広島市の東の端あたりに住んでいるので、買物も中区どまりで、西方面や北方面は、なかなか足が向かないのですが・・・・・
日曜日は、珍しく西区に用事がありました。
この方面の食には疎いので、何でもお手製の料理上手のこの方のおススメを参考に、オットと2人で、イタリアン「Frescoフレスコ」へ。
こんなところにイタリアンが???と思うような閑静な住宅街の中に佇むお店。すべてのテーブルが予約席という盛況ぶり。
前菜盛り合わせ、パスタ、メイン、デザート、ドリンク、これで2,000円。コスパが素晴らしい。
パスタは、2人で2通り。①小エビ・ズワイガニ バジルのクリームソースのタリアテッレ。
②ツナとブロッコリーのオイルベース。このツナというのが、缶詰シーチキンじゃなく、生マグロのブツを加熱したものだった。『ツナってほんとは、これだよね!!』と再認識しました。
メインは魚と肉をチョイス。①魚は天然鯛のポワレの▲★※ソース(聞き取れず)お味からパプリカではないか・・・と。②肉は、豚の煮込み(ビネガーが使ってあった)
メイン食材の上に、グリルやボイルした付け合せが、絵のように散りばめられていて、美しぃーー。
お料理だけでなく、ドリンク類も、仕事がしてありました。
アフターのカフェラテのミルクがふわふわ。生ビールの泡も、クリーミー。ワインは、大ぶりのグラスになみなみと注いでくれました。
夫婦2人だと、パクパクと、あっという間に食べつくしてしまいます。
先に食べ始めていた隣のテーブルの女性客がお喋りに興じている間に、順番抜かして、先にコース全部食べ終わっちゃった。お腹を満たす、ということに集中してしまい、食を楽しむ、会話を楽しむ、ということが出来ない夫婦なもので
ランキング参加中です。ポチッとお願いします。
最新の画像[もっと見る]
-
4年ぶりのごぶさたです 2週間前
-
美味しい人間ドック 5年前
-
美味しい人間ドック 5年前
-
美味しい人間ドック 5年前
-
美味しい人間ドック 5年前
-
シフォンもタルトも@de la mer 5年前
-
シフォンもタルトも@de la mer 5年前
-
シフォンもタルトも@de la mer 5年前
-
シフォンもタルトも@de la mer 5年前
-
シフォンもタルトも@de la mer 5年前
喜んでいただいて嬉しいです。
何度も通っているのに、未だビールは頂いたことが
ありません!。次回は運転手をお供にして
クリーミーなビール、頂いてみます(笑)
離れて過ごしていた4年間の空白も、もうすぐ一気に埋められますね。羨ましいなぁ~!
日曜日はご主人とデートですか
ツナが本マグロだということに、どれほどの方が気づくのでしょうか。
オシャレなランチですね
今晩うどん屋の話をアップしようとしているのですが,私のは大雑把です(笑)
ドライブがてら伺ってみたいと思いま~す。
靴のお話とか、楽しかったです。
これからも、よろしくお願いいたします。
パパとは、イタリアンやフレンチ、
行ったことありません。
羨ましいな~です~!
日曜、西条方面でナンシーさんから教えて頂いた、
おいしいうどん屋さんに行きました。
カレーうどん、おっしゃれ~でしたよ。
とても満足しました。ご紹介ありがとうございました。
何を食べても美味しいし、盛り付けもステキ。
わが町には無い、イタリアン。こういうの近所にあったら、毎週通いますね。
くりちゃん、次回はぜひ生ビールをご賞味ください。
あとは、卒業旅行先の海外から、無時帰国してくれるかどうか・・・もうひとつ心配のたねが・・・・
4年間、夫婦2人で気ままに暮らしたので、大食いの息子が帰ってきて、ちょっと面倒だなぁ、とも思うのです。
夫とデートなんて、トンデモないです。
買物の運転手としてついてきてもらったら、先にビールを飲まれてしまい、かえりは私が運転手に。
「小町うどん」のお店の前は、何度も通ったことはあるのですが、昼時は行列してて・・・なかなか、うかがえません。
先生は、本職が緻密なので、プライベートではゆる~くいっちゃってください。
美味しいし、雰囲気もコスパも良いですよ。
おススメいたたいたブロガーさんは、とってもお料理上手なので、間違いない舌を持ってるから、ハズレなしです。
試供品もたくさんいただき、利益が出ていないのでは?と心配になりました。
まさか、ダイアナウィルフィットの靴を愛用している方に、お目にかかれようとは!!
ウィルフィットがつぶれたら、生きていけない、とおもったけど、なんとかこうして生きております。
夫たちとは、イタリアンやフレンチは、NGですね。
⑦パパも早食いでしょう?
東広島は近いようで未開の街なので、探検して見なくては!!その前に、『つくし』が!!