ジャン・アレチボルトの冒険

ジャンルを問わず、思いついたことを、書いてみます。

乃木坂の風 23Jun13 ~ 「孤独なLover」が「ガールズルール」を上回っている?

2013-06-23 16:00:00 | 芸能
昨日、東京駅一番街に、「どいやさん」と「てーんちゃん」を買いに、行ってきました!

ハッ、ッハ・・・、えっ、なにもないの?

マジで?

全部売り切れでした(泣)。

売り出して最初の土曜日に、すでに跡形もなく売り切れって、

ファンに買わせる気があるのかと言いたくなりますね。

でも、「君の名は希望」の乃木坂Tシャツ買って、

「ダルチェさん」の入ったシールはゲットしました。

「ダルチェさん」、予想以上に小さくされちゃってますが、やはり、その存在感は圧巻です(笑)。

次は、等身大「ダル・・・

さすがに無理かな(笑)。

レジの近くに、西野七瀬「どいやさん」と生駒里奈「てーんちゃん」の直筆デッサンが額に入って展示されていて、

ななせまるの画の上手さに、びっくりしました。

単に上手いというだけじゃなくて、なんというか生きてるんですよ、「どいやさん」が、不気味なくらいに生々しく。

明らかに、このひとは才能がありますね。

西野さんは、ファッションセンスも図抜けているし、どんどん伸ばしていって欲しいです。

あと、生駒ちゃんの絵は、もう幼児ですね(笑)。

でも、無心に素直に描かれていて、グイグイ引き込まれました。

とくに、「てーんちゃんアタック」、最高です(笑)。

これを、でっかくTシャツにプリントしてくれたら、並んででも買いますよ~。


ところで、

「世界で一番 孤独なLover」のミュージックビデオ、かなり人気ですね。

6月21日午後8時の時点で、YouTubeの累積再生回数は、

6月7日公開の「ガールズルール」が約19万7千回、

6月13日公開の「世界で一番 孤独なLover」は約16万8千回。

一日平均に換算すると、「ガールズルール」が1万3千回程度で、

1万9千回の「孤独なLover」が1.5倍くらい上回っていることになります。

ネットでも、「孤独なLover」の方が「ガールズルール」より良いという声が多い気がするし、

手前味噌のデータで申し訳ないんですが、

「孤独なLover」のネット公開直後に出した、『乃木坂の風 15Jun13 ~ 「世界で一番 孤独なLover」のMVは傑作』という記事が、

このブログ内の人気ランキングでも、ずっと上位を維持してまして。

「孤独なLover」の方が、「ガールズルール」より、人気が出ているんでしょうか?

時間が経つにつれて、再生回数の伸びは鈍ってくるので、もうちょっと推移を見てみないと分かりませんが、

「孤独なLover」に勢いがあるのは間違いない気がします。


「世界で一番 孤独なLover」、作曲者の欄には、河原嶺旭という名前がありますが、この方、なんと現在24歳なんですね。

専門学校在学中から、プロとして活動を始めて、アニメ・ゲーム系の音楽を手掛けていたそうです。

そして、23歳になったばかり頃、2011年10月26日リリース、AKB48の23thシングル表題曲「風は吹いている」を作曲、編曲していて、この曲はミリオンを記録しています。

YouTubeで聴いてみましたが、「切ない系アップテンポ」とでも言うべき曲調で、当然ではあるんですが「孤独なLover」と雰囲気がよく似ています。

歌詞は恋愛系ではないですが、今の大きな困難を見つめ、何とか未来へ進もうとする気持ちを抽象的な世界観で表現したもので、「神」という、壮大なイメージを持つ言葉が何度も出てきます。

「孤独なLover」は、恋人との別れがテーマですが、これも大きな困難に出会って、それを何とか乗り越えようとする歌で、「世界」という、これまた大きなイメージの言葉がちりばめられています。

方向性がよく似てます。

だた、「孤独なLover」の編曲は百石元さんで、「制服のマネキン」と同じひとです。その影響だと思いますが、心躍る「疾走感」が出ていて、曲の魅力を大幅にアップさせてますね。

アレンジって、曲を作るときに一番大事って話もあるくらいで、これだけの能力を持っている以上、百石元という名前は、今後もあちこちで出てくるでしょう。

百石元さんの年齢は分かりませんが、「君の名は希望」の杉山勝彦さんや有木竜郎さんといい、アイドルソングの周辺には、若き逸材がゴロゴロいるんですね。

これからが本当に楽しみです。

一方、「ガールズルール」の作曲、編曲は後藤康二という方で、20年近く、ギタリストとして活躍して、J ポップスの世界で、作曲、編曲もやってこられたようです。

「孤独なLover」が新進気鋭の超若手であるのに対して、「ガールズルール」は安定の大ベテラン、そんな感じでしょうか。


この二つの曲、音楽的な意味での出来不出来は、100人いれば、100通りの意見が出て、まとめるのは不可能だと思いますが、

ミュージックビデオに関しては、「孤独なLover」の方が、キャスティングの面で、上手くハマっていると思います。

何と言っても、橋本奈々未のクールなセンスが、曲のイメージとピッタリです。

さらに、白石麻衣の、もう色気ふりまき過ぎなくらいの、セクシー感が、夜の渋谷の艶かしさとよくマッチしてます。

そして、昼の渋谷の明るさを感じさせる高山一実、ビックリするくらい「いいおんな」のサブリミナル桜井 玲香(笑)、少女の可愛さと大人の色気の間で揺れ動く生田絵梨花、もうギュッと抱きしめたいくらいです もちろんダメですよ~(殴 (c若月佑美)

それぞれのメンバーの個性が、思う存分に生かされていて、そこが最高に魅力的です。

一方、「ガールズルール」ですが、橋本、白石、松村の新トップ3、女子高生にしては、ちょっと色気ありすぎでしょう。

しかも、この三人が、生田、生駒と同じ学年って、かなり無理があるっす(笑)。

やはり、前のトップ3、生田、生駒、そして、星野みなみがメインでしょう、これは。

さらにアンダーの、和田まあや、川後陽菜、齋藤飛鳥、中元日芽香、畠中清羅、この5人を中心的な役にキャスティングすれば、リアルな学園感がバンバン出て、目が離せないほど、魅力的になったと思いますよ。

いつも書いてますが、八福神にこだわり過ぎです。

曲イメージを中心に、選抜とかアンダーを取っ払って、キャスティングしましょうよ。

和田、川後、飛鳥、中元、畠中。

女子高生感満載、というより本物の女子高生で、もの凄い逸材がゴロゴロいるのに、余りにも、もったいないでしょう。

カップリング曲「孤独なLover」が、表題曲「ガールズルール」を凌ぐ勢いを見せている理由は、

まさに、この辺にあると思います。


ところで、

「孤独なLover」を表題曲ではなく、カップリング曲にしたのは、「BAD BOYS J」の挿入歌に使われたりして、ちょっと色が付いてることも、理由としてあるんでしょうか?

「シャキイズム」のようにハウス食品の特定商品とがっつり結びついてるわけではないけど、

確かに、「孤独なLover」が、日本テレビの番組宣伝になるという心配は、かすかに一理あるかも(笑)。

まあ、表題曲より、カップリング曲の方が人気が出たとしても、CDには両方入ってるんだし、セールスとしては、プラスにはなっても、マイナスはとくにないでしょう。

でも、7枚目では、本気で曲イメージ中心で行きましょうよ。

その方が、楽しいし、絶対、売れるって(笑)。


// 関連記事

乃木坂の風 21Jun13 ~ そして「希望」が生まれた

乃木坂の風 15Jun13 ~ 「世界で一番 孤独なLover」のMVは傑作

乃木坂の風 08Jun13 ~ 白石麻衣は「ドラえもんのいないのび太」なのか

乃木坂の風 06Jun13 ~ 6th「ガールズルール」は白石麻衣、徹底フィーチャーか?

乃木坂の風 14May13 ~ 祝!生駒「てーんちゃん」商品化、等身大「ダルチェさん」希望


# アレチの素敵な乃木坂業務連絡 15May13 ~ 関連記事の目次 (2013/04/19 ~)
すべての乃木坂関連記事について、目次ページを作りましたので、よろしければどうぞご覧下さい。


// 見なきゃ損だと思う乃木坂メンバーのブログ

6月21日22:06付橋本奈々未のブログ
この記事、橋本さんと卒業した安藤美雲さんの関係について、興味深い話が満載です。あと、花のJDななみん、気持ちにゆとりが出来てきたのか、文章が楽しくて、可愛いです。ちょっと意外っす(笑)。

ところで、一番暗いのって、真夜中だよね、地球は丸いから(笑)。一番暗かったら、夜明けは、まだ随分と先の話っすよ。

6月21日22:00付伊藤寧々のブログ
みなさ~ん、今年のベストショット、出ちゃいました!2枚目の写真です。たくさんの美少女フィギュアを前に、熱く語る川後陽菜、微笑む川村真洋、どうしたんだ川後!の伊藤寧々。メンバーの素の表情がこれほど素直に出てるショットは、そうそうありません。素晴らしいです!そして、不思議で、ちょっと不気味です(笑)。

6月20日22:24付生田絵梨花のブログ
ポッ、ポニーテールが、うっ、美しいです、エリカ様。しかも、いくちゃんにまとわりつく永島聖羅りんが、可愛いっす。二人とも表情がシンクロして、とくに悪い笑みがゾクゾクして、楽しいです。

でもなんだか、全体的に現実離れしていて、「ムーミン谷」の愉快な仲間たちみたいです(笑)。

6月17日付星野みなみのブログ
掲載された4枚の写真は、二ヶ月のブランクなど吹き飛ばします。とくに一枚目は、星野さん、大人の魅力が入った超美人の表情を見せてます。

ところで、これらの写真には安藤さんが写っていますが、7月以降、どうなるんでしょう?安藤さん自身がOKであれば、しばらくは、このままにして欲しいんですが。


# アレチの素敵な乃木坂業務連絡 19Jun13 ~ 気になるブログの目次
アレチボルトが「見なきゃ損だ」と思うブログについて、過去に紹介したブログも含めて、目次ページを作りましたので、よろしければどうぞご覧下さい。


// 星野みなみのコーナー

写真が載っているメンバーブログ

6月17日付星野みなみのブログ
6月16日付安藤美雲のブログ
6月12日付秋元真夏のブログ
6月10日付中田花奈のブログ

このブログでの主な関連記事

乃木坂の風 18Jun13 ~ 祝!星野みなみブログ更新、ダルチェさんモフィを食う勢い?

乃木坂の風 17Jun13 ~ 安藤美雲の輝ける卒業と星野みなみの物語3

乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる

乃木坂の風 11Jun13 ~ 星野みなみ、中田花奈のブログに登場!そして、指原ファイトだ!

乃木坂の風 01Jun13 ~ 6th新曲、トップ3は「和音」を奏でるか?星野みなみの物語2

乃木坂の風 28May13 ~ ブログを書かなきゃダメですか?やっぱり「みなみ」が好き

乃木坂の風 21May13 ~ アイドルとの「距離」、星野みなみの物語

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 乃木坂の風 22Jun13 ~ 高山... | トップ | 乃木坂の風 23Jun13#2 ~ 祝... »
最新の画像もっと見る

芸能」カテゴリの最新記事