goo blog サービス終了のお知らせ 

waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

簡単に銚子方面総括

2009-02-08 23:49:15 | 管理人の報告・主張・言い分
本日の銚子方面往復を簡単に総括します。

行程は、
岩井を出発し、君津、千葉、佐倉、銚子、松岸、旭、横芝、飯倉、成東、東金線を経由して、大網、蘇我、浜野、五井、木更津の順にまわりました。

今回は、動労千葉のサイトに掲載の、旭駅の駅員削減という記事を受けて、現場の実態。Suicaの工事。かえるくん設置駅のその後などを調べることが目的でした。
残念ながら、飯岡から倉橋の間の蛇園トンネル近くの風規制で徐行運転があったため、八日市場駅の立ちよりを断念して飯倉駅に変更。しかし、後々の投稿で画像付きで、報告しますが、収穫はありました。
当然、監督官庁や千葉県にものをいう中身もあります。

実に15年ぶりにいきましたが、変化はありました。
すいません。少し間があきますが、画像を厳選して書きますので、お待ち願います。

明日は朝刊が休みです。
コメント

銚子から地元に

2009-02-08 15:50:16 | その他・まとめ書き・分野横断的
本業が休めないので、地元に戻りました。

本日の銚子方面の報告は、80枚程度の写真を取りました。もちろん、厳選して取り上げますが、少し、お時間をいただきます。


本日の房日新聞より。

この時期、講演会や視察の話題が以外とあります。
視察は後日にします。
14日に小西博之さんを館山市の安房教育会館にお招きして講演会。10と21日も別件の講演会はありますが、これも後日に。

南房総市が地域公共交通に関する行政計画素案の意見募集がはじまりました。が、しかし、情報は届きません。

鴨川市長選挙に3人目の候補者が。あらたな選択肢として、戦うことはいいことですが。

それでは、いったんきります。
コメント

只今、私は

2009-02-08 12:36:52 | 管理人よりお知らせ
皆様、また、本日も遅めの投稿です。
只今、蘇我駅下りホーム。
実は、朝6時すぎに岩井を出発。銚子に向かい、松岸、旭、横芝、飯倉の各駅をまわりました。
予定していた八日市場駅の立ちよりは、列車の遅延で見送り。しかし、飯倉駅は収穫ありです。

これから戻りますが、浜野、五井、木更津の各駅の立ち寄りまたは確認をしてからです。
コメント

2月7日は

2009-02-08 00:02:08 | その他・まとめ書き・分野横断的
昨日は落ち着いて投稿をかける状態でなく、すいませんでした。

昨日は、年に一度の新宿わかしお号が和田浦まで乗り入れもありました。
正午前に、あずさ塗装の車両が、内房線に下り貸切団体列車できました。
カメラマニアが多数おりました。
来週は千葉みなとから木更津まで、企画列車が走ります。くれぐれも、節度に。
コメント