goo blog サービス終了のお知らせ 

waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

先ほどの続きほか

2009-02-28 15:23:11 | その他・まとめ書き・分野横断的
本日ありました、枇杷倶楽部茶論。終了後に、

主宰の先生が退くのを受けて、かたちを変えた形式も含め、今後について検討中。

私は主宰の先生より、話す側をやるよういわれていました。もし、先生の想いが引き継がれない集まりであれば、今後、関わるかどうか、考えなくてはなりません。


昨日夕方、南房総市の行政無線放送にて、
警察官を装った、口座番号等を聞き出す不審者がいるもようにつき、そのようなケースがあった場合は、最寄り警察へ通報を。

という注意喚起がありました。くれぐれも用心を。個人情報を聞くのは、正当な理由があってのこと。暗証番号まで聞くようなことはないそうです。


島根県の公立高校で、学費未納者は、卒業証書は出さない、という、ふれをだしたようです。
年末年始に続き、年度末に向けた、派遣村が、仙台、さいたま、大阪、愛知県岡崎、浜松に開設とのこと。
この2つについては、あらためて取り上げます。
コメント

区切りの茶論

2009-02-28 11:56:59 | 地域交流・市民活動あれこれ
本日のとみうら道の駅茶論。160回の区切りの集まり。
冒頭、主宰の先生がこの回をもって退く話がされました。先生は今回も姿を見せず。少々残念です。

本日は、水野晴郎さんのご兄弟の方のお話。この方は、現在、館山市内に在住、独自に映画会を開いておられます。
お話はお兄様の話をメインに。
ご出身は岡山県高梁市。ご兄弟がたくさんおられ、お父様は、戦前のシベリア抑留を余儀なくされたそうです。けして、経済的には厳しいようでしたが、学校卒業後、地元の郵便局に従事。映画の世界の機会をうかがい、数社の映画会社を経て、テレビのあの解説までに至ったそうです。

映画の宣伝は、一通り見てからポイントをしぼり、キャッチコピーをまとめたようです。

また、お兄様は警察に関する研究もご承知の通り。
実際に渡米して、現地の警察官の生活を体験。日本では各地の警察を回り、講演を。これは、警察の方々の生活実態を知ってほしいという想いだそうです。

私はお兄様のことを、間を挟まずに淡々とお話されたことがすごいと思う。いかに影響を強く受けていることが伝わりました。

まだ、途中ですが、あらましは以上です。
コメント

また業務でない連絡

2009-02-28 01:03:52 | その他・まとめ書き・分野横断的
この時間に個別に連絡するのは控え、この投稿で。
先ほど、メールをいただきました読者の方へ。
あいにく、職場から帰宅し、お風呂に入り、メールをあけたのはこの時間になってしまいました。
迅速にご連絡できなかった点をお詫びいたします。

一点申し上げれば。
昨年末に父が亡くなり、家族が一人欠けました。安易な夜更かしはできず、職場でのメドがつけば早めに帰宅する日がほとんどです。
当面、ご連絡をいただいても、即応できない場合がありますことをお伝えします。
コメント

今までありがとうそしてお願い

2009-02-28 00:45:13 | 特別公開・管理人セレクション
この職場で皆様とともに汗を流して20ヶ月。上司よりよりでかい態度でナマイキで。皆様には色々とご迷惑をおかけしました。でも私の人生の中では有意義な月日でありました。
コンビニと呼ばれるお店が出来て40数余年、その間店舗拡張を続けてきた業界も、今曲がり角にきています。がこの変革がお店や皆様の為になる事は間違いありません。私も少し離れた某所で同じようなお仕事を続けてまいります。又おあいする事もあると思います。今まで本当にありがとうございました。心からお礼申し上げます。

これからのお店の為に。お願いがあります。

相手の立場で考えよう
24時間営業のお店です。時間帯ごとに業務の内容も違います。働くメンバーも。他の時間帯の仕事がどうであっても自らの仕事場確実にしましょう。売り上げにもよりますが、煙草でも飲料でも自らの時間帯ですから補給しても足りなくなるアイテムがでます。前の時間帯の仕事が足りなくても、私が、私たちの時間帯でやりましょう。
日々の新たなり
仕事のマニュアルはあります。でもそれが全てではありません。廃棄になる商品も含め並べ方や並べる棚など色々な方法があります。同じ事の繰り返しは大切な時もありますが、変化や進歩が必要な時もあります。何気ない仕事の繰り返しではなく少し考えてみましょう。
仲間と共に
同じ時間帯を働くクルーはもちろん他の時間帯の人達も仲間です。人はミスをするものです。でも個々のミスがお店のミスにならなければよいのです。皆でカバーしましょう。特に新しい人が入ってきた時には。ベテランの皆様はどんなミスが多いのか予想できるからです。フォローしてあげましょう。

上農は草無き草削り、中農は草見て草削り、下農は草見て草削らず

といいます。
草を見て草を刈るのは誰でもやることです。草が生えないようにする事が大切です。

私を見て
全ての商品には表と裏、上と下があります。お弁当でも一番上のは正面を向いていても下のは逆さまを向いていませんか。飲物もお尻を向いていませんか。アイスクリームが痛い痛いと叫んでいませんか。各々の商品の一番綺麗なお顔で並べてあげましょう。

青春とは心の若さである、その人の心に若さがある限り、青春は永遠にその人のものである。

といいます。私はいつまでもワカイですよ。

素晴らしい上司がいます。皆でよいお店を作ってください。
コメント (2)

この方らしい

2009-02-28 00:44:18 | 管理人よりお知らせ
この後の投稿で、本日をもって退職する職場の同僚が、全員に宛てた手紙を、一部手直しの上、公開します。

じっくりごらん願います。
コメント