goo blog サービス終了のお知らせ 

Evergreenでちょっとsilverなdiary

人生100年時代といえども後半戦。好きなものはアレコレ・・・本、映画、観劇、ガーデニングに食べること。

ひとあし早い夏休みのソロ活動

2018-08-11 | パン・スイーツ
広島ブログ

一足早い夏休みを満喫中、と言いたいところですが、オットや友達は仕事なので、いつもならソロ活動を楽しむところですが。
なにせ、ここらあたり渋滞がひどいので、出掛けようとすると、それなりの覚悟がいるのです。

そんな辛苦は毎日の通勤だけで、まっぴらごめん。
おとなしく、自宅のテラスや煉瓦の泥落としやってりおります。
これが、なかなかにしつこい。
あと雨が50回くらい降ったら、きれいになるのかな?

ちょっと閉塞感もて余してしまい、自転車で町内ツーリングしてきました。
といっても、今回の災害であわてて買ったママチャリですけど。

町内の有名パン店『elephant ベーカリー』まで、自転車こいで。
下り坂の往きはヨイヨイ、登り坂の帰りはこわい。

ふき渡る風が気持ちよかったあ~。

カレーパンと、チョコチップパンと珍しいルバーブの入ったパン。



ルバーブってご存じですか?
野菜なんだか果物なんだか、それとも野草なんだかも、よくわかんないけど、洋風の蕗みたいなもんです。
ちょっと酸味があって、大好きです。
生でも加工品でもあまり見かけないから、ルバーブとあれば無条件に手をだす。
ルバーブを前にしたら、ワタクシはパブロフの犬状態。
ジャムだけじゃなくて、なまの輪切りのルバーブも入ってました。ウキャア、嬉しい。


パン屋さんから、えっちらおっちらと上り坂をこいで、戻ってきた甲斐があるわ。
ちなみにわが家の標高330メートル。だれだよ?こんなとこに家を建てたのは?
やだ、私じゃないの。


広島ブログ

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ルバーブのジャム (緩和ケア薬剤師)
2018-08-11 22:56:43
先日、
森のコンサートを聴きに
「魅惑の里」へ行ってきました。
迷わず
ルバーブジャムを購入、
毎日ニヤニヤしながら
ブラジルの食パンに塗って
食しております。
返信する
ええ~! (浮沼亭の気まぐれ放談)
2018-08-12 05:55:37
標高330メートルですって!たまげました。
広島県北部で島根県境に近い我が家の標高は220メートルです。

カレーパン食べて、ふーふー言いながらも、のらりくらりと暑い夏を過ごしています。
返信する
緩和ケア薬剤師さまへ (itatchi)
2018-08-12 06:49:35
ルバーブジャム、売ってましたか?それはよかった。
生のルバーブは、蕗のような色、形なのに、ジャムにすると、鮮やかなピンクになるって、不思議ですよね。あの酸味、くせになります。

緩和ケア薬剤師さんご一家の、いつも音楽に囲まれた心豊かなくらしぶり、すてきです。
返信する
気まぐれ放談さまへ (itatchi)
2018-08-12 06:55:41
大きなやまひとつが、まるごと宅地開発されたニュータウンなので、幼稚園、保育園、小学校、スーパーと、何でもある世帯数にして、2500軒、人口一万人弱の街なんです。
この標高だと、夏は涼しい、冬も涼しい。
いつもはニュータウン内をバスもガンガンはしってるんですが、災害以来、大変な渋滞が続いてます。
いまは山頂付近のわが家は、なかなか苦労しております。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。