-
ふりかけ最高 (・ω・)bグッ
(2009-05-27 19:00:01 | 思いで)
夕方に自宅周りの草刈作業を行う、大... -
思い出の愛車
(2010-01-31 18:30:26 | 思いで)
ついこの間、正月を迎えたと思ったら、1月も31日・・・ 早いものである・・・と... -
オヤジの「ですこ」黄金時代
(2010-05-29 19:07:18 | 思いで)
毎年のことであるが、田植え前後の季節は少し肌寒い日がありますが、それでも今年は... -
境内は薄雪化粧
(2010-12-10 18:09:38 | 思いで)
今時期の降雪は別に珍しいわけでもないですが、まだ本格的な雪化粧もほとんどない... -
1978春、微笑がえし
(2011-02-26 15:59:59 | 思いで)
キャンディーズ 微笑がえし <param name="movie" value=... -
青葉城恋唄 1978
(2011-02-27 19:48:52 | 思いで)
青葉城恋唄 (さとう宗幸) <param name="movie" val... -
懐かしのローカルCM
(2011-11-21 18:54:03 | 思いで)
今季、2度目の降雪... -
初吹雪の日&修学旅行
(2011-12-05 18:59:30 | 思いで)
前日は強風が吹き荒れ、一夜明けると吹雪の朝を迎えましたが風雪は日中も止むことが... -
馬面電車と志戸平温泉
(2012-07-02 19:11:54 | 思いで)
遠野ブログ仲間のyamanekoさんが地方鉄道花巻温泉線について最近エントリー... -
雨が止んで・・・(涙雨上がる)
(2012-07-07 18:58:33 | 思いで)
菩提寺の紫陽花が咲き始めました・・・! ... -
秋祭りと37年振りのこと
(2012-09-16 08:01:05 | 思いで)
遠野は秋祭りの真っ最中となってますが、その中での最大で中心的な祭りが15日、1... -
矢崎どめ(止め)
(2012-09-27 18:45:50 | 思いで)
休みの日ではありましたが午後から用向きがあって、ほぼ午後一杯潰れるということ... -
中高はバス通学だった
(2013-02-12 19:23:20 | 思いで)
画像は全て2/11撮影です。 厳寒の遠野、積雪も... -
バレンタインチョコ
(2013-02-14 20:13:14 | 思いで)
奥手だった吾輩の少年時代でもバレンタインデーはありました。 小学生の頃の記憶... -
谷地界隈とプチプチ同窓会
(2013-08-22 19:11:59 | 思いで)
土淵町谷地 石碑に「左ハはやちね 右ハおおつち(... -
源泉かけ流しを堪能
(2014-01-19 18:23:11 | 思いで)
温泉話題ということで、カテゴリーを「湯っこ・・・」とすれば良かったかも・・・で... -
散策で追憶
(2018-10-08 16:08:59 | 思いで)
台風くずれでの暴風警報が発令され、夕方近くに切り替わった某日、明るいうちにとい... -
のすたるじあ
(2019-09-29 16:28:14 | 思いで)
9月に入ってから土日のどちらかに何かしらのイベントが組まれていたり・・・遠野まつ... -
雨のドライブと旧友との再会
(2020-07-02 09:51:32 | 思いで)
7月突入、令和2年も半年が経過しました。 天気予報によると今週は梅雨らしく雨... -
遠い夏の記憶、海さいくべっ
(2020-08-20 11:55:15 | 思いで)
浪板海岸から 8/20は二十日盆 お盆同様、夕方早...