-
SL銀河復路、洞泉にて
(2021-09-26 19:11:39 | 乗り鉄・飲み鉄・旅)
今週のSL銀河撮り鉄は復路、釜石は洞泉駅にての1点撮り。 松倉~洞泉 (... -
SL銀河往路、実りの秋 リンゴ編
(2021-10-02 16:16:59 | 乗り鉄・飲み鉄・旅)
少し色付具合とか早いかな?そんな心配もありましたが、とりあえず行ってみることに・... -
SL銀河、4週ぶり撮り&紅葉ぺっこばり
(2021-10-31 15:51:50 | 乗り鉄・飲み鉄・旅)
久々のSL銀河撮り、10/2(土)往路での上郷以来となりました。 今回... -
SL銀河、今回も良煙&紅葉は落葉ながら・・・
(2021-11-06 17:39:44 | 乗り鉄・飲み鉄・旅)
SL銀河撮り 前回と同じ場所での撮り鉄となりました。 先週よりは位置的には... -
SL銀河復路と久々の「どっちゃ」「まっちゃ」
(2021-11-17 15:22:17 | 乗り鉄・飲み鉄・旅)
1ヶ月ちょいぶり、前回洞泉駅で撮って以来の復路撮り 洞泉~陸中大橋 一の... -
SL銀河運行も今年残り僅か、往路撮り
(2021-11-20 17:51:13 | 乗り鉄・飲み鉄・旅)
今年のSL銀河の運行も後2週を残すのみ・・・。 先々週まで2週続けての一点... -
SL銀河、今季ラスト撮り鉄でした
(2021-11-27 19:31:53 | 乗り鉄・飲み鉄・旅)
8月下旬からの今季のSL銀河運行も残すところ1週のみ・・・。 沿線は冬の佇ま... -
奥羽越弾丸乗り鉄旅
(2021-12-01 17:12:18 | 乗り鉄・飲み鉄・旅)
今年も師走、カレンダーも最後の1枚、12月となりました。 出羽富士 鳥海... -
総集編 壱 鉄分補給編
(2021-12-21 14:47:44 | 乗り鉄・飲み鉄・旅)
当ブログのエントリー記事に関しては、釜石線をSLが運行して以来、撮り鉄関係記事... -
雪原列車 釜石線(遠野綾織)
(2022-01-26 18:49:31 | 乗り鉄・飲み鉄・旅)
JR東日本 釜石線 遠野~綾織 快速はまゆり号(釜石~盛岡) ... -
ナイトトレイン撮り、釜石線遠野駅
(2022-01-29 19:45:15 | 乗り鉄・飲み鉄・旅)
ナイトトレイン撮り・・・ と、銘打ってますが遠野駅に特別列車が停車したとか、... -
SL銀河試運転と立入禁止だニャ~
(2022-03-15 18:11:56 | 乗り鉄・飲み鉄・旅)
4月9日(土)からの本運行に備えての試運転を、またまた撮り鉄しました。 ... -
SL銀河ラストイヤーはじまる
(2022-04-10 11:38:35 | 乗り鉄・飲み鉄・旅)
SL銀河の釜石線運行がはじまりました。 運行初日ではありましたが、午前中か... -
桃源郷‼春のわたらせ渓谷鐡道
(2022-04-11 10:54:00 | 乗り鉄・飲み鉄・旅)
北関東ドライブ旅 その壱 桃源郷‼春のわたらせ渓谷鐡道 花桃の神戸駅(ごうど... -
日光東照宮参拝
(2022-04-13 14:32:16 | 乗り鉄・飲み鉄・旅)
北関東ドライブ旅 その弐 日光東照宮参拝 ... -
帰路は西会津(日光)街道経由
(2022-04-14 17:50:55 | 乗り鉄・飲み鉄・旅)
北関東ドライブ旅 その参 帰路は西会津(日光)街道経由 ... -
SL銀河復路2回目と桜開花
(2022-04-16 18:25:40 | 乗り鉄・飲み鉄・旅)
先週の4/9(土)から運行開始となったSL銀河、2回目の運行となりました。 ... -
SL銀河3回目撮り&藤が見頃
(2022-05-16 06:18:34 | 乗り鉄・飲み鉄・旅)
いつもの往路の撮影場所 平倉~足ヶ瀬(桑畑集会所付近) SL銀河撮り、... -
鳥海山ろく線撮りはgoodタイミング
(2022-05-19 18:13:30 | 乗り鉄・飲み鉄・旅)
ほぼ1年前、同時季に訪ねた秋田県由利本荘市を走る「由利高原鉄道 鳥海山ろく線」... -
SL銀河正面撮り&カッコウ花開花
(2022-05-22 16:28:10 | 乗り鉄・飲み鉄・旅)
土曜日のSL銀河往路撮り、今回で4度目となる撮り鉄ですが、またもや午後の一点撮...