22)
130位「僕らのユリイカ」NMB48(6/19)
7月19日付(7月6日~7月12日)
101位「ガールズルール」
--------------------
1位 「友達より大事な人」剛力彩芽(7/10)
47位「さよならクロール」
60位「美しい稲妻」SKE48(7/17)
148位「僕らのユリイカ」
7月26日付(7月13日~7月19日)
96位「ガールズルール」
--------------------
1位 「友達より大事な人」
10位「SUMMER NUDE '13」山下智久(7/31)
72位「さよならクロール」
76位「美しい稲妻」
8月2日付(7月20日~7月26日)
143位「ガールズルール」
--------------------
2位 「友達より大事な人」
5位「SUMMER NUDE '13」
108位「さよならクロール」
117位「美しい稲妻」
「ガールズルール」が有線ランキングの150位以内に登場したのは、今のところ、この4週だけで、最高は7月26日付ランキングでの96位です。
AKB48はさすがに強くて、「さよならクロール」が13週ランクインで最高が5位です。ただ、SPEEDの「White Love」を抜いて、CDセールスが200万枚に迫っているのに、1位は取れてません。
このあたりが、AKB48の斜陽を物語っているのかもしれません。
また、SKE48「美しい稲妻」は、現在まで4週ランクインで最高60位です。
有線でのリクエストは、その歌手への人気と曲の出来で左右されると思いますが、乃木坂46は、AKBグループに、なかなか追いつけていません。
一方、剛力彩芽はさすがに人気度が違います。「MUSIC STATION」で生歌ライブを行い、「大事故発生」などと、ネット上で揶揄する声もありましたが、なんのなんの、しっかり1位を取ってきます。
山下智久の「SUMMER NUDE '13」も、8月2日付ランキングで5位ですが、8月9日付では3位まで浮上していて、さすがに貫禄です。
乃木坂はまだ結成2年目ですから、4週ランクインの96位というのは、むしろ健闘しているんじゃないでしょうか。
しかし、今後も同じように、大規模握手会でCDを売っても、曲のヒットとは関係ないし、それだけでは一般的人気も上がりません。
行き過ぎた握手会主義を見直して、楽曲への意識を高め、よい曲を歌って、スマッシュヒットで良いので、なにかヒットを飛ばすことが、まずは大事だと思います。
さらに、高山一実、生駒里奈、星野みなみ、川後陽菜など、バラエティで活躍出来そうなメンバーをどんどん起用して、一般層へのアピールを強めていく必要があります。
こういうメンバーはキャラが強いので、握手会人気では、苦戦を強いられるケースが多いですが、メディア発信力はアイドルとして最強の武器ですので、選抜選考などでは、もっと重視されるべきポイントの一つだと思います。
そして、7枚目シングルの表題曲は、「ガールズルール」の4週96位が評価基準となります。
もし、それより上がれば、曲の出来がよく、プロモーション活動が効果的だったことになるし、悪ければ、どこかに問題があったわけで、反省材料とすればいい。
ダウンロード数のランキングなどがあれば、さらに細かく乃木坂への評価が出来て、緻密な分析を行うことが可能です。
CDが40万売れた、NMB48は50万は行っている、SKE48は60万だと騒ぐだけでは、乃木坂やAKBグループへの本当の評価は見えてきません。
乃木坂は一般層からどう見られているのか、芸能界ではどの辺に位置しているのか、そして、上に行くためには、何をすれば良いのか。
そういったことを冷静に考えるためには、握手会によるCDセールスの数字は、一つの参考程度にとどめて、有線ランキングやダウンロードランキングなど、もっと総合的に、乃木坂を見ることが必要だと思います。
握手会での成績がすべてだと信じ込んで、ファンが、応援するメンバーの売り上げ枚数を上げることにのめり込んでくれれば、レコード会社にとっては、実に有り難いことなので、どんどんファンを煽って、それ以外の指標に目を向けさせない雰囲気を作ろうとしている気がします。
しかし、大人はともかく、ファンの中には、中学・高校生など未成年者もいるのだから、選抜選考への露骨な握手会成績の反映など、あまりに目に余る煽りは、社会問題の域に入っていきますよ、ソニーさん。
かつての、仮面ライダースナックと同じです、
いや、それ以上ですね、スナックをたくさん買ったら、好きな怪人がたくさんテレビに出る的な仕組みが付け足されているので、
って、例が古すぎるでしょうか(笑)。
色んな指標を使って、自分が周りから本当はどう評価されているのかを正確に知ることは、成功への第1歩であって、それがビターなものであっても、目を背けていては、前へは進めません。
大規模な握手会を開いて、CDを売りさばく、レコード会社による、レコード会社のための「お祭り」は、この辺で終わりにして、乃木坂には、7枚目からは、握手会ではなく、楽曲を一番に考えて、本当のヒットを目指して欲しいと願っています。
ところで、握手時間8秒という数値設定、現実問題として考えると、かなり短いですよね。
最初の頃は、さすがに短すぎると思って、10秒で計算していたんですが、実際のデータと合わなくなって、結局、8秒にしています。
しかし、8秒って、1人への割当時間なので、握手する実時間は、5秒とか6秒な筈で、完売した部だと、とんでもないスピードでファンが流れて行くことになります。
でも、5秒であっても、白石麻衣と握手出来れば、ファンだから、嬉しいのは間違いない気もしますが。
ちなみに、星野みなみのレーンは、もっとゆっくり行けると思います(笑)。
訂正とお詫び
「ガールズルール」個別握手会参加券付きCDの第7次完売状況で、能條愛未と川村真洋の部数を6部とすべきところを誤って16部として、CDセールスの計算もそのまま行っていました。
大変に失礼しました。
訂正して、お詫び致します。
この訂正によって、過去のブログでの計算結果が一部変わりましたので、以下の二つの記事に関して、数字を正しく書き換えておきました。
乃木坂の風 29Jul13 ~ 「ガールズルール」は累計40万枚がほぼ確実も、白石麻衣のキャラ問題
乃木坂の風 23Jul13 ~ 7th選抜への道、アンダー最有力は衛藤美彩と齋藤飛鳥、二期生大抜擢の可能性も
記事の主旨に変更はありませんが、「乃木坂の風 23Jul13」において、アンダーメンバーでの選抜有力候補として、衛藤美彩、齋藤飛鳥、川村真洋、能條愛未に加えて、永島聖羅を挙げ、一部加筆修正しました。
// 関連サイト
8月3日の堀未央奈ブログ
有線ランキング
// 関連記事
乃木坂の風 04Aug13 ~ 生駒里奈の歌への思い、石川梨華のモー娘。時代の歌奮戦
記事の冒頭で、堀未央奈のブログを紹介
乃木坂の風 13Jun13 ~ AKB48の曲には、なぜ「ヒット感」がないのか
AKB48「さよならクロール」とSPEEDの「White Love」の比較
「握手会」
乃木坂の風 29Jul13 ~ 「ガールズルール」は累計40万枚がほぼ確実も、白石麻衣のキャラ問題
乃木坂の風 28Jul13 ~ 7th選抜への道、才能のデパート若月佑美と星野みなみの物語6、バック8の行方(2)
乃木坂の風 26Jul13 ~ 7th選抜への道、高山一実と西野七瀬は八福神続投?白石麻衣の楽曲キャラ!
乃木坂の風 24Jul13 ~ 「forTUNE music」の握手会CMで、白石麻衣は輝いているか
乃木坂の風 21Jul13 ~ 「CDバブル」は崩壊するか?苦悩するAKBと「ガールズルール」の行方
乃木坂の風 20Jul13 ~ 7th選抜への道、白石麻衣センター続投の可能性と「forTUNE music」
乃木坂の風 19Jul13 ~ CDバブルの歩き方、「ガールズルール」のMVは握手会のコマーシャル?
乃木坂の風 12Jul13 ~ 「ガールズルール」は本当にヒットしているのか?
乃木坂の風 10Jul13 ~ 「ガールズルール」オリコン1位も、気になる危険なCD特典遊戯
「7th選抜」
乃木坂の風 08Aug13 ~ 7th選抜の発表は、8月18日深夜「乃木坂って、どこ?」がヤマ場(2)
乃木坂の風 06Aug13 ~ 7th選抜の発表は、8月18日深夜「乃木坂って、どこ?」がヤマ場
乃木坂の風 30Jul13 ~ 7th選抜への道、生駒里奈はなぜ不動のセンターだったのか
乃木坂の風 29Jul13 ~ 「ガールズルール」は累計40万枚がほぼ確実も、白石麻衣のキャラ問題
乃木坂の風 28Jul13 ~ 7th選抜への道、才能のデパート若月佑美と星野みなみの物語6、バック8の行方(2)
乃木坂の風 27Jul13 ~ 7th選抜への道、秋元真夏の「握手会」力と伊藤万理華の物語力、バック8の行方(1)
乃木坂の風 26Jul13 ~ 7th選抜への道、高山一実と西野七瀬は八福神続投?白石麻衣の楽曲キャラ!
乃木坂の風 24Jul13 ~ 「forTUNE music」の握手会CMで、白石麻衣は輝いているか
乃木坂の風 23Jul13 ~ 7th選抜への道、アンダー最有力は衛藤美彩と齋藤飛鳥、二期生大抜擢の可能性も
乃木坂の風 20Jul13 ~ 7th選抜への道、白石麻衣センター続投の可能性と「forTUNE music」
乃木坂の風 18Jul13 ~ 7th選抜への道、生田絵梨花の思い、永島聖羅の不満にどう答えるか
乃木坂の風 15Jul13 ~ 「一切出てません!」川後陽菜激白、「乃木坂って、どこ?」が面白すぎる
# アレチの素敵な乃木坂業務連絡 15May13 ~ 関連記事の目次 (2013/04/19 ~)
すべての乃木坂関連記事について、目次ページを作りましたので、よろしければどうぞご覧下さい。
星野みなみの溢れる魅力については、
7月18日星野みなみブログ
ナタリー「星野みなみグラビア特集」へ
和田まあやのあり得ん可愛さと「メンバーとりせつ」については、まあやの
8月5日ブログ (桜井玲香)
7月29日ブログ (生田絵梨花)
7月23日ブログ (斉藤優里)
7月18日ブログ (畠中清羅)
7月14日ブログへ (星野みなみ)
// お知らせ!
7月14日(日)から8月31日(土)までのNEXCO東日本「ガールズルール」ヒット祈願タイアップキャンペーンについては、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ
8月19日(土)から、乃木坂46の「真夏の全国ツアー2013」が始まります。詳細については、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ
8月19日(土)は、11月17日(日)開催の「ガールズルール」発売記念スペシャルプレゼント(「サイン会」「お茶会」など)への応募締め切りです。応募券は初回限定版CDに付いていますので、参加希望の方は、ご留意下さい。詳細については、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ
// 6枚目シングル「ガールズルール」、発売中です
CD収録曲のミュージックビデオ
「ガールズルール」のMV [Type-A、B、C収録] (YouTube)
「世界で一番 孤独なLover」のMV [Type-A収録] (YouTube)
「扇風機」のMV [Type-B収録] (YouTube)
「他の星から」のMV [Type-C収録] (YouTube)
# クリックすると、いきなり動画が始まるので音声注意!
楽曲の関連記事
乃木坂の風 02Jul13 ~ 齋藤飛鳥が再び疾走!「扇風機」は違和感のない良作
乃木坂の風 30Jun13 ~ 「ガールズルール」ライブ三番勝負、衛藤美彩の美貌と生駒里奈の可憐
乃木坂の風 28Jun13 ~ 「他の星から」は、秋元康氏の嘆き節?星野みなみの物語5
乃木坂の風 23Jun13 ~ 「孤独なLover」が「ガールズルール」を上回っている?
乃木坂の風 15Jun13 ~ 「世界で一番 孤独なLover」のMVは傑作
乃木坂の風 08Jun13 ~ 「ガールズルール」白石は「ドラえもんのいないのび太」なのか
乃木坂の風 06Jun13 ~ 6th「ガールズルール」は白石麻衣、徹底フィーチャーか?
乃木坂の風 21Jun13 ~ 「君の名は希望」を作ったのは誰か
// 「乃木坂各論」
乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる
乃木坂各論第2話、若月佑美 ~ 相克の美少女アーティスト
乃木坂各論第1話、生田絵梨花 ~ 天才少女がやって来た!
// 見なきゃ損だと思う乃木坂メンバーのブログ (8月10日の分)
8月10日23:30 北野日奈子
3枚目、浴衣姿の星野みなみとのツーショット!とてつもなく可愛く撮れてます!
8月10日22:18 伊藤万理華
2枚目、まりっかワールドに入ると、あしゅも違った表情を見せて、また違う魅力が出てきます。
8月10日21:00 若月佑美
「乃木坂って、どこ?」で時間切れで話せなかった怖い話、内側からのってところがポイントっす(笑)。
8月10日21:00 秋元真夏
2枚目、星野みなみとのツーショット!二人の表情がいいです。みなみと同室って、どんな感じなんでしょう、想像がつきません。3枚目、秋元さん、こういう服装と髪型、かなり似合うんじゃないでしょうか。攻め系まなったんを見てみたいっす(笑)。
8月10日00:30 齋藤飛鳥
「ハシモトナナミ枠」っていいですね(笑)。15歳のお誕生日、おめでとうございます。
8月10日00:24 井上小百合
出ましたーーー!、別世界お絵描きシリーズ!画伯、シュール時代から可愛い時代へ突入?笑
8月10日00:24 川後陽菜

2枚目、すごく綺麗だし、アイデアが面白い!3枚目、かずみんの色んな感情がわっと出ていて、ドラマのワンシーンを見ているよう。そして、4枚目の美しい自分撮りで締め。どの写真も魅力的だし、見せる流れもいい。文章の載せ方も上手い。さすがのプロデュース力です。
えくせれんとブログ
8月10日00:24 川後陽菜
川後Pが切り取った「乃木坂の夏」
# アレチの素敵な乃木坂業務連絡 10Jul13 ~ えくせれんとブログの目次
「えくせれんとブログの目次」を作りました。よかったら、ご覧になってみて下さい。
// 星野みなみのコーナー
本人のブログとみなみ情報が載ったブログ
7月26日22:00 星野みなみ
ツーショット写真4枚!とくに4枚目、ろってぃとドーナッツ持ってるのがめちゃめちゃ可愛いっす。
7月22日20:48 桜井玲香
星野みなみとの夢のようなツーショットが2枚!しかも、食べ盛りみなみの情報が満載!(笑)
7月18日14:18 星野みなみ
みなみ、浴衣、夏祭りからの、天使!(笑)
7月14日19:54 和田まあや
星野みなみの「取り扱い説明書」で、彼女の性格を紹介。しかも、このブログ、「あっ!みなみから連絡きたっ」で終わっていて、もう、お宝です(笑)。
7月13日22:54 星野みなみ
7月9日23:54 星野みなみ
7月2日14:06 星野みなみ
6月27日13:00 星野みなみ
6月17日14:36 星野みなみ
写真が載っている他メンバーのブログ
8月10日23:30 北野日奈子
8月10日21:00 秋元真夏
8月9日13:54 大和里菜
8月9日00:18 井上小百合
8月7日14:42 伊藤万理華
8月5日23:24 衛藤美彩
7月27日22:48 畠中清羅
7月25日20:24 伊藤寧々
7月20日14:00 川村真洋
7月16日23:42 樋口日奈
7月16日11:00 畠中清羅
7月12日23:48 永島聖羅
7月8日22:06 秋元真夏
6月12日22:42 秋元真夏
6月10日23:42 中田花奈
グラビア
ナタリー「星野みなみグラビア特集」
このブログでの主な関連記事
乃木坂の風 06Jul13 ~ 生駒里奈の「センター論」、星野みなみの「紺碧の微笑」
乃木坂の風 02Jul13 ~ 齋藤飛鳥が再び疾走!「扇風機」は違和感のない良作
乃木坂の風 28Jun13 ~ 「他の星から」は、秋元康氏の嘆き節?星野みなみの物語5
乃木坂の風 24Jun13 ~ 橋本奈々未の「演技力」と星野みなみの物語4
乃木坂の風 18Jun13 ~ 祝!星野みなみブログ更新、ダルチェさんモフィを食う勢い?
乃木坂の風 17Jun13 ~ 安藤美雲の輝ける卒業と星野みなみの物語3
乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる
乃木坂の風 11Jun13 ~ 星野みなみ、中田花奈のブログに登場!そして、指原ファイトだ!
乃木坂の風 01Jun13 ~ 6th新曲、トップ3は「和音」を奏でるか?星野みなみの物語2
乃木坂の風 28May13 ~ ブログを書かなきゃダメですか?やっぱり「みなみ」が好き
乃木坂の風 21May13 ~ アイドルとの「距離」、星野みなみの物語
# 記事中の青字部分は、テレビ番組、公式サイト、書籍、歌の歌詞などに、掲載されたものを、そのまま抜粋引用したことを表しています