waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

10日はこの時間に

2021-11-10 15:37:10 | Weblog・新着
本日はこの時間に。
強風の影響で、内房線は4分から20分程度の遅れ。君津での列車接続に変更が生じています。
大貫駅近くで、ワンマン列車走行に線路沿いの折れた竹林が車両床下に接触を。
浜金谷駅では、ゴミ箱を撤去。
サイクルトレインは、昨日、本日と内房線を走行。



昨日は、JR東日本の来春のダイヤ改正の一部発表が。
新幹線、在来線とも本数減や、編成減を。また、ローカル線廃線はないとしていますが、これは半信半疑。
ワンマン列車の運行区間がひろがるようです。


昨日は夕方、地元で虹が。
一方、富津市の富津岬の近隣で突風が。


館山市内の亀が原に続き、三軒町が条件付きで山車を6日、動かしたようです。
また、千倉の大川でも境内に限定でお囃子が。



館山の市街地循環バスは、次が13回目の利用に。


千葉県の方で、一昨年の台風被害に関係した生活再建支援金の申請をあらためて周知をしています。


小田急が子供のICカード利用で50円運賃均一。一方、東急は運賃値上げで、来春の関東私鉄の異なる動きです。


新幹線をはじめ、痛ましい事件が。踏切事故や線路内運行妨害なども。

高輪の鉄道遺構が佐賀に。
コメント    この記事についてブログを書く
« 雨と地震とボスと | トップ | 11日は簡単に »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。