見もの・読みもの日記

興味をひかれた図書、Webサイト、展覧会などを紹介。

愛の行方/映画・KCIA 南山の部長たち

2021-03-09 22:45:12 | 見たもの(Webサイト・TV)

〇ウ・ミンホ監督・脚本『KCIA 南山の部長たち』(2020年)

 週末に見た映画の2本目。1979年10月26日の朴正煕射殺事件を、事件の40日前から説き起こす。当時、韓国はパク大統領の絶対的な支配下にあり、大統領直属の諜報機関であるKCIAは「南山(ナムサン)」の通称で恐れられていた。ところが、元KCIA部長パク・ヨンガクはアメリカに亡命し、米国議会において「コリアゲート事件」の証言に立って、パク大統領の腐敗を告発しようとした。パク大統領は、現KCIAのキム・ギュピョン部長をアメリカに派遣し、パク元部長が出版しようとしている回顧録の原稿を手に入れることを命じる。パク元部長は、旧友・キム部長の説得に応じて原稿を渡し、一件落着したかに見えた。

 キム部長が帰国して間もなく、クァク・サンチョン警護室長が大統領官邸でアメリカCIAの盗聴器を発見する。激怒するパク大統領。無能と罵られ、アメリカとの親密な関係を疑われるキム部長。警護室長とキム部長の溝は深まっていく。その後、日本の週刊誌にパク大統領を告発する記事が掲載された。大統領は、パリに逃れたパク元部長の抹殺を指示。キム部長は、これを阻止しようと動くが、力及ばず、パク元部長は永遠に地上から葬り去られた。

 10月16日、野党総裁キム・ヨンサムの議員職除名案を引き金として、釜山と馬山で大規模な民衆デモが発生する(釜馬民主抗争)。強硬派のクァク警護室長は、空挺部隊の投入を主張。デモがソウルに飛び火すれば、民衆を戦車で轢き殺すことも辞さないとうそぶく。キム部長は、必死で融和的な収拾策を提案し「あなたが漢江を渡ったのは、民衆を轢き殺すためですか」(5.16軍事クーデターのこと)と大統領に詰め寄るが、取り合ってもらえない。

 10月26日、パク大統領は、ヘリコプターで公務に向かうが、出発直前、警護室長は大統領に何かささやいた後、キム部長に向かって「お前は来なくてよい」と告げる。ヘリポートに取り残されたキム部長の胸の中でひとつの決意が固まる。その晩、宮井洞の秘密宴会場(畳敷きの和室!)では大統領を囲む、親密な宴会が開催された。銃を携えて乗り込んだキム部長は、亡きパク元部長に酒杯を捧げると、警護室長と大統領を射殺。腹心の部下たちとともに参謀総長を拘束し、南山に向かおうとする。しかし、参謀総長から「事態を収拾したいなら陸軍本部に向かうべき」と請われて、車の行き先を変える。ドラマはここで終わり、その後の顛末は、実際の写真と字幕で淡々と示された。キム部長は逮捕され、裁判を経て処刑されたこと、全斗煥政権が誕生したこと、キム部長のモデルである金載圭は、自分は権力のためでなく、民主化のために大統領を殺害したと証言していたこと。

 全編、重たいドラマだった。政治的な史実が重たいこともあるのだが、登場人物たちは、家族とか学生時代の友人とかが一切描かれず、金や女など欲望の描写も淡泊で、ただ終始一貫して、ホモソーシャルな人間関係に絡めとられている。キム部長役のイ・ビョンホンは、髪をオールバックに固め、レンズの上辺の縁だけ太い眼鏡で表情を隠し、思慮深く、正義感が強すぎて不器用な中年男を好演していた。それ以上に印象的だったのは、パク大統領を演じたイ・ソンミン。『工作』で北朝鮮のリ所長を演じた俳優さんか! 強圧的で冷酷で強欲(元部下が持ち逃げした金の行方だけを気にしている)な独裁者だが、かすかに漂う孤独の影が色っぽい。キム部長とは戦友で、二人でマッサ(マッコリのサイダー割)を飲みながら「あの頃はよかった」(日本語!)と懐旧の情にふけったりする。人々が宴会に集まってくるのを待ちながら、ひとりで古い歌を低く口ずさんでいたり(それを壁越しに聞くキム部長)。

 キム部長の大統領殺害は、政治的な壮挙というより、痴情のもつれみたいな甘美な印象を拭い切れない。昨年の大河ドラマのせいではないが、織田信長と明智光秀の関係もこんなふうだったかもしれない、と想像した。なお、あくまでフィクションであることを示すためか、登場人物の名前は、史実から少し変えてある。

 大統領が殺され、キム部長が去ったあと、官邸でひとり不敵な笑みを浮かべる若い軍人の姿が挿入される。確か警護室長に可愛がられていたチョン(中佐?)という名前だったことは覚えていたが、あれが全斗煥だということは、wikiを見るまで気づかなかった。序盤でパク元部長が、大統領には真の右腕である「イアーゴ」という男がいるらしい、と話していたのも彼のことなのか。しかし右腕に「イアーゴ」(オテロの)と名づける大統領も倒錯している。もうひとつ、在米の韓国系ロビイストが「姓が変わるだけよ」と発言するところがあって、易姓革命のことだとすれば、独裁者・朴正煕のあとを、また別の独裁者・全斗煥が襲うという韓国の歴史を予言する発言だと思うのだが、分かりにくい。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中国アニメ映画初視聴/映画... | トップ | 門前仲町でプチ贅沢呑み2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

見たもの(Webサイト・TV)」カテゴリの最新記事