-
古代蓮見学
(2012-07-23 18:45:36 | 遠野市外の事等・・・)
同級生ブロガーの記事で紫波町の五郎沼の古代蓮が見頃との情報を得ていたので、当方... -
愛宕神社、出世の石段と遠野
(2012-07-15 18:20:42 | 遠野市外の事等・・・)
上京の折、以前から一度は訪ねてみたいと思うも、なかなか行き着けなかったところが... -
1年ぶりの上京顛末記
(2012-07-14 20:47:32 | 遠野市外の事等・・・)
通称「としょり切符」或いは「としょりの休日倶楽部」・・・ 年に一度は夏か冬に... -
夏の釜石 大畑不動の滝
(2012-07-04 19:22:37 | 遠野市外の事等・・・)
遠野の最高気温は31度超の真夏日を記録とのことで、確かにただ座っていても背中と... -
岩手山 東山麓へ
(2012-06-11 21:27:29 | 遠野市外の事等・・・)
下見を兼ねた用向きがあるとのことで、八幡平市(西根)へお供することに・・・。 ... -
新緑の花巻温泉へ
(2012-05-29 19:13:39 | 遠野市外の事等・・・)
完全オフと決め込んで、嫁様と連れだって花巻方面へ出掛ける。 ... -
久々ながら・・・
(2012-05-28 18:51:51 | 遠野市外の事等・・・)
出かけたついでに少し気になっていたので、久々に寄ってみることに・・・ ... -
春の黄色
(2012-04-27 19:00:23 | 遠野市外の事等・・・)
スピッツ / ロビンソン <param name="movie" value="... -
安住の地へ・・・APPI
(2012-04-16 19:57:24 | 遠野市外の事等・・・)
某団体の事務局ということでカバン持ちも兼ねて出張して参りました。 ... -
ざぜん草の里、2012
(2012-04-09 19:41:54 | 遠野市外の事等・・・)
朝から靄がかかったような天候でしたが間もなく小雨がぱらつく空模様となるも、昨年... -
卯月初っ端は日高見へ
(2012-04-03 18:37:54 | 遠野市外の事等・・・)
いよいよ新年度スタート! 実際には2日月曜日... -
如月!雫石より岩手山!
(2012-02-22 19:49:04 | 遠野市外の事等・・・)
南部蝉しぐれ 福田こうへい<param name="movie" value="... -
まずはダイジェスト的に・・・
(2012-02-19 19:38:58 | 遠野市外の事等・・・)
一泊二日の温泉プチ旅行へ行って参りました。 ... -
大豊作!たろし滝 2012
(2012-02-16 18:31:54 | 遠野市外の事等・・・)
花巻地方は、気持ちの良い青空が広がっておりました。 ...