goo blog サービス終了のお知らせ 

waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

15日の雑記帳など

2020-07-15 16:18:02 | Weblog・新着
本日はこの時間にも。


来月31日より、江見郵便局が江見駅に移転するかたちで、新建物として江見駅郵便局として営業を開始します。
昨年夏に終日無人になりました江見駅については、郵便局に駅の業務を委託するかたちで、無人化が解消します。
→おそらくJRの千葉支社長が竣工式に来訪するでしょうから、まずは面会が。


明日16日、館山市・南房総市の公共交通の合同会議があります。


今週はほとんどの市町村で、国保の納付書を発送すると思います。
難しいですが、一度、目を通してください。以外と疑問点が見える場合も。


先日も書きましたが。
この月末までに、新聞以外で投稿掲載を予定しています。
さらに長文1ページ掲載の投稿の方は、先方の方で何らかで活かすかたちで、掲載を考えていただいています。
来月は難しいですが、タイミングをみてと思います。
コメント

7月も

2020-07-15 00:26:24 | Weblog・新着
こんばんわ。
晴れをまともにみない7月も折り返し。一時的なスコールのような雨が降りましたが、現在はやんでいます千葉岩井です。


先週末、大雨と落雷で不具合がありました地元の南房総市の防災行政無線。
昨日夕方までに、不具合は解消し、受信機も問題はないです。


今月27日から、鴨川から渋谷までの高速バス路線が、全便で運行を再開。
16日より鴨川から東京、君津から東京の2つの高速バス路線で、時刻改正が。
都心からアクアラインを経由して、房総方面の高速バスはまだ、減便運行の路線がかなりあります。


地元近隣のあるコンビニ店舗。
地元の宿泊施設の関係者が、大量件数と高額金額の公共料金の支払いに。
受けるレジの機械が、一度にできないため、何回かにわけて処理をしたようです。しかし、その間、別のお客さんが待たされるかたちで、時間がかかったとか。
→コロナの関係で、金融機関では、不要不急で時間がかかる手続きは、余裕をもってきてほしい案内がでています。こういったお客さんがきてはならないという決まりはありません。
しかし、コロナで注意が必要な3密になりかねない。そういった配慮が必要と思う。不特定のお客さんが集まるからなおさら。



それ以外に
九州の大雨被害は、けして他人事ではありませんが、コロナの騒動がなければと。

GO TOキャンペーンは私は慎重であるべき。観光地に住んでいます私にとりましては、お客さんがこない危機感はありますが、それでも、やれること、やれないことの線引きを決めてからではないだろうか。

先週火曜、今月10日は有名シンガーの誕生日。以外と夏生まれの有名人は少なくない。



さらに
まだ詳細はかけませんが。
新聞以外である投稿の準備を。

あともう一つありますが、次回以降に。
コメント