国分寺市本多公民館で開催の講座が募集を開始しました。
童話作家に学ぶ絵本作り講座「子どもへの気持ちを絵本にしよう」です。
保育室でお子さんをあずけて、おかあさんが学ぶ講座です。
今年で三年連続開催となります。できあがった絵本をみたおかあさん方が、「わたしもやりたい!」と声をあげてくれたおかげです。
毎日、忙しく子育てに追われるおかあさん。そのときが子どもをとても身近に感じ、よく見ています。
そのせいか、おかあさんがつくった絵本が子どもは大好き。
また、どんな絵本にしようか考えることで、自分の子どもを見つめ直し、気持ちを整理することもできます。
ひとりではできないことも、仲間といっしょだと、できちゃいますよ。
世界でひとつしかない、あなたしか書けない絵本をつくってみましょう。
わたし、赤羽じゅんこがストーリーの作り方を説明し、設計図をかいていきますので、初めての方でも一冊の絵本になります。
絵がとくいでなくてもOK.
絵本をつくりたいなって思いがある方、いらしてください。
市報にも載っています ↓