goo blog サービス終了のお知らせ 

waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

実はやきもき

2020-07-02 17:08:26 | Weblog・新着
今回はこのサイト限定書き込みです。

通信事情の関係で先程の書き込みの掲載が遅れました。

実はまだ、ガラケー携帯のメール送信で、ほか2つのサイトを含め、書き込みをしています。

どうしても、いろんな条件や制約で、先々、容易ではないと思います。
でも、書きやすいところで書くのが、落ち着いてかけます。

そもそも、一時、距離をおかれた地元の新聞投稿ができない代替手段で、このブログは書きはじめました。
しかし、再び、その新聞社どころか、現在は全国発売の雑誌の投稿とも連動して書くような状態になりました。

私はどんな状況下でも続けること。それが待ってくださる方の期待に応えることだと思います。


もう1つ悩みが。
持っているタブレット端末が、最新の機種でないため、ツイッターやヤフー、PCメールが見れず、有料サービスの支払いができない。
この夏までに無理をして、スマホでなくタブレット端末が先見事項です。
正直、6年以内にスマホにしなければならないデッドラインがありますが、それまではスマホは手にしないつもりです。視力低下につながるものであれば、手にはしたくないです。
コメント

2日はこの時間に

2020-07-02 16:50:54 | Weblog・新着
本日2日の東京のコロナの新規の感染者が107人。
実はおでかけを予定をしていましたが、しばらく、様子を。


茨城県の取手市議会が、総務大臣をたずね、地方議会でのオンライン会議ができるよう、制度改正の要望を。
→この状況下、地方が柔軟に動けるよう、早急な対応が。


全国ではありませんが。
来週6日から、郵便局の窓口営業が、コロナ騒動前の通常扱いに。


明日3日は千葉県議会の6月定例の最終日。
→ある程度の決めごとをしていただいて。


本日は貴重な晴れの天候。
洗濯もしたいところですが、風がやまないため、とばされそう。



今月16日より、高速バスで

鴨川東京線で追加のバス停と、袖ヶ浦バスターミナルが一部乗降が可能に。

君津東京線で、富津イオンモールまで一部、延長便が。
コメント