ここのところ忙しくて、太陽光の下で我が家の庭を見ることがなかったのに・・・・・・ほったらかしの庭の花たちが、健気に開花し始めました。自然の力はあなどれない。
黄色と紫という反対色の組み合わせに『おぉ~』と即買いしたオステオスペルマム。
黄色の蕾が開花すると、濃いパープル→薄いパープルと3変化します。
糸水仙の鮮やかな黄色も咲きました春らしいでしょう。
去年はさっぱりだったけど、今年は当たり年だったクリスマスローズは10個以上開花してくれたました。来年咲かなくても、文句は言わないようにします。
ここはムスカリゾーン。
定番の濃いブルーとちょっと珍しい白と薄いブルーの3種があります。
ヒアシンス。水栽培じゃないヒアシンスもなかなかでしょう。
我が家では数が少ない和モノのつわぶき。
ほっといても咲いてくれる手のかからない我が家の花たちとは違い、ほっといたらなかなか花が咲かない長男くんの後期試験の結果発表は、明日です。
『合格したら、ものすごぉ~く忙しいよぉ~。すぐにアパート決めて、家具買って。』・・・・・・・と親バカの私をしりめに、当の長男くんは、予備校の認定テストを早々と申し込んで来てました。
私も不合格慣れしてるんで、もうドキト゜キしなくなったいいんだか、悪いんだか・・・
予備校って、難関大学を目指すクラスほど授業料が安いんですね
江戸時代の士農工商と一緒で、長男くんのような平民クラスが、お上をお支えする仕組みなのね。
参加中です。よろしくお願いします
黄色の蕾が開いてパープルに3変化?こんな色もあるんですね。綺麗、好きです。
水仙、ムスカリ…お庭が春色になりましたね。
長男くんの結果発表、いよいよ明日ですか。
最近はitatchiさんのところに、今日かな、今日かなと度々訪問させて頂いておりました。
合格していますように(祈)
ムスカリは紫っぽいのしか見たことなかったわ!
いろんな色があるんだね。
息子さんこの花たちのようにパ~~っと咲いたらいいね。
ドキドキするよ、、、、、
でも何故難関大学を目指すほうが安いんだろうね。
黄色と紫がひとつの花の中で共存しているのが、とも珍しいでしょう
発表は・・・・もう全然期待していません。
後期の合格人数は、若干名ですから。
不合格慣れしている私と夫。当の本人は、どう思っているのでしょうか
数が少ないので、来年はもっと増えたらいいなぁ。
難関大学に合格してくれたら、予備校の宣伝効果があるからだよ。
東大・京大志望コースが1番安くて、偏差値が下がるほど、授業料が少しずつ高くなっていくんだよねぇ
お花畑 みごとなガーデニング
楽しそうです
ご訪問 コメントありがとうございます
今後もよろしくお願いいたします
紫色の花だけだと目立たないけど、黄色を合わせると、互いに引き立ちますよね。
オステなんとか・・めずらしい花ですね~ はじめて見ました。
ムスカリも大好きです。
うちにもわずかですが、定番の青いのが咲いてます。(白いのがあることは、itatchiさんの記事で知りました)
昨日は、ドライブがてらハーブ園に行ったら、苗の半額市をやっていたので、キッチンハーブの苗を数種類買いました。
ちょうど今、プランターに植えたところです。
上手に花を咲かせることはできないけど、(勝手に咲いてくれるものは咲いてる) 庭仕事は癒されますね。
本格的なイタリア料理をご披露されているryuji s1さんのお目に留まっただけでも、光栄です。
マーがレットとかガーベラのような感じです。
私もパープル以外のムスカリがあるとは知りませんでした。白や水色のムスカリをネットで発見して、即買いしました。増えてくれるとうれしいな。
ドライブにいける距離にハーブ園があるなんて羨ましいです。
ハーブは頑強で育てやすいと言いますから、きっと勝手に咲いてくれると思います。
コメントありがとうございます
今後もよろしくお願いします