
生ハムあったので食べてみたが、普段食べ慣れていないのもあるのか、正直美味しいと思えなかった。
なので焼いて食べたという。意味ねぇー!ま、どうでもいい話。
先日こちらの「Angelique(アンジェリック)」に行ってきました。
場所は、弘前市野田の北大通り沿い。
健生病院の斜向かいにあります。
こちらは弘前で一番有名で人気のあるスウィーツ店です。
2階はカフェスペースになってます。
カフェではケーキの他に、パフェやパンケーキなども食べられます。
一階の店内は高級感のある煌びやかな造りで、オープンキッチンになってます。
シェフは5人くらいいたが、ホールのお姉さんが7人もいて驚いた!
正面のショウケースにはケーキ類が並びます。

隣のショウケースと、ケーキの上の段にはパンやシュークリームやロールケーキなどが並んでいる。

他に焼き菓子などが店内の至る所に置かれています。
今回はパンをメインに攻めます。
パンの種類は20種類くらいあったか。
サンドイッチ類もあるが400円オーバーなので買う気せず…。
今回は「クイニーアマンフロマージュ」「ふわふわメロンパン」「アグリウム」「クロワッサンアマンド」「カレーパン」「アップルパイ」のパンを。
そして「カオバ」「パリパリシュー」「アンジェプリン」も購入しました。計1902円也。
家で食べます。
まずパンです。

「クイニーアマンフロマージュ」は表面のキャラメルの焦げ目がパリパリで、中のチーズの風味も相まって絶品。
「ふわふわメロンパン」は去年より弾力が増したのが個人的に少し残念。
「アグリウム」はホワイトとピンクのグレープフルーツとオレンジのフレッシュな果肉が入ったデニッシュでこれも絶品。
「カレーパン」の中身はキーマカレー風で挽肉たっぷり。
そしてスィーツも。

「カオバ」は生チョコレートのケーキで、チョコも上品だが、リキュール(グランマルニエかな?)が非常に効いている大人の味。
「パリパリシュー」は文句なしの美味しさ。いつも思うがこれで120円は企業努力!!
そんなわけでとても美味しかったです!!
スィーツももちろん美味しいですが、パンも美味しいですよ~。
最後にいつも思う不満を。
パンとシュークリームが置いてるショウケースがケーキのショウケースとレジのちょうど間で、レジの会計待ちもしくは商品包装待ちの客が並んでいるとパンが見えなくて選べない(名物のパリパリシュー目当ての客も然り)。
パンもケーキのショウケースの上にもあってかなり移動しないと注文も大変。
注文する係とレジ打ちの係は別の人がしてるんだから、レジの場所はもっと離れた場所にすればいいと思うが。
ホールが7人もいるんだし、大人気店で混雑必至なんだから効率を考えた場所の変更をした方がいいと思いますね。
オススメ度(飲食店評価)・☆☆☆☆★(4.5)
住所・弘前市野田1-3-16
電話・0172-35-9894
時間・9:30~19:30(カフェは11:00~)
定休日・火曜日
なので焼いて食べたという。意味ねぇー!ま、どうでもいい話。
先日こちらの「Angelique(アンジェリック)」に行ってきました。
場所は、弘前市野田の北大通り沿い。
健生病院の斜向かいにあります。
こちらは弘前で一番有名で人気のあるスウィーツ店です。
2階はカフェスペースになってます。
カフェではケーキの他に、パフェやパンケーキなども食べられます。
一階の店内は高級感のある煌びやかな造りで、オープンキッチンになってます。
シェフは5人くらいいたが、ホールのお姉さんが7人もいて驚いた!
正面のショウケースにはケーキ類が並びます。

隣のショウケースと、ケーキの上の段にはパンやシュークリームやロールケーキなどが並んでいる。

他に焼き菓子などが店内の至る所に置かれています。
今回はパンをメインに攻めます。
パンの種類は20種類くらいあったか。
サンドイッチ類もあるが400円オーバーなので買う気せず…。
今回は「クイニーアマンフロマージュ」「ふわふわメロンパン」「アグリウム」「クロワッサンアマンド」「カレーパン」「アップルパイ」のパンを。
そして「カオバ」「パリパリシュー」「アンジェプリン」も購入しました。計1902円也。
家で食べます。
まずパンです。

「クイニーアマンフロマージュ」は表面のキャラメルの焦げ目がパリパリで、中のチーズの風味も相まって絶品。
「ふわふわメロンパン」は去年より弾力が増したのが個人的に少し残念。
「アグリウム」はホワイトとピンクのグレープフルーツとオレンジのフレッシュな果肉が入ったデニッシュでこれも絶品。
「カレーパン」の中身はキーマカレー風で挽肉たっぷり。
そしてスィーツも。

「カオバ」は生チョコレートのケーキで、チョコも上品だが、リキュール(グランマルニエかな?)が非常に効いている大人の味。
「パリパリシュー」は文句なしの美味しさ。いつも思うがこれで120円は企業努力!!
そんなわけでとても美味しかったです!!
スィーツももちろん美味しいですが、パンも美味しいですよ~。
最後にいつも思う不満を。
パンとシュークリームが置いてるショウケースがケーキのショウケースとレジのちょうど間で、レジの会計待ちもしくは商品包装待ちの客が並んでいるとパンが見えなくて選べない(名物のパリパリシュー目当ての客も然り)。
パンもケーキのショウケースの上にもあってかなり移動しないと注文も大変。
注文する係とレジ打ちの係は別の人がしてるんだから、レジの場所はもっと離れた場所にすればいいと思うが。
ホールが7人もいるんだし、大人気店で混雑必至なんだから効率を考えた場所の変更をした方がいいと思いますね。

オススメ度(飲食店評価)・☆☆☆☆★(4.5)
住所・弘前市野田1-3-16
電話・0172-35-9894
時間・9:30~19:30(カフェは11:00~)
定休日・火曜日
アンジェリック、行ってないなぁ。ヒロヤにばかり行ってて(笑)
パリパリシューが食べたくなりました。
高いからあまり行かないけど、弘前ナンバーワンはやっぱりアンジェリックですね。
あら?相当ヒロヤお気に入りなんですね~。
堀越店にはもう行きましたかな?
アンジェリックはやっぱり弘前一でしょうね。ってもあんまり行かないけど(笑)
正直少々高めですよね。
でもパリパリシューは激安です!
まさかのアンジェリックとは!?(笑)
ここは県内一のスイーツ店ですね。全国レベルかと思います。
店内オシャレ過ぎて入店するにはいまだに緊張します(笑)
パリパリシューは安いし美味いので手土産には鉄板です!