どっちかっていうと、私のほうがよりお世話になっているのだが・・・・親友K子ちゃんが贈ってくれたアンデルセンのサマーギフトは、その名も「キッズパーティセット」。開封して、思わずカワユイと声が出ました。
お盆休みには、我が家にやってくるチビ'Sのために贈ってくれた子ども用のセットだと思われます。
カエル型のバーガーバンズと、犬型のホットドックロール。それに、パンにサンドするためのビーフ100%のハンバーグとウインナーがセットになっていて、完成予想図は、こんな感じ。すごくカワユシ。
案の定「カエル~ぅ!!」「ワンワーン!!」と、チビ'S、大喜び。
いくら「カワユーーイ」とはしゃいでいても、いざかぶりつくときには、子どもは容赦無し。ぐわっし!!と、犬の頭部から、丸かじり。
アンデルセンのオードブルやパンは、ちょっとお高めだけど、そのぶん、やっばり美味しいですね。セットの中のビーフ100%のハンバーグも、肉汁じゅんわりでウマシ。
いまや都会のあちこちのデバ地下にも「アンデルセン」は出店しているので、東京出張の時、本社の同期に「美味しいパン屋さんに連れて行ってあげる」と言われて・・・・連れていかれたのがアンデルセンだった・・・という広島県民あるあるが、ホントにあるワタクシ。
アンデルセンとカルビーは、広島が発祥の地なんだってば、と声を大にして、全国に発信しとこうか・・・・。
私も主人から聞きました。
「アヲハタジャム」もそうなんだとか?!
広島発、全国企業も多いですねぇ。
美食家だった向田邦子さんのお口にあったのなら、大したものです。
アヲハタジャムとかもそうですねーー。
しぶいところで、セーラー万年筆とか・・・・(笑)