goo blog サービス終了のお知らせ 

卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

ビストロベーカリー沖舘アカシア Little Princess

2016-04-23 00:42:04 | パン屋
ふらいんぐうぃっちのアニメの第一話やっと観れたが、のほほん感がいいよね。地元なのもあってとても楽しめた。
下湯口はすぐの近所です。ま、どうでもいい話。




先日こちらの「ビストロベーカリー沖舘アカシア・リトルプリンセス」に行ってきました。


場所は青森市沖舘の生協アカシア沖舘の店内にあります。



こちらは青森市の人気のパン屋のリトルプリンセスの3号店です。


今月10日にオープンしています。



本店の富田店みたいに生協とは別に独立した店舗でやってるのかと思ったら、スーパーの店内の一角で営業してます。

詳しく画像で説明したいが混んでて撮影は無理でした。



パンは40種類近くあったかも。

種類は他のリトルプリンセスとほぼ同じかな。
でもカスクートやサンドが他店より多かったかも。


コロッケなどの惣菜があるコーナーもあります。



今回は「鴨のカスクート」「ラブとん」「おにぎりパン」「アップルパイ」「カスタードクリームパン」「カレーパン」「シャウエッセンドーナツ」「切り株ショコラ」「コロッケ」を購入しました。計1684円也。


鴨のカスクート。

スライスしたした鴨肉と玉ねぎにマヨネーズで味付けされたカスクートで、鴨なのに300円しないのに安くて旨い!


ラブとん。

可愛い豚さんフォルムで、中はチョコ入り。


おにぎりパン。

中の具は豚バラと玉ねぎを甘く煮たもので、豚まんに近いかな。


アップルパイ。

りんごはこま切りで、甘さ控えめ。


カスタードクリームパン。

丸こいクリームパンです。


カレーパン。

ベーシックな揚げカレーパンです。


シャウエッセンドーナツ。

あらびきウィンナーの揚げパン。


切り株ショコラ。

バゲットの上の部分だけチョコが掛かってて、切り株みたいになってる。


コロッケ。

なんとなくコロッケも買ってみたが、いもいもしてた。



そんなわけで美味しかったです!

リルプリのパンなので味は確かですね。


スーパーの中にある店舗なので、買い物ついでに買う客が多い感じですかね。

パンだけ目当てなら本店か浜田店に行った方がいいかもね。



個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)


住所・青森市柳川2-4-22 生協アカシア館内
電話・017-766-5005
営業時間・10:00~19:00
定休日・火曜日

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。