下見を兼ねた用向きがあるとのことで、八幡平市(西根)へお供することに・・・。
八幡平市の西根に着く頃には青空も広がり、よいお天気に・・・。
最近オープンしたという八幡平フラワーランドへ
季節の花々がお出迎え・・・!
ゆっくり、のんびり花達を愛でながら散策・・・。
東側というか裏というか、この方面からの岩手山もまたよいですね・・・
エッグデリカから味付ゆで卵をいただける特典付き・・・!
散策後は・・・
爽やかに高原の風をうけながら・・・
焼き走りの湯・・・を堪能
施設もキレイで湯っこもまずまず・・・サウナも完備でOK牧場・・・・・・というところですが、露天風呂が無かったことが少しだけ残念・・・。
でもロケーションも最高でストレスも少しだけ汗と共に発散できたと思います・・・
あっ、ソフトクリームも!
エッグデリカの塩卵。
近所のカフェで買って帰れるんですよ。
買って帰って、塩振って食べるバカファミリーです・・・
懐かしいですね~知人も沢山おります。
我が家の老犬もこの近所の出身です。(笑
ホント懐かしいですね~ワダスが住んでいた頃と違い大型のショッピングセンターとか誘致企業が増えているようです。
梅雨前の晴れの日、少し汗ばむ陽気でしたが高原のさわやかな風が心地良い場所でもありました。
卵は温泉卵、生玉子の卵かけご飯よりは食べやすく、美味しかったです・・・といっても結構いただいた数も多くてビツクリしてます。
塩味が薄いのかな?お好みで食べるのが一番だと思います・・・笑
こちらにお住まいでしたか?
西根といえば大更とか、町を形成するところもありますからね・・・。
岩手山を間近に温泉もあって良いところだと思います。
今は西根、松尾、安代と合併して八幡平市となってますが未だにしっくりきてません・・・個人的にです・・・汗
私も館跡めぐりで西根に行ったことがありますが、岩手山の雄姿には感動した憶えがあります。
お出かけ色々、凄いですねぇ~
そこの温泉もまだ(^_^.)良いなぁ~
ラジオで有名な?エッグデリカの味付ゆで卵を?凄い!
益々、お元気になられるようですね・・笑
リフレッシュ出来て^^またオヤヂは頑張る
ここは。
サラダファームの斜め向かいですよね。
入場料取るくらいなので・・ほんと綺麗なんでしょうね・・。
レストランもお洒落な感じで・・いいところですよね。
これからの季節・・花もたくさん咲くんだろうなぁ。
八幡平周辺も良い温泉が点在するところですよね。
それと観光的にも良いところなので今後も時折訪ねてみたいと思ってます。
温泉でリフレッシュ、たまりませんね・・・笑
西根方面からの岩手山、手に届くような近さ、その感覚にも癒されました。
西根・・・歴史的には南部政長と縁ある土地、その後も遠野南部家の飛び地があったところ・・・今は無関係かとは思いますが、少しだけ他と云う感じがしないのは私だけかもしれません・・・汗