goo blog サービス終了のお知らせ 

ジャン・アレチボルトの冒険

ジャンルを問わず、思いついたことを、書いてみます。

乃木坂の風 08Aug13 ~ 7th選抜の発表は、8月18日深夜「乃木坂って、どこ?」がヤマ場(2)

2013-08-08 16:00:00 | 芸能
「乃木坂の風 06Aug13」で、7th選抜の発表時期について、2nd選抜から6th選抜までのケースを調べて、8月18日深夜「乃木坂って、どこ?」の可能性が高いとしました。

その予想の根拠を、もう一度、ちょっと振り返ってみます。

それぞれの選抜について、

(A) 前作CDのリリース
(B) メンバーへの通知と収録
(C)「乃木どこ?」での発表
(D) 新曲CDのリリース

という流れを考え、この四つのイベントが起こった時間間隔から、7th選抜のケースを考えました。

話を簡単にするために、四つのイベントに、順番に上のように、A、B、C、Dと記号を付けておきます。

そして、「前作CDのリリース」から『「乃木どこ?」での発表』までの間隔、つまり期間ACを調べてみると、

2nd: 3週 + 4日
3rd: 6週 + 4日
4th: 6週 + 4日
5th: 2週 + 4日
6th: 5週 + 4日

となります。

初期の「おいでシャンプー」の2nd選抜と、「君の名は希望」の5th選抜を除けば、5週か6週 + 4日というのが、期間ACの長さということになります。4日の端数は、CDリリースが水曜日、「乃木どこ?」が日曜日のためです。

5th選抜の発表を急いだのは、「君の名は希望」のリリースを卒業・入学シーズンに合わせるためとの見方があって、実際、前作「制服のマネキン」から、メンバー構成も作曲者も、ほとんど「継続」されているので、期間ACを短く出来たのかもしれません。

こういった特別な事情がなければ、期間ACとして、5週か6週 + 4日を期待するのは、妥当な判断だと思います。

「ガールズルール」の発売日は、7月3日(水)なので、そこに5週か6週 + 4日を加えると、8月11日(日)か18日(日)となりますが、次回の予告から、8月11日(日)の選抜発表がないことは分かっているので、8月18日(日)との予想が出てきます。

実は、8月18日(日)の翌日、19日(月)から、乃木坂の全国ライブツアーが始まります。

全国ツアーの間は、新選抜の新曲へ向けた活動は出来ないのだから、ツアーの日程分だけ敢えて遅らせて、ツアー終了後、9月1日(日)に、新学期と同時に発表という考え方もあります。

しかし、8月18日であれば、マスコミが翌日にニュースとして流してくれて、その際、「全国ツアーを今日から開始する乃木坂」というフレーズを入れてくれる可能性があります。

ライブへの大きな宣伝となるので、その効果を考えると、やはり8月18日発表の方が、メリットは大きいと思います。

このライブは人気があって、現在、チケットがなかなか手に入らないそうですが、チケットを売り切る以上に、「全国ツアーが出来る乃木坂」を一般社会にアピールすることも大事なので、そういう意味でも、8月18日での発表が現実味を帯びてきます。

次に、『「乃木どこ?」での発表』から「新曲CDのリリース」までの間隔、つまり期間CDを調べてみると、

2nd: 6週 + 3日
3rd: 9週 + 3日
4th: 10週 + 3日
5th: 9週 + 3日
6th: 10週 + 3日

となります。

初期の「おいでシャンプー」を除いて、9週か10週 + 3日が期間CDの長さになります。

そこで、8月18日(日)に選抜が発表されるとして、この期間を加えると、10月23日(水)か30日(水)が、7枚目CDの発売日という予想になります。

「ガールズルール」の最後の個別握手会が10月13日(日)に行われることを考えると、10月下旬のリリースは無理のないスケジュールと言えます。

ちなみに、「前作CDのリリース」から「新作CDのリリース」までの間隔、つまり期間ADは、上に挙げた期間ACと期間CDの和になりますが、以下のようになります。

2nd: 10週
3rd: 16週
4th: 17週
5th: 12週
6th: 16週

期間ADが、16週から17週を限度としているのは、それ以上CDリリースの間隔が延びると、運営側にとって経済的によろしくないのかもしれません。

もし、8月18日(日)に選抜発表で、10月23日(水)か30日(水)にCDがリリースされるのであれば、7th選抜でも16週から17週のリリース間隔を維持することが出来ます。

// 7枚目CDのリリースは、11月17日(日)の「お茶会」以降という見方も

以上が「乃木坂の風 06Aug13」で書いた話の主旨で、8月18日(日)「乃木どこ?」での選抜発表を示唆する根拠です。

しかし、この記事を書いた時点で、ある重要なイベントを考慮するのを忘れていました。

11月17日(日)に予定されている、「ガールズルール」スペシャルプレゼント企画です。

「ファンの私物にメンバーがサインする会」、「お茶を飲みながらファンとメンバーがトランプする会」、「二期生とファンが握手して、お話する会」など、ファンの夢が詰まった、実に有り難いイベントです(笑)。

このイベントへの応募券は、初回限定版CDに入っていて、8月19(月)が、応募の締め切りになっています。

(参加を希望される方は、この記事中程の「お知らせ!」コーナーに、乃木坂公式サイトへのリンクがありますので、ご覧下さい)

ところが、7枚目CDの発売を10月下旬とすると、「お茶会」はその後となり、新曲発売後に、前作「ガールズルール」関連のイベントを行う形になります。

通常の感覚からすれば、これは避けるべき事態で、当然、7枚目CDのリリースは、「お茶会」の後にするのが当然です。

実は、5枚目「君の名は希望」でも、最後の個別握手会終了後、初回限定版CDから応募出来る「録音会」というイベントを6月16日(日)に行っています。

そして、「録音会」の17日後である7月3日(水)に、6枚目「ガールズルール」がリリースされています。

このスケジュールを当てはめると、11月17日(日)の「お茶会」から17日後の12月4日(水)に、7枚目CDがリリースされるのが、普通の流れかもしれません。

// 7th選抜発表、もう一つのヤマ場は、9月後半

もし、12月4日(水)に新曲発売となれば、選抜が発表される時期の予想は、大きく変わってくる可能性があります。

期間CDを9週か10週 + 3日として、12月4日(水)から逆算すれば、選抜発表は9月15日(日)か22日(日)という日付が出てきます。

この近辺の大きなイベントとしては、9月14日(土)に、千葉県袖ケ浦海浜公園で行う「氣志團万博2013」があります。

ここでのライブを、6th選抜の最後の舞台として、9月15日、あるいは22日の「乃木どこ?」で、7th選抜メンバーを発表して、新体制に移行する。

そういうシナリオも見えてきます。

ところが、このスケジュールの難点は、期間AD、つまりCDリリースの間隔が22週となり、これまでの最高である17週を5週間も上回ることです。

当然、期間ACも、10週から11週 + 4日となり、これまでの最高である6週 + 4日と比べると、異常に遅い選抜発表となります。

選抜発表が遅れること自体は、それほど問題ではないですが、CDリリースの間隔が大きく延びるのは、経済的に見ても、決して好ましいことではないと思います。

発売後の数週間で、CDセールスの勝負が決まってしまうアイドルソングの場合は、とくに新曲の間隔を間延びさせたくないでしょう。

だからこそ、期間ACを、5週か6週 + 4日に設定して、新選抜の発表というイベントを打ってくるのだと思います。

出来るだけ早く、次のCDを出したい。

それがソニー運営の本音じゃないでしょうか。

// スピードを欠いた、運営のスケジュール設定

11月17日(水)に「ガールズルール」関連イベントである「お茶会」があるために、新曲の発売が12月にずれ込んでしまって、CDリリースの間隔が大幅に長くなるかもしれない。

しかし、出来れば、もっと早く新曲を出したい。

こういう悩ましい状態を招いた原因は、「ガールズルール」個別握手会の日程消化にスピードが欠けているからです。

まず、最初の個別を始めるのが、遅すぎる。

「君の名は希望」では、3月13日(水)の発売から3日後の3月16日(土)に、幕張メッセで最初の個別が行われました。

一方、「ガールズルール」は、7月3日(水)の発売から24日後の7月27日(土)に、パシフィコ横浜で個別がスタート。

「ガールズルール」は「君の名は希望」に比べて、実に、3週間も個別を始めるのが遅い。

また、「君の名は希望」は、全部で5回の個別を45日間で消化して、その間隔は平均11日ですが、

「ガールズルール」は、全部で6回の個別を78日間で行い、その間隔は平均16日です。

結果として、「君の名は希望」は全国握手会、個別握手会、「録音会」という、すべての関連イベントを、発売から13週 + 4日で終えて、次の「ガールズルール」の発売を、16週後に実現させました。

しかし、「ガールズルール」は、全国握手会、個別握手会、「お茶会」を消化するのに、19週 + 4日もかかる予定で、次のCDリリースが大幅に遅れかねない事態に陥っています。

8月下旬に全国ツアーがあるという事情はありますが、それにしても、あまりに動きが遅すぎる。

結果として、まるっきり夏の歌であるのに、その握手会を10月中旬に行い、最後の関連イベントに至っては11月中旬、クリスマスの足音が聴こえる時期に開催する。

そんな間抜けな状態になった上に、それが原因で、次のCDがなかなか出せない。

運営のスケジュール管理は、どうなっているんでしょう?

// 11月17日(日)「お茶会」の前に、7枚目CDリリースに踏み切る可能性

さて、議論を整理すると、通常の時間経過であれば、8月18日(日)の「乃木どこ?」で7th選抜が発表され、10月23日(水)か30日(水)に、7枚目CDをリリースする可能性が高い。

この場合は、CDリリースの間隔を16週から17週に出来て、これまでのペースを維持出来る。

しかし、11月17日(日)の「お茶会」があるために、それを考慮してCDリリースを行うのであれば、選抜発表は9月15日(日)か22日(日)あたりで、12月4日(水)の新曲発売となる可能性がある。

では、どちらの可能性がより高いかということになりますが、

私の予想を述べれば、運営は、11月17日(日)の「お茶会」を考慮せず、その前に、7枚目CDをリリースする気がします。

というのも、CDリリースのペースは落としたくないだろうし、唯一のネックが「お茶会」の日程だとすれば、やや常識外れですが、背に腹はかえられないとうことで、「お茶会」前の新曲発売に踏み込むのではないかと思います。

また、7枚目CDの発売を12月初めまで待った場合、個別が終盤に入る10月初めから、ミュージックビデオが公開されるなど、新曲のプロモーションが本格化する11月初め以降まで、間延びした、空白の時間が虚しく過ぎることになります。

季節を考えると「ガールズルール」の宣伝は難しいし、新曲はまだ出てこない。

「プリンシパル3」といった大型のイベントでも入れなければ、乃木坂の活動は、1ヶ月以上に渡って宙に浮くことになります。

一方、10月下旬のリリースであれば、早ければ、9月の下旬から、新曲の宣伝に入ることが出来ます。

夏の歌である「ガールズルール」を9月の終わりに卒業して、すかさず次の新曲イメージを、ファンに届けるられるので、流れとして自然で、その分、スムーズに7枚目表題曲を受け入れて貰えるんじゃないでしょうか。


7th選抜の発表時期は、8月18日か、9月後半かの二つの可能性が高くて、どちらになるかは、運営が、11月17日の「お茶会」以前に新曲を出す決断をするかどうかに掛かっているけど、8月18日発表のスケジュールで進んだ方が、新曲リリースが、日程的には、スムーズに行くだろう、というのが結論です。

その決断をするかどうかは運営次第ですが、中学・高校生メンバーも容赦なく動員した大規模な握手会を開いて、握手券代わりにCDを何十万枚も売るほど「タブーなき儲け主義」を敢行しているソニーですから、

「お茶会」前の新曲リリースなんて、お茶の子さいさいでやってくる気がします。

従って、8月18日の「乃木どこ?」が、新選抜発表の大きなヤマ場あることは、間違いないでしょう。

まあ、8月11日「乃木どこ?」で流れる次回予告を見れば分かることなので、8月18日でなければ、また改めて考えましょう(笑)。


// 関連記事

乃木坂の風 06Aug13 ~ 7th選抜の発表は、8月18日深夜「乃木坂って、どこ?」がヤマ場

「7th選抜」

乃木坂の風 30Jul13 ~ 7th選抜への道、生駒里奈はなぜ不動のセンターだったのか

乃木坂の風 29Jul13 ~ 「ガールズルール」は累計40万枚がほぼ確実も、白石麻衣のキャラ問題

乃木坂の風 28Jul13 ~ 7th選抜への道、才能のデパート若月佑美と星野みなみの物語6、バック8の行方(2)

乃木坂の風 27Jul13 ~ 7th選抜への道、秋元真夏の「握手会」力と伊藤万理華の物語力、バック8の行方(1)

乃木坂の風 26Jul13 ~ 7th選抜への道、高山一実と西野七瀬は八福神続投?白石麻衣の楽曲キャラ!

乃木坂の風 24Jul13 ~ 「forTUNE music」の握手会CMで、白石麻衣は輝いているか

乃木坂の風 23Jul13 ~ 7th選抜への道、アンダー最有力は衛藤美彩と齋藤飛鳥、二期生大抜擢の可能性も

乃木坂の風 20Jul13 ~ 7th選抜への道、白石麻衣センター続投の可能性と「forTUNE music」

乃木坂の風 18Jul13 ~ 7th選抜への道、生田絵梨花の思い、永島聖羅の不満にどう答えるか

乃木坂の風 15Jul13 ~ 「一切出てません!」川後陽菜激白、「乃木坂って、どこ?」が面白すぎる

「乃木坂って、どこ?」

乃木坂の風 05Aug13 ~ 生田絵梨花の「武装ゴリラ」、全国ツアーはのどに配慮を

乃木坂の風 15Jul13 ~ 「一切出てません!」川後陽菜激白、「乃木坂って、どこ?」が面白すぎる

「握手会」

乃木坂の風 29Jul13 ~ 「ガールズルール」は累計40万枚がほぼ確実も、白石麻衣のキャラ問題

乃木坂の風 28Jul13 ~ 7th選抜への道、才能のデパート若月佑美と星野みなみの物語6、バック8の行方(2)

乃木坂の風 26Jul13 ~ 7th選抜への道、高山一実と西野七瀬は八福神続投?白石麻衣の楽曲キャラ!

乃木坂の風 24Jul13 ~ 「forTUNE music」の握手会CMで、白石麻衣は輝いているか

乃木坂の風 21Jul13 ~ 「CDバブル」は崩壊するか?苦悩するAKBと「ガールズルール」の行方

乃木坂の風 20Jul13 ~ 7th選抜への道、白石麻衣センター続投の可能性と「forTUNE music」

乃木坂の風 19Jul13 ~ CDバブルの歩き方、「ガールズルール」のMVは握手会のコマーシャル?

乃木坂の風 12Jul13 ~ 「ガールズルール」は本当にヒットしているのか?

乃木坂の風 10Jul13 ~ 「ガールズルール」オリコン1位も、気になる危険なCD特典遊戯

# アレチの素敵な乃木坂業務連絡 15May13 ~ 関連記事の目次 (2013/04/19 ~)
すべての乃木坂関連記事について、目次ページを作りましたので、よろしければどうぞご覧下さい。


星野みなみの溢れる魅力については、
7月18日星野みなみブログ
ナタリー「星野みなみグラビア特集」へ

和田まあやのあり得ん可愛さと「メンバーとりせつ」については、まあやの
8月5日ブログ (桜井玲香)
7月29日ブログ (生田絵梨花)
7月23日ブログ (斉藤優里)
7月18日ブログ (畠中清羅)
7月14日ブログへ (星野みなみ)


// お知らせ!

7月14日(日)から8月31日(土)までのNEXCO東日本「ガールズルール」ヒット祈願タイアップキャンペーンについては、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ

8月19日(土)から、乃木坂46の「真夏の全国ツアー2013」が始まります。詳細については、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ

8月19日(土)は、11月17日(日)開催の「ガールズルール」発売記念スペシャルプレゼント(「サイン会」「お茶会」など)への応募締め切りです。応募券は初回限定版CDに付いていますので、参加希望の方は、ご留意下さい。詳細については、
こちらから、乃木坂公式サイトの関連ページへ


// 6枚目シングル「ガールズルール」、発売中です

CD収録曲のミュージックビデオ

「ガールズルール」のMV [Type-A、B、C収録] (YouTube)

「世界で一番 孤独なLover」のMV [Type-A収録] (YouTube)

「扇風機」のMV [Type-B収録] (YouTube)

「他の星から」のMV [Type-C収録] (YouTube)

# クリックすると、いきなり動画が始まるので音声注意!

楽曲の関連記事

乃木坂の風 02Jul13 ~ 齋藤飛鳥が再び疾走!「扇風機」は違和感のない良作

乃木坂の風 30Jun13 ~ 「ガールズルール」ライブ三番勝負、衛藤美彩の美貌と生駒里奈の可憐

乃木坂の風 28Jun13 ~ 「他の星から」は、秋元康氏の嘆き節?星野みなみの物語5

乃木坂の風 23Jun13 ~ 「孤独なLover」が「ガールズルール」を上回っている?

乃木坂の風 15Jun13 ~ 「世界で一番 孤独なLover」のMVは傑作

乃木坂の風 08Jun13 ~ 「ガールズルール」白石は「ドラえもんのいないのび太」なのか

乃木坂の風 06Jun13 ~ 6th「ガールズルール」は白石麻衣、徹底フィーチャーか?

乃木坂の風 21Jun13 ~ 「君の名は希望」を作ったのは誰か


// 「乃木坂各論」

乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる

乃木坂各論第2話、若月佑美 ~ 相克の美少女アーティスト

乃木坂各論第1話、生田絵梨花 ~ 天才少女がやって来た!


// 見なきゃ損だと思う乃木坂メンバーのブログ (8月7日の分)

8月7日22:54 白石麻衣
さすがに白石さんは、超絶美人どすなあ。浴衣も似合ってます。

8月7日22:00 井上小百合
写真が最高に可愛い!井上さんのキュートさがよく出てるっす。8月6日から、メンバー全員で泊まりがけの仕事に行ってるようで、「空気も美味しくてお水もキレイで お花や動物もたくさん」とあるので、自然の多いところなんでしょうね。「動物」ということは、例えば、マザー牧場のようなレジャー施設なのかなとも。情報解禁が楽しみです。

8月7日21:00 渡辺みり愛
3枚目、鈴木絢音さんとのツーショットは、仲のいい雰囲気が出ててグッド!「ライブ」のところが、初ステージでの気持ちがよく伝わってきます。

8月7日14:42 伊藤万理華
出ましたーーー!星野みなみとのツーショット!まりっか&みなみの写真って、二人とも可愛い上に、なにか味があっていいよね。

8月7日00:12 川村真洋
1枚目、渡辺みり愛、白石麻衣、松村沙友理とのショットが、一期と二期がいる、今の乃木坂の雰囲気をよく表していて、ベリーナイスです(笑)。

えくせれんとブログ

# アレチの素敵な乃木坂業務連絡 10Jul13 ~ えくせれんとブログの目次
「えくせれんとブログの目次」を作りました。よかったら、ご覧になってみて下さい。


// 星野みなみのコーナー

本人のブログとみなみ情報が載ったブログ

7月26日22:00 星野みなみ
ツーショット写真4枚!とくに4枚目、ろってぃとドーナッツ持ってるのがめちゃめちゃ可愛いっす。

7月22日20:48 桜井玲香
星野みなみとの夢のようなツーショットが2枚!しかも、食べ盛りみなみの情報が満載!(笑)

7月18日14:18 星野みなみ
みなみ、浴衣、夏祭りからの、天使!(笑)

7月14日19:54 和田まあや
星野みなみの「取り扱い説明書」で、彼女の性格を紹介。しかも、このブログ、「あっ!みなみから連絡きたっ」で終わっていて、もう、お宝です(笑)。

7月13日22:54 星野みなみ
7月9日23:54 星野みなみ
7月2日14:06 星野みなみ
6月27日13:00 星野みなみ
6月17日14:36 星野みなみ

写真が載っている他メンバーのブログ

8月7日14:42 伊藤万理華
8月5日23:24 衛藤美彩
7月27日22:48 畠中清羅
7月25日20:24 伊藤寧々
7月20日14:00 川村真洋
7月16日23:42 樋口日奈
7月16日11:00 畠中清羅

7月12日23:48 永島聖羅
7月8日22:06 秋元真夏
6月12日22:42 秋元真夏
6月10日23:42 中田花奈

グラビア

ナタリー「星野みなみグラビア特集」

このブログでの主な関連記事

乃木坂の風 06Jul13 ~ 生駒里奈の「センター論」、星野みなみの「紺碧の微笑」

乃木坂の風 02Jul13 ~ 齋藤飛鳥が再び疾走!「扇風機」は違和感のない良作

乃木坂の風 28Jun13 ~ 「他の星から」は、秋元康氏の嘆き節?星野みなみの物語5

乃木坂の風 24Jun13 ~ 橋本奈々未の「演技力」と星野みなみの物語4

乃木坂の風 18Jun13 ~ 祝!星野みなみブログ更新、ダルチェさんモフィを食う勢い?

乃木坂の風 17Jun13 ~ 安藤美雲の輝ける卒業と星野みなみの物語3

乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる

乃木坂の風 11Jun13 ~ 星野みなみ、中田花奈のブログに登場!そして、指原ファイトだ!

乃木坂の風 01Jun13 ~ 6th新曲、トップ3は「和音」を奏でるか?星野みなみの物語2

乃木坂の風 28May13 ~ ブログを書かなきゃダメですか?やっぱり「みなみ」が好き

乃木坂の風 21May13 ~ アイドルとの「距離」、星野みなみの物語


# 記事中の青字部分は、テレビ番組、公式サイト、書籍、歌の歌詞などに、掲載されたものを、そのまま抜粋引用したことを表しています
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする